fc2ブログ

23ワイルドライフ 

いいぞ~BRONZE^@^

23がほぼ専属で撮ってるBRONZEが

何とスイスで行われる「モントルー・ジャズフェスティバル」

への参加が決定した

世界3大フェスで著名アーティストしか招待されないBIGイヴェント

日本からはナベサダや若手でも東京スカパラくらいしか出られないフェスだ^@^ こりゃすごい

ディープパープルの「スモークオンザウオーター」歌詞にも出てくる場所だね^^

http://bronze01.hp.infoseek.co.jp/jn.html

彼等の音を聞いたフェスCEOが「ゼヒ参加を!」と言っていただいたとの事・・

すでにこちら地元ではTV、ラジオ、新聞で連日取り上げられてるが

日本全国的にはまだ無名に近い彼等の音が逆輸入のカタチでやってくる!!

メジャーデビューしてからも地元での風土に拘り、活動してきた彼等・・

更なるビックレーベルとの契約も期待できるね~^^

1234.jpg 1235.jpg DSC_6676.jpg DSC_6749.jpg DSC_1570.jpg

彼等の飛躍に期待

そして「彼等のライヴは23が撮ってるんだぜ・・・」って自慢させてくれ・・そうなれば本望

23のBRONZEアルバム2009「音魂」

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/2012894008cfce68d9b80f13a42ffab118c63f430/96229312390075121

2010三種町

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/2012894008cfce68d9b80f13a42ffab118c63f430/972710112556909621

2008「風の輪」

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/2012894008cfce68d9b80f13a42ffab118c63f430/461022418303320021

 

 

23は現状の秋田での写真文化で

風景・祭りなど狭い分野「だけ」が評価されてしまってる現状の打破・・

もちろん風景など、素晴らしい写真のレべルは秋田は高いし大事な分野なのは承知してる

問題は「だけ」って事だ・・写真だけでなくデザイン分野など若いクリエーターが秋田では育ちにくい事実は問題だ・・

こーゆーライヴショットなど、撮れる人は23以外ではは2人くらいしか知らない・・もちろん23も勉強中だが

定番の風景場所に行き、三脚立てて、思い切り絞って、シャッターを押し、現像終わったらトリミング・・

それも必要だが、そればかりだと、写真文化として、あまりにも寂しいじゃないか・・^^

将来の発展やカメラ、プリント業界の発展まで考えられる頭の柔らかいベテランの皆さんなら理解してる事だと思ってる^^

写真趣味の底辺から楽しさを伝え、多様な分野を育てなければ今以上の発展は無いのだ・・遠慮して表に作品を出さない人が実際に沢山居るのは写真を展示するのを「堅苦しい事」「酷評されるだけ」と思われてるからだ・・それは決して好ましい事ではないのだよ・・もっと大らかに表に出て楽しんでもらえる事が写真業界から愛好家のクラブまで全ての発展につながる・・それに異論がある人は居ないと思う

それでなくても人口は減ってるのだから・・特にココの土地はね・・

 

 

 

 

 

スポンサーサイト




テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog