以前「お仕事カメラ」で紹介したアルミバックの中のカメラです^^  披露宴の仕事では、36枚撮りのフィルムを12~14本使うが、 7割は右の「ニコン F4]にレンズはAF24-85 f2.8-4Dだな^^ 15年位前のマニュアルとオートフォーカスの分かれ目の時代に 生まれた名機だ^^マニュアル機のようなダイヤルが上に沢山 あるが、AF^^薄暗い場面なんかでマニュアルでピントを合わせ る23には、ピッタリだなv^^vメカな感じも好きだし 手になじむv^^v 左は「ニコン F5]卓越の連射とAF性能で世界をあっと言わせた名機 だな^^今はF6が出てるが23はこっちが好きv^^vこいつに レンズがAF-S80-200f2.8Dを付けて2人のポートレートや キメの場面を撮る^^アルバムの中で極めて重要なカットで使う^^ 沢山あるレンズは後で紹介しようv^^v  そんな23も普段は「楽しめる」カメラを使ってる^-^ コイツは「ニコン F3」 最近まで生産されたマニュアル機だ^^ プロ機として昔の新聞なんかの報道カメラマンはほぼ全員コイツを 使っていた^^これにモータードライブ「MD-4」を付けてる^^ フィルムを巻き上げる「グァッ!」っというサウンドがイイv^^v 携帯電話のカメラのシャッター音に近い音だな^^ レンズはAI-s35mm1,4^^この組み合わせが感覚にあってるし カッコイイ~~^^ 左のレンズはAI-s85mm1,4^^ 6月30日のフォトにある「知らない・・」の女の子を撮ったレンズだな^^ 人を撮るならこっちだ^^  今回の最後は「オリンパス PEN-F」 小さいがしっかり一眼レフだ^^コイツの特徴は「ハーフカメラ」^^ つまり36枚撮りフィルムで72枚撮れる^^ 普通の1コマを縦に半分にして写す^^だから普通に構えると 縦位置の写真になる^^大塚寧々もコイツを愛用してるらしい^^ 23にとってはデジタル全盛の今でもフィルムは現役^^v フィルムにしか出来ない「味」がある・・
スポンサーサイト
|