fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D3」 国定公園栗駒山 ラスト

さてラスト・・
 
 
 
 
 
 
葉が落ちても力強くそびえ立つ
幹の表面に貫禄を感じるね・・
素晴らしい立体感が出てると思う

 
以上、 国定公園栗駒山
 
ニコン D3
AF-S 80-200F2.8
AF-S 17-35F2.8(PLフィルター)
 
AE F8前後
ISO 400前後(全部手持ちのためSSを稼ぐ)
 
Pコントロール ビビット
 
 
 
そして今日は八幡平方面へ行ってきた
今月に入って晴天が続く北東北
次回は田沢高原・八幡平へ・・
 
まずは今日後半に撮った
岩手側に下った所に突然現れる異様な光景・・
2年ぶりに23が来た場所とは・・
 
 
またな・・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


まるで夢のような世界。。こんなトコに身を置いてガンガン写真撮ってる23が
すごくうらやましい^^ 最後の老木もすごく重みがあってすてきです。。

【2008/10/20 06:27】 URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]


木って、すごいよねと、最近、たくさんの木を見てきたのでそう思います。
木も生きてるんだよね^^ 
普段は、人は目にしないのでひっそりしているけど、木の生きざまをキロクするって尊いことでもあり、敬意を払う瞬間かもしれないですね。
山の中のたくさん木が生えてるところの地面って、熾烈な根張り競争が繰り広げられていて、弱い者は倒れていくんだよね。

【2008/10/20 08:01】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


個々の樹木の存在感が素晴らしく表現されていて素敵!・・(*^。^*)
 以前話題になった紺碧の空に映えて一段と立体感がでていますね・・・(^^♪

【2008/10/20 08:43】 URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]


ぽっぽ^^ 一人でトコトコ歩いてると森と一体になった錯覚を感じるよ^@^ 23にとっても至福の時だった^@^ 最後の木が一番印象に残ってるんだよ^@^

サーフ^^ 人間は彼らをもっと大事にしないとイカン^^! 彼らが人間の命を支えてるのだ^^ 戦いに敗れて土に帰る木も沢山見かけるよね^^ 高山の松とか23と同じくらいの高さしかないんだけど樹齢は数百年だったり・・すごいもんだよな~^@^

【2008/10/20 12:53】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


masayoshi^^ 木の偉大さを感じる旅だったよ^^ 青空が続く毎日で綺麗な反面、木にとっては良くないんだよな~^^ 葉っぱがカサカサなのだ^^ これから厳しい冬だが、耐えてほいいものだ・・^@^

【2008/10/20 12:59】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


さすがに東北から秋の装いが・・・・・。   これからが紅葉で他方から大勢の観光客が押し寄せてくるんでしょうね。  23の写真で紅葉を楽しめました^^

【2008/10/20 15:33】 URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]


内陸の山はもう終わりに近いけど、これから平野部分がはじまるよ^^
角館とか人がスゴイだろうな~~^@^

【2008/10/20 19:47】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


1枚目の写真に小さな家が・・・・・ 大自然の中で生活してみたいなぁ~
不便の中にある豊かさ 一度でいいから写真の中の家・自然の中で生活をしてみたいです。 でも・・・・ 雪国の厳しさを全く知らないので 夢の中で我慢します ^^;

【2008/10/20 19:52】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


いいっすねぇ~やっぱ広角だと遠近感が全然違う!!

【2008/10/20 21:50】 URL | こういち #79D/WHSg [ 編集]


こんな良いところが近いなんて良いですよね~σ(・・) meは移動だけでも
片道200キロ以上走らないと紅葉の綺麗な山へたどり着けませんからね・・・
八幡平も行ってこの目で見たいw

【2008/10/20 21:57】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


きたきつね^^ 個人の家かは分からないけど森に溶け込んだいい感じだったよ^^ 外が寒いからこそ家の暖かさを感じることが出来る^^ 沢山雪が積もれば雪の暖かさだって感じるさ^@^ 

こういち^^ 広角でググっと寄るアングルが23は大好きなのだ~^@^

【2008/10/21 12:22】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


え~ちゃん^^ 家から100kmくらいかな^^ 結構手軽^@^ え~ちゃんの行動範囲は関心してるよ^@^ 23の足りないのは食い物のレポートかもね^@^ 八幡平イイぞ~~^@^ 北国の高山の景色を見てくれ^@^

【2008/10/21 12:25】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


23さんの写真はフレーム以上に広さを感じますね。

【2008/10/21 12:45】 URL | ココモ #79D/WHSg [ 編集]


足を伸ばせばすぐそこに山の紅葉が見れるなんて羨ましい~。
ほんとうは山に行きたいんですよー^^;

八幡平の写真、楽しみです^^

【2008/10/21 13:15】 URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]


ココモ^^ ぬける様な空のおかげかも^@^ ありがと~^@^

Hanpen^^ 田舎ならではだよ~^@^ まもなく平野も紅葉なんで、車で30分前後で見れる場所が増えるな~^^ なにか別のアングルを考えないと・・^@^ 

【2008/10/21 13:31】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


いいですね~♪こんな大自然のなかに身をおいてみたいです♪
山がすっかり色づいているんですね!真っ青な空とのコントラストが素晴らしいですね♪そしてにいさんの下のほうから見上げる木を撮った写真、大好きです(^^♪力をいただいています^^


【2008/10/21 13:42】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


最後の1枚は吸い込まれそうな・・迫力を感じます~~
↑の方は、木を覆う黄色い葉っぱのせいか・・かわいい感じのする写真ですね^^
私は絵のような写真にとても惹かれるので、5の1枚目は、サークルでも見せていただきましたが、大好き~です^^

【2008/10/21 20:42】 URL | みずあさぎ #79D/WHSg [ 編集]


秋桜^^ 俺も自然の中で有意義な時間が過ごせたぜ・・^@^b もう今頃は殆ど散ってるだろうけど、冬の間、耐えてほしいものだ^^ 23は、被写体のドンドン近づいてしまう習性があるんだな~^@^b

みずあさぎ^^ 澄んだ空がそう感じされるんだろうな~^^ 23もだよ^^ 上の写真もかなり散ってしまった枝が逆に良い感じなんだな~^@^ 希望があればデータ送るからプリントして飾ってね^@^

【2008/10/22 13:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


本当に見事な紅葉ですね^^
これ見てたらあたしも紅葉狩りに行きたくなってきました♪
県内で探してみようかな・・こっちの紅葉時期はまだですけどw

【2008/10/22 21:46】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


秋田はもうこんなに紅葉が始まってるんだぁw
綺麗だねw
青空と木の紅葉が何となく寂しげでもう、すぐそこまで冬が来ている感じっ
そして雪が降り始めたらいったいどんな写真になるんだろう^^
なんだか想像しちゃう♪
静岡は雪が降らないから、23さんがどんな雪の姿を撮るのか今から楽しみだなぁ♪

【2008/10/23 00:25】 URL | ポイフル♪ #79D/WHSg [ 編集]


今年は紅葉がイイ時期に山に行けなかったので、23ページで堪能させて頂きました。
山では赤が良く出てるって聞いてたけど、ベストシーズンは本当にカラフルで凄かったんですね。
それにしても、木々の細やかな描写すごいですね。
フルサイズはもっと凄いんだろうな~なんて想像しながらぐわぁ~っと寄った迫力の広角写真や色鮮やかに切り取った望遠写真を堪能させて頂きました(o^_^o)

【2008/10/23 18:34】 URL | Hide #79D/WHSg [ 編集]


こんばんは~
紅葉真っ盛りで山が輝いてますね♪
何時見ても23さんの写真の迫力に目が引き寄せられます!

【2008/10/23 21:32】 URL | のんびり一人旅 #79D/WHSg [ 編集]


an^^ ぜひanの紅葉が見てみたいよ^@^b 絶対上手く撮れると思うぜ・・^@^ あと半月で赤くなるだろう・・^^ 待ってるぜ・・^@^

ボイフル^^ 高山はもう終わったかも・・^^ 今後は23の住む平地だね^@^ これが散ったらもう冬だぜ・・^^ 冬も綺麗だろうが、この辺は通行止めになるのだ・・^^ 違う場所で挑戦してみるよ^@^b 相方と旅行で冬にきなさい^@^

【2008/10/24 00:20】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


Hide^^ こんばんは^^ 秋田の今年の紅葉は全体的に「茶色い」と、皆さん言ってるね^^ 23もそう思う^^ 雨が全然降らない地域はカサカサに乾いてるんだよ^^ FXセンサーの解像度は素晴らしいよ^^ 23も画面見て関心してるとことだ^@^ 23は真っ直ぐ撮るのが苦手なのかも・・ってか撮ってるけど、セレクトして投稿するのは、こんな写真を選んでしまうのだ・・^^ 好みなんだよな~^@^

のんびり一人旅^^ こんばんは^@^ 晴れに恵まれると、写真のランクが上がるな~^@^ ありがと^^ これからもインパクトを大切に23らしく撮れるよう頑張るぜ~^@^b

【2008/10/24 00:30】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


うわぁ~これもきれいだ・・ひさしぶりにのぞきにきたらたくさんの写真が。。。
ついつい見入ってしまいます

【2008/11/05 08:25】 URL | りり #79D/WHSg [ 編集]


りり^^ サンキュ^@^ たまに覗いてね^@^ 

【2008/11/05 23:38】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog