fc2ブログ

23ワイルドライフ 

土手の夕日をたどった

ある日の日が傾き始めた空・・

「イイ雲だ・・」

カメラをタスキ架けしバイクに跨って川の土手下へ・・

 

雪解け水で増水した跡に流れ着いた流木を集めていた

DSC_3711_3.jpg 

 

 

さらに河口へ進む・・・

そこは冬の間に貯まった雪・・・ここは雪捨て場だ・・

雪が早く溶けて無くなるように土をかけてる・・^@^

DSC_3838_1__2_33.jpg 

だいぶ溶けてはいるものの 太陽に向けて斜面を歩いて登った・・ひんやりした空気が足元を流れ落ちる・・

結構な高さがあり広大だ・・別の世界のようだぜ・・久しぶりに雪の上を歩いた気がする・・

 

 

そして河口に出た・・・DSC_3870.jpg

雨上がりの夕日・・海に触れる10分前くらいかな・・

車が5台くらい入りそうな大きな水溜りが沢山あった・・

さて写真展の準備をしなきゃ・・・

 

ニコンD3

AF-S 17-35F2.8

マニュアル露出 

NX2

 

またな・・

 

スポンサーサイト




テーマ:夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

素敵過ぎ☆
改めまして、よろしくです~♪
いやぁ~、このダイナミックな写真達にKOですぅ☆
こういう「ぐあぁ~~~」って感じの写真、
ぢみに好きなんですよねぇ・・・( ̄▽ ̄;)

これからも宜しくでっす☆

【2010/04/03 22:25】 URL | はいこ #2vPv/v7E [ 編集]

Re: 素敵過ぎ☆
はいこ^^  お~はいこちゃん^@^ こっちにも作ったんだね^^ ありがと~^@^ クルルよりも大きく貼れるから23には合ってるかもね^^23は思い切り好きだよ^@^ これからもヨロシクだ~^@^

【2010/04/03 22:39】 URL | 23(にいさん) #- [ 編集]

男前ですぅ♪
(*^◇^)/°・:*【祝 ブログのお引越し】*:・°\(^◇^*) 

コメは久し振りですケド 毎日欠かさずチェックしてますよっ(○∇○)
何かねぇコメするの緊張しちゃうの (。_。*)))  言葉にすることで 写真に触発された思いが稚拙になってしまいそうで… 憧れの23ワールドを穢してしまわないかとか… 小心者なので…    

でもでも この 男前な写真に強烈に魅せられて ついつい ^m^)
優しい雪の 冬景色の写真も  とっても素敵と思ってますケド
男23さんをガツンと感じる今日の写真もまた 胸にズキュンですぅ(*^.^*人)

【2010/04/03 23:37】 URL | ハピドル #- [ 編集]

Re: 男前ですぅ♪
ハピドル^^ お~いらっしゃい^@^ ありがと^^ グラサンで誤魔化してるからね。。^@^ 何で緊張するんだよ・・^@^ 23は優しいのだぞ^@^エヘヘ^^ プリティーな奥様とノリノリの相方は見てて微笑ましいよ^@^  ドンドン見にきてくれ^@^ 相方は大丈夫かな・・怪我のほうは・・^^これからは桜も頑張るぞ^@^ 皆でサクラを見に行こう^@^ よろしくね^@^ 

【2010/04/03 23:51】 URL | 23(にいさん) #- [ 編集]

No title
カッコイイ^^b こういう写真を撮ってみたいものです・・・
1枚目、2枚目はイラストみたいでインパクトあるし
3枚目はイルカが跳ねてたらラッセンの絵に見えちゃうかも!

【2010/04/03 23:53】 URL | Ryu #9ltKE4cs [ 編集]

Re: No title
Ryu^^ ありがと^^ 特にHDRは撮った元の写真とは全然変わってしまうから非日常になるね^^ 実際には3枚目みたいな写真なんだよ^^ ラッセンか~恐れ多いよ・・^^ ありがとね^@^

【2010/04/03 23:56】 URL | 23(にいさん) #- [ 編集]

こんばんは♪
わぁ~見た瞬間、脳天をガツンっと殴られたような凄い衝撃を受けました^-^
かっこよくてダイナミックで、男らしいお写真(*'-'*)キュン
2枚目なんてホント、ラッセンを彷彿とさせますネ♪
カッコイイです~私もこんな風に撮ってみたいです・・憧れちゃいます♡
3枚とも、雲の表情がゾクゾクしますね^-^

【2010/04/04 01:28】 URL | デイジー #XqQXxvIc [ 編集]

^^
写真素敵ですね^^今コメを一回書いたのに
なぜかタブが回復しました。ってでて消えちゃった~;
同じ文が書けない私は改めて・・;
写真もカメラも詳しくないけれど光と影と心地よさを感じます
素敵な写真ですね^^

【2010/04/04 02:11】 URL | りり #- [ 編集]

No title
何げない風景が、どうしてこんなにドラマチックに撮れるんでしょうか?というインパクトある写真ですね。
( ̄ヘ ̄)ウーン 自分とつい比べちゃいます(-`ω´-;Aフキフキ
23の技術もありますが、構図の構成やイメージは、頭をかち割って覗いてみたくなりました(笑)

【2010/04/04 06:31】 URL | サーフ #UGOI75a2 [ 編集]

おはようございます
2枚目にドキリとしました~
映画のワンシーンのような・・
原始を感じさせるような・・
迫力ですね~
色がすごくカッコイイです~

【2010/04/04 06:32】 URL | みずあさぎ #Yqf9uHks [ 編集]

No title
おはようございます。なるほど、解説を読んで漸く理解できました。
1,2枚目はなんとなくもうひとつの地球に降り立った様な感じでどう撮ればこの様な感じになるのだろう?と思いました。一度挑戦してみましたが、ど素人の私がやるとめちゃくちゃ変になりました^^;

【2010/04/04 08:56】 URL | ステージ #- [ 編集]

いいなぁぁぁ~~~っ♥
やっぱり この 23色っっ!☆.。.:*(素´Θ`敵).。.:*☆ っ♡っっ

σ(*・Θ・ぴ)あたし♪も やっぱり ちまちま躊躇してる より ちょっと 失敗もあったりかもだけど
どぼぉ~~~んっ!って なにごとにも 突っ込んでく方が 好きだなぁっ♪((*^艸^*))ゥピピ...♪

29日に 角館入りになりそうですっ♪逢えると ゚+。:.゚(pqyΘy*)いぃなぁ~っ♪+。・゚・。+♡

【2010/04/04 10:08】 URL | ぴょこたん♪ #BUo9poJs [ 編集]

すごい
この季節に何でも絵にしてしまうんですね~。流石っす!
2枚目の写真、登りきった先にはラオウが待ってそうです(笑)
写真も大きく大きくアップになったみたいで、増してダイナミックに見えます^^

【2010/04/04 10:16】 URL | hideki003 #- [ 編集]

夕陽ハンター
ここは私もたまに夕陽撮影に行く場所です。
普段はうちの近くで撮影するんですが。

今までもここでお会いしてたかもしれませんね。

23さんにたどり着いたきっかけも、私が撮影してるそばで他に撮影してる方がいたので
ブログアップしてる人いるんじゃないかな・・・って思った事からでした。

この水溜りでは・・・私のMINIはしばらくいけそうにないですね・・・

【2010/04/04 11:52】 URL | MARIA* #1OCtWjJE [ 編集]

いらっしゃいませ^^
何の違和感もなくCURURUのブログを拝見しているようですよ
(多分 23は慣れるまでアップに時間がかかるんでしょうが)
お引越し完了! これからはこちらで楽しませていただきますね^^
これからもここは私の安らぎの空間です

【2010/04/04 12:24】 URL | anita #xZWLa/.g [ 編集]

No title
こんにちは、23さん、
真中の写真、JPS展の作品を見てるようです。

【2010/04/04 12:43】 URL | 山本 #uBfUABJ6 [ 編集]

さすが
雪解けの北国に 春の予感がするような写真ですねっ

ところで・・
23さんって バスプロだったんですねーー!
かっこえわぁ~~

【2010/04/04 14:54】 URL | めろん #I1UTOdno [ 編集]

No title
こんにちは!・・♪
 とても詩的あふれる絵柄で素晴らしいですね・・・(^_-)-☆
この切り取り方が師匠の魅力の原点でしょう。いいなぁ~・・♪

【2010/04/04 15:10】 URL | masayoshi #- [ 編集]

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
まず一枚目フォトに(∥≡▽≡)ドキッ!
二枚目フォトに(o゜Д゜)ノワワッ!

北国の空と大地との壮大コラボ
さすがワイルドライフフォト!!

HDRの意味
ソニーのセミナーでおそわって
やっとわかりました(゜▽゜;)ゞカキカキ

【2010/04/04 17:13】 URL | 伯苑 #PSnYe7JY [ 編集]

再登録
FC2のブログ、写真の取り込みに失敗してたので、
改めて作りなおしましたー^^;

【2010/04/04 17:19】 URL | はいこ #2vPv/v7E [ 編集]

さすがです☆
まるで絵画のよう・・・・見惚れてしまいます><
空は何枚撮っても飽きないですよね
夕日は止まりません!

【2010/04/04 19:11】 URL | まよ #- [ 編集]

Re: こんばんは♪
デイジー^^ ありがと^^ 今回は結構ハマった^^ イメージ通りだ^^
  デイジーなら見付けたら簡単に撮れると思うよ^^ やっぱ雲は23には必要だ~^^ 快晴は綺麗だけど23には何か物足りないのだ^@^

【2010/04/04 19:50】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: ^^
りり^^ ありがと^^ 消えた・・・そうなんだ・・まだ何だか怖いよね・・^^長く書いたネタが消えたらどうしよう・・^@^; 光と影のコントラストが大きいのが好きなんだよ^@^

【2010/04/04 19:53】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
今の時期 よく見る 光景ですね ;;
水たまり 田んぼに できそぅ (* ̄m ̄)

【2010/04/04 20:00】 URL | kimisan #GCA3nAmE [ 編集]

Re: No title
サーフ^^ 探せば近場にも色々見付けることが出来ると思うよ^@^ 比べたところで人それぞれだから、23に撮れないものがサーフなら撮れる事だってあるよ^^ 技術だって差は無いよ^^ 得意分野ってだけさ^@^

【2010/04/04 20:01】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: おはようございます
みずあさぎ^^ 2枚目はあまり皆さんが見ない光景かもな~^^ 間もなくこの雪は無くなるだろうね^@^ 雪がモノクロっぽいから空が鮮やかに見えるよね^@^ ありがとね^3^

【2010/04/04 20:04】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
ステージ^^ HDRは向き不向きがあって何でも綺麗になる訳じゃないことが分かってきたよ23も^^ これはイケル!って思う場面が撮る前に分かるようになる^^ 3枚目はやってもダメダメだったんだよ^^ 2枚目も実際は厳しいかも^^ 23もまだまだ試し中だよ~~^@^

【2010/04/04 20:12】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: いいなぁぁぁ~~~っ♥
ぴょこたん^^ ありがと^@^ 23もガンガン進んでみるのが好きなのだ^^ 後悔しても仕方ない^^ 反省はしながら勉強してすすめばいいのだ^@^  29日仕事が無ければ行くよ^@^ 角館が満開だといいな~^@^ 愉快な仲間達と桜が見たいぜ^@^

【2010/04/04 20:23】 URL | 23 #- [ 編集]

印象的です
こんばんは

キャタピラーが付けた大地への跡への夕日の差込、迫力があって、とても印象的ですね。
日常見る風景のはずですが、まるっきり違った印象です。

一冬で、流木が集まる量もかなりのものだなあと、あらためてそう感じました。

【2010/04/04 20:25】 URL | arube #mQop/nM. [ 編集]


はじめまして、足跡から来ました♪

ダイナミックでカッコイイですね!!どのお写真も衝撃でした!
ライヴ撮影もされてるのですね♪私もなんです(笑)。見て聴いて撮影して…楽しいですよね(≧∇≦)

また拝見しにきます☆

【2010/04/04 20:45】 URL | Rosso #- [ 編集]

No title
いよいよ始動しましたね。
やっぱり23のフォトはインパクトあるなぁ。
印象的な空と光を全体の色合いが引き締めていてすごいです^^

【2010/04/04 21:11】 URL | tono2717 #0H15G94M [ 編集]

No title
素敵な写真です
大感動です
これはHDRの力ですか~~~
勉強したい~~~
試してみたい~~~

【2010/04/04 21:58】 URL | happytanjp #- [ 編集]

こんばんわ
FC2へのお引っ越しお疲れ様でした。
CURURUの方がワイルドさがあってよかった気がしますが・・・。
落ち着いたのかな(笑

HDRは23の写風に合ってる気がしますね。

【2010/04/04 22:01】 URL | ハイチ #jVvkVynI [ 編集]

Re: すごい
hideki003^^この何も無い季節だからこそ頭をひねって考えてるのかも^^ 梅や桜はまだ先だもんね^@^ ラオウ・・・確かにあまりイイ場所に行けそうにない道だよね。。^@^ 大きいと気持ちイイな~その分失敗が目立つから注意してる・・^@^

【2010/04/04 22:56】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
足跡から来ました。
はじめまして。
さすがにワイルドな写真で、インパクトにビックリしました。
また、たまに訪問させて頂きます。
今後も、宜しくお願いします。

【2010/04/04 22:56】 URL | Sugar #1wIl0x2Y [ 編集]

Re: いらっしゃいませ^^
anita^^ こんばんは^^ それはよかった^^ 23自身も変わらないようにしてるよ^^ 慣れるまで時間は必要だねまだ・・^^ 暇な時に遊びにきてね~^^ 23も行くぞ~^^ ヨロシクだよ^@^

【2010/04/04 22:58】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: 夕陽ハンター
MARIA^^ この辺は23の庭見たいな場所なんだよ^^ 子供のころから^^ MARIAさんは秘密の岡がある場所だよね^^ この辺は結構いろんな人を見かけるからね^^ 23だったかもしれないけど^^ たいがいこの辺をウロウロしてるんだよ^^ この水溜りは入らないほうがいいぞ^^ 塩が混ざってるから^^ 夕日ブログも見たよ^^ いいね~^^

【2010/04/04 23:07】 URL | 23 #- [ 編集]

いいですね~
雪捨て場なんてものがあるんですね~。
ということは2枚目の黒いのは全部雪ですか・・
HDRの風味がフルに活かされていてかっこいいです。

【2010/04/04 23:08】 URL | いわん #YGr0j.0Q [ 編集]

Re: No title
山本さん^^ こんばんは^^ JPSとは恐れ入ります^^ まだまだですよボクなんて^@^

【2010/04/04 23:09】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: さすが
めろん^^ ありがと^^ 特に2枚目は今しか撮れないかもよ^^ 23はバスプロだったんだよ^^ 琵琶湖にもトーナメントの戦いに行ったものだよ^@^ よく体力がもったな~って思う^^ 若かったんだな~^3^ 

【2010/04/04 23:11】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
こんばんは、申し遅れましたが、今後も相変わらずこちらでも素晴らしい写真を見させて下さい。

【2010/04/04 23:13】 URL | 山本 #uBfUABJ6 [ 編集]

Re: No title
masayoshi^^ こんばんは^^ 23も今回は結構ハマッタな~って思った^^ 撮る前にピンときたんだ^^ ありがと~~^@^

【2010/04/04 23:14】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
伯苑 ^^ いやいやありがと^^ 桜など鮮やかな季節はまだ先だからネタとしてササっと撮ってきたんだよ^^ ワイルドだろこれ^^ HDRも使い方によっては面白いよ^^ 結構簡単だけど万能ではないね^@^

【2010/04/04 23:22】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: 再登録
はいこ^^ そうなんだ・・^^ 結構苦労しそうだけど、あせらないで頑張ってみて^@^! 待ってるからさ~^@^

【2010/04/04 23:23】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: さすがです☆
まよ^^ ありがとう^^ 特に夕日は飽きないな~雲があれば最高^@^ 夕日は止まらない・・落ちるのも止まらない・・イイ時間は15分もないかも^@^

【2010/04/04 23:30】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
Kimisan^^ 雨の直後に晴れたり。。。秋と同じ感じだよね^^ だから撮れる風景なのかも^@^ 

【2010/04/04 23:36】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: 印象的です
arubeさん^^ こんばんは^^ 実は狙ってたんです^^ 冬の間はトラックやブルに乗った人が常に居ましたから^^ 毎朝ここを通るたびに「撮りたい・・」って思ってました^^ 今は放置気味で人はいません^@^ この辺はチョット増水するとすぐに溢れる場所なんですよ^@^

【2010/04/04 23:41】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
Rossoさん^^ こんばんは^^ カッコイイHNなので覗いてみたんです^^ カッコイイ写真がイッパイですね~^^ ライヴ撮影は最高~^^ 23はまだまだキチっと撮ってるだけだから、もっと動きや空気感まで撮りたいとおもってるよ^^ あとでジックリ見させてもらいます^^勉強勉強^@^ まだ引っ越してからカテゴリー分けが半分以上終わって無いので見難いけれど、また遊びにきてくださいね^@^

【2010/04/04 23:46】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
TONO^^ ありがと~^^ 今回は結構条件にも恵まれたんだよ^^ もっとググっと撮れたのでは!!とか画面を見ると色々考えちゃうんだけど、これはこれでOKとして次回はもっと!!とか思ったりしてる^@^

【2010/04/04 23:55】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
happytanjp^^ ありがと^^ HDRの力もあるけど、やはり素材写真が良くなければダメなんだよ^^ HDRを想定して撮る必要があるかも^^ やってみれば結構簡単だよ^^コツさえつかめば^@^

【2010/04/04 23:59】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: こんばんわ
ハイチ^^ まだまだ慣れないけどね・・^^ なぬ・・・^^ そうかな~23は変わって無いのだが・・^@^ 気合いが足りないかな^^ まだ投稿作業に四苦八苦だし・・^@^ HDRはもっと色々やってみようかと思ってる^^ 

【2010/04/05 00:02】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
sugar^^ はじめまして^^ まだ引っ越しから慣れない場所なのでアチコチ参考に訪問させてもらってました^^ コメントを残してもらって光栄だよ^^ いつでも来てくださいね^^ こちらこそヨロシク~~^@^v

【2010/04/05 00:09】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: いいですね~
いわん^^ 最近は空き地も減ったから雪を捨てる場所が必要になるんだよ^^ 物凄い高さになる年もある^^ 黒いのは全部雪^^ 土を混ぜて早く溶けて無くなるようにしてるんだ^^ この被写体はHDRに合ってるね^^ だんだん分かってきた^@^

【2010/04/05 00:45】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
山本さん^^ こちらこそヨロシクですよ^@^

【2010/04/05 00:47】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
いつもながらスケールのデカイ写真ですね。日常の風景がなんでこんなにすごくなってしまうんだろうか不思議ですw

【2010/04/05 01:49】 URL | ちくわ #- [ 編集]

ゴメンなさい
いつも言葉足らずで申し訳ないっす…

ワイルドさが足りないってのは写真じゃなくてブログのページ、配色の関係なのかな…。
いつも23のブログを開くとドーン!!ときた印象があったもんで…

写真はね…誰よりも僕が一番近くで見てるからワイルドさは充分に味わってますよ☆

【2010/04/05 07:12】 URL | ハイチ #jVvkVynI [ 編集]

No title
さすが23素晴らしいです
僕にはとてもこんな写真は撮れません
HDRの作業 RAWの現像さえも面倒と思うオイラにはできないと思います
また素晴らしい写真を見せてください

【2010/04/05 07:57】 URL | エラ #- [ 編集]

あらま~
昨日あまり天気がよくってそちらいってみようかと思ったとこだったけど、
無理みたい?
その流木、マニアだったらお宝ものなんだけどな~w

【2010/04/05 08:11】 URL | もがさん #EBUSheBA [ 編集]

Re: No title
ちくわ^^ ありがと~^^ やはり超広角のワイド感と縦位置だろうね^^ 足元の水溜りから空まで一気にフレーミングできるから^^ 

【2010/04/05 13:20】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: ゴメンなさい
ハイチ^^ なるほど・・^^ テンプレートの数があまりにも多くてイイのを探せてないんだよ・・^^ もっとカッコイイのに変えたいんだけど・・^^ 今度真剣に探してみるよ^@^

【2010/04/05 13:24】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
エラ^^ ありがと^^ いやいやそんな事は無いよ^^! ちょっと意識して撮れば大丈夫だよ^^ 現像加工も慣れれば簡単^^ 1枚目だってトータル5分くらいでPC作業は完了するんだよ^^ 実際に見れば、作業はあっけなく終わるから^^いつか挑戦してみて^@^v 

【2010/04/05 13:28】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: あらま~
もがさん^^ まだ流木も雪も残ってると思うから大丈夫だと思う^^ でもドンドン雪は溶けてるよ^@^ 流木マニア・・・そんなのがあるんだ・・^@^

【2010/04/05 13:31】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
おはよぅ!
23らしい写真だね・・泥だらけの場所が、あらまあ♪素敵」v-238

【2010/04/06 09:29】 URL | くお #- [ 編集]

Re: No title
くお^^  おっす^@^ ありがと^^ 実際は汚い場所なんだけどね・・^@^

【2010/04/06 13:47】 URL | 23 #- [ 編集]

No title
相変わらずすごい写真だね☆
桜の写真もきれーい!!!

【2010/04/08 01:15】 URL | sakura #- [ 編集]

Re: No title
sakura^^ 君も自身の名前のように今年は満開の年になるだろうな・・^^ と23は思うよ^3^

【2010/04/08 01:24】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog