後半がすっごい雪ですね!!
確かに、ただ待っている時が一番寒いかも。
雪の効果+で大迫力の写真ですね♪
みかんをまいている人がとても寒そうです。
【2011/01/20 20:23】
URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]
男の祭りですね。
ハダカで雪の中で酒を飲みながら思いみこしを担ぐ。からだに悪そうですが生きる力になりそう。
【2011/01/20 21:21】
URL | velo #- [ 編集]
来年は、23も祭りに参加して撮られる方にまわってください(笑)
俺が撮りに行きますから(`・Д・´)ノハイッ
【2011/01/20 22:02】
URL | 殿 #0H15G94M [ 編集]
こうした雪中での撮影経験はありませんが、カメラを温めないと言うのに?と思いましたが、解説でなるほどと納得しました。
将来、こんなチャンスがあった時の為に頭の片隅に入れておくべき内容ですね。
【2011/01/21 01:06】
URL | ステージ #- [ 編集]
Re: タイトルなし
リイナナ^^ そうなんだよ~^@^ 後半の町内は気の毒だったな~^@^
でも撮る側は雪の祭りが撮れてよかった^@^ みかん美味かったよ~^^
【2011/01/21 13:04】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
velo^^ 男らしい~^@^ 年配の方のほうが寒さに強い感じがしたよ^@^
酒無しではきっと辛いだろうな~^^ ウオッカならもっと効くだろうね~^^
【2011/01/21 13:06】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
殿^^ あはは^^ 23はたぶん倒れてしまってると思うから、その現場をおさえてくれ~^^
ヨロシク^^b
【2011/01/21 13:20】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^ カメラを温めてしまったら、こんな厄介なことは無いよ^^ 全部水になってしまう^^
冷えてれば掃うだけで雪は綺麗に落ちる^^ レンズ玉に水滴もつかない^@^
ちなみに撮影に出かける時の23の車は寒い^^ カメラが温かいと外に出た時に結露しちゃうからだよ^^
メガネをかけてる人のメガネが曇るようにレンズが曇るのを防ぐためだ^@^
【2011/01/21 13:26】
URL | #- [ 編集]
No title
温かい部屋でコレを見てるけど温度が下がったような気がしました(#^.^#)
雪が降ってて体感温度何度なんだろう?
一目散に温泉に入りたい気分だゎ。
雪の日の撮影は大変なんだね。
23お疲れ様でした。
【2011/01/21 17:27】
URL | 花 #- [ 編集]
No title
こんにちは~
毎日寒いですね^^
これから小正月祭りがめじろ押し・・
金浦の掛け魚祭りと新山の裸祭りを一緒にやるってのはどう??
タラを抱きかかえながら裸で走る・・
オイラ高校の部活は裸足で千秋公園までランニング・・
夏は灼熱のアスファルトの上を平和公園まで・・
お陰で精神が鍛えられ品行方正な若者になりました・・?
【2011/01/21 17:38】
URL | 若ベン #sheKOnpw [ 編集]
No title
想像を絶する寒さなんだろうなあ。
これを経験したら風邪なんてひかないでしょうね。
ストロボの使い方、参考になります。
【2011/01/21 23:12】
URL | いわん #YGr0j.0Q [ 編集]
No title
ぷっ ここ開いたとたんに さむっ 痛って思っちゃいました
根性試しだねぇ
今回 私は 積もった雪に自分の人型をつけようと思って カメラを首から下げたまま 突入
当然カメラから ころりんと雪の中に落下
偉いことになりましたww
慌てて 写真撮るの忘れたけど
でも 冷え冷えだったから 大丈夫だと確信 そのまま冷静に雪をはらいましたよぉん
沖縄で海に落とした時よりは びっくり度も 少なかったかなww
いろいろやってます
【2011/01/22 14:15】
URL | ひぃ♪ #- [ 編集]
No title
うあ、寒そう!! なんていうのは愚問ですね^^;
雪の大量に積もったカメラ、何かの耐久テストのようですw
【2011/01/22 15:08】
URL | serpent #SFo5/nok [ 編集]
No title
まさに極寒の荒行ですね。
ナチュラルなストロボ調光お見事です^^
【2011/01/22 22:44】
URL | Hanpen #- [ 編集]
北国の雪
福岡の雪は水分が多いので、ちょっと無理かな。
明日から(今日)釧路に行くので参考にさせて頂きます。
【2011/01/23 00:11】
URL | エラ #- [ 編集]
No title
凄い迫力ですね!
でも寒そう。っtか絶対寒いですよね。
お酒は、せめて熱燗にしてあげたい。
プロ仕様のカメラは、こんな過酷な状況でも大丈夫なんですね。
【2011/01/23 15:31】
URL | きんべー #xCxv1I72 [ 編集]
No title
ひぇ~;;;
これは担ぎ手も気合い入れて 声出して行かないと 雪に負けちゃいますね(;´▽`A``
こんな雪の中 カメラ持って出た事無いな。。。
よくカメラ持つ手が動きましたね~
【2011/01/23 16:03】
URL | sary #SFo5/nok [ 編集]
Re: No title
花^^ そうだろう^^ 花が思ってるよりもっと寒い日だったと思う^^
体感的にはマイナス10度くらいかな^^ 大変だったけど楽しい日になったよ^@^
ありがと~^^
【2011/01/23 17:29】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
若べんさん^^ ども~^^ 冬らしい日々が続きますね^@^
一緒だといいですね~^^ あちらの祭りは日曜とは限らないので中々行けないのです^^
昔の部活って結構そんな事がありましたよね^^ 今はどうなんでしょうか^@^
23も好青年になったと思います^@^
【2011/01/23 17:32】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
いわん^ きっとビックリする寒さだと思う^^ 完全武装しないと無理だよ^@^
これが原因で風邪をひくかもな~^@^
ストロボはドンドン使う事が慣れるコツだよ^^
【2011/01/23 17:38】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
ひぃ^^ あはは^^ だろ^^ でも、ひぃさんも寒さには慣れてるだろうから大丈夫だよ^@^
積もってる時って人ハンコをやりたくなっちゃうんだよな~分かるよ^@^
冷えれると雪でも支障なく撮れるよね^^ 変に気を使って温めるとダメなんだよね^@^
色々やってるね~^@^ 流石に海に落下の経験は無いな~^@^
【2011/01/23 17:43】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
serpent^^ おっす~^@^ 実際に超寒いから~^@^ 一度は体験してほしいな~^@^
積もってるだけだったらどんなカメラでも全然平気だと思う^^ 解けなければいいのだ~^^
【2011/01/23 17:54】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
Hanpen^^ 荒行の極地だね・・^@^ 関心したよ^@^
ストロボは何かと便利な相棒だよ^@^ おすすめ^@^
【2011/01/23 18:02】
URL | #- [ 編集]
Re: 北国の雪
エラ^^ 水分が多くて気温が氷点下でないならやっぱカバーするしかないよ^^心配なのであれば^^
釧路とは^@^! いいな~^@^ ココよりもっと寒いよ^@^
【2011/01/23 18:07】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
きんぺー^^ 気迫が伝わってくりんだねきっと^@^ 熱燗だったらきっと喜んだだとうな~^@^
気温が低ければどのカメラでも大丈夫だと思うよ^^ バッテリーさえ死ななければね^^ 雪は払えば落ちるから^@^
【2011/01/23 18:11】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
sary^^ そうなんだよ^^ 常に声を出して動いてるほうがましだもんね^@^ しっかりした服装なら
苦にはならないんだよ^@^ もちろんそれなりの手袋完備で行ったもんな~^@^
【2011/01/23 18:17】
URL | #- [ 編集]
No title
祭りとはいえ、この寒さを耐え抜く根性は素晴らしい。
でもお酒飲むと益々寒さが応えるよね・・・経験上(笑)
すごいね~気合いでこんだけ頑張れるんだね。
この雪で、例年になく絵になります。
極寒の中、お疲れ様でした!
【2011/01/23 22:08】
URL | アリーヌ #Kt/QmrtA [ 編集]
Re: No title
アリーヌ^^ 子供や年配者の元気さには驚くよ~^^
もう、気合いだけだね^^ これは金をもらっても23は出来ない・・・いや・・10万くらいもらえるなら・・^@^アハハ
雪が無いと全然絵にならないんだよこれ^^ アリーヌも来年は是非^@^
【2011/01/23 22:30】
URL | #- [ 編集]
No title
コメで遅れましたm(__)m
消防団の夜警のとき以前は
浴びるように酒を飲んで身体を温めて
警戒活動をしていたのを思い出します(*^_^*)
警戒なのかただの酔っ払いなのかは
第三者の判断(^^ゞ
御輿をかつぐ少年の表情が最高に素晴らしい(*^_^*)
心打たれる一枚
さすが23さんです(*^^)v
【2011/01/24 14:12】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
Re: No title
韋駄天^^ いいんだよ^^ 23も忙しくなるとあまり訪問できないから^^ 時間がある時で^@^v
あはは^@^ それはかなりの裏話だね~^@^ でもきっと23もそうすると思う^@^
この建物の周りを3周するんだけど、元気な少年には感心したよ~^^
ありがと~^^
【2011/01/25 13:31】
URL | #- [ 編集]
|