昨日はどうもでした。 極寒の厳しさがうまく撮れましたね 今度は晴天の時に行きたいね
【2010/02/08 01:17】
URL | ginchan #79D/WHSg [ 編集]
すさまじく過酷な環境ですね~。 そんな中でも撮影にチャレンジする23一行は凄いです^^ それにしてもD3のタフさを実感しますね。
【2010/02/08 05:51】
URL | sinsei #79D/WHSg [ 編集]
スノーシューってのがあるんだ。。しかも無料レンタル。。いいかも(´┐`) ウチの近くのスキー場にあるかな。。
【2010/02/08 09:00】
URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]
{{{{(+Θ+)}}}} うひょぉぉ。。。。。。。。。。。。。っ!!!!!
0度で 暖かさを感じられるってのが すっごぃ ねぇぇぇっ!w
すっごく すっごぃけど・・・σ(*・Θ・ぴ)あたし♪はやっぱり あったかぃところで まったり待ってよ~っと!ヾ(*`Θ´*) ヲィ っ!!!wwwww
【2010/02/08 09:30】
URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]
ginchan^^ お疲れさんでした^^ 2回連続で不運でしたね・・^^; もう一回は挑戦したいですね^^ 青空の樹氷を見せたいですよ^^ 村のスナップにも行きましょう^@^
sinsei^^ 北国の冬の山だからね^^ 想定内だけどやっぱ残念だったよ^@^ 今までで一番カメラには過酷だったかな^^ 人間よりタフだね^@^
【2010/02/08 13:06】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ポログレ子^^ 長靴もウエアも貸してくれるよ^@^ 結構どこでもあるんでないかな・・^@^
ぴょこたん^^ 0度なんて全然暖かいぜ^@^ 極楽だったよ^@^ せっかくカメラをゲットしたのだから気合を入れて撮りにいこうぜ^@^
【2010/02/08 13:09】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
凄いですね・・(';') 最後のニコンD3からも環境の厳しさがしのばれます・・ こういう中での御苦労があるからこそ!・・樹氷の美しさと自然の造形が楽しめます♪ その御苦労に感謝いたします・・<m(__)m>
【2010/02/08 16:01】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
凄い雪だね。 レンズが凍りつくほど寒いんだね。 ゴンドラだってあんな感じになってるし小屋の2階だってぇ!? ビックリです。 私たちの想像をはるかに超えてる環境の下で23たちは頑張るなぁ~^^ かまくらが外よりも温かく感じるなんて知らなかったゎ。 外はマイナスの世界だものね。0度が温かく感じるのも無理ないね^^; でも 行けない分行った感じにさせてくれる写真でした。 ありがとう^^
【2010/02/08 16:01】
URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]
凍ったカメラに驚きました、それがー10度の世界なんですね~~ かまくらで、暖かいスープは極楽でしょうね♪
【2010/02/08 16:36】
URL | 月†花 #79D/WHSg [ 編集]
うわっさむー!23の写真見ただけで、震えてきました笑 大阪は昨日からポカポカになってきました。梅咲いてきましたよ。
【2010/02/08 19:20】
URL | Queen #79D/WHSg [ 編集]
僕が想像する樹氷とは、桁が違う大きさにビックリ! D3ってこんな過酷な状況でも大丈夫なんですね。 僕のカメラなんて持って行けないです。
【2010/02/08 19:25】
URL | きんべー #79D/WHSg [ 編集]
23さん、こんばんは。
2週連続!ご苦労様でした。
凍てついたリフト「阿仁スキー場、第2ロマンスリフト」ですが、おいらの中で‘秋田県スキー場の乗っていてメッチャ寒いリフト’、ベスト3に入るリフトです。
リベンジのリベンジ、行かなきゃですね!
【2010/02/08 20:47】
URL | メタ☆キン #79D/WHSg [ 編集]
明後日、晴れ間が見えるようです。 会社休んで行きませんか?(笑
僕は今まで2回しか行ってませんが両方とも晴れてました。 僕を連れていかないから吹雪くんですよ(笑
リベンジしてきてあげます♪
【2010/02/08 21:40】
URL | ハイチ #79D/WHSg [ 編集]
温かいスープは心も、そして体にも休息をもたらすんでしょうね~ こんなに吹雪いてちゃ、いくら23でも体力使うでしょうし。。
表面が凍っても作動するなんて。すごいなあ。。 日頃のメンテもあるんでしょうが、心強い相棒ですねw
【2010/02/08 23:19】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
こんばんは、23さん、 樹氷もまだ木の容が分る程度の方が造形的には面白いと思いますが、 それでもどうでしょうか?完全に成長した坊主型の方が迫力あるのですかね。 もう暫らく見てないから薄れてしまっていて。
ところで、今年の冬は実際はどうなんでしょか?雪は多い方? 本来の多さではない?今週また暖かくて来週またまた寒くなるようですが。
【2010/02/08 23:27】
URL | 山本 #79D/WHSg [ 編集]
masayoshi^^ 今まで樹氷を撮ってて一番厳しい撮影でした^^ でも、とても満足した旅だったな~^^ 撮れた撮れないだけが目的ではないと思える一日だった^^ 自然の凄さを体感できたのだから^@^b
花^^ カメラも氷点下に冷えた^^ これはこれで素晴らしい体験だったよ^@^ 雪国に暮らしてるからこそ体験できる事もある^^ 「そこに行く」事の満足感があるんだ^^ 写真としては残念だけど、全然ガッカリしてないんだ^^ カマクラの暖かさを久々に実感したよ^^ いつか実際に体感してほしいな~^@^
【2010/02/09 00:17】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
月花^^ このカメラを凍らせたのは初めてだな~^@^ イイ修行になっただろうね^@^ カマクラでのスープは最高の味がしたよ^@^
Queen^^ だろう^^ それを感じさせる事が出来ただけで行ったかいがあったよ^@^ もう梅か・・こっちでは2カ月後だな^^ 今月イッパイが冬本番だ~^@^
【2010/02/09 00:20】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
きんぺー^^ カナリ大きいんだよ^^ 圧巻だ~^@^ 23の友達は日本アルプスなどにも出かけるからニコンを買ったんだよ^^ 彼はD700だけど、D3同様、全く普通に撮ってた^^ D300もこの位は問題ないだろうから心配ないよ^^
メタキン^^ おっす^^ 流石に運転停止になってたね^^ この天気で動いてたら地獄のリフトになってたな~^@^ また行こうぜ^^ 月末を予定してる^^
【2010/02/09 00:27】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ハイチ^^ あはは^^ 人聞きが悪いな・・誘ったじゃないか^@^w 晴れを狙って休める環境なら晴れて当然じゃん・・^@^ そんな事を言うと明日の南風で樹氷が落ちるぞ^@^ 事故の無いように気を付けて行ってくるんだよ^^ 23は写真は残念だったが遠い仲間と山に登れて満足の旅だったのだ・・それを分かってほしいね~^@^ 晴れを祈ってるよ^^
ぽっぽ^^ そうだね^^ どんな高級なスープにも負けない美味さだったよ^^ こんな天気になっても耐えられる装備だから大丈夫さ^^ 最悪の場合は想定してるから^^ 実際にここまで厳しい環境を与えたのは初めてだったけど、雑誌で見た記事の通りで関心したよ^^
【2010/02/09 00:42】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
山本さん^^ こんばんは^^ それぞれ考え方ですね^^ 23には90%の樹氷に見えました^^ この位が丁度いいです^^ 完全に雪で隠れるのが好みの人も居るでしょうね^^ でも極寒を伝えるには「リベンジ 1」の3枚目とかが23的にはいいと思ってます^^ 今年は相対的には暖冬です^^ 凄く寒くなったり暖かかったり差が激しいだけですね^^ 先週の寒さがありましたが、秋田市は明日は雨の予報です・・・昔を知ってる23としては、この時期に雨なんてギャグです・・^^海岸平地の23の地域と山の地域は別物ですので23の地域の判断は秋田県全体の判断とは違うって事だけは了承願います^^ 内陸の山は、やっぱ内陸の冬です^^
【2010/02/09 00:52】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ご無事のお帰り、おつかれさまでしたっ☆(´▽`人)~ 週末の九州も氷点下でしたから、そちらはどんなに。。。シバレてたことか;;(><。)~ うちの実家のあたりは(道東)寒すぎて雪があまり降らないのですが;; 夜中寝てたら、パーンと;;木の幹が割れる音が聞こえてたことを思い出しました。
>自然の猛威には人間は無力だ・・ せまい日本なのに、時にはあったかくも厳しくもあると。。。 23さんが命はって・・・撮られた作品が語ってくれてます゛☆゛○┓ 東京行き、どうぞお気をつけてっ♪~(〃´U`)ノ~ イテラッシャーぃ☆
【2010/02/09 01:40】
URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]
いやいや、冗談ですよ。 お誘いを受けただけでも感謝の気持ちでいっぱいです★
昨夜の雨で山の雪はどうなってるんでしょうかね、心配です。
【2010/02/09 08:18】
URL | ハイチ #79D/WHSg [ 編集]
わぁ~~~すごい雪ですね才才-!!w(゚o゚*)w 厳しい中23さんの楽しい気持ちが伝わります(*´ ェ`)(´ェ`*)ネー~ お友達と一緒に!! カメラまで凍っていますね・・・・・ 金曜日から東京ですかぁ!! 楽しみですね((嬉´∀`嬉))ノ 東京レポート楽しみにしています~☆ 23気をつけてお出かけ下さいね(*^^*)ポッ
【2010/02/09 12:44】
URL | まりも #79D/WHSg [ 編集]
きらりん^^ ここに住んでるから寒いのは当たり前だと思ってる^^ だから皆さんと考え方が違うと思うよ^^ 毎日震えて生活してる訳ではない^^ 秋田市もあまり雪は積もらないよ^^ 風が強いからね^^ 大雪になるのは雪が湿る新潟とかだね^^ なかなか貴重な体験でこれはこれで楽しかったのだ^@^ 樹氷は次回に期待しようと思う^@^
ハイチ^^ 今年も色々誘うからね^^ 23も雨を心配してる。。。冬に雨なんて・・困ったものだね・・^^ 山頂方面は大丈夫だと思うけどね^@^
【2010/02/09 13:24】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
まりも^^ スゴイ雪だけど、美しさが勝ってるから感動なんだよ^^辛くは無い^@^ カメラも修行になっただろうな~^^ 久々に東京でスナップ三昧しようかと思ってる^^ 楽しみだぜ^^ あとは天気を心配するのみだな~^^
【2010/02/09 13:28】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
こんばんは
極寒の冬山の風景の感じ、良く出ていますね。写真のを見てるだけで、身震いしそうです。 樹氷の丈のちがいで積雪のすごさも伝わってきます。
このコンディションを見ちゃうと、撮影に行こうと言われても足がすくんじゃいます・・・(笑)
【2010/02/09 18:38】
URL | arube #79D/WHSg [ 編集]
arubeさん^^ ども~~^^ ありがとうです~^^ それを感じられたなら嬉しいですよ^^ 一週間で別世界のように変わってました^^ 1mくらい増えてました^^
大丈夫ですよ^^答えは簡単で、吹雪の時に行かなければいいのです^^ 晴れを狙いましょう^@^b
【2010/02/10 00:16】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
厳冬の撮影、お疲れ様です。 すごい状況での撮影ですねー。寒過ぎて空気が痛そうです^^; お天気は残念みたいでしたが、再リベンジもあるのでしょうか?(笑) これだけの気温だとデジタルは作動しないのかと思ってましたが、 ちゃんと起動するんですね。さすがNikonのフラグシップっすね!
【2010/02/10 04:31】
URL | hideki003 #79D/WHSg [ 編集]
ぶるぶるっっ 観てるこっちも凍りそうな迫力です!
それにしても、極寒の中へ2週間続けてあえて出かける その肉食系な感じ いいですねーー 写真って ある意味 ”狩り” ですねっ
【2010/02/10 11:41】
URL | めろん #79D/WHSg [ 編集]
hideki003^^ ありがと~^^ 樹氷の山だけあって湿気があるからピリピリした寒さではないよ^^ 体感すれば分かるけど、シットリしてて気温ほどの寒さは感じないよ^@^ もちろん再リベンジありだよ^^ このまま終わらないよ^@^! 一瞬でもいいから晴れた場面を撮りたい^^ フィルム時代からニコン使ってるけど、一度も撮影不能になった経験は無いよ^^ 今回も全く不安も感じてなかったけど、凍ったカメラを見て改めてニコンのタフさを実感したよ^^ 極点でも動くくらいだから、ココ程度の気温は問題外なんだろうけど^^
めろん^^ あはは^^ まあ平地でもこのくらいの気温にはなるからね^^ 大丈夫さ^^b 時間があれば何度でも行くさ^^ 晴れた時の感動は大きいだろうな~^^ 23は健全肉食系なのだ~^@^ 狩りか~確かにそうかもね^@^
【2010/02/10 12:56】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
また行ったんだぁ・・・・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ 恋人ねっ(笑)
【2010/02/10 14:37】
URL | くお #79D/WHSg [ 編集]
やっとネットが復旧しました。それにしてもすごい環境ですね。この厳しい状態でしっかり写るのもさすがD3という感じです。
【2010/02/10 19:58】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
自然相手なので天気はしかたないですね。 写真から極寒の凄まじさが伝わってきました。 D3は心強い相棒ですね^^
【2010/02/11 08:52】
URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]
怖さを感じるくらいの雪ですね・・迫力あります
【2010/02/11 21:42】
URL | みずあさぎ #79D/WHSg [ 編集]
くお^^ えへへ^^ 恋しいから何度でも行くぜ・・^3^
いわん^^ 復旧おめでと~^^ 待ってたよ^@^ D3なんだからこの位は頑張ってもらわないと・・^@^
【2010/02/11 22:01】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
Hanpen^^ その通りだね^^ 特に山は予報はあまり参考にならない時も多いね^^ いままでで最高の厳しい環境だったかも^@^
みずあさぎ^^ 一人だったら怖いだろうな~^^ 仲間と一緒でよかった^@^
【2010/02/11 22:04】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
実用型のかまくらってすごいなー。作りが違いますね。山登るときは湯沸しセットうちの親父も持っていってたなぁ。
【2010/02/13 22:54】
URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]
この寒さでしか感じることのできない雰囲気あるんですよね。 雪にまみれたカメラ☆凄くセクシーです。
【2010/02/17 22:40】
URL | アリーヌ #79D/WHSg [ 編集]
|