fc2ブログ

23ワイルドライフ 

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

海鳥と共に暮らす漁村^@^

裸参りが終わりまだ時間があった・・・・
せっかく由利本荘市まで来たのだから(秋田市から車で45分くらい)
何か撮って帰ろう^^
写真仲間のギンチャンを誘って平沢漁港のある街へ出かけた^^

_DSC7520.jpg 

着いてすぐ第一村鳥が出迎えてくれたぜ・・
レンズを向けると飛び立って行った・・

この街は各家の裏がすぐに海なんだな~^^
しかもその海は日本海の荒波^^

この辺の雪を舐めると塩味なんだ^^

_DSC7524.jpg 


そして海は海鳥の群が・・・その数はハンパないのだ

海風に乗って鳥の臭いがする・・^^

こっちに続く

街を歩いてると正面から太鼓と笛の音が聞こえた・・

小正月の行事だろうか・・

お~!!なんとローカルなイイ感じの行列なのだろうか^@^
偶然の出会いだな~^@^

_DSC7529_20110123215254.jpg 
よく見ると先頭の若者は男前だ・・^@^


_DSC7545.jpg 


こ・こ・こ・・これは・・・
いやいや・・単に海を眺めてるんだろう・・^@^
イイ眺めだろうな~^@^
のどかでいいよな~^@^

_DSC7579.jpg 



_DSC7553.jpg 


_DSC7539.jpg 


_DSC7561.jpg 
砕けた波に乱舞する鳥達^^
波をかすめるように飛ぶ・・・
何か餌でも取れるのかもね^^



_DSC7591.jpg 

家の裏はすぐこんな感じなんだ^^
まさに海と共存する街なんだな^@^



次回は海の景色をちょっと^@^

クリックしてね^@^ ↓
 


またな・・・

スポンサーサイト



この記事に対するコメント

No title
8枚目すごいですね。こっちに向かってくるような感じがたまりません。
海も荒くて、いかにも冬の日本海っていう雰囲気ですね。

【2011/01/23 23:33】 URL | いわん #YGr0j.0Q [ 編集]

No title
冬の日本海、青空で写せたらラッキーなんでしょうね。
海を見ながらのシーン、ブルっときそうです^^

【2011/01/24 00:25】 URL | Hanpen #- [ 編集]

No title
わー鳥の数が凄い~第一村鳥さんの写真がいいですね♪
海が荒れていようが風が強く吹いていようが、おかまい無しに波の上を飛んでますよね。
きっと何か餌を食べているのでしょうね。私もそう思います。
ローカルなお祭りに出会えるなんて、ラッキーだなぁ。
先頭の若者、確かに若殿様って感じです(笑)

【2011/01/24 00:35】 URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]

No title
平沢漁港って義父が育った直ぐ近くです。遊びに行った時は春だったのでもっと穏やかな港の風景でしたが、冬ってこんな風景なのですね。当時は秋田の事を知らなくて鳥海山以外何処へ出かけると言う事もありませんでしたが、今度行くチャンスがあればいろんな場所へ行って写真を撮りたいものです。賑やかに鳴く海鳥の鳴き声が聞こえて来そうですね。

【2011/01/24 00:42】 URL | ステージ #- [ 編集]

No title
最後の写真。冬の海の寒々とした様と、すっと抜けるように広がる空の青。
その対峙が23らしいかなあと^^

極寒の地でも生き抜く命の躍動が伝わってきます。
23の冬写真、大好きです^^

【2011/01/24 00:53】 URL | ぽっぽ #- [ 編集]

No title
空、海、雪、海鳥、波。すごい写真ですね。東北でなければ撮れないかもしれない。こんな写真はあまり見たことがありません。すごい。

【2011/01/24 12:30】 URL | velo #- [ 編集]

No title
23でも知らない行事があったんだね。
こじんまりとした行列だったね。
日本海の荒波にも負けない海鳥がたくましく見えたょ(#^.^#)
寒くないのかなぁ…
おじいちゃん、私も思ってしまったょ(^_^;)
まさかだよねぇ…

【2011/01/24 12:35】 URL | 花 #- [ 編集]

Re: No title
いわん^^ たまに晴れると綺麗なんだけどね~^^ 基本は重い曇り空なんだよ^^ この日も晴れたのは一瞬で、吹雪になったり・・^^  刺さるような日本海の風だった^@^

【2011/01/24 13:18】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
Hanpen^^ すごくラッキーだと思う^^ 毎日眺めてるわけでもないからね^@^ 
   冬の海風で耳が取れそうだったよ~^@^

【2011/01/24 13:19】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
リイナナ^^ 全体を眺めると鳥の数に圧倒されるよ^^   なぜ彼らが乱舞してるのか不明だけど餌でも取れるのかもね^@^ 荒れてる部分に向かって飛んでるもんな~^^
 この祭りの名前も存在も知らなかったけど、すごく雰囲気のある行列だった^^
源氏の時代の衣装っぽいね^@^  

【2011/01/24 13:27】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
ステージ^^ そうだよね^^ 漁が盛んな漁港だよ^@^ 暖かくなれば魚もよく釣れるし遊び場としても良い場所だよ^@^   この地域は砂浜よりも岩場が多いから違った海の顔が見れると思う^@^
こーゆー漁村も撮り歩くのは楽しいよ^@^ ぜひ来たら徘徊してブラブラ歩いてほしいな~^@^

【2011/01/24 13:32】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
ぽっぽ^^ 刺さるように吹く寒風と逞しい海鳥^^ 一瞬の青空^^ 手前の雪^^
   広角で1枚に捉えたつもりだ^@^ 
  こんな厳しい場所に群れるなんて・・^^ 逞しく生きるってすばらしいものだね^@^ 
  ありがと~~^^

【2011/01/24 13:36】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
花^^ きっと知らないことのほうが多いんだと思うよ^^ その土地ならではの風習が沢山あるだろうからね^@^ 
彼らは夏も冬も元気だよな~^@^ 生きていくって戦いなんだね^@^ 
おじいさんはきっと海を見てたんだよ^^ でもそのまさかでもイイんでないかな・・って思わせてくれるのどかな街だった^@^

【2011/01/24 13:41】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
velo^^ ありがと~~^@^ 1枚に全部おさめてみたんだよ^^ 意図をわかってくれるとは流石だね~^@^  
道路脇でこれがすぐ見れるのもこの街の凄いところ^@^ 

【2011/01/24 13:45】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
ウミネコの数すげ~
鳥の臭いがするってすごいですね~
そして雪が塩味っていうのもびっくりです(@_@;)

海をみつめたたずむ老人・・・
何を想っているのか?
いろいろなことを考えさせられる素晴らしい画ですね(*^_^*)

そして最後の一枚。
素晴らしく碧い空に雪を乗せた漁船。
コントラストとがだす爽快さに拍手です(*^_^*)

【2011/01/24 14:42】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]

Re: No title
韋駄天^^ 見渡すと一面鳥だらけだったから数万羽居たと思う^@^ 鳥と潮の香りが凄かったよ^@^
   見つめてるのか用・・・ナゾだけど、絵になる瞬間だったね^@^
  雪の青空は空気が澄んでるのと若干露出が雪に引っ張られる影響で濃い目(アンダー)になるから深い青に写るんだよ^@^ 

【2011/01/25 13:38】 URL | 23 #- [ 編集]

(´┐`)。。
とりよ~とりよ~鳥たちよ~~。。。あー寒そう。。(´┐`)

【2011/01/26 14:02】 URL | グレ #- [ 編集]

No title
海風にのって匂う海鳥の香り・・・なんかワイルドでいいなぁ~
荒波に群れ飛ぶ鳥たちも
なんか命がけで獲物を狙ってるよねww迫力あるね!

雪の中の小正月の行事もいい雰囲気♪男前好き(人´▽`✿)♪

【2011/01/26 15:16】 URL | 伯苑 #PSnYe7JY [ 編集]

No title
1枚目のようなどんよりと重い鉛色の空のほうが、いかにも日本海という感じですよね。
8枚目が3Dだったら思わず逃げちゃいそうです^^;

【2011/01/26 22:14】 URL | 殿 #0H15G94M [ 編集]

Re: (´┐`)。。
グレ^^ 寒いよ~~^@^ 鳥達は元気だな~^@^

【2011/01/27 23:46】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
伯苑^^ 養鶏場に居るみたいだった・・・ってのは大げさだけど、こんだけ群れてたら仕方ないね^@^
 何が獲れるんだろうな~^@^ 生きる厳しさを感じるよね^@^
  23も知らない行事だった^^ なかなか男前だったよ^@^衣装も似合ってた^@^

【2011/01/27 23:50】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
殿^^ そうだね^^ これが基本的な冬の秋田の空だよ^^ 晴れは超貴重だ^^
  あはは^^ 23は3Dで体感してきた^^ 迫力あったよ~^^

【2011/01/27 23:54】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
松ヶ崎も こんな 感じ (。´_`)

【2011/01/29 00:40】 URL | kimisan #GCA3nAmE [ 編集]

Re: No title
kimisan^^ きっとそうだね^^ 行ってみようかな^@^ 

【2011/01/30 00:01】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。