おめでとうございます!
おめでとうございます!!!
朝から嬉しいニュースにテンションMAX↑↑↑っす。
本当におめでとうございます!!!
【2010/10/15 05:48】
URL | メタ☆キン #FsQlnSOY [ 編集]
No title
おおっ! すごい!
おめでとうございます。
まだお会いしたことはないですが、
写真と言葉から多くを学ばせてもらっている人が
受賞ということで、他人事ではなく嬉しいです。
受賞作は私の覚えているのかな~。
ストロボの使い方がすごい印象的なのがあったんだけど。
ダリアじゃなかったかな?
これからも素晴らしい写真を見せてくださいね。
【2010/10/15 07:53】
URL | スライ #- [ 編集]
No title
一昨年あたり、作風が少し変わってきたねってコメしたら、うれしそうにしてた23でしたw
「他の人も同じのを撮ってるだろ・・」 すごく「らしい」発想だと思いました。
常に「上へ」「前へ」突き進む23のエネルギーには「チカラ」をもらえます。
出会った頃、いい意味でショックをもらい、自分も「前を向こう」と思い直したこと
今も鮮明に覚えています。。
おめでとうございます。この写真で受賞ってのも意義深いですね。
そしてお母様の受賞もうれしいですね。私も息子たちに「なにか」を残せる母に
なりたいです^^
【2010/10/15 08:17】
URL | ぽっぽ #- [ 編集]
わぁぁ~~~ぃっっ❤ヾ(・^Θ^・)ノ❤
23の 23たるところが 認められた!っっ ほんとぅに 嬉しい賞の受賞っっっ!
(●^Θ^)ノ゙*:;;;:*☆おめでとうござぃまぁ~~~すっ♪☆*:;;;:*ヾ(^Θ^◎)
なんか 自分のことのよぅに 嬉しぃぃっっっ +。・゚・。+(● ̄・ ̄艸)
お守りのダリア・・・すってきだにゃぁぁっっ!
まだまだ お守り写真に出会えない σ(*・Θ・ぴ)あたし♪だけど
写真ってものの 奥深さや ひとつの視点でものごとをみたり 判断しないってことの
だいじさを 常に教えてもらってる気がしてます♪*^Θ^*
うるうる...(*゜ΘÅ) +。・゚♡するね・・・
今 ここにいさせてもらえてることが。。。ほんとに 嬉しい・・・
【2010/10/15 08:46】
URL | ぴょこたん♪ #- [ 編集]
おめでとうございます。
コンテストに入る事は大変な事ですね、pontaも若い頃は各雑誌に応募していましが、センスが無いのか入選止まりでした。
今は自分の方向性がハッキリしてモータースポーツとLive撮影を楽しんでいます。23ががんばっている結果として評価された受表です。
大きな力になると思います、これからも自分の写真目指してください。
【2010/10/15 09:34】
URL | ponta #mQop/nM. [ 編集]
二科入選おめでとう
私も今年挑戦しましたが、結果は見事に落選でした。
最近は撮影に行っても気に入らなければ何も撮らずに帰ってくることが多い。
今、自分らしい写真を模索中。
これが「エラ」の写真だというのを撮ってみたい
【2010/10/15 11:32】
URL | エラ #- [ 編集]
おめでとうございます(*^_^*)
23様 財団法人 秋田県芸術文化協会賞受賞おめでとうございます。
23様お母様 入選おめでとうございます!!
23さんの素晴らしい画を拝見させていただき
ブログを通して言葉を交わすことができ
本当に幸せです(*^_^*)
こんごとも素晴らしい画を見せていただき
韋駄天達をうならせてくださいね!!
本当におめでとうございます(*^_^*)
今日は美味しいお酒を飲めそうですね(*^^)v
【2010/10/15 11:37】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
おめでとうございます!!
23さん受賞おめでとうございます(*´∀`人)☆
「財団法人 秋田県芸術文化協会賞」
素晴らしいですね!!
私もとっても嬉しくてo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
23さんらしいお写真で受賞
本当ですね~☆
個性って大切ですものね!!
私も23さんのように私らしい写真を目指して頑張っていきたいと思います。
お友達そしてお母様おめでとうございます人´∀`)
【2010/10/15 12:33】
URL | まりも #Qi8cNrCA [ 編集]
Re: おめでとうございます!
メタキン^^ ありがと^@^ 23も帰宅して通知を見てビックリだったよ^^ 今回は半分諦めてたからな~^^ 今後も精進だな~^^
【2010/10/15 12:53】
URL | #- [ 編集]
すばらしい!
これまた大きな賞を!
おめでとうございます。
そして、ここでもお母様の名前をお聞きできたのが
ダブルで嬉しいですね^^
【2010/10/15 12:56】
URL | FAY #22DVDXrI [ 編集]
Re: No title
スライ^^ ありがと^^ そう思ってもらえてる事に23も感謝してるよ^^ 23自身も皆から刺激を受けることも多いから、出会いにも感謝してる~~^^ これはストロボだね^^ カナリ昔の写真だよ^^ でも受賞したのはこの写真ではないよ^^ 今後も皆と一緒に頑張るぞ~~^^v
【2010/10/15 12:57】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
ぽっぽ^^ そうだったね~^^ 23もぽっぽの温かい言葉に励まされた部分も多いかもしれないよ^^
もちろん皆と同じ写真も撮るけど、それだけじゃ埋もれてしまいそうだし、楽しくないんだよね^^
新しい被写体との出会いも欲しいし^^ 常に新たな場所に進んで行きたいんだ^^
受賞したのはこの写真ではないけど、これは23が何かを掴む原点になったような写真だよ^^
母上の入選もとても嬉しい事だよ^^ 時間が無いなかで地道に撮ってるのを見てるからね^^
ありがとね^3^
【2010/10/15 13:17】
URL | #- [ 編集]
Re: わぁぁ~~~ぃっっ❤ヾ(・^Θ^・)ノ❤
ぴょこたん^^ ありがと~~^^ 妥協しないで今の23の写真をだして成功したのが一番嬉しいんだ^@^
ブログを始めたころの写真なんだけど、この写真がとっても皆に喜んでもらえて、これがきっかけで作風が変わっていったんだよ^^ 写真は面白いね~どんなモノでも撮り方次第で変わる・・^^ 23らしくググっと変えられたら喜びになるんだ^@^
ぴょこたんの面白くて温かいコメントにもいつも感謝なんだ~~^^ ありがとね^@^
【2010/10/15 13:23】
URL | #- [ 編集]
Re: おめでとうございます。
pontaさん^^ 23はフォトコンマニアでもないので毎年決まった所にしか出してないです^^ 雑誌のフォトコンはある意味一番難しいかもしれないですよ^^ デジタルカメラマガジンのフォトコンは一番難しいでしょうね^^ 写真ちょこちょこ見てますよ^^ 面白そうですね^^
最近のテーマが受賞できたのは大きいです^^ 頑張ります^@^
【2010/10/15 13:32】
URL | #- [ 編集]
Re: 二科入選おめでとう
エラ^^ 東北支部なので本二科ほどの難関ではないかもしれないよ~~^^
23は逆に必ず何かを探して撮って帰る様にしてる^^ 目的の被写体とは全然関係ないモノを撮って帰ることもよくある^^ そんな中からいいのが出てくる事も多い^^ 広角一本つけて、街や漁港などを散歩するのもいいな~^^ モノクロなんかで現像するとか^^ 殻を破って挑戦してみよう^@^
【2010/10/15 13:41】
URL | #- [ 編集]
Re: おめでとうございます(*^_^*)
韋駄天^^ ありがと~~^^ 母の分もありがと^@^
23も皆さんからヒントや刺激を貰うこともあるからね^^ こちらこそ感謝だよ^^
今後も互いに頑張っていこうよ^^ 週末は何か美味いものでも買って帰ろうかな~^@^
【2010/10/15 13:46】
URL | #- [ 編集]
おめでとう\(~o~)/
23やったねぇ~~~ すっごいねぇ~~
誰もとらない物を撮ってそれが賞をもらえたんだものね(#^.^#)
本当におめでとうございます<(_ _)>
これからも23らしい写真がどんどん増えるね
そのうちテレビでも取り上げてもらえるんだろうなぁ…
秋田に凄い奴がいるぞ! って(#^.^#)
【2010/10/15 14:00】
URL | 花 #- [ 編集]
No title
おめでとうございます^^ にいさんのインパクトある写真は本当にオリジナリティにあふれていて好きです。
自分もにいさんのような写真を撮ってみたいな。・・・と思いながら自分なりの視線で自分の世界を写せたら最高だろうなって思い始めています。 それには基本と知識をしっかり身に付けてからだと思うし、人に憧れて自分を見つけるのもありかな。って思います^^ 自分だけの被写体に巡り合えた時の喜びは最高ですよね^^b
これからも応援します。 そして自分ももっと写真を写して行こうと思います^^
【2010/10/15 15:28】
URL | Ryu #9ltKE4cs [ 編集]
ヾ(( =゜Θ゜=))ノおぉ。。。っ♪
お友達もっ お母さまもっっっ!入選されたんですねっっ!
おめでと ござぃます~~~~~~っ❤(〃・Θ・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆
嬉しいですねっっ♪こうして みんなで喜び合えることっ
秋田の ばばちゃん一族にも 伝えちゃおっと!*^Θ^*
【2010/10/15 15:30】
URL | ぴょこたん♪ #- [ 編集]
No title
さすが、師匠!
やっぱり、やる時は、やる男だね。
まぁ、当然と言っちゃ当然かもしれない。
だって、普段の写真も素晴らしいもの。
【2010/10/15 16:45】
URL | きんべー #xCxv1I72 [ 編集]
おめでとうございます。三年ほど前にウクレレさんから23のブログを紹介してもらい、様々な写真に驚きや感動をもらってます。そしてこのテーマは青空さえあれば、皆に平等のテーマだからとても好きです。密かに私も技術は未熟だけど、このテーマを意識して身近な風景を楽しませてもらってます。
【2010/10/15 16:49】
URL | ステージ #- [ 編集]
おめでとう^^
ブログを通しての写真仲間のリーダー的存在、23の受賞うれしいですねぇ。きっとみんなの励みになることと思います。それも最も23らしい写真を評価してもらえたことが大きいですよね。今からも仕事から離れた23の世界を大切にしていって欲しいと思います。
【2010/10/15 22:18】
URL | 殿 #0H15G94M [ 編集]
No title
おめでとうございます。やりましたね。
人に見てもらうというのはやはり大きなモチベーションになります。
いろんな意見をもらえることで、撮影にもフィードバックできますよね。
【2010/10/15 22:34】
URL | いわん #YGr0j.0Q [ 編集]
入選おめでとうございます
親子で入選。素晴らしいですね。
自分の作風に自信を持って挑まれた結果が
受賞という形になって何より良かったですね^^
【2010/10/15 23:27】
URL | Hanpen #- [ 編集]
No title
おめでとうございます!23♪
人は考える葦である、とか昔の人は言ってますが欲求から先の世界は誰のものでもなく自分のモノです。
23の姿勢を真似るでは無く自然とそうなりたいものです^^
【2010/10/16 00:06】
URL | のんびり一人旅 #- [ 編集]
おめでとうございます^^
23さんもお母様も凄いです!
何時も強烈なインパクトで「うわっ」と思わず感嘆の声が
でるほど23さんの写真に心をずきゅーんとうたれてます。
23さんの世界をどんどんと突き進んでくださいね^^
【2010/10/16 01:01】
URL | Teyan #W9/carvc [ 編集]
No title
(^O^)お (^o^)め (^▽^)で (^-^)とー♪
テクニックと個性が光ったんだろうね。
合わせて感性は、最高だと思っています。
自分流の作品を今後も期待します^^
【2010/10/16 07:00】
URL | サーフ #UGOI75a2 [ 編集]
No title
23^@^さん
「財団法人 秋田県芸術文化協会賞」
ヽ(〃'▽'〃)ノオメデトォ♪
そして23母^^
入賞ヽ(〃'▽'〃)ノオメデトォ♪
ダブルで素敵な日になりましたね
これからも
23^@^さんだけの
蒼い空の下にあるもの 撮り続けてくださいね
とっても楽しみにしています
。゚+.ありがと~っ♪―ヾ(*´▽`*)ノ―!!!!.+゚。
【2010/10/16 07:57】
URL | 伯苑 #PSnYe7JY [ 編集]
No title
おめでとうございます!・・(*^_^*)
やはり受賞されましたね・・♪ 流石です。
今後共期待しています。
♯・・私の場合は入選だけでした・・にが笑。
No title
おめでとぅござぃます (^_^)∠※PAN!
【2010/10/16 14:44】
URL | kimisan #GCA3nAmE [ 編集]
No title
23さん、おめでとうございます~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
「財団法人 秋田県芸術文化協会賞」
凄い賞ですね!!
23さんが自分らしいと思えるお写真で賞に選ばれたこと、
とっても良かったですね^-^
これからますます励みになりますね♪
自分らしさって大切ですよね☆
お友達とお母様も一緒に受賞なさって、本当におめでとうございます=*^-^*=にこっ♪
【2010/10/16 18:03】
URL | デイジー #XqQXxvIc [ 編集]
おめでとうございます
こんばんは
「秋田県芸術文化協会賞」の受賞おめでとうございます。
さすがですね!!
大きな賞の受賞・・ぜひその作品を見てみたいです。
【2010/10/16 18:29】
URL | arube #mQop/nM. [ 編集]
おめでとうございます。
お疲れ様です。
二科展の受賞、おめでとうございます!!
23さんの志す道をどんどん突き進んで下さい(^^)/。
そして更にご活躍される事を願っておりますm(_ _)m。
【2010/10/16 19:16】
URL | ダイゴ #- [ 編集]
Re: おめでとうございます!!
まりも^^ ありがと~~^^ まあ他にも難しい名前の賞がある中の一つだから、そんなにBIGってわけでもないよ^^ でも、二科を意識する事無く23自信が気に入ってる写真を出して選ばれたのは大きいんだよ^^ 今後も23らしい写真を目指して頑張るのみだ^^ 23も自分以上に母の入選が嬉しかったりする・・^@^
【2010/10/16 22:49】
URL | #- [ 編集]
Re: すばらしい!
FAY^^ ありがと~~^^ 母の入選は自分以上に嬉しい事なんだよ^@^ 母の唯一の楽しみだからね~写真は^@^ FAYちゃんの艶めかしく怪しげで色っぽいスナップは23には到底撮れない^^ いつも感心してるんだよ^@^
【2010/10/16 22:52】
URL | #- [ 編集]
Re: おめでとう\(~o~)/
花^^ ありがと^^ 普通に綺麗な写真が多かっただろうから逆に目立ったのかもな~^^ でも23も綺麗な写真は好きなんだよ^^ もっと追究していきたいな~^^ TVで・・?^@^ それはないない^^
もちろんそうなれたらいいんだけど・・無いな^@^
【2010/10/16 23:12】
URL | #- [ 編集]
No title
遅くなりました(;´▽`A``
おめでとうございます~
23でもいろいろ悩み考えながら撮っているんだって知りました。。。
上手く撮れないから。。。なんて いじけてじゃダメですね!^^
お母様もまた受賞されたんですね
素晴らしい^^ さすが23の母上です おめでとうございます!!!
【2010/10/16 23:27】
URL | sary #SFo5/nok [ 編集]
Re: No title
Ryu^^ ありがと~~^^ 23も年々作風は変わってると思うけど、今後も色々変わったモノを撮ろうと思ってるんだよ^^ 23は意外と適当に撮ってたりするんだよ^^ 適当ってのはどこが?ってのは難しいけど、気分的にキバって無いとでも言うか・・気楽に撮ってるんだ^^ Ryuにはイイ息子が居るじゃないか^^ 彼の成長を後ろ姿だけでもいいから沢山残すのもいいな~23には絶対に撮れないし^^ 23の知らない海の写真なんかも撮れるんでない・・?^^ 23が知ってる範囲でもカメラや腕も進化してるじゃないか^^ 今後もお互いに頑張っていこうよ^@^b
【2010/10/16 23:51】
URL | #- [ 編集]
Re: ヾ(( =゜Θ゜=))ノおぉ。。。っ♪
ぴょこたん^^ そうなんだよ^^ 母上の入選も嬉しい事なのだ^@^ ありがと~~^^
皆で喜べるのは23にとっても嬉しい事なんだよ~~^^ ババチャン達みずっと健康で元気で居てほしいよね~~^^
【2010/10/16 23:54】
URL | #- [ 編集]
No title
おめでとう!!
さすがですね~俺も最近また色々撮り始めました。
機会があればアドバイスとかお願いします!!
【2010/10/17 00:22】
URL | たけぼー #- [ 編集]
Re: No title
きんぺー^^ いやいや・・・ありがと^@^ 一時弱気になったけど自分を貫いてよかったよ^@^
当然なんて滅相も無いよ^^ 当然落ちた事もあるし^^ 今後も修行を続けるよ^@^
【2010/10/17 18:14】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^ ありがと~~^@^ もう3年になるんだね^^ 早いな~^^ お互い3年も歳をとったってことか~~^^ 23も身近で撮れるテーマってことでコレにしたんだよ^^ 何を撮るかはカメラマンそれぞれだからね^^ ぜひステージ氏らしいショットで23を楽しませてもらえたら嬉しいな~~^^ 互いに頑張って行こう^@^v
【2010/10/17 18:21】
URL | #- [ 編集]
Re: おめでとう^^
殿^^ リーダーなんてそんなそんな^^ 意外とサラっと撮ってたりしてるんだよ^^ 何か少しでも参考になれたらそれでいいんだ^^ 何にも難しい事はやってないから^^ 23らしい写真で勝負して正解だったよ^^ ウケ狙いの妥協写真が通っても全然嬉しくないからね^^ 趣味は趣味で全く違った写真を撮りたいんだ^^ もっと面白い世界を見つけてみたいな~^^ ありがと^@^b
【2010/10/17 18:27】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
いわん^^ ありがと^^ いわん氏もイイのを撮ってるんだから何か挑戦してみるといいよ^^ あの雑誌の写真は見事だったし、関東では沢山フォトコンがあると思うよ^@^ ブログで見てもらう事で反応も感じるし、勉強になったりするよね^^ 母達が写真のサークルなどで見せっこするのと同じだね^^
色んな人の写真を見るだけでも勉強になるし^@^
【2010/10/17 18:32】
URL | #- [ 編集]
Re: 入選おめでとうございます
Hanpen^^ ありがと~~^^ 母ちゃんのは23にとって特に嬉しいんだよ^^ 母ちゃんのは秋田に南極観測船白瀬が来た時のブルーインパルスとのコラボショットみたいだ^^ やるね~母ちゃん^@^
自分らしいのを出して選ばれたのが嬉しさ倍増なんだ^^ よかったよかった^@^b
【2010/10/17 18:38】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
のんびり^^ ありがと^^ なかなかイイ考察だな~^@^ 確かにそうだね^@^ 23はカメラ初期の時期はマネから学んだりしたものだよ^^ それがいつの間にか自分なりの感覚で自然に撮るようになったりして発展していったり・・^^ そのうち自分の世界になったり^^ 面白いよね^@^
【2010/10/17 18:46】
URL | #- [ 編集]
Re: おめでとうございます^^
Teyan^^ ありがと~~^^ インパクトある写真ってのは結構場面に左右されるし難しい部分もあるんだよ^^ 常にアチコチを見ながら生活してるような気がする^@^
今後も何かを見つけてココで紹介できるように頑張るよ^^ それが作品を生んだりするものだから^@^
【2010/10/17 18:51】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
サーフ^^ ありがと~~^^ あの作品に関してはテクニックは関係ないかも・・^@^
23流の作品を今後も頑張って撮るぞ~~^^ サーフも期待してるぞ~~^@^
【2010/10/17 19:53】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
伯苑^^ ありがと~~^^ 23からも母ちゃんおめでと~~^@^ 母のささやかな楽しみだからね~^^
このテーマでしばらく撮ろうと思ってる^^ 応援してくれよ~^^@^b
【2010/10/17 21:31】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
masayoshi^^ ありがと~~^@^ 23にしては今回は想定外だったんだよ^@^
お~~入選おめでとう^^ 入選だけでもたいしたものだよ^^ 23も二科は万年入選オンリーだったから^^
【2010/10/17 22:37】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
kimisan^^ ありがと~~^^ 今後も頑張るぞ~~^@^
【2010/10/17 22:37】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
デイジー^^ ありがと~~^^ 凄いのかどうかは分からないけどね^^ この上の賞もあるから^^ でも23が気に入った写真が選ばれて嬉しいよ^^ そして母ちゃんも^@^
イイ刺激になったよ^^ 仕事を頑張ってる御褒美かな~~^^
【2010/10/17 22:49】
URL | #- [ 編集]
Re: おめでとうございます
arube^^ ありがとです~~^^ 思いも掛けづにいただきました^^
作品は来月の個展で展示しますので見にきてくださいね^@^
【2010/10/17 22:57】
URL | #- [ 編集]
Re: おめでとうございます。
ダイゴ^^ ありがと~~^^ 自分の信じた道を進むのはダイゴ君と同じだね^@^ 23も活躍に期待してるよ^@^ 頑張って行こう^@^
【2010/10/17 23:23】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
sary^^ ありがと~~^^ 悩んでる訳で無いけど、こーゆーのに出すってのは色々考えちゃうんだよ^^
23だって失敗の連続だし~~^^ こーやって皆さんに見せてるのは全体の何%だろうか・・^^ ダメカットなんて沢山あるよ^@^
母の入選は23も嬉しいんだ^@^ ありがとね^@^v
【2010/10/17 23:27】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
たけぼう^^ お~~ありがと^^ いいね~色々撮ったほうがいいぞ^@^ 子供も沢山激写だ^@^
何でも聞いてくれ^@^
【2010/10/17 23:29】
URL | #- [ 編集]
No title
あにぃ おめでと~
いつも一歩も二歩も前を行くなぁ
これからもオイラを刺激し続けておくれ
ホント オイラもめちゃめちゃ嬉しいよ
23の写真道を突き進んでおくれ^^
【2010/10/18 23:13】
URL | さとちん #6x2ZnSGE [ 編集]
No title
すごいなぁ。おめでとうございます!
自分の作風を貫き通すって大変なこともあるでしょうが23さんの写真はわかりやすいし力強いしどれを見ても「これぞ23さん」ってオリジナリティを感じます。そのうち町とかで「これって23さん…?」なんて写真を見るかもですね^^
【2010/10/18 23:24】
URL | ちくわ #- [ 編集]
遅ればせながら
受賞おめでとうございます!
人とは違う写真とは一体何ぞやと
いろいろ討論にもなりそうなお題ですが
でも23っぽい写真ならなんとなく分かりますよ^^
ブログの記事を、つらつらと見せてもらっていて
『おっ これは』と思わせてくれるそんな写真を
これからも期待して・・・いいですよね?
【2010/10/19 00:21】
URL | serpent #- [ 編集]
Re: No title
さとちん^^ ありがと~~^^ 何を言う^^ サトチンの世界は23は真似できないぞ~^^ 自己現像、自己プリなんてそう簡単に出来る事ではないよ^^ 写真の世界も個性的^^ グイグイとサトチンの世界を広げればいい^^ 俺もがんばる^@^
【2010/10/19 00:36】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
ちくわ^^ ありがと~~^^ 今回ばかりは落選覚悟で自分を通した^^ 今後もシンプルに23らしいインパクトを探し歩くつもりだ^^ 老後でもいいから写真集なんて出せたら最高だね^^ 無謀な夢だとしても^^
【2010/10/19 00:39】
URL | #- [ 編集]
Re: 遅ればせながら
serpent^^ ありがと~~^^ そうだね~~一つ言える事は23は目立ちたがり屋って事かな^^ 自分ではなく、やってる事を^^ 写真にはそれぞれ楽しみ方があるもんね^^ 23は何も否定はしないよ^^ それでいいんだから^^ 23はこうありたい・・・ただそれだけだよ^^
これは!!って思ってもらえる写真を1枚でも多く撮って行きたいんだ^^ 期待してくれ~~多分だけど・・・^@^アハハ
【2010/10/19 00:50】
URL | #- [ 編集]
|