日曜日
東北最高峰「鳥海山」に登ってきた 鳥海山は富士山同様、独峯 周りに高い山は無い 登ったと言っても8合目までだが・・・目的は、そこにある霊峰ならではの神秘の湖 「鳥海湖」 5合目のパーキングからスタート    案内人ginchanと愉快な仲間2人 23、そして23の弟子「ぱでゆう」君 合計5人 深い谷に雲の切れ間からスポットが いきなりの絶景
しかし、登るにつれガスが濃くなり・・・ こんな状態に・・・・足元は残雪・・・・この頃になると23の足にも異変が・・・ 異変と言っても、、、運動不足の痛みなんだけどね・・ 
山道の途中には色んな高山植物が・・ なんと可憐で綺麗なんだろう・・
7合目の山小屋でガスが晴れるのを待つ・・・ 今日は無理かな・・・・・と思ったが・・・ ついに見えてきた 
出た~ 神秘の湖 鳥海湖手前はニッコウキスゲ 23ワールドで表現 ペカ
お~~青空も出てきたぞ~~ 神よ  湖を見ると穏やかに見えるが実際は強風の中の撮影 下から吹き上げる強風・・・横を見ると、こんな風に雲が下からゴーゴー流れる・・ 我々は下界から見える雲の中に居るのだ・・
こっちに続く コメントもこちらにお願いね http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002729492
スポンサーサイト
|