fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D3」 空の日 IN 秋田空港 2

どこかの基地から展示用のヘリが到着

23は11月
これと同型機の小牧行きに乗る予定だ・・
詳細は後日・・
 
小さいな・・・大丈夫かな・・・


 


このJAL機の離陸を待って
県防災ヘリ「なまはげ」が
なまはげを乗せて登場


 


 

箱乗りのまま上昇

上空を旋回して
隊員の降下準備

RAWをそのまま現像しただけなので
ゴミなど写ってるが許してくれアハハ
 
ニコンD3
 
AF-S 24-70F2.8G
シグマ150-500 OS SWM
 
RAW
 
次回は航空自衛隊秋田救難隊編
 
またな・・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


『なまはげ』ヘリなんてあるんですね!

【2008/09/29 00:58】 URL | さくら #79D/WHSg [ 編集]


うわwwこうゆうのって撮れるもんなんですねww!すごい貴重ですねwww(゜o゜)w オオー 

【2008/09/29 01:24】 URL | いっちー #79D/WHSg [ 編集]


なまはげ?が乗ってたんですね~^^

【2008/09/29 02:08】 URL | りり #79D/WHSg [ 編集]


゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆   凄い近くで見れたんですね ^^

 離陸の迫力がわかりますよ ^^   耳栓が必要かも(^_^;)

【2008/09/29 06:05】 URL | ☆あんみ☆ #79D/WHSg [ 編集]


ウッドペッカー、懐かしい~^^ 防災ヘリのネーミングがすてきです(笑)
そちらはもう朝夕冷えるんですか。。
こちらは日中まだクーラーの日々ですよんw

【2008/09/29 06:20】 URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]


小牧って愛知県ですよね?
小牧の空港って?・・もしかして旧名古屋国際空港!?
あそこって中部国際空港が開港したから無くなったのかと思ってましたww

【2008/09/29 08:16】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


やっぱ、そうだったんだw
昨日の朝にここ通りかかったときにヤケに警備員が多いとおもってさ~。
朝9時ころ、なにげに近くの旧道(さかみち~十字路に至るみちで、オレンジ色の誘導が見えるところ)に車なんて止まってるハズもないのに 黒い車が1台。。。

もしや23では??と思ってバックしそうになったんだけど
先を急ぐのでそのまま駅にむかった。
23じゃなかったのかな?

こういう事だったら空港に一瞬でも立ち寄ればよかった。
最近、レスキュー隊がかっこよく思えて仕方ないw
やまどりからやまどりが出ても面白くないけど
なまはげから生はげはおもしろいね~w

【2008/09/29 08:47】 URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]


なまはげヽ(゚∀゚)ノ キター!
まだ1度も撮ったことない機体です
拡声器で『泣く子はいね~か』と脅しながら(笑)の登場ですか??ww

【2008/09/29 09:06】 URL | あお #79D/WHSg [ 編集]


なまはげって機体に書いてあるんだ^^;;

【2008/09/29 10:02】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


秋田って言えばなまはげだぁ・・・・^^  ちょっとこのシーンにしては違和感が・・・・^^

【2008/09/29 11:15】 URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]


さくら^^ うん^^ 結構活躍してるよ~^@^

いっちー^^ 各空港で年に一回はイベントがあると思う^^ 意外とたのしいよ^@^ 

【2008/09/29 12:48】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


りり^^ あはは^^ チビッコのギャラリーが多いしサービスなんだろうね^^

あんみ^^ かなり近くで見れるよ^^ 音は適度に大きいくらいだから大丈夫^@^b 大きい飛行機がフワリと浮くのは不思議な感じだよ~^@^

【2008/09/29 12:56】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぽっぽ^^ 23から見ればワンパターンなネーミングだけど神様の名前だし、相応しいのかも^^ こっちは今朝は8度しかなかったよ^^; いよいよだな・・^^;

an^^ そうだよ^^ 愛知だね^^ 国内線だけで使ってるのかもね^^ 

【2008/09/29 13:00】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


もがさん^^ 結構沢山人が来てたよ^^ 黒い車ってのもイッパイあるからね・・^^ 23なわけないじゃん^^ やなどり君はあまり見かけないけど、NEWSではよく聞くね^@^ 結構楽しいイベントだったな~^@^

あお^^ 23は機種名とか全然分からないけど、スマートでカッコよかったよ^^ピカピカに磨かれてたよ~^@^ 残念ながら声は無かったな~^^ 提案してみようかな・・・^@^v

【2008/09/29 13:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


プログレ子^^ モロに書いてあるね・・^@^ 

花^^ なまはげって皆知ってるんだね・・^^ CMの影響かな・・^@^ 披露宴などでもよく余興で乱入してくるよ^@^

【2008/09/29 13:08】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ご無沙汰していました。こちらはこのとこ曇り空ばかりなので、青空の中の飛行機がとても気持ちいいです^^
なまはげさんは去年、こちらの県人郷土まつりで会ったのですがお顔と反対に心優しい方ですよね^^こんな場面でも活躍されているのですね♪
なかなか伺えなくて、いまコスモスの写真も見せていただき感動しました♪

【2008/09/29 14:19】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


秋田らしいお名前のヘリなんですね~でも流石になまはげのまま
降りてくるってのはしないでしょうねw

【2008/09/29 15:48】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


なまはげって名のヘリがあるんですねw
小牧行きってこちらの方に来られるんですね?(ケロは名古屋の人ですから)

【2008/09/29 16:07】 URL | 次の日ケロリ #79D/WHSg [ 編集]


いいなぁ・・・見られて。俺は、家が遠いし親も車を出してくれないので
諦めましたw

空自CH-47の三沢基地所属機ですね。僕の家を旋回してました。
CH-47も何か飛行展示をしたんでしょうか?


秋田救難隊とかは飛行しなかったんですか・・・?

【2008/09/29 18:16】 URL | honey lemon #79D/WHSg [ 編集]


防災ヘリと「なまはげ」凄いですね~^^
質問お願いします いつもはISO100で撮っているのですが夕方手持ち撮影でISO200で撮影したのですが何故か写真がはっきりした絵になりません EOS20Dでは高感度は画質が良くないと言う事なのでしょうか?済みません解る範囲で宜しいので教えて下さい。

【2008/09/29 19:34】 URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]


さすが500mm 迫力が違いますねえ^^ ウッティー君は、空飛ぶおもちゃ箱みたいですね^^

「なまはげ」ヘリはうける(o_ _)彡☆!! !

【2008/09/29 19:54】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


降下した隊員のどちらかがなまはげなのかしらw

【2008/09/29 22:25】 URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]


除雪車が気になるのは私だけですかねww
「V型編隊」で滑走路を除雪する姿はカッコいいですよ~^^

ペッカーの飛行機は間近で見てみたいです^^
当面はポケモンジェットの腹見上げてます…絵なし・灰色ですが(笑)

【2008/09/29 22:25】 URL | 晩翠亭 #79D/WHSg [ 編集]


青いのが入ったチヌークは入間基地所属の機体です。たしか飛行隊(第二輸送隊)の創立50周年だったかな。滑走路の目線からエアライナーが撮れるのがいいなあ。なまはげもかっこいいですね。このタイプのヘリはみたことないです。

【2008/09/29 23:14】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


ヘリのネーミングからしてユニークですね。
そこへなまはげが降りてくるとは^^

【2008/09/29 23:57】 URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]


秋桜^^ 元気だったかい・・・^@^ 今週はまた台風が接近しそうだね^^; コッチは快晴だったけど、明日から注意してね^^! なまはげは鬼の姿だが、悪退治の神様なんだよ^^ 着てるワラの服のワラを抜いて持ち帰ると縁起がいいのだ^@^ そちらはコスモスが丁度イイ季節でない。。? 時間があったら撮って見せてね^@^

え~ちゃん^^ 歴代のヘリの名前が代々なまはげらしいんだよ^^ いろんな事件で活躍してるんだ^@^  このまま降りたらウケるんだろうけどね^@^

【2008/09/30 00:59】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ケロリ^^ うん^^ 岐阜だけど、航空祭があるんだよ^^ 是非彼女と遊びにきてくれ^@^ 

honeylemon^^ きっと来てると思ったんだが・・^^ 残念・・見て欲しかったな~^^ 23より詳しそうだし^^ 今度何かあったら言ってくれ^^ 近場なら乗せていくぜ^@^v
次回に空自のほうをアップするよ^@^

【2008/09/30 01:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


syubobo^^  ISO200は、高感度に強いカメラでなくても、問題なく画質が確保できる感度だよ^^ 20Dは画素に無理が無いから、最新のモデルと比べても遜色無いノイズ性能だと思う^^20Dや30Dの色が好きって人も居るくらいさ^^  だから、もしかしたら単純に夕方で暗い事によるブレかもしれないよ^^ シャッタ^スピード調べてみて^^ 

【2008/09/30 01:14】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


サーフ^^ 近すぎて200mm持って行けばよかったと思うくらいだった^^ でも結構使えるねシグマも^@^ 

ちくわ^^ 推測すると手前のお兄さんだと思うぜ・・^3^

【2008/09/30 01:16】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


晩翠^^ 千歳などの空港の除雪は何かで見たけど迫力あるよね^^ 23は逆にポケモンを近くで見た事がないんだな~^@^

いわん^^ 隣接する空自基地のほうに着陸したんだよ^^ 23は時間の都合で秋田空港のほうしか行けなかったけど^^ 来年はアッチだな・・^@^秋田みたいなローカルだから近くまで行けたのかもね^@^

【2008/09/30 01:21】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


Hanpen^^ 一番市民になじみがある名前なんだろうね^^ どうせなら降下もこのままやってほしかったな~^@^

【2008/09/30 01:23】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


なまはげがどうしても珍しくて面白い絵柄ですね・・(*^。^*)
 この何処か?!愛嬌があって憎めないキャラ?が好きでしす・・♪
やはりどのショットも拝見していて安定感があり素晴らしいです・・(^^♪

【2008/09/30 06:42】 URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]


masayoshi^^ なまはげ君は県内ではポピュラーな出し物だよ^^縁起物だし^^ 
悪を退治するために山から下りてくる鬼なんだ^^ ありがと^^ スパっと構図を決めるのは、23自身の目標だし、決まったら快感だね^@^ 今後も頑張るぞ~^@^

【2008/09/30 12:10】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


「なまはげヘリ」からなまはげが降りてくるなんて 秋田ならでは!
そして本当に「なまはげ」になって降りてくるおちゃめ心に頬が緩みます
なまはげから降下しているのは消防の方なのかしら?
日々弛みないトレーングを重ねた者だけが許される姿ですね~
大きな空にオレンジ服が安心感を与えてくれるように感じます
ウッドペッカーの飛行機があるんだぁ! USJってことは大阪発着かな?
伊丹空港の滑走路が目の前に広がる場所に週1で通っているので
今度から探してみよっと♪

【2008/09/30 18:24】 URL | anita #79D/WHSg [ 編集]


anita^^ ナマハゲは結構ウケてたな~^^ 消防のレスキュー隊だね^^ 日ごろの訓練でスムースに演技してたよ^^ 結構海山の遭難などで出番が多いんだよ^^ 終わった後は子供達と記念写真撮ったりして身近なヒーローだね^^ 
この飛行機は東京行きだったな~^^ 伊丹の滑走路は民家に近くて、写真撮るには最高らしいね。。。行ってみたいな・・・案内してくれ^@^

【2008/10/01 00:46】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


 コメントありがとうございます。
なまはげのまま~ 目の前に降りてきたら、ビックリですね~^^;

【2008/10/01 20:44】 URL | ほろちょん #79D/WHSg [ 編集]


久しぶりっ♪
飛行機好きの私には堪らない写真の数々だぁw
飛行機の写真は撮ったことないけど、今度っ静岡空港ができるんで、撮ってみたいし
ボーっと眺めていたいなぁw
眺めてても楽しいし^^
自衛隊はブルーインパルスなら撮った事あるけど、フイルムの時代どこにネガがあるのか・・・^^;

【2008/10/01 23:22】 URL | ポイフル♪ #79D/WHSg [ 編集]


とても興味ぶかい写真ばかり・・・・・
なまはげさんには驚きました♪うふふっ(*゚v゚*) 
お茶目な県の防災ヘリさんですね~^^

【2008/10/01 23:57】 URL | まりも #79D/WHSg [ 編集]


うん・・・なんか小さいね^^; 不安になる気持ちわかる~
昨年中国行く時、小さい飛行機だったけど大丈夫だったから、きっと大丈夫^^
ウッドペッカーの飛行機いいな・・・

【2008/10/02 00:27】 URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]


画面からぷんぷんと秋田の匂いがしてきますよ。
お天気がよくて良かったですね。
久々、空港にも行ってないです。
ジェット機の離陸している姿が見たくなりました。

【2008/10/02 20:52】 URL | ginchan #79D/WHSg [ 編集]


普通の空港の滑走路近くとかに入った事はないですね~
滑走路の誘導灯って言うんでしたっけ?
あの青いライトとかも一緒に写ってて 良い感じすね!
音が聞こえてきそう^^ 
11月の小牧。。。アレですねw もう決定ですか?!

【2008/10/02 22:30】 URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]


ほろちょん^^ このまま降りたら遭難者も逃げるね・・^@^

ボイフル^^ おひさ^@^  へ~開港のときは記念塗装のが飛んでくるかも^@^ お~フィルムでブルーを・・^^ ぜひ探してみせてくれ~^@^

【2008/10/02 23:52】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ちぇりぃB^^ 50人乗りらしい・・・小さい。。狭いと噂が・・^^ でもイイ経験かもね^@^ スリルあって眠れないかもな・・^^;

ginchan^^ ヒサビサに晴れた空で撮れたよ^^ ぎんちゃんもぜひ飛行機を撮ってみてください^@^

【2008/10/02 23:55】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


まりも^^ お^^興味あるかい・・?^@^ これ撮ってて楽しいぞ^^ 子供がイッパイ来てたからね^^ サービスだろうな~^@^

【2008/10/02 23:56】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


sary^^ 年に一回は公開されると思うよそっちでも^@^ この日を楽しみにしてたのだ~^@^晴れてよかった・・・・・^@^ 11月・・・チケットゲットで決定した・・・^@^

【2008/10/02 23:58】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


東京行きかぁ~ 残念
伊丹の滑走路ギリギリの公園はカメラ片手のお兄さんがいっぱいいるよ~
それと日が暮れてからはデートスポットとしても名高いかなw
大阪にこられる事があれが是非ご一報を!もちろん案内させていただきますよ♪

【2008/10/03 10:04】 URL | anita #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog