fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D3」 桜を求めて南下 2

つづき・・

 

今は廃校になった学校の運動場の桜・・

 

たくさんの子供たちの成長を見守ったのだろう・・そしてこの先も・・

 

 

遠くに見える名峰「鳥海山」

 

 

これをグループ交際と言うのか・・古い・・

 

 
ここから秋田市に戻る

 
 
 
 
 
23の近所にある新屋の桜並木
この並木も最高に素晴らしい・・・
23は毎朝ここを通って通勤してる・・


 
 
 

 

 
この日も大活躍の「赤い流星君」
 
一応持って行った三脚は、やはり全く使わなかった・・もう持っていかない・・邪魔・・
 
 


 

 
太平川も下見・・
かなり広範囲に行動できたな~
 
 

 
さて23・・今日満開の噂を聞いて、午後に強引に行ってきた・・
場所は
 
武家屋敷と枝垂れ桜・「角館」
 
感想は・・・・こりゃスゴイ

良い写真がイッパイで選べない・・・ナンテナマジ
 
悩むセレクト・・しかし頑張ってバッチリ仕上げてアップするぜ~
 
 
またな・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


角館いいな~。いつもJRのポスターを見て行きたいと思ってます。この時期に行くのは難しいんですけどね。桜を求めて南下っていうのは新鮮です。来るのを待ってちょっと北上するイメージなので。

【2009/04/24 00:11】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


1の最後と2の2番目が好きです。
三脚はバイクの横に固定?

【2009/04/24 00:21】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ う~~ん!!いいぞ~^@^ タイミングは難しいけど、後ほどアップする写真を見れば来年はマジで考えるかも^@^ へ~北上なんだ・・こっちは素直に南下だな~^@^

VELO^^ 三脚は肩にタスキ掛けして走った。。。超邪魔^@^!

【2009/04/24 00:33】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


こっちはもう葉桜になっちゃったから、そろそろそちらの桜が出る頃かとオモテマシタ(゚∀゚)/

【2009/04/24 00:33】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


今が桜の見頃を迎えているんですね~♪
こちらでは見られなくなってしまいましたが、こうして写真で楽しませていただけると
とても長い期間桜を愛でることができて幸せです(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
どれも素晴らしい写真で、うっとりです?
最後の太平川のところの桜のお写真、特に惹かれます~o(〃^▽^〃)o

【2009/04/24 00:40】 URL | ばなな* #79D/WHSg [ 編集]


うちの県北部も今週くらいが桜の見ごろらしいですが…天気悪いなぁ…^^;

【2009/04/24 00:57】 URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]


プログレ子^^ おいでおいで~23と遊ぼう~^^v

ばなな^^ 今が見ごろだよ~^@^ 天気はいまいちで困ってるけどね・・^^ まだまだアップするぞ~^@^ 飽きないように工夫するから見てね^@^ 

【2009/04/24 01:02】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ちくわ^^ そうなんだよ・・・コッチも晴れを選んで撮ってるけど・・満開になってから天候が悪くて・・・・困ってるんだよ・・・^^;

【2009/04/24 01:03】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


23さん♪
了解です~楽しみにお待ちしていますね♪(*'-^)‐☆

【2009/04/24 01:29】 URL | ばなな* #79D/WHSg [ 編集]


4枚目の写真 【 桜と雲 】
雲も桜の様に フワフワで桜のお花に見える(??? ̄)( ̄???)ネー?
この写真を見て 雲の写真を撮りたくなりましたぁ~ さぁ!チャレンジ!!

【2009/04/24 08:30】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


桜今なんですね^^きれいだな~^^
こちらはすべて葉桜でもうすぐ毛虫の時期に入ります;
山焼き^^こちらのほうでは奈良の若草山の焼きが有名です。

【2009/04/24 08:53】 URL | りり #79D/WHSg [ 編集]


子供と散歩しながら今年はたくさん桜を見ましたが やっぱり思うように撮れず
また来年の課題になりました

【2009/04/24 09:40】 URL | あお #79D/WHSg [ 編集]


おお、すっかり満開ですね!!
こっちはまだつぼみです('∀`)
楽しみー('∀`)

【2009/04/24 09:45】 URL | たかぽんRR。 #79D/WHSg [ 編集]


赤い流星クン!・・桜に映えて素晴らしいなぁ~・・♪
 さて!・・肝心の桜のカット!!・・やはり期待どうりでどれも素敵です・・(*^_^*)
 個々別々な絵柄と色調で拝見していても飽きませんし参考になりました・・!(^^)!

次回は「角館」でしょうか?!・・これも興味深々でとても楽しみです・・。
武家屋敷街に桜!・・ウ~ン今から期待感でワクワク!・・(';')

【2009/04/24 10:06】 URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]


今朝、2回目の角館に行ってきましたよ。

枝垂れ桜は早く咲いたために終盤になりつつありましたね。
ソメイヨシノも・・・ん?と思ったのですが・・・。
今年は何か花の数が足りないような気がしませんでしたか?

とにもかくにも、いつご一緒に撮影できるのでしょうか?(笑

【2009/04/24 11:48】 URL | からぽやみ #79D/WHSg [ 編集]


ばなな^^ うん^@^ 頑張るよ~^^v

きたきつね^^ウロコみたいな雲だよね^^ 23は快晴より雲がある晴れが好きなのだ^@^ これから雲も綺麗な季節になるもんね^@^

【2009/04/24 13:31】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


りり^^ 23の周りはあと1週間かな^^ それまで撮りまくるぞ~~^@^b  山焼きの後の緑って綺麗だもんね^@^

あお^^ 子供との花見散歩は幸せな瞬間だよねきっと^@^  それでいいじゃないか^@^ 写真は来年がんばればいい^^v

【2009/04/24 13:36】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


たかぽん^^ それは楽しみだな~^^ これから作戦練って撮るのだよ^@^

masayoshi^^ ありがと~流星君に言っておくよ~^3^
まだウオーミングアップだよ~^@^ この日は色々回って下見したから^^ 現在かなり撮ってる^@^b 次回は角館にする予定だけど、イッパイあって困ってるんだよ^@^  桜って容量が大きいから沢山貼れないし・・^^

【2009/04/24 13:46】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


からぽやみ^^ 早起きが得意なんだな~^@^羨ましい^@@^  あ~やっぱそう思ったか・・^^ 23も河川敷は、ん?って思ったよ^@^花が薄い^^  天候の寒暖がありすぎて、まだツボミもイッパイだったから満開ではないね^^ 今年は一気に咲く感じじゃないな^^ダラダラ咲くみたい^^ その分長く見れるっぽいね^@^ 偶然は遭遇できないだろうな~^^ 連絡とって待ち合わせしなきゃね^^ 今回もグルグル回ってたし^@^

【2009/04/24 14:21】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


こないだはお疲れ様でした!
いろんな桜がとれてよかったですね♪

俺は明日の早朝に角館遠征いってきますよ!問題は天気ですね・・・

赤い流星に乗った23さんはかっこよかったですよ☆

【2009/04/24 17:45】 URL | ぱでゆう #79D/WHSg [ 編集]


最後のすごいですねっ!
根っこ?ですか??

【2009/04/24 19:42】 URL | べる~が #79D/WHSg [ 編集]


いちど 角館 行った時には・・・GW中だったのに まだ 桜が ちら・・・ほらっっっ しか咲いてなくて・・・
ショボ―(o ̄・Θ・ ̄o)―ン 。涙 ですた。。。

仕方がないので かば細工買って 我慢してきますたどぉ~っ!(^w^) ぶふっ♪ww

゚+。:.゚(pqyΘy*)いぃなぁ~っ♪こんな素敵な 桜たちに会えるなんて
+。・゚・。+? 桜の時季に もっかぃ 行ってみたいやっ!((o(*^Θ^*)o))ワクワク...?

【2009/04/24 19:58】 URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]


水仙と桜、奥は菜の花かな?すごいコラボですねーこちらではありえないっす

【2009/04/24 20:37】 URL | heyden #79D/WHSg [ 編集]


うわ~! 柔らかいタッチが綺麗ですね^^b 桜以外の物に合わせた写しかたは
本当に見事としか言えないです! 優しいイメージが湧いてくる写真ばかりで最高です!

【2009/04/24 21:03】 URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]


でました23のサクラ♪
ソフトがきいてて とってもホンワカできます
バイクに三脚は ちと運搬が面倒ですよね
まぁ 三脚を使いこなせてる方でフルサイズのD3なら 運ぶ手間を考えれば
なしでよしではw
ぶたは 今から三脚の特訓しま~す

【2009/04/24 22:09】 URL | ぶたさん♪ #79D/WHSg [ 編集]


1の女の子が走っているフォト 良いなぁ~^^
春らしくて好きです
この桜並木を毎朝見て通勤しているなんて 羨ましいです
素晴らしい景色ですね~

【2009/04/24 22:24】 URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]


ぱでゆう^^ アリガトね^@^ 知らない場所ばかりだから勉強になったぜ^@^ 天気が心配だな~せっかく満開なのに・・・神様の気まぐれか・・^^; 雨でも行ってみる価値はあるぜ・・^@^

べる~が^^ 木と木の間から遠くの桜の枝を撮ったんだよ^@^ 

【2009/04/25 00:40】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ひょこたん^^ ちょっと前はGW中とか後が満開だったんだけど・・ココ数年は早い・・温暖化かな・・^^; この写真は角館ではないけど、いつか遊びにおいでよ^@^満開の時期に・・^@^b

heyden^^ 水仙と桜はその通りだけど、黄色いのは23も名前が知らない花だったな~^@^ 秋田では結構、桜と菜の花は同じ時期に咲くんだよ^@^

【2009/04/25 00:50】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ウクレレ^^ ありがと^^ 23は桜は慣れで撮ってるけど、周りの様子のほうが気になってしまうんだよ^^ イネージは大事ってかイメージで撮ってるような気がする・・^@^

ぶたさん^^ 今回のは準備体操ってとこだな~^@^ イメージを思い出して発想を生むための旅ってとこだね^@^ 三脚は全く使わなかった・・・23のフリーアングルショットには邪魔になるだけって事が確認できたよ^^ 夜用に持って行ったにすぎないね^@^ 三脚は自由なアングルの障害になる^^ できれば使わないのがベストだな~って23は思ってる^@^

【2009/04/25 00:57】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


sary^^ 23が接近したら走って去って行った^@^ あはは^@^ でも走ったからこそ髪がなびく^^ 23が子供のころから眺めてる桜並木なんだよ^@^ 

【2009/04/25 01:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


野焼きや畑焼きは、土を良くするって言いますよね~^^
それにしても23さんの写真達・・・惚れるぜぇ~い☆

【2009/04/25 20:25】 URL | はいこ #79D/WHSg [ 編集]


言葉がないくらぃ・・・素敵ですっ゛☆゛
技術+カメラ+アングル、そして・・・ハートなんですねぇ♪(シミジミ・・・
見させてもらうというより、魅させてもらうって・・・感じがしてます。
いつもありがとうございまーす゛☆゛(´▽`人)~

※すみません。先日記事にも書きましたが、
記事が見えたり見えなかったりしてます。。。ナンでですかねぇ;;(><。)~

【2009/04/26 03:56】 URL | きらりんっ? #79D/WHSg [ 編集]


はいこ^^ そういたいだね^^ 燃えた灰も養分になるだろうし^@^  

きらりん^^ ありがと^^ やっぱり一番はハートさ・・・・^@^ナンテナ  
マックだっけ・・?^^ マックはクルルと相性悪いんだな~^^ なんでだろうね・・・

【2009/04/27 13:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog