手が動かせるようになるまでの道のりは想像を絶するものだったんでしょうね・・車にも乗れるようになったていうのはすごいことだと思います。生きることを諦めてはいけないですね・・いつかはいいことがあるだなあ。
【2008/06/26 22:28】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
pontaこう言うの弱いです。最近涙腺が緩くてすぐに目からお水が流れてきます。多少塩辛いお水が・・・ 私も、宮城県立こども病院に多少のかかわりを持つ事が出来ました。普通の生活が送れない子供達が一生懸命病気と戦っている姿を見ると、力になれればと思っています。 写真を通してなにか出来る事はないかと思い日本写真療法家協会に登録をして、イベントに参加しています。 応援して行きましょう、清香さんを
【2008/06/26 22:34】
URL | ponta #79D/WHSg [ 編集]
涙が出た。。。 オッサンなると涙腺が。。。 実はオイラも1年ほど入院しててリハビリしてたことがあるんよ。 立つことも出来なかった。。。 イタイしツラいけど歩きたい早く帰りたいそんな気持でした 彼女の気持ち イタイほどわかります。いや俺なんかよりもっとツラかったはず。。。 生きる力って言うかそう言うのが絵から伝わってきます。 オイラももっともっと頑張らないとなぁって 関西で個展やらないのかなぁ~
【2008/06/26 22:35】
URL | さとちん^^ #79D/WHSg [ 編集]
本当に相当の努力だったのでしょうね 私なら諦めて自暴自棄になっているかも・・・・ 自分を表現できるものに出会えたこと、本当に良かった
それにしても、新聞の記事で良く気がつきましたね
【2008/06/26 22:36】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
魂で描いてますね。満身の力を込めて生きるっていう力強い気持ちが伝わってくる素晴らしい作品の数々だと思います。 生きていれば、どんなカタチであろうと、希望は、あるんですよね。うちの職場の障害者を支援していても、そう思います。 今回の個展のテーマ「13」は、あれからって意味で、23との再会も縁があったのではないでしょうか?
【2008/06/26 22:38】
URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]
ううう・・・ 読んでいて涙が出てきちゃいました。 何だかアクリル画の一つ一つに 命を感じますね。 力強いのに何処か優しい色に見える・・・ 今までの生きる事への証と周りの人への感謝の気持ちが一つになったようなそんな絵・・・ 彼女、本当に生きていて良かったですね。 素敵なお話でした。心が熱くなりました。ありがとうございます。
【2008/06/26 22:40】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
おいらも難しいことはわからないですけど、独創的な作品ですね。どんなきっかけでその道を選んだか分かりませんが障害なんか霞む位活き活きとしているんでしょうね^^
【2008/06/26 22:43】
URL | ちくわ #79D/WHSg [ 編集]
とても力強くて、意思のある、人を惹き付けるパワーを持った作品です 周りの方々の力強いサポートと彼女の想像も付かない努力と。。。 何より彼女の生きようという思いがここまでのものを表現できるように成れたのですネ とにかく 前向きで行こう! 私自身にも凄いパワーをいただきました ありがとうございます^^
【2008/06/26 23:09】
URL | sary♪ #79D/WHSg [ 編集]
ブラスもやってたようで、もともと感性あふれる方なんでしょう。
辛い境遇のなかでも、彼女のもつ「感性」で自分を表現できたってことが、すごく自身の糧になり、支えになったことでしょうね。個展開くほどの実力をつけるには、感性だけではなく私達にはわからない部分での努力と葛藤があったことでしょう。でも23の写真をとおして作品をみていると、研ぎ澄まされた「才」をすごく感じます^^
自分を表現する術を得たことで、きっと今の彼女かいるんですね。それと・・・きっと 多くの仲間たちの力も大きい気がしますね^^ 23を含め、たくさんの人達を惹きつける彼女の今後も楽しみです。。
【2008/06/26 23:18】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
努力が実を結んだということでしょうか。応援してくれる方がいたから頑張れたということでもあるんでしょうね。本人だけじゃなく親御さんも大変だったろうと思います。 23の周りには素敵なドラマがたくさんありますね^^
【2008/06/26 23:19】
URL | mie.com #79D/WHSg [ 編集]
うまく言えませんが、感動に近いものを感じました。 この女性はとても強い方なんですね、すごいと思いました。作品も実際に見てみたいと心から思いますよ。
【2008/06/26 23:48】
URL | 影. #79D/WHSg [ 編集]
逢えて、そして話ができて良かったですね^^。。と、素直にそう思えます^^
【2008/06/26 23:55】
URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]
いやぁ立派な文章でした! こういう場所に行くのも感性を豊かにするためには必要だと思っているし、何より僕は昔から美術には興味があったので比較的頻繁に美術館には行っています。 今回の記事はまさに一期一会の賜物。 23の感動も伝わってきましたよ^^
【2008/06/26 23:56】
URL | こういち #79D/WHSg [ 編集]
いい記事を読ませてもらってうれしいです。 全国各地で、いろんな人が、生きる証を求めて頑張っていますね。 個展を開けるほどではないにしても、自分が生きている証をどれほど切なく求めているか。 その切なさを芸術までに高めていく・・・・感性の豊かな人だったから出来たことなんでしょうね。 こういう頑張りが、いろんな人を励ましていますね。 すばらしいことです。 いろんな事件・・・五体満足な人が、順調に行かない人生の不満を人の生にして、世の中のせいにしてしまうのに・・・いろんな事情はあるにせよ、広く人生を学ばないといけませんね。 ここでも一つ人生を学ばせてもらった思いです。ありがとう。素敵な出会いに感謝です。
【2008/06/27 00:16】
URL | リリー #79D/WHSg [ 編集]
13年間の本人と家族がどんな風に生きてきたのか計り知れませんが 並大抵の努力では到底ありえないでしょう!ほんとうに素晴らしくて拍手を送りたいと心から思いました^^ 23さん感動の手記を有り難う御座いました!
【2008/06/27 00:19】
URL | syubobo #79D/WHSg [ 編集]
心打たれました。。 たった13年で、彼女は乗り越えて見せた。強い意志と、すばらしい作品の数々。 それを見せてくれた23、ありがとう。佐藤さやかさんというお名前、覚えておきます。
【2008/06/27 03:39】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
23さんの方が小憎に見えたりして(笑)。 人との出会いの不思議と繋がりみたいなものを感じますね。
【2008/06/27 03:47】
URL | いお☆ #79D/WHSg [ 編集]
新聞を見て【あの子だ】と思う23さんの気持ち。23さんの心の中に毎日の様に彼女の事を思い出す時があったのでしょうね・・・・一番苦しい時の彼女の【姿・心】を病室で23さんは見ているから。 私の友達に口以外 全ての自由を奪われた人がいます 筆を口に加え絵を描いて個展を開きますが 個展の会場にいる彼女は病室にいる時の顔より 凄い笑顔をしています 23さん 13年ぶりに再会でき 彼女とお話が出来て本当に良かったですね きっと 彼女の心の中に 一つ光が見えたと思います 個展で色々な人に出会う事・お話は心の栄養になりますから♪
【2008/06/27 05:48】
URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]
とてもきれいで芯の強そうな方ですね。「苦労」で言い表せないような努力をなさってきたことでしょうね。彼女もご両親も・・・。作品にも彼女の「生きる」ことへの強い意志のようなものを感じます。この歳になると・・・・子供たちにこの方のような強さと逞しさを持って欲しいと思っちゃうな。
【2008/06/27 09:17】
URL | ☆くりん #79D/WHSg [ 編集]
泣けますねぇ、23も情熱的な人なんですね。新聞見なかったらこんなことはなかったことを考えたら人の縁って掛け替えのないものですね。過去からすべて繋がってたんですね。。。
【2008/06/27 11:03】
URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]
いわん^^ そうだね~23が13年前見たときは体が全く動かないように見えた。。あの状態から今にタイムスリップすると、信じられないくらいだ^^ でもまだまだリハビリは途中だろうし彼女ならきっと周りがビックリするくらいの人生を送れると思う^^ 何事も諦めてはイカンのだね^^b
ponta^^ 23も最近涙腺が・・^^ pontaさんは色々やってますね^^ 23もテレビは新聞で見つける色んな記事を見て機会があれば貢献したいな~と思ってますが何をどうしたらいいのか分かりません^^; 今後の彼女の活躍を見守りたいと思います^^
【2008/06/27 13:04】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
さとちん^^ そうなんだ^^ 23は小さい頃、病気で入院したことはあるが中学以降は幸いにして大きな怪我や病気の経験はない^^ 最近腰を痛めたくらいだ^^ 彼女はホントに辛かったと思う・・事故にあった時期も含めて・・一番将来に向けて夢が膨らむ年頃だし・・勉強も恋も友達も・・一番楽しい歳だもんな・・23だったら彼女のように出来たかどうか自信がない・・^^ 作品はどれも力があって美しい作品だった・・^^! 彼女の生きるパワーが溢れてたぜ^@^b いつか全国で個展ができればいいな~^@^v
sheepthief^^ 23もそんな時期に事故にあってたら・・・・どうなっていたか・・・^^でも彼女はスゴイな~^^ これまでの13年・・・23は何をしてきただろう・・・と考えると恥ずかしくなるね・・^^ 頑張ってほしいものだ・・^@^!
【2008/06/27 13:15】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
サーフ^^ 指先も思うように動かないかもしれないが、指先から色んな想いが伝わって作品に魂のようなモノが伝わってるんだね^^ どの作品もとても力があって、女性らしい感性があった^^ 仕事で沢山の障害ある人と接しているサーフにはそれがわかるんだね^^ 23は見守るくらいしか出来ないかもしれないが、助けが欲しいなら喜んで出かけようとおもってる^^
ウクレレ^^ 大事な息子がいるウクレレにも親の気持ちが分かるよね・・^^ 生きていてよかった・・それが全てだろうね^^ そして娘はそれに答えて一生懸命頑張ってる^^ 家族っていいよな~^^ 23は文章が苦手なんで、上手く表現できてないかもだが、ウクレレや皆さんが同じ感動を感じてくれて感謝してるぜ^^
【2008/06/27 13:27】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ちくわ^^ いろんな出会いのなかで、この世界が彼女のハートにビビっときたんだろうね^^ それに打ち込んでる事をお父さんがとても喜んでいたよ^^ きっと時間を忘れて筆を持ってるんだろうね^^
sary^^ とてもパワーがあって鮮やかで・・・とても23には描けない世界だよ^^ 彼女の人柄と努力が人を引き付けてるんだろうね^^ 生きること・・努力すること・・感謝・・それを伝えたいのかもしれない^^遠く離れたsaryや皆さんに少しでも23が伝えられたのなら書いてよかった・・・23も絵を見て少し強くなった気がする・・^^
【2008/06/27 13:38】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
新聞を見なければ忘れてしまう記憶を蘇らせて、二人に縁が有ったとしか思えませんよー 努力をして素敵な作品も作ってこれからもがんばってもらいたいですよねー
【2008/06/27 14:19】
URL | heyden #79D/WHSg [ 編集]
ここしばらくは、悲惨な事件や政治不審等・・暗い事が多い中で久しぶりにほのぼの としました・・(*^。^*) 涙腺がゆるむ中、拝読しました・・♪ まず!・・23師匠のタンタンとした記述の中から読み手を感動させうる力を感じると 共に・・佐藤嬢の素晴らしい生き方とそれを応援されたご両親様に感動しました・・。 私も脳梗塞で半年リハビリの経験があるだけに現在迄に幾多の努力をされた事が しみじみ解ります。作品も素晴らしいです!。
素晴らしい記述とショットに感謝すると共に・・彼女の今後に幸多かれ!!・・と 祈願します・・m(__)m
【2008/06/27 16:44】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
いいお話を聞かせていただきました 心が和みます ^^
彼女の頑張り 並大抵の努力じゃなかったと思います 健常者にはわからないものが いっぱいあると思います
彼女に心からエールを送ります (^-^)
【2008/06/27 23:12】
URL | ☆あんみ☆ #79D/WHSg [ 編集]
交通事故から苦悩を乗り越えて個展まで開けるとは相当な頑張りがあったんでしょうね そして再会にも感謝ですね
【2008/06/28 00:54】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
伝えたいこと、たくさんの人に伝わって良かったね。 生きるって、そーゆーことなんだよね。
【2008/06/28 10:06】
URL | アリーヌ #79D/WHSg [ 編集]
生きること、生きている時間を存分に活かすこと その思いが作品から伝わってきます。 いろんな場面できっとうしろ向きになりそうな日もあっただろうけど それにも勝ってしっかりと一歩一歩進み続けるその心、精神に 助けられそう・・。
【2008/06/28 10:52】
URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]
華奢な腕で、なんて力強い作品をつくるんだろう。。。 体の中の芯の部分が、きっと力強いんだろうなぁ。 作品に引き込まれてしまいます。。。 彼女はもうかわいそうなんかじゃなく、憧れる対象ですね(^_^)
【2008/06/29 00:54】
URL | るる #79D/WHSg [ 編集]
涙腺が・・・。 生きているってことは素晴らしいことなんだと再認識しました。
【2008/06/29 15:44】
URL | スライダー #79D/WHSg [ 編集]
13年間苦しみを乗り越えてきた想いが この個展に込められているのでしょうね 彼女の表情や作品から 乗り越えてきた多くの山々や 家族や友達の愛が 見えてくるような気がします 彼女にとって この個展が 新たなスタートになることを願わずにはいれれません
【2008/06/29 17:30】
URL | ノッティ #79D/WHSg [ 編集]
応援しずにはいられないね! ホントにすごい!強い!無限の可能性を感じる!!! 遠くから応援しています^^ もし、名古屋とかで個展があったら見に行きたいな^^
【2008/06/29 21:49】
URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]
ぽっぽ^^ そうだね^^もともと感性豊かなんだね^^ 23は入院してる姿を見てるから、その回復ぶりにはビックリしてる^^ よく頑張ったよほんと・・^^ もちろん周囲の助けは大きいかもしれないが、彼女自身の我々には想像できないような努力があったのだろうね^^ これからも頑張ってくれるだろう^^ まだまだ満足してないよねきっと^^b
mie.com^^ 実力はもちろん努力の賜物だよね^^ 生き生きしてるのは彼女だけでなく両親もだったよ^^そんな素晴らしい家族が味方なのだから^^ 23が何かを探してるのかもね^^
【2008/06/29 23:53】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
影^^ 感動というか何か勇気が湧くよね^^ 強さと優しさを感じる作品だったな~^^ いつかそっちでも個展ができるといいね^@^
プログレ子^^ 新聞を見てなかったら会えなかったね^^ よかった^@^b
【2008/06/29 23:58】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
こういち^^ いやいや下手だよ^^ 文章は苦手で・・思ったことをそのまま書いただけだ^^ 23は写真家や仏像の展示は見に行くよ^^ 23はホント感動したよ^^ 姿を見つけただけで・・・^@^
リリー^^ ありがと^^ 生きてる証・・・誰でも持ってるとおもうけど、それを表現出来てる人は少ないね^^ 事故はとても不幸な出来事だったけど、絵と出会えたのは神からの贈り物なのかも^^ 最近の理不尽な事件・・・「イヤになった・・」など下らない理由が多いね! 結局自分で何も出来ない愚か者の成れの果てなんだねw 彼女を見るとソイツが情けなくてたまらないよ・・ 23も何かを貰った再会だった・・・^@^
【2008/06/30 00:09】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
syubobo^^ この苦労は当事者でないとホントに理解は出来ないだろうね^^ でも拍手を贈りたい気持ちは23も一緒だ^@^
VELO^^ まだこれから道のりは長いかもだが彼女ならまだまだ頑張れると思うよ^^b 23もここで紹介できて良かったと思ってる^@^
【2008/06/30 00:32】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
のりちゃんもぜひ観てみたかったなぁ・・・彼女の作品・・・(//∇//) でも! 23の写真と文章で、十分に伝わってくるものがあるから!p(*^-^*)q 絵も写真も文章も音楽も・・・自分の人生を肯定していく前向きなパワーって すごいょ~!! ヾ(*`ω´*)。 沢山の花束も彼女自身も、とってもキレイですね♪
【2008/06/30 00:43】
URL | のりちゃん #79D/WHSg [ 編集]
いお^^ あはは^^確かに^@^ でも永遠の少年って言ってくれよ~^@^
きたきつね^^ そのくらい23の心に残った13年前だったんだよ^^ あの時は見ててホントにかわいそうで・・・。。 いろんな人が頑張ってるんだよね^^ 23もまだまだだぜ~^@^ 絶対居たら話そうと思ってたんだよ^^ 義務のような感覚をおぼえた^^
【2008/06/30 00:53】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
くりん^^ とても情熱も感じるよね^^ 我々が考える苦労を大きく超えた苦労だったろうね・・^^ 夢中になれる事を見つけられたのは彼女が前を見て生きてきたからだろうね^^ 全ての人が少しでも彼女のような強さを持ってたなら痛ましい事件は減るんだろうな~^^ くりんの息子は大丈夫さ^@^
リェム^^ いやいや俺なんて・・^^ でも何か見つけると共感したくなるかも^^ 新聞を見て思い出すくらい心に焼き付いてたのかもね^@^
【2008/06/30 12:58】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
heyden^^ 何気に見たんだけど、神様に感謝って感じだよ^^ 彼女は今後も頑張る子だと思う^^ 次回の個展も楽しみにしてるよ^@^
masayoshi^^ 最近の事件を見ると犯人は情けないと言うかクズだよね・・ww そんな中で23も嬉しい再会だったよ^^ 23はタンタンとしか書けないのだよ^^ 思ったままにね^^ 彼女は我々が仕事で疲れた程度の事など苦労に当たらないだろうね^^ そして人を感動させる作品を生み出してる・・これは凄いことだよな~^^ 俺たちなんてまだまだ甘い^@^! 彼女からよい刺激も貰ったよ^@^
【2008/06/30 13:09】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
あんみ^^ ありがと^^ 23はそのまま伝えただけさ^^ 我々が考えてもホントの苦労は分からないよねきっと^^ 色んな事があったはずだ^^ 23もこころから「頑張れ^^今後も期待してる^^v」 とエールを贈りたい^@^
え~ちゃん^^ 全く自由に動かない頃からの努力・・凄いことだ・・^^ 今は輝いて見えた^^ 戦いは続いてるだろうけど、彼女ならきっとこの世界で成功するだろう^^
【2008/06/30 13:15】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
アリーヌ^^ 23もアリーヌももっと頑張らねばならんね^@^ 生きる努力と足跡は大切だな~^@^
もがさん^^ きっと時間を忘れて打ち込んでるだろう・・^^ ココまで来る途中には色んな障害や坂道があったんだろうね^^ それを乗り越えてきた彼女の強さ・・努力・・ 我々が自分を自虐するなんてバカらしい事だよ^^
【2008/06/30 13:22】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
るる^^ 強い心と優しさが彼女にはあるんだろうね^^ そして家族・・仲間・・^^ 23達に足りないモノを沢山持ってるんだろうね^^ 彼女を病室で見たときは、とにかく「かわいそう・・・・」って気持ちでイッパイだった23だが、今は彼女を「素晴らしい・・」って思ってる^^ 彼女が上の存在に見える・・^^ だから皆、彼女を見てると勇気を貰えるんだね^@^
スライダー^^ 生きてるだけで万歳万歳だよ^^ まだまだ23達も努力が足りない^^
【2008/06/30 13:31】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ノッティ^^ 彼女の全てがこもった作品^^ 想いのママに筆をはしらせてるんだろうね^^ それが力強さになってるんだね^@^ 彼女の家族の温かさを短い会話でも感じた・・^^ きっと先を見て作品を描いてるだろうね^^ 今この時間も・・^@^
ちぇりぃB^^ まだまだもっと上手になりたいと彼女は思ってるだろうね^^ 写真同様ゴールが無いのだから・・生きてる間ずっと同じテーマで・・^^ きっとそっちでも個展が出来る日がくるだろうね^^ その時はヨロシク^@^v
【2008/06/30 13:38】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
のりちゃん^^ 今度は見にきてくれ^^ 情報があったら教えるから^@^ 23の文章力ではコレが限界だねど作品のパワーは感じるだろう^@^b 色んな素晴らしいセンスを持ってるのだろうきっと^@^ 彼女は13年で大人の美しい女性になってた・・^^ それだけで23は嬉しかった^^ 今後も期待してる^^
【2008/06/30 13:43】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
|