先週土曜の朝8時に出発  普通なら航空祭前日の矢本町の祭りでブルーが飛ぶ午後1時に余裕で間に合う予定が・・ チョット前の岩手内陸地震で鳴子峠の道路がカナリ痛んでいて・・ 工事信号が数箇所・・工事のトラックの出入りなどなど 23の行く手を阻む・・・  ナビの無い23CARだが、 地図と太陽の方向を計算し、視力2.5で500m先の道路看板を読み取って察知する 23の頭脳ナビを駆使し・・微妙に間に合わなかった・・ ブルーは6回通過すると聞いたが 1回目は信号待ちの車で見た・・ こりゃいかん・・ 矢本駅の路地に車を放置し・・目に付いた国道の歩道橋を駆け上るときに 2度目が通過       歩道橋の上から撮る作戦にした だがココ・・・凄くイイ場所・・23以外誰も居ないのが不思議だ・・ 来年もココだな・・ 電線が全く邪魔にならない・・  だが天気はご覧のような重い曇り・・  
  晴れてたら最高なんだろうな~~
でも撮れただけでも幸運と言うことで・・・ D3で初めて撮るブルー    このハイパワー・・ なんと快感なんだろう・・・
 撮ってる位置はこんな感じ 遠くにブルーの編隊が見えるだろ  ほぼ真上を通過 ニコン D3 シグマ150-500 APO DG OS HSM AE F8最低シャッタースピード 1250/秒設定自動感度モード 最大ISO3200設定 AF-C こっちに続く・・ http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002209861
スポンサーサイト
|