fc2ブログ

23ワイルドライフ 

鳥海山と菜の花^@^

お待たせしました

では霊峰「鳥海山」と菜の花のコラボをどうぞ~
DSC_9316_1.jpg 




冒頭の部分だがココで23の愛する妹が参加する秋田市のイベントの宣伝・・
29日に秋田駅裏のアルヴェの1階ホールで開催される市のイベントで講演だとか・・
DSC_6861.jpg 
詳しくは妹のブログでどうぞ・・
http://yaplog.jp/humpty-dumpty/archive/553
時間がある人は是非覗きに行ってみてくれ~^@^b

最近忙しいのか、いささかギスギスして頑張ってるようだが、兄は心配している・・
頑張り過ぎるのは昔の23にソックリだよ・・妹よ・・
相手のペースを見て合わせる事も大事なのだよ・・
少し慌ただしいようだから仕方ないか・・頑張ってほしい・・成功を祈ってる・・

では菜の花の続きを
DSC_9418.jpg 




トラクターで牽引してる・・
運転してみたい・・

クリック


こっちに続く
天気は残念ながら薄曇りだったが鳥海山は良く見えた・・^@^ それが救いだったな・・^^

DSC_9350.jpg 
手持ち派の23はココではライヴビューを使っての「万歳」撮影 ドド~~ン
23は良く行う方法だ・・^^
絞りはF16前後で感度をググっとISO400まで上げてシャッタースピードを稼ぐ・・
高感度に強い最近のカメラならこの程度の高感度による画質の低下は無しと言ってもいい・・
隣に居たオジサンも三脚から外して23に習って一緒に「バンザ~~イ」^@^カシャ
上手く撮れてましたか・・?^@^ (見てると思うので・・)

シャトルバス移動でなければ脚立を絶対持って行ったんだが・・もっと上から撮りたかったな~~・・

DSC_9353.jpg 



DSC_9346.jpg 
やっぱこんな場面では・・・これが似合うね・・



DSC_9355.jpg 

何故か着物の御婦人もいた・・



DSC_9384.jpg 


DSC_9361.jpg 

ここに気球も入る予定だったんだけど・・
この日は風が強くて気球は中止に・・・

綺麗だけど・・何かに出すとすれば、これを何枚撮っても仕方ない・・何かがないと綺麗なだけだ・・
綺麗だけどダメなんだ・・な~~んて考えてるとつまらないよね・・^^
ここは素直に楽しむべきだろうな^@^b

画素数は1000万画素あれば十分・・そんな意見はもはや化石のような過去の議論だ・・
もちろん使い道がその範囲でOKな人はOKだけど^^

結論としては「画素数は多ければ多いほどいい」・・(ノイズをクリアし、周辺機器環境が整ってるのなら)
それがデジタルカメラの結論だと23は考えてる・・^^大きいフォーマットに沢山の粒子(画素)
それが最良・・・フィルムと同じなのだよ・・


DSC_9378.jpg  

ああ・・・なんて綺麗なんだろうか・・・

綺麗だけど・・風が吹いてて花粉が大量に飛散・・・普段は大丈夫な23も鼻が・・・ムズムズ・・・^^;
帰宅したらセンサーに花粉が・・・
菜の花の花粉はベタベタしてるから・・・厄介だ・・

ニコンのセンサークリーニングキットでゴシゴシ・・・OK~^@^b

DSC_9345.jpg


 目先を変えて撮ってみる・・・鳥海山を撮る唯一の場所だが同じ様なのを何枚撮っても仕方ない・・・
ここは色々考えて・・

・・・散策道を歩いてみたいな・・・誰も居ないときにね・・

ニコンD3
AF-S 17-35F2.8
AF-S 80-200F2.8

マニュアル露出

RAW
NX2

目の保養になったならクリックしてね~



またな・・・


 
スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント


今が菜の花なんですね。 こちらではもう紫陽花がチラホラです。
にしても、すごい花密度ですね~ とても綺麗です!
一枚目のコントラスト利いている風のも案外いいですね^^

【2010/05/28 08:01】 URL | serpent #- [ 編集]


とても素晴らしいですね・・(*^_^*)
 この感動は当分は忘れそうもないです・・♪
人物等が入った絵柄も素敵ですが・・最後のあぜ道?!だけの絵に惹かれました・・!(^^)!

【2010/05/28 12:10】 URL | masayoshi #- [ 編集]

Re: タイトルなし
serpent^^ 低地は終わったけど、高原は今だよ~^^ 紫陽花なんてまだまだだな~今年は寒いし・・^@^ 17mm使って足元からフレーミングしてみた^@^ ありがと~^@^b

【2010/05/28 13:12】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
masayoshi^^ ありがと^^ 実際の景色も素晴らしかった・・^@^ 最後のは人が歩く道だよ^^  中に入ると服に花粉が沢山付くから歩く人はあまり居なかったよ^@^

【2010/05/28 13:24】 URL | 23 #- [ 編集]


師匠、一気に春全開ですね。こちらはもう暑いです。伝えられる写真が撮れると良いのですが。

【2010/05/28 17:15】 URL | きんべー #- [ 編集]


うわ~見事ですね。
この菜の花畑の広さが伺えて
こちらにはない風景だなぁと思いました。
遠くに見える鳥海山と目に鮮やかな黄色い菜の花感動です。

そうそうこの間TVで23の写真で見せてもらった
タツコの像の場所がドラマの中で使われていて、
思わずこれ知ってる~とうれしくなってしまいました。
どうやらそちらが舞台として使われていたようです。

【2010/05/28 18:15】 URL | riri #- [ 編集]


最後の写真、鳥海山に向かって菜の花の海をそぞろ歩きしたくなりますね~
23、一緒にどうです?ww

【2010/05/28 22:02】 URL | poppo #- [ 編集]


1枚目、びしっとピントがあっているのはさすがですね~。
それにしても夢幻郷のような不思議な雰囲気があります。

【2010/05/28 23:13】 URL | いわん #- [ 編集]

Re: タイトルなし
きんぺー^^ 一気に過ぎて夏になるのが雪国なのだ~^@^ 写真楽しみにしてるよ^@^b

【2010/05/29 00:10】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
riri^^ ありがと~^@^ 凄く大きい規模だった・・^^ 今年から始まったんだよ^^ 鳥海山は美しい山だからね^^ 雪も見えるよね^@^ あ~韓国ドラマのアイリスだね^^ 秋田が舞台なんだよ^^ 最初に出た雪山は23が2月に登った森吉の山だよ^^ 樹氷の山だ^^ 色々23が撮った場所が出てくるからよく見てね^@^

【2010/05/29 00:13】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
POPPO^^ イベント以外の日はデートにも最適だろうな~^@^ もちろんPOPPOとなら大歓迎だぜ・・^3^

【2010/05/29 00:17】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
いわん^^ ありがと^^ 23にしては珍しくグイっと絞ってる^^ 手持ちのズボラ撮影だけどね^^  いわん氏に実際に見て撮ってほしい場所がイッパイあるよ^^

【2010/05/29 00:20】 URL | 23 #- [ 編集]


しっかり たっぷり 目の保養っ!させてもらっちゃぃましたっ♪。+゚☆゚+(。✪Θ✪。)+。・゚♡。+゚☆゚+

なんだか 目がくらみそうな 世界だなぁ。。。(・゚Θ゚・)+。・゚・。+♡
足が 地面から 浮いてきちゃいそうだよ。。。っ!ww

【2010/05/29 08:47】 URL | ぴょこたん♪ #- [ 編集]


僕を撮影地に行ってあれこれ考えている内にシャッターが押せなくなるときがあります
悩むだけシャッターが押せなくなる
しばし休憩しながら色々考えてみますが・・

【2010/05/29 09:24】 URL | エラ #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ぴょこたん^^ ありがと^@^ 喜んでもらえて嬉しいよ^@^ 現場でも真っ黄色は眩しかったぞ~^^ この黄色の海を泳ぎなさい^@^b

【2010/05/29 21:10】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
エラ^^ 23もそんな時があった・・・フィルム時代に・・^^ でも今は迷い無く色々撮ってPCで考察しながら確認するようにしてる^^ PCで見ないと分からない事も多いんだよ^^ だから迷わないでほしい・・そして失敗と思ったのをカメラの画面で現場で消去するのをやめよう^^全部持ち帰ろう^@^

【2010/05/29 21:21】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
23さん、こんばんは♪
この感動はとても言葉になりません・・ただただ、この景色の中に、
お写真の中に、心も魂も吸い込まれていくような感覚に陥りました^-^
目を閉じても、お写真の一枚一枚の情景が目の前に鮮やかに広がります♪
素敵なお写真をありがとうございます♡

【2010/05/29 23:21】 URL | デイジー #XqQXxvIc [ 編集]

No title
素晴らしい菜の花畑ですね・・・
黄色と空の青、雪山の白の組み合わせは暖かいイメージを与えてくれる最高の組み合わせですね
綺麗な女性もGood^^b です! やっぱり絵になりますよね。
最後の写真もかなりのインパクト。この構図と前後の暈し方は参考になりますね・・・さすがはにいさん!

【2010/05/29 23:24】 URL | Ryu #9ltKE4cs [ 編集]

Re: No title
デイジー^^ こんばんは^@^ いやいや・・ありがと^@^ 圧倒されそうな黄色の海だたな~^^ 人間がチッポケに見えたよ^@^ デイジーにも切り取ってほしい景色だった^@^ 春の花はこれでフィナーレだよ^^ いい区切りができた^@^

【2010/05/30 22:14】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
Ryu^^ ありがとー^^ 雄大な山を背景に撮れてよかったよ^@^ モデルさんとジックリ撮ってみたくなる場面だったよ^@^  絞りを開けて撮るなんて俺くらいなものだろうけど、これはこれで気に入ってるんだ^@^ 

【2010/05/30 22:17】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
着物の 1枚が 綺麗 (。´_`)

鳥海山は 真っ白ぃのが 好きです (・_・`。)

【2010/06/01 09:07】 URL | kimisan #GCA3nAmE [ 編集]

Re: No title
kimisan^^ 何で着物だったのか分からないけどオシャレだったよ^@^ 花粉が付かないか心配だったけど・・^@^ 

【2010/06/01 13:28】 URL | 23 #- [ 編集]

~(*´▽`*人)・:*:・
雪を被った鳥海山と菜の花畑圧巻!!!
夢の中の風景みたいだぁ~
菜の花の中を走る
キティちゃん電車乗りた~い。。(●≧艸≦) PUU~!!

【2010/06/01 15:12】 URL | 伯苑 #PSnYe7JY [ 編集]

目が点
とぉ~~~ても菜の花の黄色が眩しいくらいに撮れてますね(*^。^*)

黄色のペンキをかけた感じです。

黄色って遠くからでも目立つ色。 それに鳥海山の残雪が絶妙にマッチしていますね\(~o~)/

着物姿の人と菜の花畑ってのは独特な雰囲気が漂ってました。

とても素敵ですね。

【2010/06/01 16:03】 URL | 花 #- [ 編集]

Re: ~(*´▽`*人)・:*:・
伯苑^^ 今しか見れない景色に23も感動した~^@^ 花粉は凄かったけど、目の保養に最高だったよ^@^ この乗り物、実際にはトラクターが引っ張ってるんだけど、大人も乗ってたよ^@^

【2010/06/02 12:51】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: 目が点
花^^ 目が変になるくらい黄色がイッパイだった・・^@^ ほんと見事だったよ・・^@^ 森の中の黄色が目立ってて異空間だったな~^@^ なんで着物を着てたのかは分からないけど、黒の着物が映えて綺麗だった^@^

【2010/06/02 13:06】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
ほんとに凄い景色ですね~♡
最後の緑が新鮮でいいな♪

【2010/06/02 19:32】 URL | sary #SFo5/nok [ 編集]

Re: No title
sary^^ 凄いんだよ^@^ これは毎年行かねば・・^@^ ありがと~^3^

【2010/06/03 23:18】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
なんて力強い黄色なんでしょうね~^^
黄色を見ると元気が出ますね~
黒いシャツの女性も着物の女性の1枚もいいですね~
花畑の中に入ると皆笑顔になりますよね~。

【2010/06/06 09:00】 URL | みずあさぎ #Yqf9uHks [ 編集]

Re: No title
みずあさぎ^^ やっぱ主役は菜の花だよな~^^ 眩しい黄色・・^@^最高だったよ^3^
黄色いから黒が目立つんだねきっと^@^ 23ももちろん笑顔だよ^@^

【2010/06/07 00:47】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog