さて、いよいよ土曜28日は秋田県大曲で行われる日本一の花火大会
「大曲・全国花火競技会」 通称「大曲の花火」だね^^
まさに日本一と呼ばれるにふさわしい納得の内容^^
特に今年は100周年記念大会でもあり、スタートの恒例の「超ナイアガラの滝」からスペシャル規模になってるらしい・・
「競技会」ってだけに、全国有名花火会社27社が
順番に、会社代表・花火師などスタッフの指名を紹介後に本人が打ち上げる。代理打ち上げは失格。
失敗は会社の恥になるだけに、社運を賭けた勝負だ^^
審査員12人が審査し「内閣総理大臣杯」獲得を目指す。 下位の社は入れ替えられ、数年出場出来なくなる。
これらが大曲の花火のクオリティーを維持してるのだろう^^
もう昨日あたりから、お盆を返上して今週休みを取った、関東周辺の花火マニアがキャンピングカーで集結し始めてる・・
23はここ15年位行って無い・・・それは何故かと言うと、15年前の恐怖の大渋滞がトラウマになってるからだ・・・
現在は道路も整備され少しはマシになったらしいが・・・100周年の今年はあの小さな街に70万人じゃきかないだろう・・・・
もっと来ると思う・・・仕事終わって土曜の昼から行ったんじゃ、もう大曲に近づくことも出来ないだろうな・・
きっとまたBSで中継されるだろうからそれで我慢だ・・^@^
コメント代わりにクリックしてね^@^↓