古いレンズはやっぱり味があっていいですよねえ。そういえば去年は古い単焦点たくさん買ったなあ。最近全然使ってません・・
【2009/11/19 21:24】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
これ最近、キャノン用が出たんですよねぇ(まだだっけ?) 5D買ったらオイラ買う! ボケがしい感じだしなんかちょっぴりレトロな写りに感じるんだけど コシナやるよなぁ~
【2009/11/19 21:32】
URL | さとちん^^ #79D/WHSg [ 編集]
いわん^^ いやいや、これは最近発売になった現行品だよ^^ 設計はオーソドックスだろうね^@^
【2009/11/19 21:33】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
さとちん^^ キヤノンのも最近出たよ^^ 5Dならノクトン58mmも面白いよ^@^ って5D買うんだね^@^ コシナは色々やってくれるから好きだよ^^
【2009/11/19 21:35】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
撮影で、23に苦手があるなんてww でもそれをさらっといっちゃうとこが 23の人柄^^ 仕事にしてるくらいだから技術はもちろんハイレベルなのに それ以上に「写真が好き」なんだね^^ すっごい伝わる(笑)
冬の日本海。凍りそうなんだろうけど、この目で見てみたいんです。
【2009/11/19 21:36】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
デザインかっこいいレンズですね。おいらも最近、50mmで撮ることが多いですけど難しいですね。
【2009/11/19 21:37】
URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]
ぬけの良いクリァ-な色味が素晴らしいなぁ~・・♪ キヤノン用のこの手を私も欲しい!!・・(*^_^*)
【2009/11/19 21:42】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
ぽっぽ^^ 苦手なんてイッパイあるよ~^^; 23が苦手な部分を上手く撮ってる人を見ると自分にガッカリしたりもする^@^; 写真は好きだよ^^ プライベートでは撮らないって言うカメラマンも沢山居るけど、23は撮る^@^ 冬の日本海・・ぽっぽにはショックな海かもよ^^ 見にきて~^3^
ちくわ^^ デザインもいいけど、作りもイイんだよ^^ 手触りがなんとも・・・^@^b
【2009/11/19 22:08】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
masayoshi^^ クリアなのはファインダーを見ただけでも感じるよ^@^ ツァイスもいいよ^^ 35mmとかあれば結構何でも使えるかも^@^b
【2009/11/19 22:10】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
使い勝手や性能については 私は詳しく分かりませんが D3に付けてる感じは可愛いです^^ ゴツいカメラに可愛いレンズって組み合わせが イイ感じですw
【2009/11/19 22:44】
URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]
35mmの単焦点はよく使いますが、最近目が弱ってきてピント合わせが難しくて悩んでいます^^;;
【2009/11/19 22:47】
URL | 【殿】 #79D/WHSg [ 編集]
アニキ!こんばんは。
18ー200KITを買ったとして、次は夜祭り用として明るいレンズを・・・
な~んて妄想が暴走しております。
後でいろいろ教えて下さい。
【2009/11/19 23:05】
URL | メタ☆キン #79D/WHSg [ 編集]
sary^^ 使い勝手はMFだし悪いって言えば悪いのかな・・でも楽しい^@^ このアンバランスな感じがたまらん・・・^3^
殿^^ う~~23もかも・・・久々のMF・・ってのは言い訳だけど^^その辺も楽しい部分なんだけどね^@^
【2009/11/19 23:22】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
メタキん^^ 最初の一本に18-200を選ぶのは正解^@^b この一本で殆ど何でも撮れる^^ 23のD300はコレ付けっぱなし^@^ ボディーは何にするんだろう・・?^@^ その辺の話も何でも相談に乗るぜ^@^v
【2009/11/19 23:24】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ピントが甘い・・・・どきっとします^^ 収差が残っているとピンがわかりにくいって言いますよね 私のMFレンズはどれも収差があります^^
【2009/11/20 00:16】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
sheepthief^^ 暗かったからブレもあったかもね^^ 羊氏のマネしてツァイスも狙ったんだけど、高いもんな~^@^ 23はこれで行く事にした^^ 次はスコパーだ~^@^v
【2009/11/20 00:32】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
おもしろいですね^^全く写真わかんないσ(・・*)アタシですけど・・ なんだかちょっと時間を感じさせる写真に見えます^^ そしてピントが違うところに合うといちばんどこを撮りたいのか よくわからなくなるんですね。いつも綺麗な写真を見せてもらうので なんだかちがうなぁ~ってわかります^^
【2009/11/20 02:41】
URL | りり #79D/WHSg [ 編集]
D3にパンケーキ、かっこいいじゃないっすかー♪ 40mm、キレがあってノスタルジックな描写ですね♪ ヌケの良さは、やはり単焦点ならでわですね^^ 自分もニッコールの45mmが欲しいな~と思ったりするんですが なかなか手が出しにくい画角っす^^; 最近シグマの15mmが欲しいんですよ、星撮用に♪
【2009/11/20 04:07】
URL | hideki003 #79D/WHSg [ 編集]
んんん・・・いいな~~ 単焦点・・・ちょっとバランス悪いけどきまって見えます。 温室ももうクリスマスモードでしたか?? はだな色がある温室、年末にかけて行ってみます。
【2009/11/20 07:11】
URL | Gen846 #79D/WHSg [ 編集]
おはようございます、 自分もそのレンズの20ミリ欲しいなと思っています。 先に20ミリ後で40ミリと両方揃えたいです。 以前フォクトレンダーは、買って2、3回使っただけでカメラ+レンズ一式を 尾瀬の小沼へ落っことしてますので。今度はチャント使いたいですね。
【2009/11/20 09:14】
URL | 山本 #79D/WHSg [ 編集]
レンズの話をしてるのに、レンズはどこ? と一瞬思ったら、カメラにちゃんと付いてたんですね(笑
アタシは50mmばっか。安かったし。でも、シグマだったか 明るい広角の単焦点が揃っているので、そっちに興味はあります。
【2009/11/20 09:57】
URL | FAY #79D/WHSg [ 編集]
このレンズのクローズアップも面白そうなんですよね。 個人的には35mmF1.4のほうが欲しいところです。 一眼を余り使わないので、まだ手を出してないんです。
【2009/11/20 12:12】
URL | スライダー #79D/WHSg [ 編集]
りり^^ ありがと^^ こーゆーボケを生かした写真はピントがとっても重要になるね^^ しっかりと撮る側の意志が伝わるからね^^ チョットでもピントが外れるといい写真でもボツになる^^ ありがとね^@^
hideki003^^ カッコイイ?よかった^@^b 個人的にも気に入ってる^@^ ピントの部分のキレ味がいいよね^^ 普通は開放で使うことは殆ど無いだろうけど、トーチを持った小人なんかは単焦点の味わいが出てるね^@^ ニッコール45mmも魅力的だね^^ シグマで撮った星空写真も楽しみにしてるよ^@^
【2009/11/20 13:07】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
私は35㎜を注文しています。 (Lレンズじゃないヤツね) 20.35.50.85.135・・・どんどん単焦点が増えていってます。
入院やめましたよ。
【2009/11/20 13:50】
URL | からぽやみ #79D/WHSg [ 編集]
ポインセチアの三色が、雪とクリスマスカラーみたいで、とっても素敵ですし♪ >ピントをちょっと外すと・・こんな感じで眠い描写に・・ 同じお爺さんなのに、表情が違ぃますし・・・ その下の葉っぱの、みずみずしさ゛☆゛まじ凄いですしっ♪(´▽`人)~
最後の夕日・・・ 泪。。。出てきちゃいましたっ゛☆゛(*´U`*)ジーン
【2009/11/20 13:50】
URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]
お久しぶりです^^ このレンズ僕もヘキサーRFで使おうかと悩んだレンズです とてもいいですね~ 1ヶ月前からPCが壊れて写真をアップできませんが最後まで宜しくお願いします!
【2009/11/20 20:47】
URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]
さっぱりわかんないけど・・・写してくれた 写真を見させてもらえて 感動っ!+。・゚・。+(● ̄・ ̄艸) ぽこんっ?w
アジアンタム ゚。+゚☆ダ-ィヾ(*´Θ`*)ノ 好き☆゚+。゚なのよねぃ・・・ だけど どうしても 枯らしてしまうのよねぃぃ。。。ショボ―(o ̄・Θ・ ̄o)―ン 。涙www
【2009/11/20 21:27】
URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]
カメラのことはよくわからないけど23の撮る写真っていつ見ても素敵(*^。^*)
【2009/11/20 21:56】
URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]
わぁ、綺麗な夕暮れの写真ですね。
このクラスの明るいレンズ、僕も欲しくて。 夜景も撮ってみたいし、ライブも! って欲張っても資金が‥。
【2009/11/21 00:10】
URL | きんべー #79D/WHSg [ 編集]
Gen846^^ このアンバランスさがいいんですよ^^ ニコンのボディーにも似合うでしょう^^ この連休はシクラメン祭りだそうです^^ 同時にクリスマスタワーもお披露目らしいですよ^^ ぜひ行ってみてください^@^
山本さん^^ コンパクトでいいですよ^^ 20mmも同じくらいの大きさなのでズームを持ち歩くよりカナリ軽快です^^ お勧めです^^ 描写もいいです^^ 確かヘリアーを落としたんですよね。。。それは辛い経験ですね・・^^; ぜひデジタルで復活させてください^^
【2009/11/21 01:06】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
FAY^^ あはは^^ パっと見るとレンズキャップみたいだもんね^^ 50mmは値段も手ごろだし、性能も各社力を入れてるもんね^^ FAYのスナップはホントに見事だよね^^ 撮った!ってだけでなくストーリがちゃんと感じられる・・^^ 23には無理だ^^感銘をうけてるよ^^ 真似しようと思ったけど出来ないよ^^ 23の街そのものが人が居なくて死んでるのもあるけど^^ シグマの30mmや28mmがいいかも^^
スライダー^^ 新品なら付属してるんだけど、何故か無いとの事で・・その分安く買えた^^ 35mmF1.4は一本は欲しいレンズだよね^^ チョット高いけど^^ F2とかなら手ごろかも^^ 普通は絞って使うだろうし、F2のほうがコンパクトだよ^^
【2009/11/21 01:17】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
からぽやみ^^ 単焦点が全部そろいそうだね^^ ニコンにはキヤノンみたいなLレンズとかランク分けが無いんだけど、単焦点なら問題ないだろう^^ 23の撮影スタイルだとどうしてもズームになるんだけど、このレンズは常に持っていこうと思う^@^ 入院回避か~良かったな~って言ってもいいのか分からないけど、無理しないで今後も仲良く付き合って行こう^@^b
きらりん^^ そうなんだよ^^ クリスマスを意識した温室の様子だった^^ 色々撮ってるけど、23もダメダメな部分もあるんだ・・^^ この季節ならではの雲の切れ目なんだよ^^ 日本海の冬の夕日だ^@^
【2009/11/21 01:26】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
こんにちはぁ!
クリスマスか・・。 ポインセチアを見ると、そんな感じですねぇ
角館って、桜しかわかんなかった!!! 秋も素敵なんですね~ 来年行ってみよっと
ε=ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
【2009/11/21 09:44】
URL | くお #79D/WHSg [ 編集]
被写界深度が薄くて、ピント合わせは大変なんでしょうね。 でも、ピントがバッチリ合った写真は、凄いの一言。とろけそうなボケ味が素敵です^^
【2009/11/21 10:01】
URL | sinsei #79D/WHSg [ 編集]
syubobo^^ お~復活嬉しいぞ~^@^ ヘキサーにウルトロン^@^いいね~^@^ 渋い^^v 思い切って新しいPCに換えて快適に使うのもいいかもよ^@^
びょこたん^^ 分からなくていいんだよ^^ 写真を見てくれるだけでいい^@^ アジアンタイム・・?^@^なにそれ・・このどれかに植物の名前かな・・^@^
【2009/11/21 23:05】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
花^^ いいんだよ^^分からなくて当然さ^@^ 写真を見てくれるだけでいい・・^@^ ありがと^3^
きんぺー^^ 買うなら絶対にAFだ^^ ライヴとかはAFにかぎるよ^@^ レンズは中古中古^@^ 23も中古が多いんだよ^@^
【2009/11/21 23:08】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
くお^^ そうだとね^^ この色合いがクリスマスだよな~^@^ 角館は紅葉も綺麗なんだよ^^ 冬の雪景色も最高だぞ^@^
sinsei^^ 大変って言うか感覚の慣れが必要だね^^ 23も昔はMFに自信があってスパスパ撮れてたんだけど・・目が衰えたのかな・・^@^ でも結構な的中率だとは思うけど^@^ ボケが大きいだけにピンが鋭く見えるよね^3^
【2009/11/21 23:17】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
綺麗としか 言いようがないわぁ ^^
【2009/11/21 23:24】
URL | ☆あんみ☆ #79D/WHSg [ 編集]
あんみ^^ ありがと^^ それが嬉しいのだ^@^
【2009/11/22 00:15】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
|