老後。。。て。。。(´┐`)
【2009/10/16 00:02】
URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]
三沢まで一人で行くか検討中w だって往復1300キロもあるのにほぼ日帰り 零戦をつくる定期購読しっちゃったんですね~σ(・・) meも手が出そうになりましたw
【2009/10/16 00:02】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
駐車場整理券!! わあ、良いですね まだ基地までどうやって行くか決めていませんが、取りあえず青森のホテルを取りました D3Sは凄いですね ノイズレベルが一段上がるだけで良いですよね D700+CaptureNX2の高画質ならISO6400は私的に常用です きっと一段レベルが上がったんでしょうね
【2009/10/16 00:03】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
私も今回の”D3S”はとても魅力的でキヤノン・レンズ資産が無ければ欲しい!!・・♪ ♯・・確か?60万前後だったでしょうか!?・・ 高感度はニコンが断然リ-ドしていますね・・(^_-)-☆ 「三沢航空祭」・・・UPを楽しみに待っています・・(*^_^*) ☆・・特賞の盾!・・素晴らしいですよ!・・青銅製でしょうか?素敵だな!!
【2009/10/16 00:23】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
23、ディアゴスティーニ定期購読購入してたんですね^^; 全200巻って凄いなぁ^^; D3sのISO 102400って・・・ 高感度撮影でシャッター早くきれてノイズが少なく撮れるということは自分らのようなアマチュアには嬉しい限りです^^v 俺も来年あたり買い替えを考えようかな? 7Dかなり気になってます。
【2009/10/16 00:28】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
零戦、買っちゃったんですね。けっこうな技術が要求されるらしいし、自分にはできないと思って書店でみるだけです。サンダーバーズ楽しみですね。あんまり前のほうに行くと、スピーカーで見えない部分もあるそうなので要注意です。自分は明日と明後日の浜松にかけます。
【2009/10/16 00:28】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
プログレ子^^ ろうご・・・近いかも・・・^@^;
え~ちゃん^^ お~~^@^ ぜひ来てよ^^ 着いたら連絡してね^@^ これは迷わずに契約してしまった・・^@^; 貯めないように作らなきゃ・・^@^;
【2009/10/16 00:45】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
sheepthief^^ ラッキーだった~^@^ 場所が取れたら連絡するよ^@^ どこを通ってもOKだけどウエストゲートを目指して行くのがいいかも^^ 夜中に着いて車で寝るつもりで^@^ 23もD3sは買う予定は無いけどD4は考えるかも^@^ 23も今のままでも十分OKだし^@^
masayoshi^^ キヤノンも素晴らしいメーカーだ~^^ ちょっと前までISラインアップの良さにヨダレ流してた23・・^^ 5D2の高画素でのノイズの少なさも素晴らしいし2000オーバーの威力は23には真似できないので・・~^^ お互いに一長一短で楽しいと思う^@^
【2009/10/16 00:53】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ウクレレ^^ 契約してしまった・・^@^; あ・・・100巻の間違いだった・・訂正したよ^@^ 102400ってのは緊急用みたいなものだね^^ さすがに綺麗では無いと思うけど撮れない写真が撮れる場合があると思う^@^ 報道分野で役に立つかもね^@^ 7Dはいいかもね^^ これがあれば何もいらないくらいのスペックだし^@^v 来年あたりは値段も落ち着いて買いごろkも^@^
いわん^^ 23は長年プラモ作ってるから問題ないけど値段が・・・レンズ買えるね・・^^ スピーカーなんてあるの・・?^@^ なるほど・・一瞬で判断してキープしなきゃね・・^@^ お互いに晴れの天気を祈ろう^@^
【2009/10/16 01:00】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ディアゴスティーニ、私も幾つか定期購読してましたがっw(クラシックとか油絵とか) バイクがあったら、また定期購入したいなぁ~って思ってるのですが;;(〃▽〃)>
1/16スケールで、総額15万円て凄ぉーぃ;;完成が、めっちゃ楽しみですねっ♪ それにしても⇒........>これは老後だな・・・・ 23さん可愛ゅーぃ~(*´艸`)ププッ
ぁ、ゴメンナサーイ;;(トリアエズ・・ニゲトコッ;;) ε≡≡≡ ヘ~(〃 ̄)ノ ダッシュ!
【2009/10/16 02:21】
URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]
素敵な写真、楽しみにさせていただきまーすっ゛☆゛(´▽`人)~
土日、お天気になるといいですねっ!! そして、ガンバレ楽天イーグルス!!ゴタゴタ騒ぎに負けるなぁー!!ヾ(≧▽≦)ノ
【2009/10/16 02:25】
URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]
良い写真まってますよー
【2009/10/16 03:27】
URL | heyden #79D/WHSg [ 編集]
23のようなユーザーはメーカーに意見をどんどん言うべきですね。 企画する人は聞きたいに違いないです。 高感度はドンドン下位機種に波及していって欲しい。デジの長所ですからね。 ゼロ戦のプラモ作りたくなってきた・・・色を塗って部屋に飾ろうかな。 航空祭がんばってください。オイラも写真展がんばりまっす^^
【2009/10/16 06:56】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
土日のハードスケジュール無事こなされますように~ 自分も土曜日が花火で日曜日がサーキットです♪
【2009/10/16 07:06】
URL | はなぷ- #79D/WHSg [ 編集]
一般招待・・・いいものを手に入れましたね。 当日は雨・・・・いろんなページを廻ってみると、かなりの根性、気力、体力がいりそうなので、今回はパス、ここ2週続けての”牛”旅でかなりのヒンシュク・・・少しはおとなしくしてみます。 23、きっといい写真を楽しみに待ってます。
【2009/10/16 07:11】
URL | Gen846 #79D/WHSg [ 編集]
ISO3200でも綺麗ですね~。 ISO10万台がでるって、、すご・・・。 何も言う事ないけど、ちょっと画質見てみたいです。。
【2009/10/16 08:01】
URL | Queen #79D/WHSg [ 編集]
きらりん^^ 23もこの手の企画があれば、また買っちゃうかも・・・上手い商売だよな~^^ チョット前のハーレーはマジで欲しかった・・^@^ 毎日天気予報見てるけど・・秋だからな~コロコロ変わるんだよ・・・神様・・お願い^^!
heyden^^ 頑張るよ~~^@^v
【2009/10/16 12:56】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
お疲れ様です。 D3s高感度!凄いですね!! 零戦を作る・・・積み上げられた箱の数も凄いです! 不調と言われていますが、鬱憤晴らしてまた激写して下さい(^^)/。
【2009/10/16 19:35】
URL | ダイゴ #79D/WHSg [ 編集]
招待券ですか・・・いいですね。僕も行ったときには湖のゲートから並んだんですが 5時半に旅館を出て並んだ時には、すでに道に長蛇の列が出来ていたのは驚きました。 それにしても、いつの間にか三沢はイスの持ち込みを禁止したんですかね? 最大規模のエプロンなんだから、イスぐらい持込を規制しなくても良いと思うのですが・・・ どうやって鑑賞するんでしょうかね?
【2009/10/16 19:42】
URL | honey lemon #79D/WHSg [ 編集]
VELO^^ 確かにココで言っても何の影響もないね^^ この辺はメーカーも良く分かってる事だろうから^^ メーカーも想定してない思想を言う人もいるかもしれないけど、23の話しはは想定内だろうね^@^ 写真展おめでとう^@^ 23も是非見たいんだけど、ちょっと遠いんだよ^^ 皆さんの報告を楽しみに待ってるよ^@^
はなぷー^^ 大変だねいつも・・・って言われる事がよくあるんだけど、23は幸せなんだよ^^ スケジュールがビッリチ・・・いいね~23にとっては至福の週末さ^@^ 1秒も無駄が無いなんて幸せだ^@^ 睡眠も大事だけど、寝る時間も勿体ないと思ってしまうんだよ^@^ 年をとったら変わるかもしれないけど、今はそう思ってる^@^はなぷー氏の日程もハードだけどGoodだ~^@^ 毎週ビッチリと動きたいよね~^3^
【2009/10/16 23:47】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
Gen846^^ ラッキーだった^@^ これがあるのと、無いのでは全然違うと思う^@^ 確かに根性とか忍耐は必要ですが、それを超える喜びが待ってるので全く苦にならないです^^ 今年に限ってはバーズの影響で大混雑が予想されるけれど来年は是非行ってみてください^^
Queen^^ こんな高感度は撮影の中ではほんの一瞬しか使わないだろうけどね^^ 10万ってのは結果的に撮れるってだけでヘンタイ以外は頭に無いよ^^画質も悪いだろうし^^ 6400、12800あたりが更に綺麗になってることが進化だね^@^
【2009/10/16 23:56】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ダイゴ^^ スゴイよな~^^ もはや6400を使うのに躊躇しないね^@^ 23は旧帝国海軍マニアなんだよ^^ これは買わない訳が無いね^@^ 頑張って撮ってくるぜ~^3^
honeylemon^^ だろう^^ 23は3時には並んで寝てるようにしてる^@^ それでも100mくらい行列になってるけど^@^ 去年まではOKだったんだけどね^^ 今年はバーズ効果で混むのを予測しての判断かも^^ 一応折りたたみは持っていくけどね^^ 立ちっぱなしなら女や子供も一緒に行く人も居るだろうに・・厳しい規制だね^@^ 今年のみだろうけど^@^
【2009/10/17 00:02】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
土日とお忙しいですね^^また次の写真楽しみにしていますね。 そして最近買ったもの・・これ知っていますー。 それも昔のやつですー。何十年も前です。 鉄でできているミニカーみたいな感覚のそれよりおおきい飛行機でした。 昔のは出来上がっていたようです。 これ組み立てるんですね。いやできあがったのもあるのかな。 多分私が昔見たのはその日本陸海軍機とかいうやつだと思います。 祖父がもっていて、まだ小学生だった弟がこれをすごく気に入り・・ 毎月だったかな飛行機もらっていましたよ~。久しぶりに見たなぁ。。 当時見た時はよくできてるなーと思いましたw
【2009/10/17 02:31】
URL | りり #79D/WHSg [ 編集]
常用12800に最大102400・・・すご過ぎですね。 センサークリーニングもついて、最終形態って感じはしますが まだまだ進化していくんでしょうね^^; こうなるとD700の後継機も気になります。欲しいな~。
後発の下位機種が上位機種を下克上するのは、戦略的にどうかな~と 自分も前から思っていました。買うタイミングが難しいですよね。
【2009/10/17 06:26】
URL | hideki003 #79D/WHSg [ 編集]
くれぐれも気をつけていってらっしゃいまし。。
【2009/10/17 10:05】
URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]
こんちはぁ~♪
23は多趣味すぎるね・・いつ寝てるの(笑) それとも、コピ-ロボットがいますぅ? 零戦は寝ながら組み立てなさいな!
私もカメラ早くほしいな~(^ー^)/
仕事のストレスMAXで胃がいたいよ!! タフな23が羨ましい!!
【2009/10/17 15:04】
URL | くお #79D/WHSg [ 編集]
ホントに山積みですねw正面最前列からの写真楽しみにしてますw
【2009/10/17 22:18】
URL | いずみん #79D/WHSg [ 編集]
大和集めたんですか! 大和は傑作中の傑作ですよね。 な~ぜ~作らないのですか~w
完成したら・・・・多分ガラスケースを購入する予感がするw
【2009/10/17 23:08】
URL | Taa #79D/WHSg [ 編集]
デァゴス・・大人買いしましたねー あ、私は ゴジラシリーズが欲しいなー ?あれはデァゴスじゃなかったかな?
【2009/10/18 13:35】
URL | めろん #79D/WHSg [ 編集]
ほぉ~、優待券みたいなのあるんですね。これは写真が待ち遠しいです^^それにしてもあのデアゴスティーニ手を出しちゃってるんですか、お金持ち!w
【2009/10/18 22:12】
URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]
[電柱]Θ・^*) +。・゚・。+?
また 落ち着いたら ゆっくり 見させてもらいに来ますから (??Θ ̄)( ̄Θ??)ねぇー? 。+゚☆゚
秋田の 人方。。。とぉ~っても ぱわふぉぉっ!ヾ(≧∀≦*) 今日 そちらにお帰りですよぅ。。。(・´Θ`・)ノ
【2009/10/19 06:47】
URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]
りり^^ そうなんだ^@^ まあ全部完成するまでは2年くらいかかるんだけどね^@^ 完成品もいいけど自分で作るロマンがあるからな~^@^ 頑張ってみるよ^@^ ゼロ戦や戦艦なんかは60年も前のものなんだけどいまだに好きな人が多いんだよね^^ 日本が世界に誇ったモノだし^@^
hideki003^^ 23がうらやましいのはやっぱセンサークリーニングだね^@^ 102400は緊急用だろうけど6400あたりの画質向上が注目すべき部分だね^@^ 23は2000万画素クラスの安いモデルの出現を待ってるのだが^@^ カメラは進化するからドンドン性能が上がるのは当たり前なんだけど、あまりにも早く性能が上の下位機種を出すのは批判が大きいと思う^@^ あとフラグシップと歌いながら、簡単に性能が上になるミドルクラスに追い越されるような出し方もダメだと思うよ^^ ニコンはその辺の出し方は上手いほうだと思う^@^
【2009/10/19 12:58】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
もがさん^^ ありがと^^ 無事に帰ったよ^@^
くお^^ おっす^@^ 趣味が多いのは満足だけど、時間が全然足りないんだよ・・・^@^ なんとか5時間は寝るようにしてるけど疲労感は取れないな~^@^; カメラ早く買おうぜ~^@^ 胃潰瘍かい・・?^^ それは医者に直行だぜ・・^@^
【2009/10/19 13:04】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いずみん^^ 地震があったら崩れるね^@^ 無事帰宅^@^ あとでアップするよ^@^
Taa^^ 造りたいのは山々だけど、時間の目処がたったら開始するよ^@^ 途中で放置が一番ダメだから^@^ 完成したときのケースもモチロン準備済みだぜ・・^@^
【2009/10/19 13:10】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
めろん^^ 毎週郵送されてくるんだよ^@^ 支払いも分割だから・・・・それがキケンなんだけどね^@^; 23は次は何を買うことになるんだろう・・・^@^
ちくわ^^ 出入りしてる業者さんとか自衛隊関係者がもらえるみたいなんだよ^@^ ディアゴスは毎月届いた分を支払うから2年ローンみたいな感じだね^^ 上手い商売だよまったく・・・^@^;
【2009/10/19 13:17】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
びょこたん^^ ありがと^@^ 編集に時間がかかるけど見てね^@^ お~帰ったか~^^ 雪国だからパワーがあるのかな~^@^ 家が静かになったんでないかな・・?^^@^ お疲れさん~^@^
【2009/10/19 13:20】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
あけがらすって お菓子も 持ってきてくれたよぅ。。。あっまぁぁぁぁ~~~~~~ぃのっ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ・。+☆ w
【2009/10/20 20:02】
URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]
ディアゴスティーにのやつって初回は特別価格の780円とか980円!でCMしてるあれですよね? 全100巻で15万とかするんだ…ビックリ^^; D3Sの10万オーバーのISOってもはや暗視カメラですよね(笑) FX機とても買えないけど1度は使ってみたいです 小林さんからD300借りれるだけでも自分には贅沢ですけどね^^
【2009/10/20 23:22】
URL | 次の日ケロリ #79D/WHSg [ 編集]
|