fc2ブログ

23ワイルドライフ 

2010 松島基地航空祭 3

松島航空祭の続き

DSC_2661_1.jpg 
ブルーお疲れさん^@^




DSC_2651_1.jpg 
入れ替わるようにF-15が飛び立つ^^
凄い音だな~^@^

クリックしてね^@^↓
 
こっちに続く

ドドーンとF-15の機動飛行
ちょっと遠いのが松島の難点^^三沢あたりだとこの半分の距離だが
ブルーは見易い^@^

DSC_2815_1.jpg 

お腹は見せるがなかなか背中は見せてくんない・・^@^



DSC_2823_1.jpg

航空祭でも縦撮りが多いな~^^
横の方が楽なんだけど、つい癖で・・^@^

DSC_2839_1.jpg 

DSC_2756_1.jpg 


DSC_2809_1.jpg 
ド~~ンと突っ込んでくる迫力がたまらん^@^
松島は逆光が基本だから、DライティングはONだ^^ 
若干CFへの書き込みが遅くなるが、後でシャドーを上げるより綺麗だ^^



DSC_59421.jpg 

皆さん今年の暑さには苦労してるようで・・
23も水分は欠かせない・・・

DSC_6007_1.jpg
年配の方々の多くは格納庫に避難^@^
それが正解だね^^
救急車も何度か来てるのを見たし・・^@^

クリックしてね^@^↓
 

またな・・・




スポンサーサイト



テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

No title
暑さはホントやばいですよね^^;
先日のドロカップ、朝飯は食ったけど、その後ペットボトル1本で5時間炎天下にいたら、ふらふらになりました。
1枚目のブルーの光沢のツヤツヤ感、触ってみたくなりました。
F15は大きな機体なので迫力ありますね^^真ん中で捉えていて見事です。

【2010/08/31 08:29】 URL | サーフ #UGOI75a2 [ 編集]

No title
今年の暑さは 異常だね (。´_`)ノ
秋田ですら 9月過ぎまで ずっと 30℃ 超ぇるみたぃだし 東京は 10月頃まで (・_・`。)

【2010/08/31 09:16】 URL | kimisan #GCA3nAmE [ 編集]

No title
韋駄天大好きな小松303SQ(*^_^*)

ブルーとのからみかっこいいです!!
バーナー全開での機動飛行
鳥肌がたってきた~(*^_^*)

【2010/08/31 10:58】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]

(´Θ`;A``
あっぢぃ~っ!ヾ(・´Θ`・;)ノe-330

ほんとに 暑い熱い!航空祭だったんだねぇ・・・!*^Θ^*

格納庫の人たちを見てても 暑さが伝わってくるようだもんっ!ヾ(≧∀≦*)

ブルーお疲れさん♪。。。の瞬間 すっごく (っ´Θ`c)キュィン❤ ってきたよ~~~~~~!

【2010/08/31 11:58】 URL | ぴょこたん♪ #- [ 編集]

Re: No title
サーフ^^ 今日も秋田でも30度越えてるからな~^^  水分は大事だぞ~^^ チョコチョコ飲まないと・・^@^
ちょっとアンダー目に撮っておくと仕上がりが綺麗だなやっぱ^@^ 松島は結構演技の場所が遠いんだけどなんとか収まった^@^ F15は迫力が違うね~^@^ 

【2010/08/31 12:57】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
kimisan^^ そうだな^^ まだまだ暑いな~^^ 夜はだいぶ涼しくなったが・・・^@^

【2010/08/31 13:01】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
韋駄天^^ 小松から来てたんだよね^^ 普通に大人しくこなしてたよ^^ 小松でイーグル祭りを見たいものだよ・・^@^ 百里のファントムもいつか見たいし・・・困った・・^@^

【2010/08/31 13:04】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: (´Θ`;A``
ぴょこたん^^ そうだよ^^ 超暑かった~~^@^; 日陰もないし・・・日傘持ってくればよかったかな・・^@^ 格納庫も満員・・・ギンギラの夏だった・^@^ ブルーは午後もあるんだ^@^ 一休みだな^@^v

【2010/08/31 13:10】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
暑い中大変な撮影だったね。お疲れさまでした(#^.^#)

みんな格納庫に避難してる…

大勢がいると余計に暑く感じるけど外よりもマシなんだろうね。

この撮影で23まっ黒けに日焼けしたんじゃないですか?

グラサンは必需品だろうけど気をつけなくちゃ…

目の周りだけ白かったりして^m^

飛行機が飛び立った瞬間どよめきがあったのかなぁ?

迫力感いっぱいの写真ばかりですね。

【2010/08/31 14:23】 URL | 花 #- [ 編集]

No title
F-15のカット どれも見事ですね。
3枚目のカットはスゲエ~の一言です^^

【2010/08/31 21:57】 URL | Hanpen #- [ 編集]

No title
縦構図で大きく写すと迫力も大って感じがします。 カッコイイなぁ^^
1枚目の正面も細部までハッキリ写されていて魅力的です。
それにしても暑そうですね^^; 路面の温度はそうとう上がっていたのでは?
熱気も合間ってさらに気温も上昇してそうですね。

【2010/08/31 22:00】 URL | Ryu #9ltKE4cs [ 編集]

No title
F-15ってカッコいい!!!
前見たときは三ランドで会場にスルーしたらおしまいでした
アフターバナー全開はいいね!!
音がデカイでしょうね!!!

【2010/08/31 22:09】 URL | happytanjp #- [ 編集]

縦位置
23が撮った縦位置は迫力があってすごいよ。
暑いなの撮影お疲れ様。
あとで疲れがどっと出るから。お大事に

【2010/08/31 22:10】 URL | エラ #- [ 編集]

No title
縦撮りでしっかり捉えられるのは さすがです!
私は横でも捉え切れないものなぁ。。。;;;
すんごく速いのに ばっちり綺麗に撮れているし^^
爆音を聞きたくなって来たなぁw
ギューギューの格納庫! この日差しじゃ 無理も無いですよねぇ;;;

【2010/08/31 22:49】 URL | sary #SFo5/nok [ 編集]

No title
イーグルの機動飛行、うまく撮れてますねえ。
やっぱり500mm以上のレンズが欲しくなるところです。

【2010/08/31 23:00】 URL | いわん #YGr0j.0Q [ 編集]

No title
格納庫の中はまるで災害の避難所のようですね(笑)いわんさんとこと23の部屋で航空写真の無料講習受けてる気分です(笑)色々勉強になりました。

【2010/08/31 23:53】 URL | 殿 #0H15G94M [ 編集]

No title
暑さの中、気合の撮影ですね~。
僕は暑さに負けて、この夏は全然撮ってないです^^;
三沢の航空際、休みが合えば自分も行く予定です♪

【2010/09/01 08:06】 URL | hideki003 #- [ 編集]

No title
今年は異常な暑さでしたね。
この日もあつそうですね~
飛行機やっぱりかっこいい!
カメラは良くわからないですが、
飛んでいるところなのに、うまく収まってるところが
すごいなぁ。

【2010/09/01 09:58】 URL | riri #- [ 編集]

Re: No title
花^^ いやはやアリガト^@^ ちょっと入ってみたけど、日陰は想像以上に涼しかったよ^@^ 
23はひそかに日焼け止めを塗っておいたから日焼けは少しだけだった^@^  飛び立って演技が始まると
ドヨメキなんだよ^@^ また見たくなっちゃうんだ~^@^

【2010/09/01 13:16】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
Hanpen^^ ありがと^^ 当然ながら失敗も沢山あるから^^ フレーミングがやっぱ難関だね^@^

【2010/09/01 13:18】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
Ryu^^ どうしても縦で撮るのがしっくり来るんだよ^^ ssだけは注意してキープしないとブレブレになっちゃうから注意なのだ^@^ 暑かったよ~~^^;地面に座ってたりしたけど、40度越えてただろうね・・^^; 風も無いし、人ごみで・・・でもやっぱ楽しいんだな~^@^

【2010/09/01 13:22】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
happytanjp^^ ども~~^@^ スルーだけってのは寂しいな~^@^ 三沢で一回そーゆー事があったけど^@^ 凄い音なんだよな~^@^ 23はファントムの音が一番好き^@^

【2010/09/01 13:26】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: 縦位置
エラ^^ ありがと^^ 縦がどうしてもシックリ来るんだな~^@^ 戦闘機は横と同じ大きさに撮れても縦のほうが大きく撮れたように見えるよね^^ 週の前半は眠くて大変だったけど今は治った^@^ 

【2010/09/01 13:29】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
sary^^ ありがと^^ 確かに横のほうが楽なんだけど、縦がシックリ来るんだ^^ ブログにも大きくアップできるし^^ これは何回も行って練習するしかないんだな~^@^ 失敗も沢山あるから^^ みんなそうだと思うよ^^ また参加してほしいな~^@^ 格納庫も大繁盛だったよ^^ 確かに涼しかった・・^@^

【2010/09/01 13:35】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
いわん^^ 三沢などに比べても結構遠いから上を通過する時が狙い目だね^^ やっぱ逆光は厳しいけど何とか潰れないで撮れた^@^ おれもレンズ欲しいな・・・最低でもゴーヨンが欲しい・・^@^ シグマで妥協しようかな・・^@^ 

【2010/09/01 13:39】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
殿^^ うんうん^^ 確かに中は涼しいんだよ^^ 日差しの下は地獄のようだった・・^@^; 
なんだかんだ言っても実際に撮って慣れるのが一番の勉強なんだけどね^^ 23も演技の名前とかいわん君から学んでる^@^ 

【2010/09/01 13:41】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
hideki003^^ 気力が一番大事だったよ暑くて・・^@^; いやいや23よりもヤングなんだから頑張ってよ^@^ 三沢来るといいよ^^23も行くし^@^ 露天なんかスナップするだけでも楽しいよ^^ 中はアメリカだから^@^ 

【2010/09/01 13:46】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
riri^^ そうだね~^@^ こっちも毎日30度越えてるもんな~^@^ 難しい被写体だからこそビシっと撮れたら嬉しいんだな~^@^ そこが楽しい^@^ ありがとね^@^

【2010/09/01 13:48】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
こんにちは、23さん、
先月は、まともに撮ったのは福島で1回きりでした~
まだまだこの猛暑は続くようです。

航空ショーも時々誘われることがあります。
70-300のズームじゃ飛行中だと役不足でしょうか?

【2010/09/01 14:24】 URL | 山本 #uBfUABJ6 [ 編集]

No title
ベイパー引くF-15良いですね!

【2010/09/01 20:22】 URL | きんべー #xCxv1I72 [ 編集]

No title
 戦闘機にクーラーって付いてるんですかね。
 付いてても直射日光で暑そうですね。

 高機動で飛んでる飛行機撮るのって、
 メチャクチャ集中力無いと難しそうですね。
 私は、小さく撮ってトリミングしまくりになりそうです。

【2010/09/01 23:11】 URL | ねぼけとら #- [ 編集]

No title
 炎天下にえ~とD300に広角レンズを付けたのを肩に下げて、
 でっかいD3に重い150~500のズームを付けて振り回す姿を
 思い浮かべるだけで、汗がダクダク流れてきそうです…

【2010/09/01 23:17】 URL | ねぼけとら #- [ 編集]

カッコいいなぁ・・♪
暑さで体調悪化でコメントできず・・失礼しました・・(*_*;
 このシリ-ズ過去共閲覧していますが、とても素晴らしいです!!(^_-)-☆
 迫力ある絵柄と独特の雰囲気にしびれますヨ!・・<m(__)m>

【2010/09/02 11:53】 URL | masayoshi #- [ 編集]

Re: No title
山本さん^^ ども^^ まだまだ続きますね^^今日は県内でも36度の場所もありました^^
これは行ってみるべきですよ^^ 300mmで綺麗に撮ってる人も沢山います^^ 特にブルーの場合、ドアップを狙う必要もあまりありません^^ 見ての通り広角や魚眼も使って撮ります^^ 編隊を綺麗に撮るのは300mm以下だと思います^^ 

【2010/09/03 01:11】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
きんぺー^^ 豪快なイーグルの飛行は快感だよな~^@^

【2010/09/03 01:13】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
ねぼけとらさん^^ 無いでしょうね^^ 上空は逆に寒いかもだし^^ 集中力は大事です^^ あとレンズを持つパワーと柔軟な体も必要ですね^^ 23は少し腰が痛かったですよ^^  極力トリミングは避けたいですが確実に撮るにはそれもアリですね^^

【2010/09/03 13:10】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
ねぼけとらさん^^ その通りの格好でした^^でも皆さんそんなものです^^ 

【2010/09/03 13:11】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: カッコいいなぁ・・♪
masayoshi^^ いやいや全然OK^@^ 体調が基本なので^^ まずはそれを重視して乗り越えよう^@^
この雰囲気が好きで毎年通ってしまうんだな~^^ 格別の楽しさがある^@^b 毎年反省点も多いけど、楽しいからいいのだ~^@^v

【2010/09/03 13:18】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog