天気が良かった・・・バイクで日帰りの旅へ・・・ カメラは持たないで・・・と言いたい所だが、それは出来ない・・・ D300にVR 18-200 だけ持って出かけた このレンズがあれば大体のモノは撮れる 事前に撮る被写体だけを決めて、それ以外は撮らないと心に決めて気ままに走った 行った先は国道105号線 23が走ったのは105号線でも阿仁~角館の区間 秋田内陸縦貫鉄道に沿った国道だ  単線で山を縫うように走るカワイイ鉄道 「メルヘン 」と付けくわえたのは、そんな写真を撮りたかったから 「笑内駅」のホームから見た山里無人駅が殆どだからホームへは自由に行ける
美味い米は天日干しだね
田んぼの上の鉄橋を走る汽車 山の鉄道だからこんな鉄橋やトンネルが沢山ある 自分なりのショットを狙うのもいいね 観光客で満員のようだ 経営が厳しいらしい・・なんとか存続を願う・・ 連休だから、カメラを持ったマニアが沢山ホームに居る駅もあった 電車がスッキリ見えるのは「架線」が無いから したがって、それを支える電柱も無い ディーゼル機関車なのだ ローカルな遊園地にある乗り物のような形の「急行列車」もあるよ かわいいんだな~これも・・今回は撮って無いけど・・
23が景色を楽しみながら走り 見つけた・あったあった・・コスモスだ・・ 丁度良く咲いてるぜ~ ラッキー
コスモスの中に身を沈めた23の目の前にトンボ・・ お^^ そろそろ時間だよトンボ君 23は何を撮りたかったんだろうね~~ こっちに続く http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002787456
スポンサーサイト
|