ニッコールのF1.2ってあんまり出回ってないですよね。オークションで探してもめったに見つからないし。バドミントンはバレーボールのイメージに近い印象がありますね。あと、D3の広告に使われていたのもバドの写真だったような。
【2009/06/04 23:00】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
夜のマーガレットって感じ。。(´┐`)
【2009/06/04 23:21】
URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]
これだけ多くのマーガレットが咲いていて 身近に素敵な場所があるのですね♪ レンズの違いがイマイチ分からないのですが ボケ味に独特な世界観を感じます^^ バドミントンは動きが速そうで難しそうです★でも23なら。。。 写真を楽しみにしております♪
【2009/06/04 23:21】
URL | ぶたさん♪ #79D/WHSg [ 編集]
いわん^^ まだフィルムだけ使ってた頃に買ったんだよ^^ D3に付けてもカッコイイんだな~^@^ そうだねバレーに近いね^^ 動きが速そうだからがんばらなきゃな・・^@^b
【2009/06/04 23:22】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
2枚目・・かわいいですね~^^ いろんな撮り方ができるものなんですね・・・
【2009/06/04 23:25】
URL | みずあさぎ #79D/WHSg [ 編集]
プログレ子^^ 夜みたいだね^^ 狙い通りだ^@^
ぶたさん^^ なぜマーガレットが沢山咲いてるのかは不明だけど、23には嬉しい事だよ^@^ ネタになるし^^ 2枚目とか遠くの花が放射状に線になってるだろ^^ 今のレンズはこうはならないんだ^^
【2009/06/04 23:26】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
みずあさぎ^^ ありがと^^ まだまだ色んな撮り方ができるぞ~^@^ 一か所で2度美味しい・・^@^
【2009/06/04 23:27】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
これって単焦点レンズなんですか? 俺も50㎜持ってますがストロボ併用の撮影は考えてもみませんでした。明るいレンズだとその性質を有功に。って事ばかり考えてしまって・・・^^; ボケを重視した写真だけでなく、ピントを合わせた部分を強調する写し方・・・発想が豊かですね。さすがは23です。勉強になります。
【2009/06/05 00:02】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
撮りかたひとつで色んな表現が出来るって楽しいですね^^ バドミントンやってる女子高生のフォトが楽しみです^^
【2009/06/05 00:08】
URL | 【殿】 #79D/WHSg [ 編集]
撮り方ひとつで、こんなに素敵な写真になるのですねぇ~♪ てか、こんな風に撮ってもらえたら、お花も嬉しいだろうなぁ~゛☆゛(´▽`人)~
高校総体ですか?お天気だとイィですねぇ! きっと・・・素敵な瞬間が・・・子供たちの宝物になりますねっ゛☆゛((p'▽'q))ワクワク
【2009/06/05 00:16】
URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]
ウクレレ^^ そうだよ^^ マニュアルフォーカスだし^^ 明るいレンズは暗い場所で有効ってことが頭に浮かぶだろうけど、開放でのボケの大きさも有効だね^^ その分ピントがシビアだけどね^@^
殿^^ ストロボ一個で幅が広がるよ^@^ 仕事フォトだからココでは公開できないよ・・^^残念だが^@^
【2009/06/05 00:20】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
きらりん^^ 長年撮ってるから色々知恵だけはあるんだ^@^ まあバドミントンは室内だから雨でもOKだ^^ 喜んでもらえるように頑張るよ~^@^b
【2009/06/05 00:22】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
2枚目の向こう側がぐるんぐるんっとなっているのが素敵ですね♪ これがこのカメラの特徴なんでしょうか? ストロボを焚くことってあまりしたことがないんですが、こんな風に撮れるんですね^^ 初めて知りましたヾ( 〃∇〃)ツ ストロボって暗い所で使うものだとばかり・・・^^; 高校総体、運動をしている姿を撮るのですね~o(〃^▽^〃)o 素敵な写真を撮ってくださいね♪23さんなら、もちろんだいじょうVですね♪(*'-^)‐☆
【2009/06/05 00:45】
URL | ばなな* #79D/WHSg [ 編集]
古いレンズですけどF1.2のボケは強烈~。 D3なら室内競技はお手の物でしょうね^^
【2009/06/05 00:51】
URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]
女子高の担当なのね・・・ 同行させてもらおうかしら(笑
ラグビーは撮りにいかないんでしょうか? 時間があったら1DⅢがリコールから復活したので行ってみます。
【2009/06/05 06:56】
URL | からぽやみ #79D/WHSg [ 編集]
たくさんのマーガレット^^綺麗だね こんなに雰囲気がかわっちゃうのね^^ カメラって奥が深いな~。
【2009/06/05 08:22】
URL | りり #79D/WHSg [ 編集]
すごいボケですね。 50mm1.2欲しいな(`L_`;;) キヤノンの50mmF1.2Lよりピントがシャープですね。 最近ニコンのレンズのほうがきれいに思えてきた( ´;д;`)
【2009/06/05 09:37】
URL | たかぽんRR。 #79D/WHSg [ 編集]
窓を開け~れば~・・・ 家のわきがマーガレットだらけ。。。実家から一株もってきたのが どんどんふえて。
いっぱい広がってて、どうとるのか悩む花。
【2009/06/05 09:42】
URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]
マーガレットの花を見ると思い出す
すき・きらい・すき・きらい・・・と 花占いした 乙女な頃を ・・遠い目・・・
【2009/06/05 10:35】
URL | めろん #79D/WHSg [ 編集]
このレンズの浅いボケが良く解りますネ・_(._.)_ 私には使いこなしが難しそう!・(*_*; 高校総体で素晴らしいカットを拝見出来る事が楽しみです・・(*^。^*) 興味深々♪
【2009/06/05 11:24】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
マーガレット、花弁が白い分、暗めの背景に映えますね~ 自分はたまに体育館でビーチボールバレーをやってるんですが、バドミントンも隣のコートでやってることが多いですが、そのスピードたるや凄いですよ・・・シャトルの動きに合わせて静と動の差の激しいスポーツです。ベストショットが撮れるといいですね♪
【2009/06/05 12:34】
URL | はなぷ- #79D/WHSg [ 編集]
女子高かー…えへへ(笑)
【2009/06/05 12:44】
URL | SHIBUYA* #79D/WHSg [ 編集]
バドミントンかぁ、なつかしいなぁ。 知人でインターハイ北海道代表(バドミントン)のコがいたのです。 なんてゆーか、外車みたいに、燃費が悪い(笑)。 日常の怒りを相手にぶつけて!社会人になってからは、お客さんと ショッピングにぶつけてました。。。足がねぇ、たくましいですョ^^
【2009/06/05 13:11】
URL | FAY #79D/WHSg [ 編集]
ばなな^^ そそ^^ それが古いレンズの味なんだな~^^ 今こんなのを新製品で出したら失敗作って言われちゃうもん^^ 23は結構好きだ^^ 暗いところだけで使うのがストロボじゃないんだよ^@^ 用途は色々さ^@^ バドミントンって動きが速そうだしどんな瞬間がベストなのか勉強しておかなきゃ・・^@^
Hanpen^^ 半分くらいピンボケになっちゃった^@^ バドミントンは撮るのは問題ないと思うけど、どんなカットがいいのか分からないんだよな~^@^
【2009/06/05 13:16】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
からぽやみ^^ 卒業アルバムとかで使うのかもね^^ ラグビー撮りたいな~^@^ 特に母校を^@^
りり^^ そうだろ~^@^ 色々遊びながら試すといいよ^@^
【2009/06/05 13:46】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
バトミントンは、やっぱりジャンピングスマッシュがかっこいいでしょうね。 すごいボケ・・・
【2009/06/05 18:53】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
ばばば・・・バトミントン・・・・ 私はもうすぐ写真部の春のフォトコンがあります^^この土日で色々とらないと!
【2009/06/05 19:11】
URL | べる~が #79D/WHSg [ 編集]
バトミントンの羽ってスマッシュの時にはすごいスピードが出るんでしょうね~ そのスピード感って撮れるんでしょうか
【2009/06/05 21:41】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
たかぽん^^ くびれたFマウントはf1.2が限界なんだよ^^ この時代は硬いニッコールって表現がピッタリだね^^ ピンはカリカリにシャープ^^ キヤノンにも良いレンズはイッパイあるじゃないか^^ でも遊び用でいいからニコン機を1台持つのは楽しいかもよ^^ 個性的なオールドも使えるから^^タフだからツーリングにも最適^@^v
もがさん^^ へ~強い花なんだ・・^@^ だから最近ここで増えたんだな~^^ アレルギーにもなる花なんだよね^^
【2009/06/05 22:18】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
めろん^^ なるほど・・確かにその占いに向いた花弁だね・・^@^ 明日さっそくやってみたら・・?^@^ 宝くじが。。当たる・・はずれる・・当たる・・だめ・・・ってね^@^
masayoshi^^ 超浅いよ・^^ 完璧だと思ってもPCで見ると・・・^^; 公開は無理かもだよ・^^ 仕事だからね^@^
【2009/06/05 22:24】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
はなぷー^^ そうなんだよ^^ ストロボにも映えるもんね^^ へー!ビーチバレーを・・^@^b ステキ~^@^ ヤッパ動きが速いよね。。^^;大丈夫だろうか・^@^;なんてな^^ 任せなさい^@^v
SHIBUYA^^ 仕事なので・・^@^! 誠実に全うだ~^@^!
【2009/06/05 22:29】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
FAY^^ なるほど・・^^ 燃費って・・よく食うって事かな・・^@^ まあ女子高生だから燃える青春って事で23も燃えてくるよ^@^ 23にはオグシオのイメージしかないが・・・^^;
【2009/06/05 22:33】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ストロボを使うと締まりますね^^ 花も元気になったみたいに見えますw 一生懸命な眼差しの女子高生、楽しみにしていますね
【2009/06/05 22:50】
URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]
VELO^^ その瞬間が撮れたら最高だね^^ もちろん狙うよ^@^v
べる~が^^ 課題に追われるって焦るよね^^ とにかく沢山撮るしかないよ^@^
【2009/06/05 22:56】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
え~ちゃん^^ まあ羽はブレてもいいんだよ^^ 選手の顔が止まってればOK^@^
【2009/06/05 23:04】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
sary^^ ストロボは主役を引き立たせる力がある^^ バドミントン。。一番難しいスポーツの一つだ・・^^; 頑張るよ^@^
【2009/06/05 23:07】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ストロボ撮影ってこういう使い方が出来るのですね♪ とても勉強になりました 今度やって見ようと思います(#^.^#)
【2009/06/06 00:19】
URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]
師匠 白のワンピースのモデル使ってくださいw(若い娘) そろそろ その路線もありかと・・w
【2009/06/06 02:41】
URL | Taa #79D/WHSg [ 編集]
1枚目が懐かしい感じの雰囲気で良いですね~。ちょっとトイカメチック感じもして♪ F1.2の開放はかなりシビアっぽいですね。自分は目が悪いのでF1.4でもキツいです(笑) F1.2といえばnoct nikkor58mm、一度は使ってみたいっすね~。
【2009/06/06 03:29】
URL | hideki003 #79D/WHSg [ 編集]
マーガレットぉ~♪ なんか、ちょっとフィルムっぽい写りをするんですね^^ バトミントン、是非、シャトルを拾う瞬間を~~♪
【2009/06/06 21:27】
URL | はいこ #79D/WHSg [ 編集]
syubobo^^ 使い方で色々遊べるよ^^ 23は皆が買えばいいと思ってるくらいさ^@^
Taa^^ ぷぷ・・^^どこにそんなのが居るんだよ・・^^ 紹介してよ・・^@^! その路線は無いと思う・・・・たぶん..^^;
【2009/06/06 22:42】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
hideki003^^ 開放だよ周辺が落ちるからな~古いレンズだとこんなもんだろうね^^ F2くらいに絞れば安定するよ^^ お~ノクト知ってるんだ・・^@^ 昔は新品で買えたんだけど、今はプレミアレンズで高くて買えないね・・^^ ニコンレンズ技術の結晶のワークス的なレンズだよ^^ 夜景や星を撮るためのスペシャルレンズだね^@^
はいこ^^ 開放だと周辺減光するからだね^^ 色もサッパリしてるし^^ 頑張って撮るぞ~~^@^
【2009/06/06 22:48】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぼんやり映ったマーガレットも良いねぇ^^ 風に吹かれて揺れてるのを見ると気持ちよさそうだヮ^^
【2009/06/10 16:04】
URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]
高校生の頃、バドミントン部でしたが画になるといえばスマッシュの瞬間かな?ストロボ使うと花が際立ちますね^^
【2009/06/12 22:08】
URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]
|