fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D3」 名所「角館」の桜 3

前半のラスト

 

 

 

 


 


 


 


 

 
枝垂れ桜のスコールのようだね・・
 
来年は皆で撮らないかい・・?

 

 
ニコンD3
 
AF-S 17-35F2.8
AF-S 80-200F2.8
PL・プロソフトンA
 
AE 
 
RAW ニコンキャプチャーNX2
 
後半は次回
 
またな・・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


青空の部分が少ないのが残念ですが、やはりそれだけでも絵になるのはさすがですね~。来年あたり行けるといいのですが。

【2009/04/25 22:30】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ 時間があればもっと念入りに撮りたいところだったが、今日と明日が雨の予報だし頑張って行って正解だったよ・・^@^ ぜひ来てくれ~~^@^こっちでの 脚は心配無用だぜ・・^@^

【2009/04/25 22:38】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


角舘に行った気分になりました。
人力車での街案内も角舘にマッチしてますね

【2009/04/25 22:43】 URL | heyden #79D/WHSg [ 編集]


heyden^^ いつかぜひ角館へ・・^^ ついでに23の首の医療も・・・ってアドバイスのお陰で気にならないくらい楽になったぞ~^@^マジで・・^@^b

【2009/04/25 22:54】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


来年のお誘いに~  行ってみたいなぁ~  ヾヾ(*^▽^*)〃〃

3-4枚目の写真が 凄く素敵です☆:*・゚(●´∀`●)☆:*・゚

【2009/04/25 22:58】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


桜の木が大きいですね。さすがに名所というだけあります。
秋田か~。一度いってみたいですね。

【2009/04/25 23:02】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


平日でもこれですか~~
しだれ桜が風情ありますよね
ソメイヨシノよりずっと角館に似合うと思いました
もう川原の桜並木の方は散ってしまったのでしょうか?

【2009/04/25 23:02】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


青空があるのと無いのじゃあ、全然違うもんネー(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

【2009/04/25 23:08】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


角館、一度行ってみたいんですよね。ずっと思いつつも、なかなか行けずにいます。
桜の時期はこんなに綺麗なんですか~。枝垂桜というのがまた良いですね!

【2009/04/25 23:15】 URL | sinsei #79D/WHSg [ 編集]


きたきつね^^ お~来てくれよ~^@^ もっと青空だったら屋敷を入れて撮るんだけどな~^@^ ありがと^@^

VELO^^ 大きいし年季が入ってるんだよ^^ きっと侍さんも見たんだろうね^@^  ぜひ来てね^@^b

【2009/04/25 23:18】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


いやぁ見事な枝垂桜ですね。背景の武家屋敷がまた素敵だし^^、秋田の桜の名所って知らなかったのですが、角館の枝垂桜すばらしいです^^
弘前城は行かないのですか?

【2009/04/25 23:19】 URL | 【殿】 #79D/WHSg [ 編集]


sheepthief^^ 定年後の老夫婦やおばちゃんが多かったよ^^ 大型の観光バスも50台以上居たな~^^ この枝垂れ桜と武家屋敷はマジで見事だよな~^@^ 河原のほうのソメイヨシノは枝垂れ桜の一週間後くらいに満開になるのがパターンだ・・^^ 今日明日がベストなんだが・・・大雨の予報・・・・^^;

プログレ子^^ まあな~^^ なかなか希望通りにはならないね・・^@^

【2009/04/25 23:22】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


sinsei^^ 角館もイイぞ~^@^ 確かに遠いし桜とのタイミングも難しいけど、いつか来てほしいな~^@^ ここの枝垂れ桜はホントに見事!

【2009/04/25 23:24】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


殿^^ 角館は東北3代名所の一つだよ^^ 弘前もだね^^ 数年前に行ったけど、なかなか時間がなくてね・・枝垂れ桜のほうが優先順位が23には高いんだよ^^ ソメイヨシノはどこにでも咲いてるから^^ 

【2009/04/25 23:27】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


背景のボケ具合が絶妙ですね。
一眼だから出来る技ですよね( ´∀`)

【2009/04/25 23:32】 URL | honey lemon #79D/WHSg [ 編集]


honeylemon^^ 大きいボケは絞りが同じ場合、見かけ上、センサーの大きさに比例する^^ ボケが大きいからこそ背景のイマイチな部分も隠せるんだよ^@^

【2009/04/25 23:50】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


このGWの人気スポットに弘前と角館が入っていましたが、流石にGW前でも凄い人ですね。
寄って下からダイナミックに撮る撮り方やソフトを使って優しく優雅な感じに撮る撮り方はとても勉強になります。ソフトンは値段の割りに利用価値がありそうですね。

【2009/04/25 23:53】 URL | ステージ #79D/WHSg [ 編集]


ステージ^^ 土日はさらに凄い人で溢れそうだね^^ 23は三脚使って真っ直ぐ撮るのは好きになれないんだよ^^ ポスターみたいになっちゃうし。。もちろん手持ちでそんなのも撮ってあるけどセレクトの段階で無くなる^^ そっちの方がイイって人も居るだろうけど、それなら23でなくても撮ってる人はイッパイ居るから、ココで見る必要はないから^^ ソフトンはイイよ^^ 23はポートレートも全部コレ^^ Aがいいよ^^ Bはキツイから^^ 何にでも使える万能ソフトフィルターだ^@^ 

【2009/04/26 00:04】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


またまたフィルターを持ち出すのを忘れたからぽやみです。
日が当たると桜が光り出しますよね。

僕のソフトンフィルターはカビが生えてないかしら(爆

【2009/04/26 00:09】 URL | からぽやみ #79D/WHSg [ 編集]


はっとするような桜の色。
とてもとても雨の日に撮った写真だとは思えません
ぶたのカメラもレンズも防塵防滴でないから雨の日には神経使います★
このシーズン ソフトフィルターのサクラの写真見て欲しくなりました
付けるレンズを1本選ぶなら望遠それとも標準?レンズ系が違うだけに
迷うところです^^

【2009/04/26 00:28】 URL | ぶたさん♪ #79D/WHSg [ 編集]


からぽやみ^^ こんな日はフィルターでアクセントを出してごまかすのが一番・・なんて・・ごまかすつもりはもうとう無いよ^^ この描写が好きなんだよ^@^

ぶたさん^^ 明るい色に強く反応するからこんな日には最適だね^^ 23は桜だけでなく色々使ってる頼りになるフィルターだよ^^ 明らかに望遠に最適で有利^^! ファインダーを覗いた瞬間に効果が分かる^@^ これはPC加工では絶対に出ない出せない^^

【2009/04/26 01:20】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


角館は過去通り過ぎただけで・・憧れの場所です・・♪
来年・・機会があれば是非参加して撮影&カメラ談義に加わりたいですね・・(*^_^*)
 やはり武家屋敷と枝垂れの風情が素晴らしいです・・(^_-)-☆
 フイルタ-効果と相まって魅力倍増でとりこになりそう!・・・(^v^)

【2009/04/26 02:20】 URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]


角館の一枚一枚の桜や風景が生きてて・・・ 物語を語ってる気がします。

邪魔なはずの観光客の姿が、対比のスパイスになってるようで・・・
桜の幽玄さを余計に増幅させてる気がしました。
てか、こういう撮られ方をしてもらったら、
桜も本望だろぅなぁ~って、思いました♪゛.*(´U`)。゛+ジーン

【2009/04/26 03:52】 URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]


 丁度、先日TVで角館の市役所?そばの桜並木が放映されていて・・・そこの桜並木も圧巻でしたけど、こちらの枝垂れも見事ですねぇ・・・・。
 
 23さんの去年の桜も思い出しました。

【2009/04/26 04:58】 URL | いお? #79D/WHSg [ 編集]


いいねっ いいねっっっ♪桜が みぃ~んな 輝いてる(*´Θ`σ)σYO~~~っ♪:。*。゚☆゚+

来年ねっ・・・___φ(*^。Θ。^*)))メモメモ♪ 予定に入れとこ~っと♪((o(*^Θ^*)o))ワクワク...?

【2009/04/26 07:15】 URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]


枝垂れ桜は、本当に和美人ですよね~♪
女性らしさたっぷりぃ~で、23さんが撮ってなおUP☆
いつの日かぁ~はいこもぉ~撮りに行きたいぞぉ~!
暫くは北国から出れそうにないけど・・・(--;)

【2009/04/26 08:55】 URL | はいこ #79D/WHSg [ 編集]


おおー!
すごい!
満開ですね!ヽ(*゚∀゚)ノ
こっちはまだまだつぼみです('∀`)
でも来週には咲くんだろうなぁ('∀`)

【2009/04/26 09:10】 URL | たかぽんRR。 #79D/WHSg [ 編集]


桜の綺麗さがしみじみと伝わってくるような写真ですね(゚∇^d)

【2009/04/26 09:10】 URL | べる~が #79D/WHSg [ 編集]


ソフトン効果は曇り空でも絶大だね^^
今年の桜、晴れの日狙いばかりをしたけど、桜のみも綺麗
全体的に明るいけど、プラス補正している?
それともレンズかな?

【2009/04/26 09:58】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


風情があっていいですね。あらためて桜もう一度満喫できました。ありがとう♪

【2009/04/26 10:07】 URL | りり #79D/WHSg [ 編集]


ほぉぉ~ 美しいですね 
高校3年間この町で過ごしましたが、そのとき見る桜と
年を重ねて見る桜、また違った感慨があります 
昔は外人さんは少なかったけど、今は広く知られているんですね。

【2009/04/26 13:41】 URL | めろん #79D/WHSg [ 編集]


とても素晴らしいです!心が表れるような絵です♪素敵過ぎる^^こんな風に撮れたらいいなぁ(*^ー^)/゚・:*:・

【2009/04/26 17:53】 URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]


masayoshi^^ いつかジックリ見てほしいな~^@^ きっと撮りまくると思う^@^ そしてカメラの話で盛り上がるだろうな~^@^ 酒も美味い場所だし^^v 武士達もこの光景を見て酒を飲んだんだろうな~^@^

きらりん^^ 歴史ある場所だからね^^空気も違う気がする^@^ お客さんを入れると賑わってる様子が伝わるだろ~^^ 桜もモデルさんを撮るのと同じ感覚で撮ってるよ^^  綺麗なアングルでね^@^

【2009/04/26 18:02】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


いお^^ へ~TVで角館が・・^^ 市役所前も綺麗だったろう^^でも武家屋敷に比べたらまだまだだよ^@^ 去年は角館が撮れなかったから、絶対撮りたかったんだよ^@^ 短い時間だったけど満足さ^@^v

ひょこたん^^ 雨に濡れて日が差してるから輝きが増してるんだな~^@^   お~来年おいでよ^@^ 愉快な仲間も一緒でもいいぞ^@^ 食い物も酒も美味いぞ~^@^b

【2009/04/26 18:07】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


はいこ^^ まさしく日本の美だね^@^ 着物の女性って感じだよね^@^ いつか来てくれよ~^^ 桜と食べ物と23のトークが待ってるぜ^@^ 

たかぼん^^ もっと晴れてればよかったんだけど、OKでしょう^@^ そちらの桜も楽しみだぜ~^^ バイクでアチコチ行って楽しく撮れるだろうな~^@^ 

【2009/04/26 18:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


べる~が^^ 美しさを引き立てるように頑張って撮ってみたよ^@^ ホント綺麗だったな~^@^

サーフ^^ ソフトンが輝きを強調してくれるお陰で曇りでも輝いて撮れてるんだな~^@^ 晴れてたらもっと空を入れたかったんだけど、切り取ることで、桜の美しさは伝わったと思う^@^ ソフトで少し補正した^^ カメラは絞り以外はイジってないよ^@^

【2009/04/26 18:16】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


りり^^ この場所だけは都のようなんだよ^^ 今日あたりは散ってしまってるだろうけどね^^ 綺麗だった・・・^@^

めろん^^ この日もめろんの後輩が沢山歩いてたよ^^ 下校時間だったからね^@^ 彼女達も大人になったら違った目で見るんだろうね^@^    今は外人もいっぱい来てるね^@^ 声が大きいからすぐわかる・・^@^

【2009/04/26 18:20】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


syubobo^^ ありがと^^ 23も沢山の美人さんを撮ったみたいで、満足して帰ってきたよ^@^ ぜひ来年は来てほしいな~^@^ 

【2009/04/26 18:21】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


おいらは星空撮影のためにソフトンフィルター買いましたが花とかにも良さそうです^^

【2009/04/26 21:33】 URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]


ちくわ^^ ソフトフィルターは星を大きく輝いて見せる効果もあるよね^^ 花にも女性にも効果は大きいよ^@^ 常に持って歩こう^@^b

【2009/04/26 22:54】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ご無沙汰してます^^;
シダレザクラの色っぽさがしみじみ伝わってきますね。
角館は一度行ったことがあるんですけどまた行きたくなりました♪

【2009/04/26 23:36】 URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]


人力車との1枚、すてきですね^^
毎年23の桜は楽しみなのですが、枝垂れ桜をこんなに満喫したのは
初めてかもしれませんw

さすがに「美人さん」を撮らせると、23、最高です^^

【2009/04/26 23:38】 URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]


Hanpen^^ どもども~^@^ まってました^@^ 色っぽい女性を連想させる桜だね^@^ 今年やっと撮れた^@^ ぜひ来て^^案内するよ^@^

ぽっぽ^^ 23も一度乗ってみたいんだよな~^@^  ありがと^^ 喜んでもらえてうれしいよ^^v 女性を撮るのは任せなさい^@^ ぽっぽも被写体にどうぞ^@^b

【2009/04/27 00:53】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


めっさキレイ?
もう、こっちは散っちゃった

【2009/04/27 08:02】 URL | ??べる?? #79D/WHSg [ 編集]


べる^^ ありがと^^ こっちももう殆ど散ってしまったよ^^ 山のほうはまだ咲いてるけどね^@^

【2009/04/27 13:03】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ピンクと白の色の相違が綺麗ですね、
同じ場所で色が違うっていうのはこちらでは見かけませんがいいもんですね♪
咲くのが遅いだけじゃなくて、咲いている期間も短いとは考えもしませんでした。
所変わればということでしょうが、地元じゃ2週間は見頃が続くので・・・
それと比べるとまさに一瞬の被写体ともいえますね。

【2009/04/27 23:04】 URL | はなぷ- #79D/WHSg [ 編集]


はなぷー^^ 今年はこのピンクが綺麗で助かったよ^@^ 種類が違うのかな~^^
ソメイヨシノは枝垂れのあと5日位に満開になるんだ^^ 枝垂れは特に短いね・・長くて1週間・・普通は5日で見ごろが終わる(あくまでも23の目では)  だから去年は撮れなかったのだ~^^ 

【2009/04/28 00:10】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


しだれ桜がたくさんなのですねぇ 知らなかった;;;
しだれ桜がたくさんなのは見た事無いなぁ。。。
やはり一度は見てみたい景色です^^
色もいろいろあるんですねぇ 
ブルーシート敷いての花見なんて似合わない景色です^^

【2009/04/28 00:22】 URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]


うわぁwww^^
春爛漫♪♪
お花見のお客さんも皆ニコニコしているの想像できちゃう^^
結局、お花見できなかったけど、そのかわり近くでなっていた
サクランボを頂いちゃいました^^;←勝手に・・・

【2009/04/28 01:57】 URL | ポイフル♪ #79D/WHSg [ 編集]


sary^^ 通りは枝垂れ、河川敷はソメイヨシノのスゴイ並木だよ^@^ 物凄い数の観光客だから、皆見たいんだろうね^^ 23は子供の頃から見てるけど^^ 一回は見てほしいな~^@^ 河川敷なら沢山宴会してるよ^@^

ボイフル^^ 綺麗だから結構歓声があがってるよ^@^ 23も天気に祟られて予定の半分しか行けなかったな~^@^; サクランボがあるの・・?^^ いいな~^^ 少しくらいならいいだろ・・・・自然の恵みだ^@^

【2009/04/28 12:59】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog