fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D300」世界最大のビーチク・・タンク^@^

今回も少し前の蔵出しショットだぜ・・^@^

 

秋田県の男鹿半島に国家戦略石油備蓄基地があるのを知ってるだろうか

 

毎年一回、見学会があるんだが、行ってみたときの様子を・・

 

 

バスの窓越しだから・・
写り込んでるのは23の手で
心霊写真ではない・・
これは普通のタンク・・普通と言っても相当大きい
 
 
 
 
 
 
基地に到着し
見学バスに乗って着いたのが
 
 
世界最大の石油タンク
 
 
直径100mくらいある
 
全体が地中に埋まった地中タンクだ

うお~~デカイ
 
超広角12mmでも全部フレームに入らない~
 
タンクは空の状態だね

 
35万キロリットル
 
このタンクがココに12機あるらしい・・ひえ~
 
満タンのタンクから石油を空に抜くためには1機あたり3億円かかるとの事・・
 
このほかにも10万キロリットル級地上タンクが4機ある
 
 
 

 

 
この途方も無い備蓄量でも
日本の消費のわずか8日分にしかならないとの事・・・
 
有事のための国家戦略基地なのだが・・日本ってエネルギーをメッチャ消費してるんだな・・

事務所などの風景・・・
 
航空自衛隊の施設にそっくりだな~~
 
テロなどの標的になる施設なので警備は厳重

地中タンクだから地上に出てるのはこの縁の部分だけ^^
 
 
 
 
 
EUのほうでは温暖化国際会議で
 
「地球の癌細胞」中国が大騒ぎしてるね・・
 
先進国の仲間入りしたと強引に開催した北京オリンンピック
 
しかしこの会議では「我が中国は貧乏な途上国だ!」と矛盾した事を胸を張って宣言・・・
なんちゅう面の皮だ・・・
 
 
世界の2割のCO2を吐き出しながら・・金だけを受け取ろうと必死だ・・
 
理由は簡単・・それは「世界の癌」だからだ・・癌は体(地球)がどうなろうと関係ない生き物なのだ・・
 
 
その裏にはココにあるような石油や鉱物(鉄鋼やレアメタル)を多く埋蔵する多くの途上国との
裏取引があるからだ・・
この会議をぶち壊す代わりに我が国「中国」にそれらを優先的に回してもらえる裏契約・・
そしてそれを日米欧に高値で売って大儲け・・
 
 
 
腹黒い癌国家の次期指導者に無理矢理天皇陛下を引っ張り出させた腹黒い日本の裏総理・・
 
どっちも超腹黒い顔だな・・・
 
陛下にとってなんと失礼な・・・いいのかこれで・・
 
日中友好の名のもとに経済や技術をヘラヘラ教え続けた長年の日本政権の失敗だな・・
ここだけは素直に反省すべきだろう・・後の祭りになってしまったけど・・
いや・・・中国がここまで腹黒く聞きわけのない国になるとは誰も予想できなかったのだろう・・
仕方ないかもな・・
 
 
 
 
話しがそれた・・・

 

 
 
タンクの中から見たいな~
 
と思ってたら
ここの務めるK氏から写真を貰った
 
 
 
以下はK氏から貰った写真だよ
 

 
うお~迫力

お~なかなかのアングル
さんきゅ~K君
 
外はすっかり雪景色・・
 
週末にはそれを撮ろう・・
 
またな・・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


備蓄基地の室内テニスコートは、部活をやっているときには重宝させてもらいました。
教室からは、秋田市街と備蓄基地と鳥海山が見えます。

備蓄基地は、国が定める「重要防護施設」の対象になっているそうですが、警備員だけじゃ物足りない気がするのは僕だけでしょうか・・・せめて警官を配置することくらいはした方がいいとは思うのですがね。。。

【2009/12/17 23:32】 URL | honey lemon #79D/WHSg [ 編集]


honeylemon^^ 色んな施設があったもんな~^@^ ここに爆弾が仕掛けられて爆発したら船川か終わりだね・・^^ 平和ボケしてるわけではないだろうけど、見えない部分でしっかり監視されてるとは思うよ^@^

【2009/12/17 23:37】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


あ~!!ここ行った(^▽^)
工業化学科出身ですので・・・一応

でも、ビ-チクではなく備蓄のほうに(笑)

【2009/12/17 23:37】 URL | くお #79D/WHSg [ 編集]


くお^^ お~そうだったんだ^@^ そこ出身だったんだ^@^ 23は備蓄よりビーチクに興味あり・・^@^

【2009/12/17 23:43】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


>有事のための国家戦略基地
凄い大きさですね。初めてしりましたぁ;;(゚□゚〃)~ポカーン
でも、有事の時に、これをいっぱいにできるのかが、チョッと不安ですし;;
ここが狙われて、周りの皆さんの命がおびやかされないようにしてほしいですね。

底から見上げた空の広さに・・地球の大きさを感じます゛☆゛
ただ寒くなりましたし。。。どうぞ風邪などひかないでくださいねっ;;(><人)~

【2009/12/18 00:06】 URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]


きらりん^^ でかかった~^@^ 他のタンクは一杯だったよ^^ ここは狙われるだろうな~^@^ 爆発したら男鹿半島は終わりだな・・^@^; 寒いよ・・外は白い・・朝が怖いぜ・・・・^@^;

【2009/12/18 00:13】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ビーチク?って何だ~って釣られちゃいました^^
世界最大の物を地球儀上でも小さい我が国が持っているのも変な気がしますが きっと消費も激しいって事なんですねぇ。。。
考えさせられます

【2009/12/18 00:40】 URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]


sary^^ あは^^ つられたか・^@^  小さいけど世界2位の経済大国だからね^^今は・・・・・・^@^ これを2週間もつようにしないと^@^

【2009/12/18 00:55】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


想像を絶する大きさですね~。
ただ、日本はGDP対比で言えば、世界トップクラスのエコ大国なんですよ。
世界のGDPの8%をしめる日本が、CO2は4%しか出していないのですから。
結局、地球のためには日本が動くよりも、中国を何とかしないと・・・。

【2009/12/18 06:34】 URL | sinsei #79D/WHSg [ 編集]


凄いなぁ~・・♪
 恥ずかしながら此処にそういう重要施設がある事は知りませんでした・・(';')
 またまた師匠に勉強させていただきましたよ・・(*^_^*)

♯・・中国の事と某政治家のあの放言にはあきれるばかり!・・笑
   訪中団の件も鉄仮面のなせる事で世界的には恥ずかしいですね・・(/_;)
   困った事が多い政治情勢で、来年はどうなるのかな?!・・

【2009/12/18 06:59】 URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]


ビーチクって言うから乳首ネタかと思いましたょ^^;
それにしてもこんなデカイタンク初めてみました☆
そちらはかなり雪が降ってるよーですね^^
気をつけてください♪

【2009/12/18 07:36】 URL | TAKA☆ #79D/WHSg [ 編集]


日本政府が、日本企業が、研修として、安い労働力として中国人を受け入れ、
それによって日本人の雇用が失われたりした部分もあり
中国がこうして台頭する前から 中国に技術をやすやすと公開する日本て
ほんとバカだな~と思ってみてました。

こうして中国に貢献してくれたんだから日本に恩返しするようなことを考える
なんてことはないのに。そもそも気質的に日本人的感覚で接してはならない人たちなのに。

ただ、一時的にそうやって一部企業が利益をあげ 中国というところに
「菌糸」をはわせていった、いやがおうにも中国がこれから細胞増殖していくうえで
そこに日本の菌糸がなければ 他国がそこに菌糸をおろし
日本の入る余地もなかったかもしれない。

【2009/12/18 08:22】 URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]


去年久慈に行ったけどそこの備蓄基地も公開してるのかなあ。。。山の中のトンネル備蓄。。(´┐`)

【2009/12/18 10:03】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


:*:・キャぁぁぁ~~~っ~(*´Θ`*人)・:*:・現場で働く人の写真・・・って
ほんっと すっごぃ迫力と感動だねっっ!!!
それと。。。23~んの・・・写りこみのお手手っ!!!!!プ━━( *゚ж゚* )━━ッッッ!!!!! ww

我 是 しとめたりぃ~~~~~~っ!って 感じで (*´Θ`)bグ~~~ッ!?

【2009/12/18 10:33】 URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]


すごい大きさですね・・
雪景色楽しみにしていますね~

【2009/12/18 11:30】 URL | りり #79D/WHSg [ 編集]


sinsei^^ うお!っと声が出るくらい大きかった^@^ 日本の世界トップのエコ技術を世界に売り込めばいいんだが、政府はそーゆーのが苦手なんだな・・東大出てそのまま役人になった連中しか居ないからどうやったらいいか分からないんだろう・・民間任せだもんな・・^^ 癌は自国の砂漠化がもっと進まないと自覚できないかも・・・しかしそれさえも先進国の責任でこうなった!!と騒ぎそうだね・・^^;

masayoshi^^ 全国に数箇所あるみたいだよ^^ 23も実物を見たのは初めてだ^^ 旧自民党そのままの手法だね・・亀井も・・ww  角栄時代のような王国を作ろうとしてるんだな・・   

【2009/12/18 13:17】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


TAKA☆^^ そんなネタを書いたら仲間が減っちゃうじゃん^^・・増えるかも・・?^@^  雪がスゴイぞ!! 昼でもライト点灯・・^^ 沖縄はどうだった・・?^@^ 23には夢の世界じゃ・・^@^

もがさん^^ 癌は貰ったものはどうしようと俺のモノだから自由。。金を払ったらケツの毛まで採りつくす・・ww  日本人はイイ人過ぎ! 傲慢な癌に右往左往して・・この点では自民政権の大失敗だ!  恩を仇で返されっぱなし・・恩返しなんてパンダ以外は何も無いのが現実なのに・・癌がもっと貧乏なうちにもっと大きな顔で付き合ってたらよかったものを・・・・もう遅い!  ここまできたら小沢のように指導者との関係を深くしておかなきゃ・・・ってのも理解はできる。。本位ではないが癌なしではやっていけないのが現実だもんな・・だとしたらもっと日本のモノを買ってもらわないと・・

【2009/12/18 13:32】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


プログレ子^^ お~そんな施設も^^ トンネルとはまさに国家戦略だね^^ たぶん年に一回は公開してると思うよ^@^

びょこたん^^ 下から見るとスゴイよな~^@^ 23も行ってみたい^@^ 顔が写り込んでたら心霊写真になってたね・・^@^

【2009/12/18 13:40】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


りり^^ 想像以上にデカかった^@^! 雪ネタは週末にはなんとか^@^

【2009/12/18 13:42】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぅお でけっ
でかいガスタンクっていや 苫小牧とか沖縄伊計の 千葉なんかを連想するけど 秋田にそんなんがあるの知らなかったわぁ
それだけあって たったの8日分・・・なのに 満タンから抜くのに一機 3億て・・・
苫小牧のタンクが地震で火災にあったとき 小樽のホテルで震えてたの思い出したわ
かなり揺れたもんなぁ
癌保持者としては 体内からなんとかいなくなってほしいと思うわけでして 大きな顔しないでほしいね
下から写真 貴重だぁ

【2009/12/18 14:02】 URL | 杏ひー♪ #79D/WHSg [ 編集]


ラストの写真の空の色 やっぱり普段と違う色の空ですね~
私も同じ場所で「そら」を見てみたいなぁ!

【2009/12/18 14:02】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


凄い基地ですね。
パトリオットミサイルとか配備されていないんですかね。
管轄は、自衛隊じゃないでしょうから無理かな。

その癌の中国に十年後には、GDPがアメリカをも抜くと言われているから嫌になっちゃいますね。
日本は、このままデフレスパイラルで沈没ししまうのでしょうか?
先の事を心配しても仕方ないですが、現実の話です(汗)

【2009/12/18 15:37】 URL | きんべー #79D/WHSg [ 編集]


世界最大のビーチクって・・・、(*´ェ`*)ポッって思ったら、備蓄じゃん www
と・・・コメ書いて上見たら、TAKA&sary ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

【2009/12/18 18:25】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


お疲れ様です。
ここに務めるK氏って、もしかしてKさんの事ですか?
それにしてもビーチク量・・・いやっ違う、備蓄量、なんと8日間ですか!
現在の大雪の中、この施設はどうなっているのかちょっと気になります。

【2009/12/18 18:59】 URL | ダイゴ #79D/WHSg [ 編集]


ども^^
今年行ってたんですか・・?
いい天気でしたね~
オイラ達もやってましたYo~
9月5日のブログをご覧下さいまし~

【2009/12/18 22:03】 URL | 若ベン #79D/WHSg [ 編集]


こんなに大きなタンクがあるんですね~。京浜にもこういうのがあるけれど、ここまで大きいのはそうそうないかも。

【2009/12/18 22:38】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


ビーチクがイッパイ入ったタンク・・・目を細めたら見えるのか?

なーんて行ったら、最低っていう表情で見ている妻が・・・。

秋田に世界級の備蓄タンクがあるなんて知りませんでした。

見学会、為になりますよねぇ、来年行ってみようかな。


【2009/12/18 22:40】 URL | メタ☆キン #79D/WHSg [ 編集]


わ~最後の写真は貴重なお写真ですね^-^
スゴイアングル!!
それにしても、これだけ大きなタンクでも8日でなくなるなんて、
日本人はエネルギーをかなり消費しているんですね^-^;
限りあるエネルギー、大事にしないといけないですね((+_+))

【2009/12/18 23:54】 URL | ばなな* #79D/WHSg [ 編集]


杏ひー^^ きっと、こんな危険なモノは秋田のような田舎が都合よかったんでないかな・・^^ナンテ 秋田って石油が出るんだよ・・だから戦争中は貴重な場所だったんだ^^ だから製油所などが昔からあって・・それが理由だと思う^^ これでたったの8日ってのも驚くよね・・^^ 人間の癌は人類共通の敵として科学を結集して、良い薬や治療法など進化してるもん・・ぜひ頑張ってほしい!
 だが中国は・・・もう塗る薬もないよ・・・

きたきつね^^ そうだな~秋の空の色だな・・^^ ココは関係者以外は行けない場所なんだろうな~^@^

【2009/12/19 00:29】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


きんぺー^^ 狙われたらヤバイ・・^^ でも近くに陸軍秋田駐屯地があるからOKなのかもね^@^ 横の山の上には朝鮮や中国を見はるレーダー基地もある^^ 中国のような独裁国家が金持ちになったらマジやばいね・・地球は俺のものだ!!って事になるかも・・決して大げさな話ではないよ・・!

サーフ^^ ホントに世界最大のビーチク写真だったら・・「ポ・・・」 でなくて「ぎゃ!!@0@;」だろう・^@^ 

【2009/12/19 00:37】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ダイゴ^^ きっとそのK氏だと思う^@^ こんなにあっても、たったの8日・・・エネルギーは大事にしないとね・・^@^

若ベン^^ どもども~^@^ お~!!演奏してたんですね^^! 23が行ったのは終わり際で・・露天も半分終わってる時間でした・・^^ 来年は聞きに行きますよ~^@^

【2009/12/19 00:40】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ 地中タンクだから大きく作れたんだね^^ 球場が入る大きさだもんな~^^ 

メタキン^^ 男なら仕方ないよ・・^@^  ここは毎年やってるから来年行ったほうがいいよ^^ 色々無料で食えたりするし。。^@^ かなりのサービス・・^@^b

【2009/12/19 00:44】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ばなな^^ そうなんだよ^^ 23も地底に行ってみたいぜ~^@^ このタンクがココに12個あってもたった8日なんだよ・・^@^;  凄い食うよね・・^@^; 大事にしないと・・^^!

【2009/12/19 00:49】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


でっけな~・・・
って行ったことない、工業化学科出身じゃないもので(笑)
建設しているころも見学会があったような気がするけど、見に行く余裕なんかなかったな~~
このタンクが一週間くらいで空になるなんて・・日本は石油使いすぎ・・・(そう言う私の車は大排気量・・ガソリンまき車)
Co2削減へ車変えないといけないんだろうか??

【2009/12/19 10:03】 URL | Gen846 #79D/WHSg [ 編集]


Gen846^^ 23は電子科ですが行ってみました^@^ このタンクだけでなくココ全ての石油が8日だそうですよ^@^ なんてこったい・・・ですね・・^@^;  23も現在の車の前までは大食いに乗ってました・・^^ 燃費がいい車はいいですよ~遠出が苦になりませんし、浮いた金でバイクを買えました^^ 補助金が出るうちに買い替えましょう^@^  

【2009/12/19 23:38】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


火力発電やガス会社も石油あっての商売。
着る物に限らず、生活必需品や身に付けるものほとんどが石油からの製品ばかりですからね。
石油はあと60年でこの世から無くなるという説があります。

乗り物だけでなく、生活すべてを見直す必要があるんですよね。

【2009/12/19 23:43】 URL | からぽやみ #79D/WHSg [ 編集]


からぽやみ^^ 周りを見れば石油がないと出来ない製品しか無いな・・・^^ 資源は必ず尽きるもんなんだよね^^ 中国がそれを速めてるのかも・・^^ どうなるんだろう世界は・・・^@^;

【2009/12/20 00:07】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


オトナの社会科見学ですね。それにしてもデカイ。火災にでもなったらすごいことになりそうだ…^^;

【2009/12/22 23:44】 URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]


ちくわ^^ そうそう^^ 大人の見学会だった^^ こんな施設がココにある事を知らない人も多いみたいだし^^ 爆発したら・・・この辺の地域はENDだろうな~^@^; 

【2009/12/22 23:50】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


男鹿半島に国家戦略石油備蓄基地・・・・って
ずっとこの地に生きてきてしりませんでした  ( ̄○ ̄;)
秋田県民。。市民のどれだけが知っているのだろうか??知識不足でした。

【2009/12/25 21:23】 URL | miwon #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog