fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D3」 BRONZE 風の輪 3nd 「音魂」 6

さらに姿勢が低くなる23・・

 

お・・後ろは23の飛行機だね

 
この辺は興味ある人だけ読んでね^^↓
 
ライヴのカメラ設定だけど
 
「最低SS設定自動感度AE」 と短く書いたが
これは AE(絞り優先)でありながら
最低シャッタースピードが設定値を下回る場合にISO感度が自動で上がり
シャッタースピードを死守する機能だ
 
この会場の条件であれば、普通のカメラなら絞りは開放、ISO1600で何とか撮れる感じだが
23の様に下から煽る場合、開放だと顔にピンを合わせても足がボケる^^
ボケが大きいフルサイズのD3ならなおさら^^ 絞りたい・・・
 
今回23はなんとこの会場でF4~F5.6に絞ってる
きっとISO1600でもシャッタースピードは1/30秒くらいだろうが
最低SS160に設定
それを死守するために感度MAX6400までランダムに切り替わる^^
殆どの写真がISO3200~6400だよ^^
 
航空祭などでも有効
F7.1 AE 最低SS1000にしておけば
暗い色の飛行機ドアップでも不用意にSSが遅くなる事は無い^^1000キープ^^
絞り優先とSS優先が一緒になったような機能だね^^
 
ニコン機なら全機種に搭載されてるはず^^
 
他のメーカーでは付いてるのかどうか分からないけど
あったらゼヒ使ってみよう^^
 
 

 

 
 
ファンクションボタンは 「スポット測光」に割り当ててる^^
フォーカスポイント連動なのは当然だね^^
マルチパターンと顔スポットを1シーン2枚づつ撮ってる^^
 
右手の薬指は常にファンクションボタンの上^^
でも大体はマルチパターン測光のままでOKだった^^


 


 

ちょっとイジった^^

 


 


 

 

 

お気に入りの1枚 
 
ライヴの模様を貼るね
http://jp.youtube.com/watch?v=21v9lGjHZyk
画像圧縮とビデオ内蔵マイクなのでカナリ画も音も荒いが・・・雰囲気だけでも
 
 
 
ニコン D3
AF-S 17-35F2.8
AF-S 24-70F2.8
AF-S 80-200F2.8
 
一部ソフトフィルター
 
最低SS設定自動感度AE MAX ISO 6400
 
RAW+Jpeg 
 
WB オート
 
NRオフ
 
Pコントロール「スタンダード」彩度+1
 
アクティブDライティング「弱」
 
ファンクションボタン「スポット」
 
SanDisk Extreme 「DUCATI EDITION」 8GB x2
 
 
 
 
 
 
ニコン D700が発表になったね^^
センサーやエンジンやAFなどD3と全く同じ
D300並のサイズ
縦グリ付ければ秒8コマ D3に比べても遜色ないね^^
 
D3より15万~20万安い
D3と同じ画が手に入る・・・これはいいぞ~^@^!
チョット待って30万切ったら買いだね^^
 
 
まだ続くぜ・・・^@^
 
またな・・・・
 


 

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


いやぁ勉強させていただきました! ありがとうございます!そしてお疲れ様でした!!

【2008/07/02 01:11】 URL | こういち #79D/WHSg [ 編集]


D3の性能も凄いが それを操る23さんもむちゃくちゃ凄いですー 僕には到底D3もD700も購入することが出来ないと思いますが いつか・・ いつかと思います(*^_^*)

【2008/07/02 01:28】 URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]


最低感度と最高感度って、そのためにあるのね。
>右手の薬指は常にファンクションボタンの上って、そんなの咄嗟に無理かなあ
慣れが必要というか、効果すらもイマイチ
最近、思います。このカメラ高性能なのに、使いこなしてないし、まだ、わからない用語がいっぱいと^^;
D700ですか・・・ もう、無理だなw

【2008/07/02 06:21】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


D700の発表も含めてニコンの快進撃が続いていますね・・(*^。^*)
 動画も拝見しましたがステ-ジ下の動く影は23さんでしょうか?!・・
 素敵なステ-ジでしっかりと雰囲気に浸りました・・(^^♪

こうした素晴らしい絵柄を拝見できてとても勉強になりました!・・m(__)m

【2008/07/02 07:04】 URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]


こういち^^ 23もまだ使いこなしてるとは言えないけどね^^ ありがと^@^

syubobo^^ 基本的にはフィルムで撮ってるのと変わらないけど、フィルム交換や枚数を気にしなくていいから、楽だし他に神経を注げるね^^ このカメラもいつかは古いモデルになる・・・コツコツ貯金して数年後でいいから最新のカメラを手にいれよう^@^

【2008/07/02 12:09】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


サーフ^^ そそ^^ もちろんサーフのカメラにも搭載されてるね^^ 23はイジるのが大好きだから^^イジってるだけでバッテリーが減るもん^^ D300もD3と同じく多機能だからじょじょに試すといいね^^ D300はAPS旗艦として地位を確立してるからD3、D700とは別のシリーズだから問題ないよ^^同時進行するジャンルだ^^  望遠では圧倒的に有利だし23も金があったら買ってるよ・・・まもなく弟分のD90が発売になる^^v 

masayoshi^^ 攻めてるね^^ D3、D300の勢いを維持したいんだろう^^ これでラインアップが揃った^^  大光量ストロボも同時に出たし^^ 動いてるのは23だな~きっと^^ 次回も頑張るよ^^ ありがと^@^b

【2008/07/02 12:53】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


お気に入りの一枚ほんと!音が伝わってくるようですね~
これだけの写真撮るには、体力使いますよね!

カメラ機能はなかなか使いこなせません・・・
いい写真は見るにかぎります(*´艸`)モフ♪

【2008/07/02 14:28】 URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]


いつもここに来て思うのは、画質がトロりと滑らかに見える事 単純には、こんなに違いがあるから、皆いいカメラ(良いカメラ・・・って 笑)が欲しくなるんですか?・・・いいカメラがあっても使いこなせそうにないですけど・・・(苦笑)。

 ・・・・ほんと・・・とろぉ~~~~っとした滑らかぁ~~~ないい感じですよねぇ・・・。

【2008/07/02 14:47】 URL | いお☆ #79D/WHSg [ 編集]


なるほど~、D3にはすごい機能がついているんですね。ちょっと意図的にブラす時にはオフにしないといけないですが。スポットライトの光の筋が流れているのがきれいです。

【2008/07/02 22:18】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


右手薬指が常にFnボタンに。。。むぅぅぅ・・・
今の所 いちいち顔からカメラを外し ボタンをいじっている私には
マジシャンのような動きです;;;
でも一瞬を逃さない為には それが必要なんですよね・・・

【2008/07/02 22:39】 URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]


みみえっぺ^^ ありがと~~^^  コレ、シャッターを切った瞬間に「これ絶対イイ^^!」 って直感したんだよ^^ 機能と言っても、普段は使ってないし、普通に撮れればOKだよ^^ 見るだけでなく沢山写そうよ^@^

いお^^ う~ん・・難しい質問だな・・^^ 外で普通に使って花やスナップを撮るなら、どんなカメラでも大差無いね^^ でもこんなライヴなど悪条件になれば差は大きくなると思う^^ 23がサブで使ってるD200・・良いカメラがこの条件だとD3と同じ写真を撮るのは不可能だ^^ 昨年のライヴ写真はD200でよいカットを載せてるが、全部並べるとOKカットが圧倒的にD3のほうが多い^^ お気に入り写真を見ても髪の毛や顔の皺の一本一本まで解像する勢いだし^^ 滑らかなのは弱い効果のフォフトフィルターの効果もある^^ 適正な仕上げソフトも効果的だし^^ 肌が適正な色で綺麗なのもセンサーの特徴が出てるね^^ 悪条件ほど値段通りの差が出ると言わざるおえないね^^ 

【2008/07/02 22:47】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


お久しぶりです^^
すごい写真の連発ですねぇ^^
やはりD3にはすごい機能が詰め込まれてますね(〇o〇;)
D200にはそんな機能は存在しない?ですよね^^;
早くD3買いたいwww

【2008/07/02 22:52】 URL | TAKA☆ #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ ソフトの処理で簡単に可能な機能だと思うけど、さっき調べたらニコンだけみたいだね・・なんでだろう・・^^ もちろんブラしたいときはOFFだね^^ふだんもOFFにしてる^^ 今回はブラしたくなかった^^スジが出てるのは会場に薄くスモークを出してたからだね^^

sary^^ いやいや丁度握って届く位置にあるんだよ^^ 押すだけでスポットになるから癖にすれば簡単^^  結構有効だ^@^ 

【2008/07/02 23:01】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


TAKA^^ あるある^^ 確認してみてよ^^ ただISOの上限はD200の場合限界があるよね^^ 800までなら何とかなるかな^^ 感覚に個人差はあるけど^^ D3いいぞ^@^!スゴイとしか言葉が出ない・・・・重いのが難点だが男なら問題ない・・^^ 大分安くなったし買いなさい^@^

【2008/07/02 23:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ステージ袖を動き回ってるのが23さんですか(゚∀゚)/?

【2008/07/02 23:08】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


プログレ子^^ たぶんそうだと思うぜ・・・^@^  ってか俺だな・・・^@^

【2008/07/02 23:12】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


こんなにかっこよく撮ってもらえてるなんて写真見せたら喜ばれそうぉw!!!!
写真って撮ったら見せるのかなぁ?
今度、D700でるねっ23さん買うのかなぁ?
私もD3欲しいなって思ってたけど、D700もいいなぁできれば両方欲しいとか^^;無理・・・
筋力もないしっD700小型軽量化ってところが目を引いたっ
仕事で2台や3台持つと辛くて辛くて><
まだ、買えないけどね・・・ハハハ・・・

【2008/07/02 23:28】 URL | ポイフル♪ #79D/WHSg [ 編集]


ボイフル^^ きっと見てくれてると思う^^ 全部完成したら全カット届ける予定だよ^^
23はD3あるからパスだね^^  D3持った事あるかな?・・・メッチャ重いぜ・・^@^! D700お勧め^^ センサーなど殆どD3と同じだし^^ウエディングや披露宴で最高だよ^^現場仕事カメラとしては最高だ^@^

【2008/07/02 23:40】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


その機能使ったとしても800が一杯一杯のラインですかねD-80じゃ・・・
ニコン D700また夢のような機種が発売?

【2008/07/02 23:41】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


忘れかけていたライブの感動が戻ってきました!!
写真から音が聴こえてきそうな気がします♪
こないだのヤートセ祭りお疲れさまでした。もっとも午後からは雨降ってきて写真は厳しかったです・・・。
D700でるんですか!?ニコンの快進撃はまだまだ続きそうですね☆うらやましい・・・。

【2008/07/02 23:42】 URL | ぱでゆう #79D/WHSg [ 編集]


え~ちゃん^^ そうだね・・D200も使ってる23には理解できる・・でも800でも無いよりずっといい^^  今月25日に発売だね・・^@^

ぱでゆう^^ ありがと^^ 少しの時間だったが、大沢組とかヤングチームが撮れたからOK^@^ 後でアップするぜ・・^@^ ニコンは小出ししないで、全力で出し切るのだよ・・^@^ さてD700に対抗するキヤノンは・・・・楽しみだね~~^@^

【2008/07/03 00:10】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


こんにちは、23さん、ニコンのD700が出ましたね。先月発売の写真雑誌にも
予告掲載もなかったのでは?
私もデジタル1眼始めようと思ってまして、実は今日最寄のカメラ量販店へ注文
してきました。去年の晩秋頃大判カメラ買ったばかりもあって、狙っていたカメラは
高いからダメと家族から一喝され、結局二コンD80に落ち着いてしまいました。
大判カメラと一緒に持って行けば露出計代わりにもなります。

【2008/07/03 17:42】 URL | 山本 #79D/WHSg [ 編集]


演奏されているみなさんも撮影されている23さんも輝いていらっしゃるなぁって思います♪ひとりひとりの表情がどれも素敵な写真ですね♪
特に23さんのお気に入りの一枚の写真、この気持ちのいい表情、ほんと音の魂が伝わってきます♪

【2008/07/03 19:04】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


山本さん^^ 出ましたね^^ ネットでリークされてたスペックの範囲の上限の性能ですね^^ 連写8コマ(縦グリ時)は予想以上でD3にも無い機能もあり、ファインダー以外はD3ですね^^ この値段(30~35万)でコレは脅威でしょう^^ キヤノンの出方が楽しみですね^^今後も競い合ってほしいものです^^ D3のインパクト作戦同様の戦術ですね^^  デジデビューおめでとうございます^^ 山本さんのフィルムシステムと平行してデジ撮りするには次期D3xか1Dsクラスが必要でしょうが、D80も優秀です^^ 大判撮影の合間に花のマクロなどを楽しめますね^^ 23も二眼使ってるときはF5を露出計に使ってました^@^ 画角を合わせればかなり正確ですよ^@^

秋桜^^ 彼らは輝き23は燃えてる感じだね^@^  お~ありがと^@^ お気に入りショットは何か情熱のようなものを感じるのだ^@^

【2008/07/03 20:19】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


スポットライトとスモークって本当に良い雰囲気になりますよね
この滲み具合が良いなぁ
D700・・・・買っちゃいそうな・・・
自分の場合、視野率100%も、30万回耐久性は我慢できますからね

【2008/07/03 21:47】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


sheepthief^^ コレが無いと照明の効果半減だね^^
  D700のカタログ見てる・・・・コレいいね・・・この値段でリトルD3だね・・^^b縦グリで8コマは想定外だ~^@^ ライブビューだと100%だし今回水平計も同時表示できるように改良されてるじゃんか・・^^!(花火で有効)、ファインダーを削った分ストロボ(遠隔ストロボの司令塔にもなる)内蔵だし、 ファンクションボタン1押し1枚RAWとか色々追加されてるぞ~^@^! 
羊氏はツァイスも色々持ってるじゃん^@^! ツァイスでフルサイズ・・・いいな~^@^
ビックリ解像度を早く確認してほしいな~^@^

【2008/07/03 22:13】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog