最後のカエル君の写真かっこいいですね^^雲もイイ感じです。
【2010/05/20 20:45】
URL | ちくわ #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ちくわ^^ カエル君は真冬でもこのポーズで海に立ってるのだ~^@^ 男だ~^@^
【2010/05/20 20:59】
URL | #- [ 編集]
カエル君いいですね^^ 23のこの場所の写真をみると元気が出ますよ!
秋田かぁ・・・一度訪れてみたいです。
【2010/05/20 21:18】
URL | Ryu #- [ 編集]
Re: タイトルなし
Ryu^^ 23も疲れた時にココに来るのだ^@^ 秋田・・遠いだろうけどいつか来てくれよ^@^ 歓迎だぜ~^@^
【2010/05/20 21:25】
URL | 23 #- [ 編集]
2枚目もいいけれど、最後のなんかかっこいいなあ。
うろこ雲があって、下までスクロールしたらカエル君がいて。
【2010/05/20 21:55】
URL | いわん #- [ 編集]
Re: タイトルなし
いわん^^ ありがと^@^ ちょうどカエル君と夕日が重なってたんだよ^^ ラッキー^@^ ありがと^3^
【2010/05/20 21:58】
URL | #- [ 編集]
このカエル君 見覚えありますよ^^
ロッキーみたいなポーズ取って 最後のフォトなんか力強いなぁw
背景が少しモヤってる?感じもファンタジーでとってもイイ!
溶けそうな夕陽にとろけそうな空のグラデーション♪
こっちでは見られない景色です♡
【2010/05/20 22:30】
URL | sary #- [ 編集]
このカエルのポーズがなんとも言えませんね^^;最後のフォトいつもながら素敵です^^
【2010/05/20 23:03】
URL | 殿 #- [ 編集]
このかえる君は手足が人間ですね。最後の写真は夕日がいい位置にあって雲と海のバランスがすばらしい。元気が出ます。
【2010/05/20 23:15】
URL | VELO #- [ 編集]
まるで夏の様な見事なうろこ雲ですね。太陽が沈んだあとこのうろこ雲はどんなドラスティックな夕空を描くのだろうなんて考えてしまいます。23がこの流れで撮るならそれは素晴らしく焼けたうろこ雲の空と夕景になるのでしょうね。
【2010/05/20 23:39】
URL | ステージ #- [ 編集]
おはようございます♪
見事な鱗雲ですね~o(〃^▽^〃)o
とてもドラマチックですよね。
カエル君のシルエットの真後ろが、夕焼けに染まっていて凄く素敵です♪
カエル君のポーズもカッコイイですよね~☆
【2010/05/21 05:24】
URL | デイジー #- [ 編集]
このカエルクンの躍動感は素晴らしいですねぇ~・・♪
独自の感性あふれる絵に引きつけられます・・<m(__)m>
最後のショットも印象深いですし流石!・・見応え満点です!(*^_^*)
あのっ・・・鱗雲 夕焼け 夕陽 すっごぃなぁぁぁぁ~~~~~~~~~っっっ!!!!+。・゚・。+(● ̄・ ̄艸) ぽこんっ♡
そして 今日の 青空へジャンプの カエルくんは いままでになくっ!一段と かっちょぇぇですっっ❤(人´Θ`✿)♪
夕陽と重なって 踊ってるカエルくんは とっても嬉しそぅだけどねっっ♪*^Θ^*
【2010/05/21 07:55】
URL | ぴょこたん♪ #- [ 編集]
最後のフォト、魅力が詰まっててw すごく素敵だ~^^
このカエルくんから元気をもらったぽっぽとしては なおさらですw
色合いも叙情的で、グッと来ました^^
【2010/05/21 08:33】
URL | poppo #- [ 編集]
雄叫び
カエルくんの雄叫びが聞こえてきそうな気がします。
「俺は生きてるぞ~!!」
風が感じられて気持ち良さそうです(^o^)/。
【2010/05/21 11:42】
URL | ダイゴ #- [ 編集]
わぁ~!!
素敵~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
カエル君の演出最高ですね☆
とっても綺麗な空と海・・・・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:
23さん心に響くフォトありがとうございます☆
【2010/05/21 12:32】
URL | まりも #- [ 編集]
Re: タイトルなし
sary^^ たまに登場してもらってるからね^@^ 何でこのポーズなのか不明だけど、けっこうひたしまれてるんだよ^@^ あまりとりえの無い場所だけど夕日だけは最高なんだよ^@^ ありがとね^3^
【2010/05/21 12:59】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
殿^^ なんでこの場所でこのポーズなんだろうか・・^@^ ナゾだ・・^@^ ありがと~^3^
【2010/05/21 13:03】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
VELO^^ そうだね~^^ でも一応足にはヒレが付いてるんだよ^@^ 最後のはカエル君と太陽が重なる位置に移動して空を思い切り多く入れて17mmで^@^
【2010/05/21 13:06】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^ 季節が微妙な時期だから色んな雲が見れるね^@^ オレンジに染まる雲もステキだよ^@^ 今度三脚を使って薄暗くなってから撮ってみようと思ってる^@^ ありがとね^3^
【2010/05/21 13:11】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
デイジー^^ おはよ^@^ イイ雲だよね~^^ ドンドン雲が動くから面白いんだよ^@^ カエル君は毎日ココから海を見てるんだな~^@^ この夕日に染まった空を毎日でも見ていたいよ23も^^ ありがとね^@^
【2010/05/21 13:14】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
masayoshi^^ このポーズがいいんだよね^@^ 元気になるよ^@^ 同じカエル君でも構図で色々撮れるのだ~^@^ ありがと~^3^
【2010/05/21 13:17】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ぴょこたん^^ いいだろ^^ いい雲のときは寄り道してるんだよ^@^ 今日のカエル君はいい感じの光が当たってるからカッコイイな~^@^ こんな夕日だと彼も嬉しいんだろうね^@^
【2010/05/21 13:20】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
POPPO^^ ありがと^^ POPPOの海でも綺麗な夕日が見れるだろうね~^^ コッチの雲とは違うかもしれないね^^ 入道雲みたいなイメージがある^@^ オレンジ~濃紺の空がいいよね^@^
【2010/05/21 13:22】
URL | #- [ 編集]
Re: 雄叫び
ダイゴ^^ 何かを叫んでるようだね^@^ 喜びが満ちてるみたいな・・^@^ お互い頑張ってイイ海を撮ろう^@^
【2010/05/21 13:24】
URL | #- [ 編集]
Re: わぁ~!!
まりも^^ ありがと^@^ 今回は違う角度で彼を狙ってみた^@^ こんな空だとココに来たくなるんだよな~^@^ いつかベッピンサンをモデルにしたいものだが・・^@^
【2010/05/21 13:27】
URL | #- [ 編集]
流れる雲が気持ちよさそうに見えました。
多分カエル君もそう思ってるのかなぁ(・・?
毎日毎日カエル君はこの空や海を見てるんだね。
絶景ポイントの番人みたいだね(#^.^#)
【2010/05/21 14:55】
URL | 花 #- [ 編集]
特に一番最後の写真・・・
目が点になりました(心打たれました)
しかもトンビも撮ってるしぃ
いいなぁ~!
バス・・・そうだったんですよね(以前のブログの内容で)
ワタシは付き添いだったので・・・いいにですワラビで(笑)
でもホント全てにおいて極めますね~
23は匠だ!
【2010/05/21 15:19】
URL | azabu #- [ 編集]
やられたっ
心にズドーンって^^
よくぞ こんな景色を 自分のものにしちゃうよね
やっぱり 目が 違うのかなぁ
【2010/05/21 16:00】
URL | ひぃ♪ #- [ 編集]
何だろう?!
いつここに来ても感動させられます。
写真て奥が深いんだなぁ。
【2010/05/21 18:07】
URL | きんべー #- [ 編集]
はじめまして
流石フィトグラファー・・・本当にきれいな写真ですね~
いや~ついつい見入ってしまいました。
【2010/05/21 20:41】
URL | SEO対策担当杉山 #- [ 編集]
あたしにゎお馴染みのカエルなんですが23の手にかかるとかっこよくなりますね
空も綺麗でよかったですv(^^)v
【2010/05/21 23:00】
URL | みー #- [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^ 23も実際にとても気持ちいい空気を感じてきたよ^^ この季節は彼も心地いいだろうね^@^ 寒い冬は大変だろうけどな~^@^ 番人・・・確かにここの主かもしれない^@^
【2010/05/21 23:54】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
azabu^^ ありがとう^^ アザブチャンも行ける場所だろ^^ 晴れた夕方に行ってみて^@^ バスの道具なら部屋に大量にあるからいつでも参上するぞ^@^ って23もワラビ採ってたりして^@^ 君も仕事では素晴らしい匠じゃないか^@^b
【2010/05/21 23:58】
URL | 23 #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ひぃ^^ ズドーンって来たなら嬉しいな~^@^ 子供の頃からココで見てる景色だからね^^ 極めてるんだよきっと^@^ナンテナ 目は同じだよ^^ ひぃにしか撮れないモノも沢山あるんだよ絶対に^@^b
【2010/05/22 00:00】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
きんぺー^^ それは有難い言葉^@^ そう思ってくれる皆さんの想いが力になるんだ^^ ありがと^@^
【2010/05/22 00:02】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
杉山さん^^ こんばんは^^ 仕事の写真とは懸け離れてる写真です^^ でもコーユーのが好きなのです^^
【2010/05/22 00:05】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
みー^^ 近くなんだよね^^ たまには夕方に見に行ってごらん・・^^ 怪しい23がウロウロしてるかもよ
こんな空の日に23が出没してるのだ^@^
【2010/05/22 00:07】
URL | 23 #- [ 編集]
最後の 写真が 最高 \(^0^)/
【2010/05/22 18:49】
URL | kimisan #- [ 編集]
カエル君だ^^
いつ見てもカエルくんいいあじだしてますね~
トンビが風車みたいで面白い^^
飛んだ瞬間捉えてるんですね@@
【2010/05/22 19:06】
URL | riri #- [ 編集]
本当にお久しぶりです。
仕事が辛いです・・・先週秋田に帰りましたが改めて地元愛が深くなりました。市民市場で買った筋子と、母親手作りの煮豚・ひじき・炊き込みご飯を持って行きましたが、本当に美味しいです。。。
絶対秋田に帰って仕事をしたいです。
【2010/05/22 19:45】
URL | honey lemon #- [ 編集]
Re: タイトルなし
kimisan^^ ありがと~~^3^
【2010/05/23 00:55】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^ いつ見ても同じポーズだけど頑張ってるのだ^@^ トンビ君は23がレンズ向けたら驚いたようだったよ^^ うまく撮れてよかった^@^
【2010/05/23 00:58】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
honeylemon^^ お~~^^久しぶりだな~^@^ 離れてみて分かる母の味の恋しさ・・・特に出出しの半年は辛い事もあるだろうね・・でも年が明けるまで頑張ってみてくれ^^ それでも辛いのなら帰ってもいいと思う・・^^ 全員が成功する訳ではないし、よくある事だと思うぞ^^それぞれなのだから^^ 次回帰った時は声っけてくれ^@^
【2010/05/23 01:04】
URL | #- [ 編集]
|