このブランコの写真好きー☆
【2010/04/25 23:14】
URL | sakura #- [ 編集]
Re: タイトルなし
さくら^^ おっす^^ 君が好きな角館にもやっと開花の時が来たようだよ・・^^
【2010/04/25 23:21】
URL | #- [ 編集]
こんばんは、23さん、
秋田まで桜前線が届きましたか。去年の今頃は、角館でももう終わってましたよね?たしか。
こちら栃木県南は、現在八重桜が満開です。
【2010/04/25 23:28】
URL | 山本 #- [ 編集]
吹雪
なんだか、最後の写真、吹雪の夜に車走らせてるときのライトに照らされた雪みたい。
雪がそこだけ光ってこっちに向かってくる感じですね。
日本画的なちょっと暗い感じの静でもあるし、動でもある感じ。不思議ワールド。
【2010/04/25 23:33】
URL | MARIA* #- [ 編集]
Re: タイトルなし
山本さん^^ こんばんは^@^ やっと来ました・・^^ 昨年の角館はもう葉っぱが出てましたよ^^ ことしはGWに満開ではないでしょうか^@^ もう八重ですか^^ これから23も桜を楽しむ予定です^@^
【2010/04/25 23:43】
URL | #- [ 編集]
Re: 吹雪
MARIA^^ なるほど^^そうだね^^ そう見えるかも^@^ 23は日中でも結構ストロボを使うんだよ^^ 逆光が好きだから^@^ 色んな使い方を駆使すれば結構オモロイんだ^@^
【2010/04/25 23:51】
URL | #- [ 編集]
桜と鳥海山きれいですね~
桜もう秋田まで・・?寒かったんで・・もう少し先かな~・・思っていました~
楽しみですね~~^^
【2010/04/26 00:55】
URL | みずあさぎ #- [ 編集]
Re: タイトルなし
みずあさぎ^^ ありがと^^ 今年は随分遅いんだよ^^ 10日くらい遅いのかもね^@^ 頑張って撮るぞ~^@^
【2010/04/26 01:14】
URL | #- [ 編集]
お~23も桜だー!
いきなりの23らしい桜の写真に、やられました~。
鳥海山もダイナミックに写ってますね♪
これから春本番、忙しくなりますねー^^
【2010/04/26 02:46】
URL | hideki003 #- [ 編集]
23さん、昨日は‘ども’です。
‘さぁー’と来て‘サクッ’と撮る、23ワールド、凄かった!
おいらは、いろいろ考えて撮っている割には、詰めがアマアマで・・・反省っす。
中山桜、風情があって良かったっす。
こいのぼりとさくらとは・・・
こちらではありえない風景です^^;
日本も広いなとつくづく思います。
【2010/04/26 06:30】
URL | serpent #- [ 編集]
おはようございます♪
わぁ~1枚目から魅了されて、スーッと23さんの世界に浸っちゃいました^-^
鳥海山を背景にしたサクラ、大自然を向こう側に見るサクラは雄大ですね。
空が晴れていて、頂上まで綺麗に見えるなんて、23さん、日頃の行いがいいんですねo(〃^▽^〃)oキャハ
鯉のぼりと桜が一緒に見れるのも北国ならではの風景でしょうネ。
大胆な切り取り方も、とても素敵で真似してみたくなりました^-^
一本桜のお写真もウットリするほど素敵です♪
手前の黄色いお花は、タンポポ・・?もしかしたら福寿草でしょうか?
最後のお写真は、昨年もストロボで桜を撮ったお写真を見せていただいた記憶が^-^
撮り方を記述してくださっているので、凄く分かりやすくて勉強になります♪
来年はぜひ真似をして撮ってみたいな~と思うお写真ばかりです(*'-'*)
素敵なお写真を見せてくださってありがとうございます♡
【2010/04/26 06:52】
URL | デイジー #- [ 編集]
ラストの写真 今年オイラも挑戦しましたがいまいちでした やはりプロは違うな
またここでいろいろ教えてください
【2010/04/26 08:43】
URL | エラ #- [ 編集]
ゞ(*^Θ^ ノノわぁい♪。。。ちょぉっと 29日は 雨の予報だけど。。。
そんなの 関係なぃっっ♪~~~~~~っっ♪o(^・Θ・^)ノぉぅっ♡w
ジャングルジムって なくなっちゃってる公園多いのよねぇ・・・
いいなぁ もっかい 登ってみたいなぁっっ♪((o(*^Θ^*)o))ワクワク...♡
桜も 嬉しそうにはしゃいで見えるもんっっ!^Θ^
(*^・Θ・^)σ” ぽっちりな♥したら 1位っっ!(●^Θ^)ノ゙*:;;;:*☆おめでとうっ♪☆*:;;;:*ヾ(^Θ^◎)だったよっ!
やったね!!
【2010/04/26 09:09】
URL | ぴょこたん♪ #- [ 編集]
とても綺麗ですね。
鳥海山と桜の大自然と雄大さがまたいいですね。
ブランコの写真も桜がとても綺麗で好きです~。
どの写真の桜も素敵です~♪
【2010/04/26 09:44】
URL | riri #- [ 編集]
Re: タイトルなし
hideki003^^ 色々撮ったけど、出出しは気持ちのノリがイマイチで普通の写真ばかりになってしまった^@^ でも雄大な景色を見れてよかったよ^@^ GWにむけてテンションが高まってきたぜ^@^
【2010/04/26 12:44】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
メタキン^^ お陰で単独の寂しい旅も楽しめたよ^@^ きっと居ると思ったんだ^@^ ササっと撮ってるようでも結構撮ったんだよ^@^ ブログの写真イイじゃないか^^ コンデジであのくらいシッカリ撮れてれば問題ないよ^@^ またどこかで会おうぜ^@^b
【2010/04/26 12:56】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
serpent^^ こちらではちょうどGWのころになるから結構コイノボリが見られるんだよ^^ 日本も結構広いな^^
【2010/04/26 13:04】
URL | #- [ 編集]
その 勢至公園に 24日 グレ子さんの お友達が いたんですょ (。´_`)
で その お友達と 明日 本荘公園で お花見 します ww
23さんも 一緒 しません ???
【2010/04/26 13:06】
URL | kimisan #- [ 編集]
Re: タイトルなし
デイジー^^ ありがと^^ ちょっとウオーミングアップのつもりで出かけてみたんだよ^^ 大きな山だから雄大だね^@^ 開花がGWに近いからコイノボリもよく見かけるんだよ^@^ 一本桜は地元の人が教えてくれたんだ^^ 手前は菜の花だよ^^今が盛りだ^^ 最後のは去年も撮ってるね^^ 何か試しながら撮るのが好きだから^^ 23もデイジーの感覚をマネして撮ってみようかと思ってるんだよ^^ 女性の感性は素晴らしい^^
【2010/04/26 13:13】
URL | #- [ 編集]
流石!・・このショット群は素晴らしいなぁ~・・♪
鳥海山の印象深い陰影も素敵ですし、桜の切りとり方等はやはり!・・感心・感嘆しきりです・・(^_-)-☆
私もこれから体調と相談??しながら少しずつ勉強させて戴きます・・<m(__)m>
写真、アドバイス有難う御座いました。m(__)m
頑張ってみます。(^o^)
桜満開!良いお花見が出来ましたね。
一枚目の桜のバックが凄い壮大です。
鯉のぼりと桜なんてこちらでは、拝めません。
あら、相方さん、もしかしてこの間の桜を撮っていたとっても素敵な写真もそうだったのでしょうか?!
今年は、桜の下でお酒飲んでないんですよ。
家族で行ったって事も有るのですが。
きりたんぽ鍋つつきながら、日本酒でお花見。
やってみたいです!
【2010/04/26 19:02】
URL | きんべー #- [ 編集]
こんばんは
いつもながら、鮮やかで迫力のある桜の写真ですね。
桜の満開はやっと由利本荘市まできました。
角館の満開はまだまだ先のようですね!?
日中シンクロの桜の花の撮り方、参考になりました。
【2010/04/26 20:23】
URL | arube #- [ 編集]
冠雪した山と桜の組み合わせはさすが秋田といったところでしょうか。
北国も確実に春が来ているんですね~。
これから春本番なんだなあ。なんか羨ましいです。
【2010/04/26 20:47】
URL | いわん #- [ 編集]
ジャングルジムですか。木に登ってるのかと思いましたwふわっとした感じの桜の写真イイですね^^
【2010/04/26 21:44】
URL | ちくわ #- [ 編集]
昨年の角館の桜写真の印象がまだ強く残ってます。今年の桜写真もまだ予行練習だと言うのに刺激ある写真ですね。
【2010/04/26 22:08】
URL | ステージ #- [ 編集]
土曜日?日曜日?の写真?
僕は土曜日に行ってきました。
鳥海山をグルグル回って勢至公園についたのは夕方だったかな。
おそらく、今日の陽気でグッと前線が北上したんじゃないでしょうか。
GWやばいなコリャ・・・
(23氏にはGOODなのか・・・笑)
【2010/04/26 22:47】
URL | ハイチ #- [ 編集]
おはようございます♪
雪景色と桜フォト福岡では見ることができない風景
素敵ですね(*´ー`*)ウットリ
ジャングルジムからの撮影と~ってもワクワクします!!
こいのぼりも優しくて・・・・
外は雨は降っていますが
心はほんのりピンク色に・・・(*^^*)ポッ
いつも素敵なフォト届けてくださってありがとうございます☆
【2010/04/27 08:06】
URL | まりも #- [ 編集]
Re: タイトルなし
エラ^^ そんな事ないよ~~^^ 何度もやってみれば出来るよ^^ 23なりに色々やってみるから報告するね^@^
【2010/04/27 12:57】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ぴょこたん^^ 今の予報はあてにならないから^^ 何とかなるだろう^@^ 最近は遊具が使えない公園が増えたよな・・・ますます軟弱な子供が増えるね・・・問題だな・・^^
ランキング1位になったりしてるね^@^ 皆さんの応援の賜物だな^@^ ありがとね^@^
【2010/04/27 13:01】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
kimisan^^ そうなんだ^^ 23は平日は無理なのだ~^^ 残念だな~^^ 天気も良さそうだし楽しめただろうな~^@^
【2010/04/27 13:03】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
masayoshi^^ ありがと^@^ ちょっと試し撮り的な感じで行ったんだけど、好天でよかった^^ 寒かったけどね^@^ 体調が一番大事だよ~^^ 健康あっての趣味だからまずは体を治そう^@^b
【2010/04/27 13:07】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
きんぺー^^ いやいや^^23の分かる範囲だけどね^^ 肝心なのは追いかけるフレーミングなんだけどね^^これは23も課題なのだ^@^ 鳥海山は大きいからね~^^ とても雄大なのだ^@^ この女性はメタキン君の相方なんだよ^@^ 別人だな~^^ 23はハタチのとき以来お酒は花見では飲んでないな^^ たまにはいいかもね^@^
【2010/04/27 13:14】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
arube^^ ありがと~~^@^ やっと本荘ですね^^ 秋田は5分くらいでしょうか^@^ 連休が楽しみです^^ 混雑しそうですね^@^ 日中シンクロだけれども、これは一つの方法ですよ^^ 普通はこんな使い方はしないと思います^^
【2010/04/27 13:18】
URL | 23 #- [ 編集]
Re: タイトルなし
いわん^^ 関東でも富士山と絡めて撮る人も多いだろうね^@^ 今年は10日くらい遅れてるけど、お陰でGWに満開になりそうだ^^ 今年はホントに寒くて・・やっとだよやっと・・^@^
【2010/04/27 13:25】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ちくわ^^ 流石に木に登るには勇気がいるな~^^ 人もいたし・・^@^ ソフトフィルターが効いてるね^@^
【2010/04/27 13:28】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^ 今年も行くけど去年とは違う切り口で撮ってみたいな~^@^ 練習と言ってもちゃんと撮ってきたよ^^ 桜の好みが違っただけだよ^^ 23はもっと太くて古い桜が好きなんだ^@^ それは間もなく満開になる^@^v
【2010/04/27 13:31】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ハイチ^^ これは日曜だよ^@^ 23は昼に着いてチョコチョコ撮って夕方には帰った^@^ GWには見ごろだな~中央地域も^^ もちろん23にとってGOODなことだよ^@^b
【2010/04/27 13:34】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
まりも^^ おはよ^@^ この山はまだチョット登れば冬なんだよ^@^ 万年雪もあるから^@^ 登ったけどハラハラだったよ^@^ なかなか難しかった^@^歳だな・・^@^ 23の桜でホノボノできたら嬉しいな^@^ がんばるよ^@^
【2010/04/27 13:38】
URL | #- [ 編集]
ぃぃな02(*^ω^*)
桜綺麗
早くお花見したくなりました∩^^∩
【2010/04/27 19:50】
URL | みー #- [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^ おっと^^飛ばしてしまった^@^すまんすまん^@^ ありがと~^^ 雄大な鳥海山と満開の桜はイイよね^@^ 丁度イイ場所にジャングルジムがあったから久々に登ってしまった^@^
【2010/04/27 20:00】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
みー^^ いよいよ本番突入だよ~^@^ 角館あたりに是非どうぞ~^3^
【2010/04/27 20:24】
URL | #- [ 編集]
ヽ( * ̄▽ ̄* )/⌒❤+。・゚・。+
23の桜キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
豪快な23の桜に(∥≡▽≡)ドキッ
鯉のぼりもブランコも桜と共に・・・楽しそうでグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
伯も先週ブランコに久々乗りましたよ^^
なんか別世界に飛んで行きそうで楽しかったなぁ
角館も咲き出しましたか??
楽しみ♫♫♬楽しみ♫♫♬ ( ̄ー ̄)ノニヤリ
【2010/04/27 21:59】
URL | 伯苑 #- [ 編集]
23さん、こんにちはー。
秋田の方はようやく桜の季節なんですね。
こちらは終わってしまいました^^;
一本桜の写真、奥の山の白と手前の黄色でより
桜が鮮やかに映えて好きです。
23さんの桜の写真が好きなので凄く楽しみです^^
【2010/04/27 23:44】
URL | Teyan #W9/carvc [ 編集]
やっとそちらにも桜の便りが届きましたね(●^o^●)
雪の積もった鳥海山と桜のショットが私の思う桜風景とは違った感じを受けました。
だって雪と桜のコラボは見たことないですもの。
すごく新鮮に感じました\(~o~)/
【2010/04/28 17:18】
URL | 花 #- [ 編集]
ようやく桜の季節到来ですね^^
色のない世界から、色のある世界に変わると心もうきうきしますよね^^
2枚目の写真は、ジャングルジムから撮ったんですか?
この構図 いいです^^
【2010/04/28 19:04】
URL | サーフ #- [ 編集]
俺は一体・・・(4月28日の記事)
って、素敵な写真でしたね。
アタシは高い場所から、鉄道の線路を見て、そう感じました。
それで思い出しました!
いつだったか、23さんのお母様がD70で撮影された、雪景色の線路、
あれも高い場所から見下ろしてたなぁって・・・
【2010/04/28 19:44】
URL | FAY #- [ 編集]
どの写真も素晴らしいです^^ 印象的なのはジャングルジムからのカット。
体を張った素晴らしい構図だと思いました。 意外とにいさん、楽しんでジャングルジムに登ってたりして??(笑)
最後の写真は以前、始めて似たような(曇りの日のチューリップをあえてアンダーでストロボ撮影した写真)写真を拝見した時
不思議な感覚とものすごいインパクトを受けた記憶があります。
この見上げるようならせん?みたいに咲く桜もインパクトありますね!
6枚目の目線も好きです。寝ころんで写したのですか? 本当に参考になります。
にいさんみたいな写真が撮れるようになりたいなぁ・・・
【2010/04/28 22:26】
URL | Ryu #- [ 編集]
ジャングルジムか^^
木登りしたかと思ったよ^^
ちぇりびも小学生んときよく登ったよ~松の木にww
27日 風は 強かったけど 桜は 綺麗だった ;;
まだ 8分咲き だったけどね (。´_`)
以前 海外に よく行ってた頃 広大な 大陸を見ながら
ちっぽけな 自分を 見つけて ほっとした ことがある
大潟村の 写真は それを 少し 思ぃ出させてくれる
【2010/04/29 11:37】
URL | kimisan #- [ 編集]
おお^^やっと桜の季節!待ってました♪
絶景&さわやかフォトが続いた後は、加工と言われたフォト?
あにぃがそんな小さい事しない男だって分かってるよ(´∀`)。
【2010/04/29 21:54】
URL | みえぞう #- [ 編集]
Re: タイトルなし
伯苑^^ ありがと^@^ ちょっと試しに撮ってみた^^ 結構綺麗だったな~^^ 来年はしっかり撮ってみよっと^@^ 23はブランコには乗らなかったな~それこそ変人に見られていまうだろうから・・^@^ 角館は残念だったな~^^ 来年もまた来てよ^@^
【2010/04/30 00:13】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
Teyan^^ こんばんは^@^ やっとなんだよ^^ 10日くらい遅れてるのだ^^ GWは楽しめそうだよ^@^ 手前に黄色いスイセンが咲いてたから使ってみたんだ^^ 23の写真が好きとは嬉しいな~^^ 頑張って撮るぞ~^@^また来てね^3^
【2010/04/30 00:15】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^ やっと到着だよ^@^ 鳥海山は偉大な山だよ^^ 東北の屋根だな^@^ 万年雪になるからな~^@^ 初夏にはあの雪に行ってみる予定だよ^@^ ありがとね^3^
【2010/04/30 00:18】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
サーフ^^ これから10日間が勝負だけど、何回行けるかが心配だよ^@^ 景色の変わり目の想いはサーフと同じだね^@^ この構図が撮りたくて、登ってしまった・・目線が気になったけどね^@^
【2010/04/30 00:21】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
FAY^^ ありがと^^ 君に言われるとテレるよ・・^@^ 23の母さんの写真だね^^覚えててくれたか^^ 23も、どこで撮ったんだろう・・?って思った写真だった^^ タワーの上から撮った写真だったんだよ^^ 母も何気に狙ってるものだね^@^
【2010/04/30 00:25】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
Ryu^^ ありがと^^ そう言ってもらえると登ったカイがあったよ^@^ 楽しむより周りの目線が気になったな・・^^ カメラ持ってたからマシだったけどね^@^ お~23も撮った覚えがあるよ^^ 色々挑戦してた頃の写真だ^^ありがと^@^ 6枚目は普通の目線だよ^^ 頑張って沢山撮って見せてくれ~^@^
【2010/04/30 00:43】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ちぇりぃB^^ さすがに木には・・・^@^ でも23もよく松の木に登ってたぞ^@^ なかなかオテンバな女の子だったんだね・・^@^
【2010/04/30 00:45】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
kimisan^^ もう秋田でも満開になったよ^@^ 角館はまだまだ先だな・・^@^ 海外に良く行ってた・・・そうなんだ・・^^ それは凄いな~^^ 23は99.99%秋田で過ごしてるから・・^@^ 広大なスケールの場所を見たいな^^ エアーズロックとか^^ 大潟村なんてきっと小さく感じるんだろうな~^3^
【2010/04/30 00:55】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
みえぞう^^ おまたせ^^ でも何回撮りに行けるか疑問な最近だけどね。。^@^; あはは^^でも長年フィルムで撮ってる人には仕方ないかもね^^ 23もそう思ってた時期があるもん^^デジが出現した頃はね^@^
【2010/04/30 00:58】
URL | #- [ 編集]
|