fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D3」思い出の場所は、今でも通う場所^^

夕日が綺麗な日

 

家を飛び出す23・・

 

 
歩道が無い国道の陸橋
ガードレールからカメラを構えて上半身を乗り出す・・


 

目線の下には
23が好きないつもの光景が・・

これは道路ではない・・
 
23が子供の頃はココに空港があった・・
ココはかつての滑走路
 
1500mの短い滑走路に立つと
子供の頃、トキめいたYS11の甲高いエンジン音が記憶の中で響く
学校から帰ると毎日のように自転車で通った場所
優しかったターミナルの売店のおばさんは今頃どうしてるだろうか・・

 

 

 

 

 

だいぶ痛んでしまったね・・
そろそろリペアしてもらいなよ・・寂しいじゃないか・・

 


 


 

 

 

 

足元には、名も知らぬ花が咲いていた・・
 
 
 
 
ニコン D3
 
AF-S 17-35 F2.8  PLフィルター
 
AE 
 
RAW 
ニコンキャプチャーNX2
 
またな・・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


たそがれてる画像だね~。

昨日、昼下がりにここらへんいってきたとこだよ。SAXならしながら。

【2008/07/27 21:34】 URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]


AF-SのレンズがD3で使えるっていうところにビックリしました。見るところ違いますか?w

【2008/07/27 21:52】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


良い空ですね・・・1枚目と6,7枚目が好きです。23さんの少年時代のエピソード話もあってか
何時までも残って欲しいな。って思いました。
自分が懐かしく思える場所がある。ってことは素敵なことですね^^

【2008/07/27 21:59】 URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]


こんばんは、23さん、D80バンバン使っています。
銀塩もデジタルもフルオートマチックのカメラ自体が全く初めてのことで
それはとても新鮮であったりします。
最後の写真がとても印象的です。何の花でしょうか?

【2008/07/27 22:10】 URL | 山本 #79D/WHSg [ 編集]


もがさん^^ へ~^^ 来てたんだ^^ 昨日も暑かっただろう^^ 23は軍艦撮ってたな^@^

VELO^^ AF-Sは当然使えるよ^^ Ai-sと間違ってるのかな・・^^ ニコンは大昔のオールドレンズも殆ど問題なく使えるんだよ^^ 

【2008/07/27 22:14】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ウクレレ^^ それでも大分様子は変わってしまった・・^^ この場所も当時は風車なんて無かったし^^ まあ風車は23は気に入ってるからいいけど^@^ このままをキープしてほしいものだ・・^^

山本さん^^ こんばんは^^ 使ってますね^^ 山本さんのメインシステムは23にとって未知な世界ですから^^ ちょっと気軽に撮ってみてください^^ 私はこんな撮影ではアンチョクに絞りも適当に撮ってしまってます^^ この花はなんでしょうね・・一面に咲いてました^^

【2008/07/27 22:22】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


空が広いですねーー風車みたいのって風力発電なんですか?よく知らなくてすみませnw
それがいいですね、海辺でよく見るんですが。。

【2008/07/27 22:38】 URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]


空が高くて透き通ってますよね~東京では見られない空ですね
お気に入りの場所は落ち着くので良いですよね~

【2008/07/27 22:49】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


空が青く広いですね。綺麗な夕焼けを眺めてると心がスッキリしてきます^^

【2008/07/27 22:49】 URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]


あのー間違ってたらごめんなさいイメージサークルAPSサイズのレンズをAF-Sというのと違いましたっけ?CANONでは使えないので。

【2008/07/28 00:00】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


雲の模様と空と風車・・・すごくステキな景色♪
思い出の場所が残っているってすごいですね~ちぇりびの思い出の場所ってどこだろう・・・残っているのかなぁ・・・

【2008/07/28 00:23】 URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]


紺碧な空に浮かぶ白い雲がとても素晴らしい絵柄ですね・・(*^。^*)
 やはり点描?!として使う各種の描景が素敵で手技の冴えを感じます・・♪
 とても勉強になります・・(^_-)-☆ ありがとうございます・・m(__)m

【2008/07/28 00:41】 URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]


じーーんときたよ
昔遊んだ場所がなくなると寂しいよね
せめて記憶にとどめておこう~

【2008/07/28 01:01】 URL | さとちん^^ #79D/WHSg [ 編集]


ひろ~い草原に風力発電のでっかいプロペラがあると広さを感じますね。D51の寂れ具合がまたいいんです。そのまま吹きっさらしのまま置きっぱなしなんでしょうか。哀愁を感じです。

【2008/07/28 01:23】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


私も大事にしている場所があります。そこを撮るのはもうちょっとカメラがわかってからに^^

【2008/07/28 01:55】 URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]


 何も言葉を添えなくても、物語を感じる絵ですねぇ・・・・不覚にもちょっと泣きそうになりました(笑)。

【2008/07/28 09:33】 URL | いお☆ #79D/WHSg [ 編集]


なんだか壮大な写真ですね☆
空がとってもキレイ。

【2008/07/28 11:20】 URL | さくら #79D/WHSg [ 編集]


リェム^^ そうだよ~風力発電だよ^^ ここには10機くらいあるね^^ 風の吹く海辺に多いんだよ^@^

え~ちゃん^^ 海(日本海)から吹く風だからいつも澄んでるんだよ^@^ だから夕日がいつも綺麗なんだね^@^ ここにつくと落ち着くんだよな~^3^

【2008/07/28 12:51】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


Hanpen^^ 超広角を最大に生かして撮ったんだ^^ 晴れた日はツイツイ来てしまう場所なのだ~^@^

VELO^^ そっか^^ キヤノンはEF-SがAPSだもんね^^ ニコンの場合は -Sはレンズ内モーター(ソニック)だよ^^ APSレンズには「DX」が付く^^ クロップ使えばフルサイズでもDXレンズが使えるのが良いんだよ^@^ 

【2008/07/28 13:02】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ちぇりぃB^^ ここの場所ではこのレンズの出番が多いんだよ^@^ 思い出の場所は絶対あるはずだよ^@^ それを探しに出かけてごらん^@^

masayoshi^^ やはり快晴より雲があるほうが23は好み^@^ 同じ雲はないから何度来ても飽きないんだね^@^ 空がメインで風車などは味付けに使う場合が殆どだね^^ メリハリつけて中途半端にモノを入れてしまうと、全体の迫力が無くなってしまうんだよ^@^

【2008/07/28 13:09】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


あ~~いいですね~~(*σ。σ*)
素敵です~3枚目5枚目はなんだかドキドキします~~
この雲はどうして動いているように撮れるんでしょう・・・@@
最後の1枚も、全体の色・明るさ・・・・いい写真ですね~

【2008/07/28 14:07】 URL | みずあさぎ #79D/WHSg [ 編集]


空が印象的な写真ですね。懐かしい場所。。いいですよね思い出があるって^^
夕日がこころにしみます~♪

【2008/07/28 14:45】 URL | りり #79D/WHSg [ 編集]


素適すぎです~~!!!
風車も私と大違い(^^;
動きがあって 本当に感動しました☆
ありがとうございます。

【2008/07/28 18:41】 URL | まりも #79D/WHSg [ 編集]


夕日よ 急げ!  って感じ?   夕日好きです。

【2008/07/28 21:05】 URL | リリー #79D/WHSg [ 編集]


素敵な場所ですね♪ 絶対遊びに行きます^^

【2008/07/29 00:51】 URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]


さとちん^^ 滑走路が残ってるのはせめてもの救いだ^^ 今のうちに色んな場所を写真に残しておかなきゃな・・^@^

いわん^^ 原っぱと海に囲まれた広い場所なんだよ^^ ここはいいぞ~^@^  何年かごとに塗装されるんだけど、そろそろやったほうがいいね・・サビが目立ってきた・・^^ ピカピカに生まれ変わったら報告するよ^@^

【2008/07/29 13:33】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


大事な場所かあ。。。ワシだったらどこだろう。。。。。。。(´・ω・`)

【2008/07/29 18:00】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


広い! どこまでも広い^^
和める場所ってあるといいな・・・

【2008/07/30 00:03】 URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]


ぽっぽ^^ お~ぽっぽのお気に入りの場所は気になるな~^@^ カナリ綺麗な場所なんだな~と想像しちゃうぜ・・^@^b

いお^^ ありがと^^ 23も何度行っても黄昏る場所なんだよ^@^ 時間が止まるぜ・・^@^

【2008/07/30 00:04】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


さくら^^ ここで眺める夕日が最高に好きなんだよ^@^  

【2008/07/30 00:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


みずあさぎ^^ ありがと^^ 全部同じ日に撮ったんだけど、雲って全部違うんだよね^^ 23の思うがままに直感で撮ってるんだ~^^ 狙ったら撮れないのかもね^@^

りり^^ 懐かしくもあり、今でも大好きな場所なんだな~^^ ガキの頃と同じ場所に立ってる23^@^
ジジイになってもココに来るだろうね^@^

【2008/07/30 00:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


まりも^^ ありがと~^3^ PLフィルターを使ってごらん・・・^^ 空が絵に変わる^@^ おすすめ^@^

リリー^^ あはは^^ 23よ急げって感じかも^^ 急いで間に合った夕日だもん^@^

【2008/07/30 00:14】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


syubobo^^ いいぞ~^@^ ゼヒ来てくれ^@^ 23も付き合うぜ・・^@^b

【2008/07/30 00:15】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


プログレ子^^ どこだろうね・・お気に入りのビルの谷間の夕日かな・・^@^

sary^^ もっと広角が欲しいくらいさ^@^ 君にも絶対あるはず・・^@^b

【2008/07/30 00:17】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


夕焼け空に鱗雲 空気が澄んでいるんでしょうね
とても透明感のある景色が 心に染み込んできました
懐かしい場所 ・・・ 他の人にとっては何でもない場所でも
自分の中では想い出のつまった大切な場所

子供の頃の23が自転車に乗って 嬉しそうに走っている姿が眼に浮かびました^^

ディーゼル機関車? 懐かしいなぁ~
今のように黒い猫ちゃんが荷物を運んでいなかった頃
おばあちゃんから届く荷物は数日かかって列車が運んでくれました
祖母の家で過ごした夏休みの最後に 自分達の荷物を列車の駅まで持っていったことを
思い出して 子供のanitaに会えたわ♪ 23ありがとね

【2008/07/30 12:15】 URL | anita #79D/WHSg [ 編集]


anita^^ 海風が吹く日は空気が澄んでる^^ ポコポコと雲がある空が23は大好きさ^@^ 23が帰宅して自転車で空港に着くと丁度毎日飛行機が飛び立つ時間だったんだよ^^  2階の見送り台でいつも見てた^^ パイロットがすぐ近くに見えて手を振ってくれるのだ^^ 今見たら小さなプロペラ機だけど、あの頃はとても大きな飛行機に見えた^^ 売店のオバサンから飴や、時にはソフトクリームを貰ったのを覚えてる^^   
これは石炭で走る蒸気機関車だよ^^ 確か23が幼稚園のころココに来たんだよ^^ 運転席に座って運転するマネをするのが好きだったんだ^^ 今よりずっと綺麗で光ってたな~^^ 23も思い出してしまった・・^^ ありがとね^3^

【2008/07/30 13:12】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


飛行機の飛び立つ時間にあわせて、急いで自転車を走らせたんだろうなぁ
パイロットの方も機関士さんも 子供の夢を判ってくれてるのよね~
そういう優しさや子供心を持った男性って 好きだな♪
蒸気機関車! ピーーって鳴らす列車だよね?
黒々と光っていた機関車もいいけれど 一生懸命頑張ってきた今の姿も味わい深いよ

【2008/07/30 17:31】 URL | anita #79D/WHSg [ 編集]


大昔、ここに遠足でき記憶がかすかにあります。
それは、始めて飛行機を見たときだったと思います。
銀色のボディがまぶしかったね。
飛行場を遊び場にしていたの凄いね。


【2008/07/31 06:34】 URL | ginchan #79D/WHSg [ 編集]


子供の頃からの思い出の場所ですか? 
どこまでも続く広大な感じと空が印象的ですね^^ 
僕の思い出の場所か~(??ˇ??)ン~良く遊んだ空き地も駄菓子屋も今じゃマンション建ってるし。。。
今度カメラ片手に前に住んでたとこ撮り歩きしてみるかな(・?ω・?)

【2008/07/31 12:56】 URL | 次の日ケロリ #79D/WHSg [ 編集]


空はどこも美しい。劇的に変化していくのは感動するね^^
どうも、D300にも、ゴミがついた模様^^;
NX2のレタッチブラシ重宝するね^^

【2008/07/31 14:53】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


anita^^ そうだよ^^ 汗をかいてね^@^ 23の顔を覚えてたらしくて笑ってたよ^^ 
煙がモクモク出る汽車だよ^^ 戦争をくぐり抜けて生きた汽車だもんな^^ 穏やかに過ごしてほしいよ^@^

ginchan^^ お~銀ちゃんも^@^ 近くに住んでたからね^^ 隣の射撃場も楽しかった^@^

【2008/08/01 00:19】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ケロリ^^ そそ・・30年近く前の思い出さ・・あの頃は自転車でどこまでも行けるきがした・・^@^ここも大分変わったが誰も住んでないのは変わってない・・^@^ そそ^^!撮っておきなよ^^ 記憶だけじゃもったいないぜ^@^

サーフ^^ 23もNX2は重宝してる・・・ゴミ取りブラシイイよね~^@^  23は自宅で掃除してるよ^@^ やってみると簡単^@^

【2008/08/01 00:25】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


23の空はキリリとしていてロマンチック。
ステキだなぁ。。。

【2008/08/15 23:46】 URL | るる #79D/WHSg [ 編集]


るる^^ あはは^^ ありがとな^^ いつか23と眺めようぜ・・^3^

【2008/08/16 00:41】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog