fc2ブログ

23ワイルドライフ 

駅前スナップ^^

今日は駅前に

秋田を愛した巨匠

「木村伊兵衛」氏の写真展に行ってきた・・

 

氏は生涯に秋田に20回以上長期にわたって来県し

スナップの旅を大量に写真に収めました

ライカを手に・・

 

23は特に氏を崇拝してる訳ではないけど

やはり見てよかった・・

写真が好きな人なら一度は見た事がある作品が沢山展示されてたぜ

 

 

 
そして23も、その会場からスナップ開始

 
アホ面

 
駅裏のパーキングまでのスナップ
 
ニコンD200
AF-S VR18-200G
ISO400
 
またな・・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


写真展見たあとって撮りたくなりますよね。すごいわかります。
京都に見に行ったけど、美人を撮るのがうまいなぁと思いました。
にいさんも一緒だ。^^

【2007/12/06 18:46】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


木村先生の展示は今全国回っているのですね。10月に静岡に行ったときにたまたまやっていたので見させて頂きました。
よの字は秋田おばこと沖縄芸者が好きかな(爆)

【2007/12/06 19:11】 URL | よの字 #79D/WHSg [ 編集]


VELO^^ 昭和20~30年代の写真だったから、同じようなのは無理だけどね^^ 美人さんが好きなのは氏もやはり男なんだな~^@^
よの字^^ さすが平日なのに結構沢山の人が見にきてたな~^@^ おばこって言葉を知ってるとは流石よの字・・・ちなみに、23がメインに仕事をもらってるスタジオは木村先生が秋田で拠点にしてた写真館だ^^ 先生の本に名前が出てるね^@^

【2007/12/06 19:26】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


木村伊兵衛展、秋田でもやってるんですか~。いいなあ。一度見に行きたいんですよね。東京でもやらないかなあ。雪に映える「こまち」いいですね。

【2007/12/06 20:22】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


木村伊兵衛さんの写真は雑誌でしか見たことないです。実物を見てみたいものです♪そちらはすっかり冬景色ですね♪
切符を買う学生の姿がいいなぁ。。。23さんの映り込みも素敵です(o^^o)

【2007/12/06 20:37】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


くったり熟睡した男性・・・目が覚めた時、風邪ひいてないといいけど^^;
危険区域に足跡が!?w

【2007/12/06 20:43】 URL | ぽんた #79D/WHSg [ 編集]


確実に刺激されて撮りたくなりそうですね!23さんならではのスナップ写真も
いい感じですよ! 最後の1枚が気に入りました^^

【2007/12/06 20:54】 URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]


う、写真にはまっているくせに、写真家の名前も知りません・・・・
後で調べておこっと
私も最後の写真が特に良いなぁ、モノクロ感じも

【2007/12/06 21:24】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


スナップって難しいですよね。
ただ撮るだけじゃダメだし、独特の感性が必要な気がします。

【2007/12/06 21:28】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


今日のTVでチョット面白い秋田の事(ネイガーネタ)が流れてましたが一度は旅に行きたいな~こまちはこっちでも見れますが雪の中を走るこまちが素敵ですね

【2007/12/06 22:26】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


雪だ・・・。
本当に寒いんだなぁと、改めて・・・。

【2007/12/06 22:46】 URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]


そっちでもやってるんや 木村伊兵衛展!
いまね京都でもやってるんよ。
この週末見に行くつもり
たのしみやぁ~

【2007/12/06 22:59】 URL | さとちん^^ #79D/WHSg [ 編集]


写真を撮るようになってから、写真展というものは行ってないです・・・
2年前に名古屋の二科展に行ったきり・・・
近くであったら、行ってみよ~^^
きっと見方や楽しみ方が違ってくるんだろうな~♪

【2007/12/07 00:42】 URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]


雪と電車が好きです、電車の中から見る雪は楽しいでしょうね
写真展は、一度も行ったことが無いので、行って見たいですo(*≧∇≦)ノ

【2007/12/07 06:18】 URL | 月†花 #79D/WHSg [ 編集]


木村伊兵衛展、かなり前にアトリオンに見に行きましたよ。そのとき写真集も買ってきました。いまでも時々見ています。
私は、生まれが仙北郡で、木村木村伊兵衛が撮影した頃より、ちょっと後に生まれています。彼の写真を見ると、なぜか懐かしさを感じます。リアルに、昭和30年台後半を
過ごしたからでしょうか。

【2007/12/07 07:23】 URL | ginchan #79D/WHSg [ 編集]


雪の中の新幹線、いいですね^^
これからもっと大量の雪になるんだなぁ・・・・

【2007/12/07 09:58】 URL | ☆くりん #79D/WHSg [ 編集]


お名前は聞いたことがあります(^^*) 私も是非見てみたいものですね~
最近は、スナップ中心に撮り始めましたが・・・難しい(;^_^A
23さんは流石のフォトばかりですね(*´-`*人) 最後の写真が好きです♪

【2007/12/07 10:42】 URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ 東京なら絶対年に一回はやってる気がする^^ もっと雪が深くなったら走ってる姿を撮る予定^@^
秋桜^^ モノクロに変換しても大して変わらない色の季節になった・・^^ よき時代の日本の貴重な生活スナップだよ^@^

【2007/12/07 12:46】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぽんた^^ 一応室内だから大丈夫だよきっと^^ 足跡はぽんたの仲間かもね^@^
ウクレレ^^ 23の両親の時代はとても活力があって周りの家とは家族のように助け合っていたんだね^@^ 

【2007/12/07 12:50】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


sheepthief^^ マジ~^^ 木村伊兵衛賞って毎年あるじゃん^^ 芥川賞みたいなのが^^ 戦後スナップの巨匠だよ^@^
an^^ 難しいってか、レンズを向けるのが気を使うんだよね^^ 感性も目のつけ所も大事だね^@^

【2007/12/07 12:57】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


え~ちゃん^^ へ~ネイガーが・・・^^ 主題歌もカックイイんだよ^^ 走る雪のこまちを撮ってアップするぞ~~^@^
岸本^^ 寒いぞ~~^@^ また来てみなさい^@^

【2007/12/07 13:01】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


さとちん^^ 流石先生^^ いろんな場所でやってるんだな~^@^ 同じ内容なのかな・・・?^@^
ちぇりぃB^^ 木村氏に限らず気になった写真家のは見にいってごらん^^ ヒントや刺激にになるぜ・・^@^

【2007/12/07 13:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


月花^^ そっちの雪の景色も綺麗だろうね~^@^ 23もたまに電車に乗りたくなるよ^@^
ginchan^^ そうなんだ^^ まさに氏が撮影した場所だな~^@^ 23の母の田舎は桧内なんだけど、幼児のときの記憶が蘇ったよ^^ 

【2007/12/07 13:11】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


くりん^^ そうだな~雪が少ないといいな~^@^ でも無いのも寂しい・・^@^
めぐにゃん^^ 氏の写真を見てるとスナップの真髄ってか基本が学べるね^^ 自由に迷い無くきってる^@^ 

【2007/12/07 13:14】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


学生の子の写真を見たとき ゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆   うちの子によく似てるなぁ~~とビックリした^^  でも 何故 秋田に!?

【2007/12/07 15:25】 URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]


雪だぁぁ^^でももう溶けました??
こまち懐かしい~~!!

【2007/12/07 22:03】 URL | のんの #79D/WHSg [ 編集]


三枚目は・・・天井ですか?^^不思議な空間に見えます。
雪がもう・・・積もってるんですね^^;;大変そうです。

【2007/12/07 23:00】 URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]


もう行ってきたんだ~私も行くよ♪
といいつつ、やにわに忙しいf(^^;;;
でも、絶対行くんだ!

【2007/12/07 23:53】 URL | アリーヌ #79D/WHSg [ 編集]


秋田は真っ白な世界ですねぇ☆
今回のスナップに女性は出てこなかった(^^;)

【2007/12/08 19:24】 URL | TAKA☆ #79D/WHSg [ 編集]


もうそっちは雪なんですね、寒そうですがうらやましいです^^
クリスマスツリーがきれいですね。

【2007/12/08 23:06】 URL | 闇従影 #79D/WHSg [ 編集]


秋田は雪がまっ白なのですね。あまり見ることのない雪が恋しいです。
私は写真を撮り始めた1年前くらいは花や風景ばかりでスナップ写真はあまり撮れなかったのですが、最近はスナップ写真が好きになりました。木村伊兵衛氏のこともよく知らなかったのですが、クル友さんたちが木村伊兵衛展行ってきたよ・等々言われていたので調べたりして知りました。

【2007/12/09 21:37】 URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]


私も木村さんの展覧会に行きたかった。。北海道にカモン~~。

【2007/12/09 23:56】 URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]


花^^ 家出してこっちに来てるわけじゃないよね・・^@^  なかなか賢そうな息子・・さすが~^3^b
のんの^^ 懐かしいだろ・・^^ 市内は全然雪は無くなったよ^@^寒いが快適さ^@^

【2007/12/10 12:31】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぐうすけ^^ そうだよ^^ 吹き抜けのビルの内部だ^^ すっかり溶けてしまったがこれから根雪になろだろう・・・・^@^;
アリーヌ^^ お~是非行ってきなさい^^ なかなかだよ^@^v 

【2007/12/10 12:35】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


TAKA^^ もう雪はない^^ 真っ白くなったら絵になるんだがな~~^@^
闇従影^^ 寒いぞ~~^^; 子供のころは雪が早く降るといいな~~って思ってたんだが・・^^

【2007/12/10 12:57】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


白ゆり^^ 雪は最初にみた時は綺麗だと思うが、正月あたりからは、共に暮らすモノだから、有難いもんではないな^^ 23もスナップは今年は少なかった・・白ゆりは今年いろんな場所で楽しんで写真が転換した年だったね^^ 彼の作品は機会があったら見て損はないよ^@^
リェム^^ 彼の展示はよくやってるから、何度かチャンスがあると思う^@^

【2007/12/10 13:03】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


一番は北海道に来て欲しいです。
ゆくゆくは土門拳美術館にも行こうと思います。。

【2007/12/13 16:50】 URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]


リェム^^ お~隣の県じゃないか^^ 秋田市にも寄り道しなさい^@^

【2007/12/13 18:53】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


土門さんのは絶対いくので、その時はお声かけますよ。秋田までいけれるかどうかわかりませんが笑

【2007/12/15 10:25】 URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog