今年の松島の季節が来た 去年は沢山の仲間が集まったのだが豪雨に襲われ残念な航空祭となったが・・今年は何とか晴れが期待できそう・・・ 沢山撮ったのだが、終わらなくなってしまうから、23なりに選んでチョットづつアップしようと思う さて先日22日昼、4時間で東松島市に到着 ショッピングモールのパーキングで今回同行するカメラマンTAKA☆と合流した 目的は23日に行われる松島基地航空祭なのだが、前日にあたる22日にもこの街で行われてる祭りを盛り上げるためにブルーが飛ぶ      残念ながら曇りだったが、雲の切れ間から出る青空を狙ってシャッターを切った  航空祭で初めて使うD300の練習にも丁度いい 特に演技は無くフォーメーションを変え5回ほど、祭りが行われてる道に沿って飛ぶ 23は国道の歩道橋の上から撮った 去年と同じ場所だ     ここで思わぬ展開・・去年は無かったと思ったが・・これ何て言うの・・? いわん君・・ レベルオープナー? 慌てて魚眼に交換・・・もっと青空だったらな~
最後に一機がくるくるロールして終了 今年は気合いが入ってるな~明日が楽しみだぜ・・
タカと祭りを歩きスナップ ・・ 始めて行ったが結構盛大に行われてるな~   来年はこの祭りと真上を飛ぶブルーを撮る事に決定 日本の祭りとブルーのコラボはココでしか撮れないかもな~
タカを連れて松島見学 カメラを持ってるのがタカ 頭にグラサンの23スタイル・・グラサンは去年の三沢で23がお土産に買ったバッタモノのオークリーもどき 使ってくれてるとは嬉しいね~律儀な男前だぜ このあとラーメン 温泉 マンガ喫茶で仮眠 4時起床 基地へ向かった 今回はあまりギンギンに頑張らずノンビリ行こう~って最初から決めてたから基地内に入っても、まずトイレに行きゆっくり歩きながら進む 特に前列を狙うつもりもなく後ろでゆっくり撮るつもりで居たんだがさすが東北人・・・大らかなのかダッシュする人は殆ど居なく・・ダラダラ歩いたのに一番前に・・目の前にはRF-4・・お~ファントム君 会いたかったぜ~ だがお陰で正面から来る演技が全然見えないことに後で気がつく・・・ お~翼の上で記念撮影が・記念に撮りたいが・・看板を見たら子供のみ ・・・やっぱそうだよな~ オープニングフライトも撮ったのだが厚い雲で面白い写真は無い・・・・投稿はパスして午前のブルーから
久々にまともに見れる・・ 嬉しい・・ 続きはこっち http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002770657
スポンサーサイト
|