紅葉が始まっていますね・・・・・ 青い空と山の景色が 最高に素敵です 紅葉の写真を撮って クルル閉鎖までにアップ出来るかなぁ? 間に合うといいなぁ!
【2009/09/29 01:28】
URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]
おぉ!バイクで行ったんですね。 確かに気兼ねなく駐車出来ちゃう利便性は持ってこいのアイテム。 でも、23のならシート下に三脚積めません?
【2009/09/29 01:29】
URL | 小津奈槻 #79D/WHSg [ 編集]
色が深いネー( ´д`)(´┐`)ネー。。。異様な世界。。面白そう(゚∀゚)/
【2009/09/29 01:34】
URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]
わ~!!! 北の方ではもうこんなにも紅葉しているんですねー! ふふ、春の時とは逆ですね(´ー`*)。・:*:・ポワァァン 今度は23さんの方が季節を先取りして見せてくださって・・・^-^ 紅葉の色が深くてとても美しいですネ♪
【2009/09/29 01:52】
URL | ばなな* #79D/WHSg [ 編集]
八幡平の上の方は、紅葉が見頃みたいですね。 緑と赤の世界、綺麗ですね。 かなり絞っての条件で手持ちでしたか。 驚きの画像ですよ。
【2009/09/29 06:57】
URL | ginchan #79D/WHSg [ 編集]
おおーー 八幡平に行ってましたか、私は田沢から玉川を越えて・・・・・と思ったのですが、田沢の温泉につかまってしまいました(笑) ついつい長湯をしてしまい、玉川越えは断念・・・ ごまかしの花の写真で終わってしまいました。
今年は紅葉・・なしです(残念)
【2009/09/29 07:14】
URL | Gen846 #79D/WHSg [ 編集]
紅葉が始まりだしていますね^^花の様子もきれいだったけど この景色もきれいですね^^ 異様な世界?((o(б_б;)o))ドキドキ
【2009/09/29 08:21】
URL | りり #79D/WHSg [ 編集]
これで4分ですか。すごいなぁ。一面紅葉したら圧巻でしょうね。見てみたいーーー
【2009/09/29 09:46】
URL | いずみん #79D/WHSg [ 編集]
こんにちは、23さん、 今年は本当に早いみたいですね。 毎年10月は、日曜も仕事が埋まってしまって撮影に出られません。 最後の日曜が空けそうですが、もう少し近付かないとナンとも。 それまで今年は持ってくれるかな?やはり良い所の紅葉を撮りたいですね。
【2009/09/29 14:04】
URL | 山本 #79D/WHSg [ 編集]
山から源泉の湯気が・・・・ 温泉に紅葉かぁ・・・・ 紅葉の季節は人が多くなりそうだね^^ 続き 早く見たいなぁ^^
【2009/09/29 16:04】
URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]
結構 もう紅葉してるんだね。 10月中旬なると もう散ってるかな? いいなあ八幡平 大沼 !なつかしー。 シルバーウィークの 福島 磐梯山頂上は 結構紅葉してました(登山したさ)
【2009/09/29 20:24】
URL | みきてぃ #79D/WHSg [ 編集]
後半月もすればすごい事になるでしょうねーー 楽しみ楽しみ!!
【2009/09/29 21:04】
URL | heyden #79D/WHSg [ 編集]
今日、NHKで八幡平の紅葉がピークと紹介されていました 今週末まで・・・だそうです 私も今週末行ってみようかなって思いました 色々な色がちりばめられていて良いですね
【2009/09/29 21:05】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
こんばんわ~ ほんのり色づいてきましたね。 それに自然が深いですし^^ 地元は全然ですが、北から秋の便りがこちらにも届く日が待ち遠しいです♪
【2009/09/29 21:51】
URL | のんびり一人旅 #79D/WHSg [ 編集]
もうすでに色づき初めていますね 今年の紅葉は例年より早そうな予感^^
【2009/09/29 22:27】
URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]
やはり500mmの圧縮効果はすごいですね。シグマの500はリニューアルしてだいぶ解像力があっぷしましたね。古いモデルだとテレ端はかなりきつくて・・
【2009/09/29 22:42】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
バイクは観光地渋滞の中でも便利ですし撮りたい物があればすぐに停めて撮れるのが良いですよね~でも最近バイク乗ってないな・・・ σ(・・) meの場合登山に500mmは流石に無理ですわw
【2009/09/29 22:48】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
きたきつね^^ まだ高い山のほうだけど、これから平地でも見れるよ^^ そっか・・クルル閉鎖と重なる頃か・・見れるといいな~^^ 待ってるよ^^v
小津奈槻^^ 車だとワインディングに駐車なんて無謀だからね^^ バイクだとチョットしたスペースがあればOKだから^^ 23の三脚はスチールの3段で大き目なんだよ・・入るけどカメラバックやカッパなど入れると無理なんだ^^ 持って行くつもりも無かったんだけどね^@^
【2009/09/30 00:48】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
プログレ子^^ もう少し後ならモウチョイ赤いんだけどな~^^ 異様な場所はグレコ氏なら知ってる場所だよ思う^^
ばなな^^ そうなんだよ^^ 春とは逆に北から南へ・・^^ まだ山の上だけなんだけど、次第に平地へも・・^@^ いつか是非見に来てほしいよ^^
【2009/09/30 01:01】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
紅葉しかけでも十分きれいですね^^ 紅葉してたらもっとキレイなんやろな~♪
僕はバイク持ってないのでチャリになりますが車で出かけた時では諦めてしまう被写体もチャリないけるんですよね(*´Д`*) ただ体力がもたない^^;
【2009/09/30 01:03】
URL | 次の日ケロリ #79D/WHSg [ 編集]
500で手持ちなんかも可能なんですか。それにしてもバイクいいですね。機動力ありそうだ^^
【2009/09/30 01:13】
URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]
すんごい天気いいですね!ちょっと寒そうですけど これだけ天気が良いと、単車でアスピーテは気持ち良いっすよね♪ 紅葉も始まりつつあるんですねー。
荷かけフックがバイクに付いていれば、タンデムシートに三脚を載せて ゴムロープでフックがけするといいですよ~。シャドウに乗ってた時はよくやってました・・・ 三脚とタンデム(笑)
【2009/09/30 01:47】
URL | hideki003 #79D/WHSg [ 編集]
いつまでも暑いけれど、山は正直で紅葉が進んでますね^^ グラデーションが綺麗です。 明日、saryが行った近くの山に行く予定。 紅葉情報見たら、(ノ´▽`)ノオオオオッ 見ごろってあるし・・・・ 日中暑いので、紅葉はまだかと思っていたけど、ちょっとびっくりでした^^
【2009/09/30 08:21】
URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]
ginchan^^ 山頂は見ごろだったようだけど行かなかった^^ 松の黒がアクセントになって綺麗でしたね~^^ もともとこのレンズ(シグマ150-500)はある程度絞らないと周辺が甘いのです^^
Gen846^^ 時間があったので八幡平を越えて盛岡→仙岩ルートを走りました^@^ 400kmくらいです^^ 秋田市内の紅葉を頑張って見にいきましょう^@^b
【2009/09/30 13:12】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
りり^^ これから平地まで降りてくればもっと気軽に行けるようになるから楽しみだ^^ 真っ黒な異様な世界だった・・・^@^ まっててね^3^
いずみん^^ 最盛期とはなかなかタイミング7があわないんだけど頑張って撮ってくるぜ^@^b
【2009/09/30 13:20】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
夏のあの場所ですね~~!!! 素晴らしい景色に(*´ー`*)ウットリ しています。 紅葉のグラデーション綺麗ですね・・・・ 木々の高低さもまた素敵(人´∀`).☆.。.:*・゜
【2009/09/30 16:40】
URL | まりも #79D/WHSg [ 編集]
これだけ色付いていれば結構綺麗でしょうね~ 最近はいい時期を逃してばかりで、青かったり落ち葉だったり・・・ 今年も行事が多くてちょうどいい時期は逃してしまいそうです。 なのでここでじっくり見させてもらいますw
【2009/09/30 19:08】
URL | はなぷ- #79D/WHSg [ 編集]
赤く色付き始めましたね~。 来週か再来週は見ごろかな? てか・・師匠 バイク乗りながらは・・・危険っすよwしかも峠で。
【2009/09/30 23:20】
URL | Taa #79D/WHSg [ 編集]
山本さん^^ ども~^^ 今年は10日近く早いように思います^^ そして気になるのが、葉っぱが乾いてカサカサしてる事です^^ 9月が例年の半分しか雨が降って無いのが原因だと思ってます^^ 週末は23が大好きな栗駒方面に行く予定です^^楽しみです^^ なかなかベストな時期に行けないのが難点ですよね^^ 天気の巡り合わせも・・^^ いまのところ順調ですが山本さんの切り取った紅葉も楽しみにしてますよ^^
花^^ ここは火山地域だから色んな場所から噴煙が上がってるし温泉も多いんだよ^^ ぜひ一度皆さんで遊びに来てくれ^@^
【2009/10/01 00:59】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
みきてぃ^^ おっす^^ 八幡平などの山は終わってるかもだが、角館や平地は見ごろにんるだろう^^ 見においで^@^ なぬ^^!みきてぃが登山を・・^@^ 意外な一面・・^@^
heyden^^ なかなかタイミングが難しいけどマメに行ってみようかと思う^@^
【2009/10/01 01:03】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
sheepthief^^ お~八幡平はイイと思う^^ アスピーテライン入り口手前の大場谷地もから大沼あたりが綺麗かも^^ そして山頂から右に降りるルートがいいよ^@^b
のんびり^^ おっす^^ これからが本番だ^^ 楽しみなんだよ^^ ちょっと足をのばして、出かけてみてくれよ^^ そっちにもイイ場所が沢山あるはずだよ^@^v
【2009/10/01 01:13】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
Hanpen^^ 今頃は見ごろかもな~^^ 今年は10日くらい早いと思うよ^@^
いわん^^ 圧縮されて画面イッパイに木が大きく写せるからお勧めだよ^@^ それは仕方ないと思うよ^^いずれは23のも時代遅れになってしまうだろうし^^ 日々進化してるから^^
【2009/10/01 17:37】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
え~ちゃん^^ バイクの利点だね^^ 車だったら停まれない場所で撮れるもんな~^^ シムニーも山に行くには最高の相棒じゃないか^@^ あれだけの装備だと重いレンズは障害になるだろうね^^ 仕方ないよ^@^
【2009/10/01 17:40】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ケロリ^^ ベストな時期にベストな紅葉を晴れの天気で見れるってのは仕事の都合も含めてなかなか難しいものだよ^^ 原チャリもいいじゃないか~遠くは難しいだろうけど近場なら最高だね^@^
ちくわ^^ 航空祭でも手持ちだからね^^ SSに気をつければOKだよ^^ 厳密にはブレもあるだろうけど問題無いレヴェルだ~^^
【2009/10/01 18:12】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
hideki003^ 山頂近くはチョット寒かったけど気持ちいい空気だったな~^@^ 今週あたりはイイと思うよ^@^v 23の撮影機材は最高に重いんだ・・だから三脚が邪魔で・・^^ スチールだし^^ それに三脚使うと23の写真じゃ無くなってしまうんだよ^^ 広角は特に・^^ お~シャドーに乗ってたんだ^^ 相棒はアスピーテではバンクするとすぐにステップを擦って怖いんだよな~^^
サーフ^^ 今週がベストかもな~^^ ちょっと今年は早いね^^ あの景色が近くにあるのは羨ましいな~^^ そっちもきっと早いんだろうね^^ 23は終わり近くの色が好きなんだよ^^ 互いに安全運転で頑張って行こう~~^^v
【2009/10/01 18:22】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
まりも^^ そそ^^新緑から一転して紅葉だよ^@^ 北国の高山だから木が特徴的だね^^ 油絵みたいなんだよ^^
はなぷー^^ そうなんだよな~^^ 23もタイミングには苦労してるよ^^ 天気に祈る時期でもある^^ よさそうだったら行ってみてよ^^ 23にも見せてくれ~^@^v
【2009/10/01 18:26】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
Taa^^ 今週は八幡平や栗駒は見ごろかもよ^@^ 23は栗駒かな~^^ カメラを首に下げてセルフタイマー^@^ 片手運転ではない・・^@^b
【2009/10/01 19:33】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
あぁぁ;;こんな素敵な風景に・・・ 気づかないって、やっぱPC買い替えかもです;;(p_q)
なんて・・・素敵な風景なんだろ。。。パッチワークみたいに・・・あったかいし、 冬を控えた・・・力強さがありますね。 四季によっても1日のうちでも、自然て、 ちゃんと・・受け止めてくれる人がいたら、 ちゃんと・・魅せてくれるんですねぇ゛☆゛(*´U`*)キューン 赤い流星号、頼もしいですねっ♪ SUZUKIのバイクは・・・渋くて、ポリシーあるから、大好きでつ゛☆゛
【2009/10/01 20:26】
URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]
すでに紅葉が始まっているんですね^^ 初夏のこの場所、覚えていますよ。 秋はまた澄んだ青空と色づき始めた山肌が何とも綺麗ですね・・・ 500mで手持ちですか。 日中でもISO上げてシャッター稼げれば 行けちゃいますね。 ノイズも目立たないとそういう撮影の幅も広がりますよね。
【2009/10/01 22:44】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
確かに今年の紅葉は、例年よりはやそうですね・・(';') (当地はこれからですが・・♪) 500ミリでの紅葉が素敵ですねぇ~・・とても印象深いです・・(*^_^*)
【2009/10/02 15:05】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
煙でこんなふうに白く霞むんですね・・・ 4枚目・・きれいですね~ 1の方もみごとなブルーと黄色・・きれいです~^^
【2009/10/04 19:31】
URL | みずあさぎ #79D/WHSg [ 編集]
きらりん^^ なるほど・・^@^ PCが不調だとストレスだよな~^@^ 冬になる前の最後のアピールだろうね^^ これから耐える日々になるだろう・・・^@^ 赤い流星はとってもお利口さんだよ^^ 重い23をこんな遠くまで・・^@^ 23はスズキは始めてなんだけど、オカツイ顔が気に入ってる^@^ 大きさも^@^
ウクレレ^^ もう最盛期を過ぎた場所もあるよ^^ 早いよな~^^ このレンズには手ぶれ補正もあるから結構いけちゃう^^ 感度上げてもノイズが無いのがいいね^@^
【2009/10/04 23:15】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
masayosh^^ 早いよね~^^ 平地はどうだろうね^^タイミングを逃さないようにしなきゃ・・^@^
みずあさぎ^^ そうなんだよ^^ 望遠だと目立つね^^ 青空はラッキーだった^^ でも曇りでも撮ってみたい気持ちはある^@^
【2009/10/04 23:23】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
|