fc2ブログ

23ワイルドライフ 

六郷のカマクラは奇祭だった^@^ 2

前回の続きだぜ~~^^


最終の3回戦前にドンドン焼きが行われる^^

神社に納められた御守りや御札などの大きな山二つに点火^^

一気に燃え上がる^^

_ASC2751.jpg 

会場周辺に大量に立てられてる天筆と呼ばれる竹竿の先に御札が付いた竿を
観客が抜き取って炎にかざして焼く^^






外人さんにも人気の祭りと聞いてたが
実際に沢山の外人さんを見た^^

我々以上にエキサイティングな奇祭に感じてるようだ^^

_ASC2782.jpg 





大量に降る雪の中
真っ赤な炎の熱で会場が暖かく感じる^^

_ASC2799_1.jpg 



_ASC2808_1.jpg 




さっきまであんなに荒れていた参加者も頭を下げて
今年の幸福を祈るんだ^^
_ASC2818.jpg 




次々に天筆を持って並ぶ人々^^

_DSC6653_20140223194426820.jpg




_DSC6670.jpg 



そして3回戦が始まった^@^
これも凄い^^ 今年最後の竹打ちだもんな~^^
バッシバシ殴る・・・^@^!!!

_DSC6693.jpg




_DSC6703.jpg 


いや~~~なんと面白い祭りだろうか^^
まだ見た事がない人はぜひ来年は行ってみてほしい^^
見てるお客さんは危険なことは無いので安心してほしい^^


またな・・・




テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

六郷のカマクラは奇祭だった^^

約700年の伝統のある「六郷のカマクラ」に行って来た^^
国の重要無形文化財になってる有名な祭りなんだけど
平日に開催されることが多く、23は何と始めて見ることが出来たのだ^^

そのクライマックスに行われる「竹打ち」と「天筆焼き」を撮ってきた^^


本番前はドコに行っても酒を呑んでる人が沢山いた^^
何をやるにも酒がないと始まらないのが秋田県なのだ^@^

_DSC6535.jpg 






天筆焼きの山の前で消防士さんから説明をうける地元消防団のみなさん^^



_DSC6541.jpg 






23が居た場所は北軍側の観覧場所^^
一番いい場所はマスコミ専用になってたのが残念^^

_DSC6549_2014022020542107f.jpg 




開始を告げる花火^^
冬の花火も綺麗だな~^^


_DSC6558.jpg 


花火を見上げる消防士さん^^
後ろの大きな山は神社に正月に納められた古いお守りや御札^^
大量の灯油が撒かれてるようで匂いがコッチまでした^^

_ASC2685.jpg 




ゾロゾロとヘルメットを被った大群が集まってきた^^
その途端、今度は物凄い酒の匂いが・・客席からも「うわ!酒クサ!!」っと声があがるほどだ・・

この祭りを知らない人は、ナゼ彼らがヘルメットを被り、長い竹の棒を持ってるのか・・
そして、何で酒臭いのか分からないだろう・・

ちなみにこの山の反対側には「南軍」が居て
同じようにメットと棒で待機してるのだ^^
23の前に居るのは北軍だ^^


_DSC6543.jpg 

待機中もガンガン呑む・・・寒さもあるが・・

酒を呑まないとやってらんないのかもしれない^^

_ASC2693.jpg 

開始が近くなり一気にボルテージが上がる・・・奇声を上げて竹を打ち鳴らす^^

ここで場内アナウンスが・・・
「皆さん!これは伝統ある祭りです。ルールを守ってリーダーの言う事に従うように!!」
この放送には客席からも笑いが・・・^@^アハハ

彼等は
「そんなの無理に決まってるじゃん・・^^」
など言ってまた客席から笑いが・・・








_DSC6575.jpg 


開始の合図と同時に南軍、北軍が中央に向かって突入・・・!!!

そして何をやるかと言うと・・・




大雪の中、
竹の棒で殴り合う・・!!

バシバシ!!



_ASC2716_1.jpg 



この光景はまるで
日米安保闘争や成田紛争のようだ・・^^!!
ひゃ~~~バシバシいっちゃってる・・・!!

_ASC2704.jpg 
15分くらいで終了の合図が出されるのだが・・・

すんなり終わるはずもなく・・入り乱れてマジの喧嘩になってる・・・^^!お~凄い祭りだ~~^^!

こりゃ酒がないとやってらんないワケだ・・・^^;

仲裁のオジサン達が割って入って止めさせてる・・^^


少し休憩があり


再び2回戦が行われる・・・^^

_DSC6606.jpg 

それにしても暗い・・・上の写真はISO 12800

大雪の中だからストロボを使うと大量の雪が写ってしまう・・・

これは難しい^^




_DSC6571_20140220205420be3.jpg 


竹打ちの2回戦が終わって最後の3回戦の前に天筆焼きが行われる^^
一般にドンドン焼きとも言われるよね^^

この祭りでは天筆と呼ばれる会場周囲に沢山立ってる竹の棒に短冊が付いたような長い棒を
一般の客が抜き取って燃える山に投入して願いをかけるのだ^^


_DSC6653.jpg 


ニコンD3  AF-S  VRⅡ 70-200f2.8
SB800

ニコンD4  AF-S 24-70f2.8
SB900


ではつづきはまた次回に^@^


またな・・・^^




テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

六郷の奇祭^^

秋田の六郷地域に古くから伝わる伝統の奇祭・・^^

彼らがナゼ、長い竹の棒を持ち、メットを被ってるのか・・・

秋田県人以外には分からないと思う^^

彼らが集合し始めると・・
辺りは物凄い酒臭い・・・なんぼ呑んでるんだろうか・・・

いや・・呑んでないとやってられないのかもしれない・・^^

_DSC6609_1.jpg

この様子は来週にでも^^

コメントレスだよ^^

「僕が好きな秋田の祭り」より^^

_DSC7149_201309302348499c9.jpg


「西馬音内の夜の幻想」

2013角館のお祭り^^ 二日目^@^

祭り二日目の9月8日^^
この日は朝ちょっと雨が残ったが、昼前からは曇りながらも時々太陽も見える天候となった^^


_ASC4859.jpg 



小さな子供達も頭から足の先までバッチリと決めてる^^
町の子供は皆こうだ^^

_DSC8912_20130916185908649.jpg 




御姉さんももちろん皆ビシっと決めてる^^
角館の町の住民が祭りへの意識が高いのだろう^^

ホントに小さな子供達まで夜中や朝方まで町を歩いてるんだ^^
もちろん親も一緒に居るんだけど、こんな祭りは23は角館の祭り以外知らない^^



_ASC5109.jpg 


_ASC5013.jpg


_ASC4968.jpg 




山の中はこんな感じでお囃子の皆さんが朝から夜中まで演奏してる^^

23 「撮影しま~~す^^おねがいします~~^^」

オジサン 「わしゃ毎年、あんたらの写真集に載ってるよ^^ 」

23 「そりゃそうですよ~~^^ お父さん凄く男前だもん^^」

オジサン 「ウマイね~~^^」

なんて会話しながら撮るんだよ^^

_DSC8810.jpg 



_ASC5153.jpg


彼のように丸坊主が似合うのは俺は凄く羨ましいと思ってる^^
丸坊主が似合うのは頭の形がイイのが条件の一つだからだ^^

23は結構絶壁頭なので似合わないんだ^^

_ASC5130.jpg 



甘えん坊将軍・・・そうだな・・^^ パパもきっとキミには負けちゃうだろうね^^
今のうちにママに沢山甘えなさい^^

_ASC5097.jpg 



山の動きは船頭次第^^

見事に決まれば拍手喝采^^

モタモタすれば長老や周りの関係者から容赦ない罵声が飛ぶ^^

_ASC5044.jpg 



二日目の大事な行司の一つが薬師堂への参拝^^
仏教のような神道のような不思議な場所だ^^

_ASC5162.jpg 



日が傾き、キリリとした空気も漂い始める^^

_DSC9031.jpg




_DSC9013.jpg




_DSC9041.jpg 


町を練り歩き、「観光山ぶっつけ」って言う行事があり

その後22時過ぎたあたりからこの祭りの最大の盛り上がりがある^^

道で出会った町内と道を譲る交渉を行うのだが

自分達が道を譲るなんてありえない事・・^^

ここから4時間以上の攻防が開始されるんだ^^



_ASC5442_20130916183243510.jpg 



開始してすぐに町内名の板が破壊された・・^^
こりゃ熱くなりそうだぜ・・・^^


_ASC5443.jpg



こんな夜中でも街は人でごった返してる・・・

子供から年寄りまで・・・全員^^ 
町全体が祭りのための時間を過ごしてるんだな^^

でも、本番はやっぱ最終日の三日目が最高だと思う^^

23は三日目は行けなかったんだが、やはり不完全燃焼感でイッパイだ^^


最終日は18町内全部が町のどこかで戦ってる^^





ユーチューブから一つ参考までに^^
一昨年の動画だな^^
これは多分もう22時過ぎからの映像だ^^
3分過ぎにはカナリ険悪なムードになり殴り合いの喧嘩に発展・・・^^;
5分あたりから通行交渉してるが絶対に決裂する・・^^どっちも絶対に引かないから^^
9分あたりからブッツケ開始^^
ただこれは、カナリ短縮編集してるから^^ 
実際は交渉からブッツケまで1時間以上かかるのが普通だ^^
このまま朝方まで揉み合いが続く・・・^^ 皆さんスゴイもんだな^^






またな・・・




テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog