fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D300」 秋田内陸縦貫「メルヘン」鉄道 2

つづき・・・

 

お~来た来た 今度は青い機関車だ 1両ってのがいいね~~~ステキ

 

ドトンドトン・・・・

 

 
人がイッパイ乗ってる

 
うんうん・・いい感じだぜ~

 
いいね~メルヘンだな~~

 

 

 
今年は雪のトンネルとのコラボ写真も狙いたい・・
 
 
家に近づく・・・それでも23の目に浮かぶのは、コスモスの中を走る機関車の景色・・
イイモノ見たな~

 
綺麗な夕日だ・・・
太陽が海に接触した瞬間・・・見えるかな・・?

 
ススキも大きくなったな~もう秋だもんな・・新聞には紅葉の記事が・・・
今年はどこへ行こうか・・
 
ニコンD300
 
AF-S 18-200G
 
マニュアル露出
 
RAW
 
またな・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


そうそう、ススキ多かったですね。そんなローカル線があったんですね。見逃した^^;

【2009/09/22 22:03】 URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]


ちくわ^^ 次回はぜひ声かけて^^ 23は海岸沿いに住んでるから^^最後の風車も見たはず^^ 23の庭のような場所だ^@^  この鉄道は内陸の山の中だよ^@^

【2009/09/22 22:10】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ピントがずっと電車に合ってる。。うーん。。最近デジイチ触っていないなー(´┐`)

【2009/09/22 22:26】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


プログレ子^^ カメラのお陰さ^@^ 便利な時代だ~^^

【2009/09/22 22:39】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


一両車両がいいね!なんかコスモスとのコラボが合ってますね。
田舎の風景最高です^^b
クマ注意ですよw

【2009/09/22 22:58】 URL | Taa #79D/WHSg [ 編集]


Taa^^ 1両ってのがオシャレだよね^^ 経営が厳しいってことなんだろうけど・・
明日も行きたいな~^^ どこがいいかな~~^^

【2009/09/22 23:13】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


紅葉真っ只中の季節に、赤い鉄橋の中を走るディーゼル車両。
この1枚だけでも撮影してみたいんです。
しかも中判フィルムで。

でもね。。。全然土地勘がないから場所がさっぱりわからん(笑

何だか今年はやたら熊の被害が多いから注意が必要ですね。

【2009/09/22 23:22】 URL | からぽやみ #79D/WHSg [ 編集]


からぽやみ^^ お~^^ いい場所あるよ~^^ 発見したんだ・・^^ 真っ赤な鉄橋^@^v 紅葉か雪の中で撮りたいな~^^ 熊が多いらしいね・・一人で山は危険かもよ・・^@^

【2009/09/22 23:38】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この鉄道もマニアの間ではけっこうな人気みたいですね。こういう突き抜けた空の下で撮るのは気持ちがいいだろうなあ。四季折々の風景がある鉄道沿線っていいものです。

【2009/09/22 23:47】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ 物凄い田舎の鉄道だから逆に人気があるのかな^^ 今年は天気の運がいい・・^@^ 冬も気合いを入れて撮りたいな~^@^

【2009/09/22 23:52】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


なるほどーこれが23さんのメルヘンイメージなのですね。この電車に乗ったら遊園地とか花畑とか楽しいところにいけそうですねw

【2009/09/23 00:10】 URL | いずみん #79D/WHSg [ 編集]


おもわず、クルマ移動の住民には無用・・・となっていますからね^^;

【2009/09/23 00:16】 URL | 小津奈槻 #79D/WHSg [ 編集]


うわ~。なんだかいいですね。こんな景色があるんだ。
カワイイ電車だなぁ~^^
真っ青な空に稲の穂やコスモスやトンボ、秋ですね~^^
太陽が海に沈んだ瞬間・・みえました~^^
綺麗な景色がいっぱいですね^^

【2009/09/23 00:41】 URL | りり #79D/WHSg [ 編集]


海に沈む夕日 凄くきれいですネ
小さく見えても 凄く感動してしまいますネ♪ 海に沈む夕日っていいなぁ~♪

【2009/09/23 02:16】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


稲刈りも終わってるんですね~稲穂が黄金に輝いてるようにも見えますね~
ローカル線とコスモスも撮ってみたいな~

【2009/09/23 03:39】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


内陸鉄道行ってきたんですね、去年の冬、角館から打当温泉まで電車で行き、調子に乗って写真撮っていたら温泉の迎えの車が行ってしまい、吹雪のなか公衆電話から温泉へ電話して迎えに来てもらったことがありました。
冬の内陸鉄道もいい感じですよ・・・(夢中になりすぎて、置き去りに注意・・爆)

【2009/09/23 07:12】 URL | Gen846 #79D/WHSg [ 編集]


ほんとだ。架線がない。この列車は冬撮るのもよさそうですね。^^

【2009/09/23 07:20】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


そうか、春夏は南からだけど秋冬は北からやってくるんですね。こっちのコスモスは、まだチラホラですよ。青いディーゼル機関車、扉だけ白でかわいい^^

【2009/09/23 07:33】 URL | はなぷ- #79D/WHSg [ 編集]


ローカル線に揺られるのも楽しいですが、カメラと出会い大地に足をつけてローカル線を眺める楽しさを知りました。憧れの雪とローカル線のコラボを楽しみにしてますね。

【2009/09/23 09:17】 URL | ステージ #79D/WHSg [ 編集]


花畑を走るローカル線。こんな電車に揺られてひとり旅、ってのに憧れます^^
それにしても、夕暮れ空のグラデーションが綺麗ですね~。

【2009/09/23 11:17】 URL | sinsei #79D/WHSg [ 編集]


お天気で・・とっても素敵なツーでしたねぇ♪
阿仁といえば、うちの近所のスーパーで売ってるとんぶりは、阿仁産でーす♪(^.-)b
お米を架けて干してる風景って・・・いいなぁ~♪(*´U`*)キューン☆

あたしの中では、1番美味しいお米が『秋田こまち』なんですよね゛☆゛
(中嶋さんのお父様がつくっているという・・ヒイキ目を抜きにして;;笑)
てか、お米をといでたら、違いがわかるんですよ~♪(^.-)b

今回の写真を・・・見させていただいて、メルヘンチックというより、ナンだかジーンと
ノスタルジアな感じで泣けてきそうでした;;(つェ≦);;

【2009/09/23 15:19】 URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]


どの写真も秋を強烈に感じさせてくれました♪
僕もなにかテーマーを考えて撮影したいです(#^.^#)

【2009/09/23 18:49】 URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]


わぁ~素敵。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン
メルヘンの世界ですね☆
23様私の案山子さんの写真を入れてフォトブックを作りたいです(*´ ェ`)(´ェ`*)ネー~ 紅葉の季節楽しみですo(^O^*=*^O^)oワクワク

【2009/09/23 20:19】 URL | まりも #79D/WHSg [ 編集]


いずみん^^ メルヘンだ~^^ロマンだ~^^ ゆっくり走るノンビリ機関車だ~^^ 行き先の殆どは山村なんだよ^^ 

小津奈槻^^ それでもたまにはこんな乗り物に乗っての旅もイイかもよ^@^

【2009/09/23 20:41】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


りり^^ ありがと^^ まあ田舎ってことだよ^^ 23の家から1時間半くらいなんだけど、そこは絵に描いたような山村の風景^@^ とっても貴重で愛すべき場所だよ^^日本の故郷だな~^^v  夕日も23の周りでは数少ない自慢のけしき^@^

きたきつね^^ 広角だから小さく見えるけど、実際はとても大きく見えるんだよ^@^ いつか見てほしいな~^3^

【2009/09/23 21:14】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


え~ちゃん^^ 稲刈りは来週が山場だな~^@^ できはイイみたいだよ^@^ え~ちゃんがたまに行く新潟にもローカル線があるかもよ^@^

Gen846^^ お~実際に乗ったんですね^@^ 冬にはストーブ列車があったような・・^@^ 23は撮ってるだけで乗った事はないです~^^ 冬もいいでしょうね^^ 豪雪地帯だし^@^

【2009/09/23 21:23】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


VELO^^ 凄くシンプルでスッキリしてるよね^@^  地元の写真家さんが冬を撮った写真を見tんだけど素晴らしかったんだよ^@^ マネしなきゃ・・^@^b

はなぷー^^ 夏は南から・・秋は北から・・だから東北は夏が短いんだもんね^@^  コスモスは今が満開だよ~^@^ 

【2009/09/23 21:33】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


23さん、こんばんは。

R105は、田舎の風景+縦貫内陸船がいい感じ!被写体の宝庫ですね。

刈り取りが終わり‘はさ掛け’の稲、刈り取り前の黄金色に実った稲と内陸線、いいっすなぁ~。

今年は紅葉が早いみたいですね、さてどこに行こうかな。






【2009/09/23 21:34】 URL | メタ☆キン #79D/WHSg [ 編集]


ステージ^^ 23も高校はディーゼル機関車で通学してたんだよ^^ 1時間に1本とかだから結構撮るのに苦労はするけど、ワクワクするんだよな~^^ 冬は頑張ってみるよ^@^

sinsei^^ 好きカメラを持って適当に降りて1時間ぶらぶらして次の電車に乗る・・いいねそれ~^@^  夕日のほうは晴れてればいつも見れるんだけどね^^ 

【2009/09/23 21:42】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


コスモスと1両鉄道は画になりますねぇ~^^
何枚でも撮っちゃうそうw
それにずっと電車待ちしちゃうそうだなw
日本海に沈む夕陽。。。一度は見てみたいんですよねぇ。。。
海に沈む夕陽って見た事ないんです;;;
本当に綺麗です

【2009/09/23 21:48】 URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]


きらりん^^ お~トンブリを食ってるとは感激だな~^@^ 山芋の千切りと混ぜ醤油であえるのが23は大好きだよ^^ 秋田こまち美味いよ^^ 特に平鹿、仙北産は最高さ^^妹の米も美味いぞ^^  玄米で買って近くで精米して食うのがおすすめ^^ 全然違うぞ~^^ 昔の日本の風景が残ってるんだ^^ 守っていきたいものだ・・^@^

syubobo^^ ありがと^^ 決めないと何でも撮ってしまってバイクを楽しめないからね^@^ たまにはいいものだよ^@^

【2009/09/23 22:08】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


まりも^^ ありがと~^@^ まりもの案山子もホノボノしてよかったな~^^v フォトブックいね~ぜひ作ってよ^@^ 週末から紅葉撮影開始だ~^@^

【2009/09/23 22:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


メタキン^^ 何回も通って撮らないとダメだね^^ 素敵な場所が多いから^@^ 行ってみてよ^^ 紅葉と内陸線もオシャレだよきっと^^ 週末から紅葉を狙いにいくよ^^ 栗駒がいいみたいだ^^ 八幡平は山頂が間もなく見ごろらしいから来週あたりがいいかもよ^^ 

【2009/09/23 22:15】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


sary^^ なかなか見れない風景だもんね^^ 本数が少ないから結構気合いが入る撮影だよ^@^ 海に沈むのは23にとっては当たり前んんだよ^^ 晴れなら毎日見れる^@^見においで^@^v

【2009/09/23 22:17】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


おもちゃのような電車だね とっても可愛いねぇ(*^。^*)
コスモス畑と電車ってこんなによく似合うなんて・・・・・・
海に沈む夕日の色がとても綺麗ね☆彡
ゥ~~ン  秋ですねぇ・・・・  ススキが・・・・

【2009/09/24 13:20】 URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]


これは珍しい23のメルヘンなフォト(*^_^*)ステキ!
コスモスのピンクと青い車両が可愛いね♪

定禅寺の写真ありがとう!やっぱ23が撮ると迫力違うね~
来年は23とくおちゃんと3人で行きましょっか(笑)

【2009/09/24 22:39】 URL | アリーヌ #79D/WHSg [ 編集]


ほんとメルヘンチックな世界ですね^^
ラストの夕日もキレイです

【2009/09/24 22:51】 URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]


ああ゛~~~
いいですね~~
きれいな青・緑・黄色・・・
どの写真もずーーっと見ていたくなります~^^
素敵な写真ありがとうございます~なんかとても気持ちが開放されました~^^

【2009/09/25 00:17】 URL | みずあさぎ #79D/WHSg [ 編集]


花^^ ほんとオモチャみたいだよね^@^ 色もかわいいな~^3^ 線路沿いのコスモスを探して走ったんだ~^^ この機関車だから似合うんだね^^ 秋だな~^^ 朝が寒くて・・・^@^;

アリーヌ^^ あはは^^ 結構こんなのも好きなんだよ^@^ もっと撮りたかったが本数が少なくて・・^@^ 定禅寺もよかったよ^@^ 来年はくおちゃんと一緒においでよ^3^

【2009/09/25 13:01】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


Hanpen^^ たまにはメルヘンな感じもいいかなと・・^3^ この写真だけを撮ろうと思って行ったんだな~^@^

みずあさぎ^^ 青空とコスモスと機関車・・・^@^ なかなかの組み合わせだな~^@^ たまにはこんな写真もいいだろ^3^ こちらこそアリガト^^b

【2009/09/25 13:07】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog