fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D3」 2009阿仁樹氷 ラスト

続き

 

歩くだけでフワフワの雪が舞い上がる・・

小麦粉のようだ・・柔らかい・・

 

平地には無い高いコントラストの世界・・

空の青が濃い・・

 

 

 
後ろを振り返るとこんな素晴らしい景色
 
ずっと下に見えるのが観光用の地域

白熊っぽい集団

この急斜面の景色も最高だったな~
2枚貼っちゃう

トドマツではない普通の木にも雪が付着してるね
 

 


 

リフトの終点

フワフワの最高の雪質には定評がある
樹氷の中を滑るのは気持ちいいだろうな~
 
ちなみに23は雪国育ちなのだがウインタースポーツは一切出来ない・・
雪合戦なら得意だぜ・・・

降りのゴンドラから下を見る

だいぶ日が傾いたな~

雪上車の軌跡

 

運転してみたいものだな~
 
 
これで樹氷写真は終了となる
実は次の日曜もココに行こうと思ってる・・
そのくらい魅力的な場所なのだ・・・23の写欲が満たされるのだ・・冬しか撮れないから・・
 
 
ニコンD3
 
AF-S 17-35F2.8
AF-S 24-70F2.8
 
トキナー魚眼10-17
 
RAW
 
またな・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆   樹氷ってホントに樹氷なんだぁ ><
                                    (なんのこっちゃ)

空が青くて眩しいくらい ^^

   今日は23に勝ったものみっけ~  スキーなのだぁ~~~y(^ヮ^)y

いつか勝負しようか?  ( ̄ー ̄)ニヤリ


【2009/02/26 23:02】 URL | ☆あんみ☆ #79D/WHSg [ 編集]


うさぎの足跡です(??? ̄)( ̄???)ネー?  可愛いなぁ~♪ 

雪合戦なら 私も得意です(´艸`o)゚.+:
蒼い空と真っ白な雪 心が落ち着きますネ

【2009/02/26 23:02】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


ああ~こんな雪原でスキーやってみたいなあ。もう何年もやってないですが。高いところだからでしょうか、やはり空の青さが平地とは全然違いますね。

【2009/02/26 23:03】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


阿仁と森吉は大丈夫なんですかね。。。経営的に・・・コクドが手放して遺産は
痛いですね。
樹氷を毎年見たいので、頑張って欲しいですよね。

【2009/02/26 23:10】 URL | honey lemon #79D/WHSg [ 編集]


あんみ^^ なんのこったい^@^ あはは^@^ 青い空。。白い雪。。いいよね~^@^ え・・スキー勝負・・・直滑降なら・・・止まれないけど・・・^@^;

きたきつね^^ きっと真っ白なウサギなんだろうね^^ かわいいだろうな~^@^ 寒くなければ座ってジっと見つめて居たかったよ^@^

【2009/02/26 23:12】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


阿仁と森吉は大丈夫なんですかね。。。経営的に・・・コクドが手放した遺産は
痛いですね。
樹氷を毎年見たいので、頑張って欲しいですよね。

僕も、オーパスでスキーはお腹一杯ですw
怖いですよねスキーって(´・ω・`)

【2009/02/26 23:12】 URL | honey lemon #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ お~スキーやるんだ~^^この雪質は癖になるみたいだよ^@^ この空は宇宙が近いことを感じる空だよ^@^

honeylemon^^ ココは絶対に県や町が守ると思う^^ それに協力するためにも23達は行ってるんだよ^@^ 今度一緒においで^@^

【2009/02/26 23:22】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


自然の脅威と偉大さと神秘を一度に全部味わったような感覚です☆
こんな自然の雄大さをまざまざと見せつけられたら、人間はとっても小さな存在に
感じてしまうんでしょうね。
樹氷・・・私も肌で感じてみたくなりました♪(遠いです~><)
素晴らしいお写真をありがとう、23さん?

【2009/02/26 23:29】 URL | ばなな* #79D/WHSg [ 編集]


ばなな^^ 神秘だね^^ そして人間は無力ってことも感じる・・^^ この雪に触ってごらん・・こんなに軽くて暖かいことを知りなさい^@^b

【2009/02/26 23:43】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


スキー・・・かれこれ何年もやってないなぁ。。。
ふっかふかの雪~贅沢ぢゃないですかぁ~♪♪
ここ最近、上質の雪は降ってなく・・・ココで見れて嬉しかったぁ~♪
でも・・・もふもふ触りたい(´▽`人)

【2009/02/26 23:44】 URL | はいこ #79D/WHSg [ 編集]


リフトで降りてきたの?

【2009/02/26 23:44】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


はいこ^^ 23は小学校のスキー教室からやってないよ^@^ ここだからフワフワなんだね^^ 近年は平地は重い雪だもん・・^@^

プログレ子^^ そうだよ。。^@^ 往復券買って・・^@^ 

【2009/02/26 23:54】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


魚眼の空は魅力的だねえ^^
今年も、冬山行けなかったなあ。
体が覚えているので、スキーはできるんだけどね
ふわふわで気持ちよさそ^^

【2009/02/26 23:58】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


いいなーきもちよさそう!!
本当にくまにみえる!かわいいww

【2009/02/26 23:58】 URL | Queen #79D/WHSg [ 編集]


樹氷が成長するとこんなすごいモンスターになるんですねw
こういう素晴らしい景色の下でスキーをしたら気持ちいいだろうなあ^^

【2009/02/27 00:01】 URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]


サーフ^^ うんうん^^ スキーやってたような感じがする^^ 魚眼があると雪山は重宝するよ^@^ 最高の雪だぞ~^@^b

Queen^^ 気持ちいいよ^^ 空気も美味い・・^@^ 熊やトトロも居たぞ~^@^ペンギンも^@^

【2009/02/27 00:10】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


Hanpen^^ もっと大きくなるらしいけど・・今年はこれが限度かもな~^^ 歩くだけでも最高^@^ ぜひ見にきてね^@^ 案内するよ~^3^

【2009/02/27 00:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


沈黙になってしまうほどの感動を感じました
本当は 賑やかな性格なので 誰も居なくてもPCの前で
わーとかキャーとかわめくのですがw ただただ溜息ですねぇ
白い雪と青い空。太陽と影。 素敵
生活するのも写真を撮るのも大変でしょうが こんな素晴らしい世界が
身近にあるなんて うらやましく思います

【2009/02/27 00:21】 URL | ぶたさん♪ #79D/WHSg [ 編集]


樹氷だ~^^いつ見ても気持ちいいな^^
おおきなモンスターたちがいっぱいですね^^
自然ってすごいな~^^近くで見たくなります^^

【2009/02/27 00:51】 URL | りり #79D/WHSg [ 編集]


この雪ならスノボーも楽しそうだね♪
パウダースノーにそのままダイブしてみたいなぁε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ゚.。.:*・゜゚
同じ雪山でも、こんなに表情が違うと夢中になって写真を撮っちゃうねwww
なんか羨ましいなぁ^^
コッチは人工雪ばっかりで><
って言っても雪を見たのはもう10年位前なんだけどね^^;←人工雪ね・・・

【2009/02/27 02:17】 URL | ポイフル♪ #79D/WHSg [ 編集]


魚眼での樹氷風景にこの紺碧の空がとても似合いますね・・・(^_-)-☆
 ♯・・何時か!?こういう景色の中で思いきり写欲を満たしたいものです・・(^_^;)
 ◆・・やはり23師匠の樹氷にはロマンを感じて見惚れます・・(^0_0^)

【2009/02/27 08:53】 URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]


うわ樹氷ってこんな感じなんですね。
すごい~
僕もこんな写真が撮ってみたいですヽ(*゚∀゚)ノ
こんな写真見せられたら僕も魚眼が欲しくなってきてしまいました(;゚∀゚)=3
でも23さんのようには撮れないんだろうな(ノД`)・゜・。

【2009/02/27 09:43】 URL | たかぽん。 #79D/WHSg [ 編集]


 魚眼素敵です・・・D-3は無理でも、D-300(これも大丈夫かぁ?・・・d-60保険があるので 笑)ほしいっ・・・・・。

 今年は雪がほとんどないこちら・・・東京の田舎です・・・(横浜 都会で眩しかったです 笑)。

【2009/02/27 09:45】 URL | いお☆ #79D/WHSg [ 編集]


忘れた頃に素敵な樹氷!いいですね!
あの絶景を思い出します♪

それにしても自分のカメラ構えてる姿初めてみました(^^;

23さんのも撮ったの忘れてたので後で送りますね~★

【2009/02/27 12:28】 URL | ぱでゆう #79D/WHSg [ 編集]


ぶたさん^^ ありがと~^@^ もう半月も前になってしまったけど、まだあの景色や空気を鮮明に覚えてるよ^^ 自然の風景は沢山あるけど、都会の景色は無いんだよな~^^ 逆に皆さんには新鮮なのかもね^@^ 今後も頑張るよ~^@^b

りり^^ 良い時期は1ヶ月間くらいしか無いんだよ^^ だから貴重なのだ^^ 近くで見ると圧倒されちゃうぞ~^@^b

【2009/02/27 13:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ボイフル^^ スノボーにも最高だろうね^^ 樹氷の間を滑るのだ~^@^ 23もスノボーができたら撮りながら降りて行くだろうけどね^@^ 23は人工雪を見た事が無いな~^^ どんな感触なんだろうね・・^@^ シャリシャリしてるのかな~^^ 

masayoshi^^ 青空は最高だな~^^ 曇ったら割り切ってモノクロにしようと思ってたんだよ^@^ どっちを向いてもいいアングルだからバンバン撮れる^^ 来年はぜひどうぞ^@^

【2009/02/27 13:17】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


たかぽん^^ 綺麗だよな~^^ 写真見ながら思い出すよ^@^  撮りたいなら案内するよ~^^ 魚眼もいいぞ~^^ 慣れれば簡単だよ^^ あると凄く便利で表現が変わるとおもう^@^ 

いお^^ D60でも全然大丈夫だよ^^ 同じく綺麗に撮れるぞ~~^@^ 魚眼があれば普段から色んな面白い写真が撮れると思う^@^ 田舎でも東京じゃないか~^^便利そうで羨ましいよ^@^ 

【2009/02/27 13:25】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぱでゆう^^ また行きたいよな~^^ もっと上に^@^ 俺も自分が撮ってる姿はあまり見る機会がないんだよ^@^ 待ってるぜ~~^@^b

【2009/02/27 13:27】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


素敵・・・・(*´∀`*)ノ☆.。.:*・゚HAPPY☆.。.:*・゚
私初めてこんな素晴らしい樹氷を拝見させていただきました。
自然って素晴らしいですね(*・ ・*)ぽっ
感動写真を届けてくださってありがとうございます♪

【2009/02/27 14:09】 URL | まりも #79D/WHSg [ 編集]


無になれそうな所ですね。 雪の上に寝っ転がりたい。 そのまま空を眺めていたいです。 そして冷凍保存されて・・・・・・
ごめん  私の妄想癖が・・・・・・・・

でも 素晴らしい景色が広がって気持までスッキリとさせてくれますね。
好きです・・・・○○ が。

【2009/02/27 14:10】 URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]


うほほぉ~~~~~~ぃっ?:*:・~(*´Θ`*人)・:*:・写真見てると からだが うきあがりそぅでつよぅっ!
?~~~~~~゛⌒(*^・Θ・^)⌒ ” ぱたたたたたっ・・・♪

青空と まっちろな雪の柱たち。。。:;。+゚+。キュ━(*´Θ`*)━ン。+.。゚:;。+ でつねぃっ!
魚眼レンズね。。。___φ(*^。Θ。^*)))メモメモ♪ 
σ(^,,・Θ・,,^) あたす♪も ぎょぎょぎょぉ!ヽ(◎Θ◎)ノな 写真
撮ってみたぃでつ。。。ヾ(≧∀≦*) w

【2009/02/27 15:07】 URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]


魚眼レンズいいですね^^でも中学生(もうすぐ高校)の私には手が出せない値段なんですよねぇ・・・^^;
あ、23、ウィンタースポーツ出来ないんですか^^

【2009/02/27 15:40】 URL | べる~が #79D/WHSg [ 編集]


d('Θ')あ。 ふんとだっ!

このっ すっとこどっこぃな σ(^,,・Θ・,,^) あたす♪だって ボーゲンで ずりずり滑ってこれるどぉっ!
(。・w・。 ) ププッ♪
よすよす。。。弱み いっこ にぎっとこっ♪___φ(*^。Θ。^*)))メモメモ♪w

【2009/02/27 18:17】 URL | ぴょこたん♪ #79D/WHSg [ 編集]


すっごくきれいwww

【2009/02/27 18:30】 URL | pipi #79D/WHSg [ 編集]


毎年見せて頂いていますが飽きませんね♪バージンロードを歩きたいなヽ(^0^)ノ

【2009/02/27 20:29】 URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]


その季節にしか撮れない景色ってありますよね。おいらも今のうちに星空を撮りにいこっと^^雪景色の露出は難しそうですねー^^;

【2009/02/27 21:53】 URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]


σ(・・) meも今週末モンスター見に行きますよw
宮城県側の蔵王ですが^^; もうちょっと足を伸ばせば秋田か・・・

【2009/02/27 22:43】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


限りなく白くて青い~~~^^
マリンっぽいけど 冬景色!
この景色見たら やっぱり絶対ダイブしたくなる~^^

【2009/02/28 00:11】 URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]


魚眼で見る樹氷の世界いいですねぇ。雪上車の奇跡も印象的な写真です。23の写真はどの写真からもパワーを感じます^^;これがプロのパワー?
俺も南国育ちだからウインタースポーツはだめなんですよ(笑)
コメントありがとうございました<(_ _)>

【2009/02/28 00:12】 URL | 【殿】 #79D/WHSg [ 編集]


まりも^ ありがと~~^@^ 綺麗な樹氷だけど、帰ってデータを見ると、もう少しこうすればよかった! とか思うんだよ^^ まぁそれが普通で、その気持ちが無くなったら写真を辞めるよ^@^ もう一回行くことを狙ってる23.。。^@^ 

花^^ まさしく無心・・無音・・・^^ え・冷凍・・?^^ それはダメだよ・・・温もりのある花がいい・・・^3^ ○のぶぶんはなんだろ・・・?^^ 丸々・・? 玉玉・・?^3^

【2009/02/28 00:17】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ひょこたん^^ 浮き上がってしのまま上空から撮ったらもっとスゴイのが撮れるかも^@^ 23も連れていってくれ^@^ 魚眼があれば、ひょこたんの写真ももっとオモロ写真になるぞ~^@^ 

べる~が^^ 見るだけでも参考になってると思う^^ 大人になって買えるようになったら思い出せるだろう^^魚眼の描写を・・^@^ 今撮ってる写真もとても面白くて楽しく見えるよ^^ 続けて欲しい^@^b

【2009/02/28 00:22】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ひょこたん^^ あはは^^ 23はきっとスキーを担いで歩いて降りてくるよ・・^^;  もしくはブレーキ無しの弾丸になる・・^@^; 

pipi^^ こんにちは^^ そしてありがと~^@^

【2009/02/28 00:25】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


syubobo^^ バージンロードとは・・・オシャレだな~さすが^@^ 日曜に歩く予定だよ^^ また行くのだ^@^ 

ちくわ^^ お~~!今が星を撮るには最高だよね^^ 空気が綺麗で・・^@^b 露出は人によって好みが色々だろうね^^

【2009/02/28 00:29】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


え~ちゃん^^ お~^^! 蔵王か~規模が大きいし夜もライトアップされてると思う^^ ぜひジックリ撮って見せてほしい^^^v そこから23の家まで3時間強だな^^ 桜を追いかけて秋田に来てくれ^^b

sary^^ 眩しいくらいの反射なのだ^@^ ダイブ・・ぜひ体験してほしい・・^@^ 感動だとおもう^@^b

【2009/02/28 00:32】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


殿^^ ありがと~~^@^ 23は常に「インパクト」を大事に撮るタイプで、ソレを狙ってる・・ソレが全て・・だと思って撮ってるんだよ^^ 一環した意識だ^^ たとえそれが美しい桜や大自然でも^^ プロと言っても普段は仕事では大自然を撮る機会は無い^^ 人を撮るのがメインだから^^ 23から見ると南国が凄く羨ましいんだよ・^ 

【2009/02/28 00:37】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ありがとうございます。確かにインパクトあります^^
saryさんがダイブする雪の下に、ほっかほかウンチを置いといてください^^

【2009/02/28 01:02】 URL | 【殿】 #79D/WHSg [ 編集]


殿^^ あはは^^ さすがにそれはかわいそうだよ・・^@^ 撮ってもアップできないし・・^@^

【2009/02/28 01:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


23の樹氷写真をみるたび、本気で「別世界」かと思う。いろんなトーンの白と蒼が
心にバーンって飛び込んできます^^
今回はゴンドラの影と、雪原に伸びる2本木の影。それに見入ってしまいました。
今年も「樹氷」をありがとうございます^^

【2009/02/28 06:27】 URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]


山の景色なんかに魚眼はかなりいいよね。
私の頭の中にも構想はあるんだけど・・・今レンズの調子がわるくってね・・。広角の。
お金ができたら魚眼を買おうと思ってる。

スキー履いてってもいいんだw そうなんだ^^
うまいことおりてこれるかどうか・・わからないけど;;;
相当気温が低いから舞い上がるパウダースノーなんだね。
その稟とした空気感がたまらないよね。

【2009/02/28 18:26】 URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]


今日も天気よかったので実は迷いました。。。
もう1回は行きたかったなぁ・・・と。

今は風景よりも白鳥に夢中になっていますが、明日で白鳥の撮影は最後です。
これからは風景に戻ります。

スノーシューとか持ってるんでしょうか?

【2009/02/28 22:04】 URL | からぽやみ #79D/WHSg [ 編集]


樹氷って塊なんですね・・・。枝とかほぼ分からない。木って強い。

【2009/03/01 23:23】 URL | いずみん #79D/WHSg [ 編集]


ぽっぽ^^ ありがと~~^^ 23にとっても恒例になった楽しみな被写体なんだよ^^ 行く前から色々考えてるんだ^^ このあとはもう春を待つだけさ^^ 今年もヨロシクだよあらためて^@^

もがさん^^ 魚眼はこんな場面でも有効だね^^ 何かと助かってるよ^^ 魚眼いいぞ~^^ でもD40だとMFになっちゃうね^^魚眼はMFでも楽チンだからOKだと思うけど^@^ スキーが出来るなら帰りは滑ってくるといいと思う^@^b

【2009/03/02 00:12】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


からぽやみ^^ 行ったけど樹氷は終わってたよ^^ でも「冬山」ってことで楽しんできた^@^ 帰りに白鳥見に行ったけど、沢山居たな~1年ぶりにみた光景だった^^ スノーシューは無料レンタル^^ 来年は買っていこうと思ってる^@^

いずみん^^ 氷は冷たい印象があるだろうけど、氷に包まれたほうが暖かいのかもだよ^^ 氷は0度以下にはならないからね^@^

【2009/03/02 00:16】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


いつもながら・・・・こんなにキレイに撮ってもらえて嬉しいなぁ^^
日曜日はどうでしたか?樹氷は・・・だけど、眺めはサイコウに良かったよ!^^

【2009/03/02 09:54】 URL | ☆くりん #79D/WHSg [ 編集]


くりん^^ 行って来たよ^^ 確かに樹氷は。。。だったけど、綺麗な景色が見れて最高さ^@^ 今年は季節ごとに上ってみるよ^^ いつも情報ありがとね^@^b

【2009/03/03 13:21】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog