いただき物の酒「本生ニゴリ酒・千代緑」を飲んでる・・ 若干目がウツロだが。。。誤字が無い事を祈ってる・・・ 年末にもらったのだが・・今日まで庭の雪の中に保存してた・・ 秋田のこの手の酒は大変に危険だ・・ 何が危険かと言うと・・これは「発酵中」の生酒ってことだ・・ 内部は炭酸ガスで高圧になっており不意に栓を開けると大爆発して部屋の天井まで酒まみれになる危険がある・・ したがって23は一応風呂場で開封してきた・・少しずつ圧力を抜きながら・・・ そして、不純物タップリで、脳や肝臓にダメージを与えること・・・毎日飲んでると、間違いなく糖尿病確実・・・休みの前の日以外は決して飲んではいけない・・・ちょうど清酒と「ドブロク」の中間の酒だな・・・ 一見普通の酒だが底に沈殿ブツが・・・ 瓶を振って攪拌・・・ するとこの様なカルピスのような酒が・・・炭酸飲料のようにシュワっと泡が・・^@^これがいいんだな・・^^! 口当たりが甘くてスイスイ飲めるのだが・・ これが魔物だ・・・ 気が付くと「落ちて」る・・・ 今夜はこれ一杯で辞めておこう・・・明日、雪を撮りに行くから・・アブナイアブナイ・・・^^; 変な日記になってしまったが・・ 気分がいいから・・・ またな・・・
スポンサーサイト
|