釣りキチ三平!・・私も少し前まで良くマンガ喫茶等で良く読みました・・(^0_0^) ♯・・しかし色紙の値段には驚きです・・笑 やはり巨匠だけあって目が回りますね・・
◆残雪に林立するこのカット群に自然界の逞しさと微妙な美しさを感じます・・♪ やはり!・・何時もながら拝見していてカメラ手技の凄さ!に驚嘆します・<m(__)m>
【2009/03/21 00:26】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
masayoshi^^ 23も漫画オタクの友人の家に通って読んだよ^^ 懐かしいな~^@^ TVも見てたよ~^@^ 春になるのが益々楽しみな雄大な景色だった^@^
【2009/03/21 00:48】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
漫画家の方の色紙などは高いと聞いていました やはり高いですね^^; 銀塩カメラ10台分ですか(#^.^#)
【2009/03/21 00:53】
URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]
syubobo^^ それでも地元だから安く交渉した値段だよ^^ 5万値引きでこの値段・・・・^^; スゴイものだな~^@^
【2009/03/21 01:08】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いまCMでやってる奴ですね^^ 10万もするって・・・・私ならカメラ買いますね^^;
【2009/03/21 06:41】
URL | べる~が #79D/WHSg [ 編集]
σ(^,,・Θ・,,^) あたす♪がっ サインすて しんぜませぅ。。。<( ̄^ ̄)>えっへんっ♪
いらんってか。。。(*Θ_Θ*)ノ” あぃ。・・・w
それにしてもっ!きーんと清清しいところでつ (??Θ ̄)( ̄Θ??)ねぇー? 。+゚☆゚ 鳥海山 名前だけは よく聞いてるけど いまだ 未踏の地なりでつ...(・´Θ`・)ノ
【2009/03/21 07:14】
URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]
じゅ・・・じゅうまん(`L_`;;)
この空の色ってRAW現像の時とかにいじった色ですか? どうやってもこーゆーキレイな青が出ないんだよなぁ(`L_`;;) なんか白っぽくなるというか・・・ 空の色って難しいですよね。+゚(ノД`)゚+。
【2009/03/21 09:13】
URL | たかぽん。 #79D/WHSg [ 編集]
プロの漫画家の絵入りの色紙なら、10万円は安いのかも? 1カット描くのに結構時間がかかるんですかね。額に入れて飾るでしょうね。 こういうところにすんでいたら、渓流釣りをやるでしょう。別世界だ・・・
【2009/03/21 09:42】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
23の釣りの原点が「釣りキチ三平」だったとは驚きです たらいに乗っての沼主との格闘は強く脳裏に焼き付いてます^^ 1-1枚目の海の写真。こんな海はみたことがありません キレイだなぁ~ 思わず 今、深呼吸してしまいました(笑)
【2009/03/21 10:13】
URL | ぶたさん♪ #79D/WHSg [ 編集]
Nikon D3は欲しいカメラだが今のpontaはパートの身分で安い給料では高値の花、年金が貰えるようになっても買えないな~、10万って金額が出たので自分の機材を算出したらほぼこの金額でした。釣りキチ三平の色紙とほぼ同じ、複雑な心境、こうなったら壊れるまで使い切るぞ~
【2009/03/21 10:21】
URL | ponta #79D/WHSg [ 編集]
最後の水辺の写真きれいですね^^漫画家さんのサインって購入できるんですか( ゚д゚)
【2009/03/21 10:42】
URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]
厳しい冬の名残を残して。。でもやっぱり春もやってくるんですよね^^ 2-1枚目。やっぱり気持ちいい~~w こういう川で、息子どもを遊ばせてあげたいなあ^^
【2009/03/21 10:49】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
同じ雪景色でも、なんとなく春が近い感じが 伝わってきますね~ でも、日本海はまだ波が高い様子 はやく穏やかになって欲しいなぁ・・・釣りに出れないから^^;
【2009/03/21 11:56】
URL | めろん #79D/WHSg [ 編集]
残雪の白がきれいだこと! 空の青さと雪の白さと、しゃきっとしますね。
【2009/03/21 17:21】
URL | リリー #79D/WHSg [ 編集]
冬の空は埃が無いから、より青くっ!より白くっ!て感じですね~♪ 一枚目のぐぃ~んって感じな写真、かっちょいぃ~です~^^
【2009/03/21 18:54】
URL | はいこ #79D/WHSg [ 編集]
べる~が^^ そうだよ^^ 23の周りの自然がいっぱい映ってる映画だ^@^ 10万だけど、それでも少しオマケしてくれた値段だよ・・・・^^; 流石巨匠・・・
ひょこたん^^ ひょこたんは、いつかBIGになりそうだから・・・もらっておこうかな・・^@^ この山は東北では一番高い山なんだよ^^ 形も綺麗だから見においで^@^
【2009/03/21 20:15】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
波打際が良いです、冬の日本海から春めいて来てるのかな~冬の終わりを感じる海と空です^^ 今年は雪のあるうちに東北へ!とか思ってたんですが仕事が落ち着いたらもう春・・・ まるで冬眠から覚めたみたい(笑)
【2009/03/21 20:54】
URL | のんびり一人旅 #79D/WHSg [ 編集]
まだまだ雪が残っているんですね~。サイン色紙はなんでも鑑定団なんかでやっぱり10万くらい値が付くこともよくあります。三平映画、ちょっと気になるんだけど魚のCGがいかにもって感じで・・
【2009/03/21 20:57】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
10万とは驚きですが、書いてナンボの人にすれば常識の値段なのかもしれませんね。
ところで、冬師には車で入っていけました? 歩いて入っていったのかな? (歩くと結構時間かかるでしょうけど・・・)
【2009/03/21 21:43】
URL | からぽやみ #79D/WHSg [ 編集]
たかぽん^^ これはPLフィルター効果だね^^ あとはNX2でコントラストをチョット上げてる^^ コントロールポイントを使えばPL無しでも簡単に青くできるよ^@^
VELO^^ そうか^^やっぱそのくらいの値段は妥当なんだね^^ 個人事務所で社員も居るんだし、簡単にサービスで描くなんて出来ないだろうしね^@^ 23は少年時代は渓流に夢中になったよ^@^
【2009/03/21 22:59】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぶたさん^^ まあ原点ってのは大げさだけど、近くに川や海があるしオヤジがやってたから^^ 23は釣りじゃないけど、ムルゴロウ狩りが好きだったな~^@^ 1-1は青空だったけど、寒い強風で荒れてたんだ^^ アンバランスなのがいいよね^@^
ponta^^ 23の場合は仕事の都合で買ったようなものです^^ D3は出たら絶対買うつもりで貯金したました^^ D3はきっとD4が出ても使ってると思う^^ そのくらいD3は完成されてます^^ 巨匠になると何もかもスゴイですね~^@^
【2009/03/21 23:09】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ちくわ^^ この場所でどんなカットを撮ったのか楽しみだよ^^ 色紙は個人は無理だね^^ サインが必要な理由(趣旨)などを文書で書いて審査が通らないと書いてくれない・・・・^@^;
ぽっぽ^^ 寒かったけど空気は春の匂いだったよ^^ ここで遊んだら楽しいだろうな~思い出になるよ~^@^
【2009/03/21 23:16】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
めろん^^ だろう^^雪が写ってても空が冬と違うもんな^^ 風も春のイオンを感じる^@^ 海はまだまだ釣りなんて無理だよ・・^^ 23も早く釣りがしたい^@^
リリー^^ 白いけど春が近いから真冬の雪と質感が全然違うんだよ^^ 表面が固いんだ^^ とっても美味しい空気だったよ^@^
【2009/03/21 23:20】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
はいこ^^ そうだよな~だから天体観測に向いた季節なんだとな~^^ 澄んでて美味い空気だぜ~^@^ グイ~んって下から見上げて撮ったんだよ^@^
【2009/03/21 23:55】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
のんびり^^ 冬の海と春の空だ^^ 冬の海は恐ろしい波・・空は爽やか^@^ 23も今年はあまり撮れなかったよ・・^^ こんな年もあるさ^@^
いわん^^ やっぱ妥当な値段なんだね・・でないとオクで商売する人間も居るんだろうね^@^ CGは割り切って漫画っぽくしたみたいだよ^^ 魚はどんなことをしても作れないみたいだ^^
【2009/03/22 00:02】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
からぽやみ^^ 妥当な値段なんだよきっと^^ 今はもっと高いみたいだし・・^@^ 冬師は23は助手席だったんだけど、普通の道は雪で行けなかった^^ ちょっと戻った脇道から入ったと思う^^ そっちは結構中まで行けたな~^@^
【2009/03/22 00:04】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
あのマンガはとても好きでした。子供の頃、あのマンガの影響もあり、池にはとても大きな池の主が棲んでいると信じていました。そして釣りをしていてもそんな主をいつか釣り上げるのではと真剣に思っていた時代遅れのガキでした^^ 一度だけ訪れた鳥海山も雪が積もっていました。そして鳥海山はとても魅力ある山だと知ったのもその時でした。
【2009/03/22 00:47】
URL | ステージ #79D/WHSg [ 編集]
ステージ^^ とても夢があってワクワクする漫画だよね^^ TVアニメも大好きだった^^ 我々の年代は主って言葉を信じた世代だもんね^@^ 鳥海山を見た事があるんだね^@^ ぜひ冬以外の素晴らしい鳥海も見にきてね^@^
【2009/03/22 01:07】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
1枚目にうっとりぃ・・・です♪ 釣り吉三平 弟が小学生の時に一杯読んでたなぁ? 小学生の時に 原画の色紙を賞品に!と発案したなんて23さん当時から企画・発案 リーダーシップ力があったんですねぇ。
【2009/03/22 06:49】
URL | いお☆ #79D/WHSg [ 編集]
釣り吉三平の映画化 見たいですね^^ ここがロケ地なんですね。水が澄んでいて、周りの自然や空も気持ちがいいです。 最近、自然を相手にしたTVドキュメンタリーなどを見ていて、カメラアングルがとても参考になって、こういう表現もあるなあと思ってたりもしてます。 映画見たら、この写真 この場所 シンクロしてみますね^^
【2009/03/22 09:45】
URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]
私は見るばかりですが、空と海が向こうまで続いている気持ちのいい一枚と3枚目の大きな木が地に足つけて空に向かってたってるのと水面が綺麗な写真素敵です~^^ところで、色紙って買うことが出来るんですね@@知らなかった・・。
【2009/03/22 12:52】
URL | りり #79D/WHSg [ 編集]
綺麗なところですね^^ 自然がいっぱい^^ 空気も美味しそうです^^ こんなところで釣りキチ三平の話が・・・・・・・ 幻の魚釣ってみたいですね^^ そして 映画も見に行ってみたいです^^ 子供のころに帰って・・・・・・・
【2009/03/22 15:25】
URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]
釣り吉三平はアニメでよく見ていましたね~ またコミックでも最近再版物や新たなシリーズで出てきたりと人気が出始めてますね 法体の滝にはいかにも魔物が住んでいそうな雰囲気w
【2009/03/22 21:29】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
いお^^ ある程度の年齢の男なら皆読んだ漫画だよね^@^ 23も多分全部読んだとおもう^^ 色紙を頼んだ23は大人の頃だよ^^ でも高くて断念したんだよ^@^
サーフ^^ 最後の魚との対決はココらしい^^ 家とかは秋田の違う地域で撮ったみたい^^ うんうん、そーゆー番組は凄く上手い人が撮るから勉強になるんだよな~^^23も世界遺産とかNHKをよく見るよ^@^ 三平見にいってね^@^
【2009/03/22 23:03】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
りり^^ 見てもらうだけで23は嬉しいよ^@^ 雪が溶けたら土から伸びる木々を撮ってくるよ^@^そして綺麗な湿地帯の水面も^@^b 色紙は個人が頼んでも書いてくれないよ^^ 使う目的を書類に書いて、OKなら書いてくれる^^
花^^ 見た目もそうだが空気も最高に綺麗だよ^@^ 原作の矢口先生はココから内陸の北の地域で生まれ育ったんだよ^^ 三平は氏の少年時代の思い出の自然に三平を登場させてるんだね^^ 大人になった花も見てOKだぞ^@^
【2009/03/22 23:11】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
え~ちゃん^^ え~ちゃんも好きそうだもんね^@^ 最近もいろんなスリーズで出してるけど、23は昔のしか読んでないな~^^ この大きな滝にはきっと主が住んでるよ^@^ え~ちゃん釣りにおいで・・^@^
【2009/03/22 23:14】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ここで撮っていたんですか~ それだけここが素晴らしい所だって事ですね^^ しばらく自然の中で釣りしていないなぁ。。。 釣り堀だけです;;;
【2009/03/23 00:12】
URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]
sary^^ そそ^^メインはココらしいよ^^ 23も見てないけど、ここで主を釣るみたい^^23はたまに行ってるよ^^ 今年は釣りの様子もアップするかもね^@^
【2009/03/23 00:48】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
素晴らしい風景ですね。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン あわただしい一日の終わりに素敵な写真を見せていただいてありがとうございました。 それでは・・・・(つω-`o)っ【。*゜ぉゃすみなさぃ。+゜】 23今日も一日撮影お疲れさまでした(??´∀`??)ノ
【2009/03/23 00:57】
URL | まりも #79D/WHSg [ 編集]
まりも^^ ありがと^^ 23も目の保養になってるよ^^ 春にはまた行くぞ~^@^ 23もそろそろ睡眠せねば・・・・・おやすみ~^3^zzzz
【2009/03/23 01:23】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ワァァァ~;;;(→.←);;;ココみえませんでしたぁ~;;;orz クルルのメンテが終わった後は特に、新着記事が見えなかったり、 サークルのチャット会に入れなかったりが多いんです;;;(><。)~
秋田は、滝多いですし、飛行機から見える滝もありますねぇ♪ 前の秋の写真とか全部続けてみたら、四季を感じられて素敵です♪♪(´▽`人)~ウットリ 一枚目の写真のアングル・・・最高ですぅ゛☆゛(*´U`*)ジーン
【2009/03/26 16:25】
URL | きらりんっ☆ #79D/WHSg [ 編集]
|