僕にはまだまだわからん話です・・・(ノω=;)。。。 一枚目の写真すごく好き?
【2007/11/29 18:36】
URL | こういち #79D/WHSg [ 編集]
忙しそうですね^^ 50mmの写真達は、すごいシャープでいい感じ^^ 枯れかけたもみじもお疲れ様・・・ ズームしないレンズって、撮るの難しいですね。ちょっと息しただけでピントがズレル・・・^^;先日50mm短焦点?のレンズをちょっと借りて撮ってみたら・・・ボケボケ^^;
【2007/11/29 19:20】
URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]
えぇねぇ~ 50mm キレがいいけどボケも良い感じだし。 やっぱり写真は50mmに始まり50mm終わる やね。 結構使いこなすの難しいよね
【2007/11/29 21:36】
URL | さとちん^^ #79D/WHSg [ 編集]
これは・・・オレもせっかく買ったリケノンを使わなきゃw やっぱ、一眼には50mm単焦点、って感じですな^^ でも、75mmの中途半端さは、確かに慣れが必要だ^^;
【2007/11/29 22:11】
URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]
確かにAPS-Cだと中望遠ですよね 全体を捉えるより、部分を強調するような使い方が向いていますよね 私はD200だとDistagon35mmが一番好きです 35mm換算で52.5mm・・・・ほぼ標準ですからね モミジ1,2枚目って確かにコントラストがあって色のグラデーションがキレイですね
【2007/11/29 22:13】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
先日 ブログでアップしていた単焦点レンズですね^^ ズームしないレンズってかなり自分で動かなきゃだめですよね? 一度試してみたいです。
【2007/11/29 22:39】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
おぉ!!50mmF1.8ゲットですかぁ☆ 俺も持ってますよぉ☆ もうちょっと広角が欲しいけど銭なくて買えませーん(-"-;)
【2007/11/29 22:52】
URL | TAKA☆ #79D/WHSg [ 編集]
短焦点は明るくてボケがいいですね^^ 50mmはAPS-Cだと距離感が掴みにくいです。
【2007/11/29 22:58】
URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]
わ、なんか面白~い!
【2007/11/29 23:07】
URL | ぽんた #79D/WHSg [ 編集]
ネコ三匹の写真がすき。 その下の階段のもすき。
【2007/11/29 23:13】
URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]
お疲れ様です! カサカサ紅葉と曲線な屋根が好きです。 階段の写真も綺麗ですね、ライトの色も壁の質感もいい感じです。
【2007/11/30 01:11】
URL | なお #79D/WHSg [ 編集]
体育館のショットが好きです(*・∀・) 緊張感が伝わってきます、それにかっこいい、私はバドミントンで下手でしたが、学生時代が懐かしいです
【2007/11/30 05:24】
URL | 月†花 #79D/WHSg [ 編集]
もみじがいいですね~今度D3ならば本来の画角ですね。
【2007/11/30 08:04】
URL | よの字 #79D/WHSg [ 編集]
50mm単焦点で風景は撮ったことないです。 なんだかフレーミングが難しくて・・orz
【2007/11/30 08:13】
URL | an #79D/WHSg [ 編集]
単焦点ならではのきれいなボケですね。1、2枚目の背景なんてなかなか素晴らしいです。こうなるとポートレートが撮りたくなってきますね。
【2007/11/30 09:52】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
にいさんの写真はやっぱり質が違うよね。どうがんばってもまねできそうにない。 目の保養になります。短焦点だとやっぱりスナップになりますか。いつもいいけど、こっちもいいですね。75mmは使いこなすの難しそう。^^
【2007/11/30 12:47】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
一枚目の写真は真剣さが伝わってきます。 卓球って難しそうだねぇ~~。 小さい球を小さいコート内で打ったり打ち返したりするんだもん・・・・。 私にはできません・・・○| ̄|_ ガクーリガクーリ
【2007/11/30 15:27】
URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]
レンズでこんなにも感じが違うんですね^^ まだ感覚的なことしかわかりませんけど・・・^^;
【2007/11/30 21:11】
URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]
28mmが合ってるって言ってもらったら欲しくなります。レンズで写真も変わるのですね。私はほとんどレンズのことわからないけど、単焦点のレンズで撮ってみたいです。
【2007/11/30 22:05】
URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]
どちらのレンズも23さんにかかれば良い仕事しますね~休みが無いのはとても辛い所ですね・・・
【2007/12/01 09:58】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
おつかれさまです♪今日もお忙しくしていらっしゃるのでしょうね^^ 新しいレンズの写真素敵ですね(o^^o)かさかさになってしまった紅葉もとてもせつないけど、美しく感じます♪ なんだか台車?が3台並んだ写真にとても惹かれました♪
【2007/12/01 13:42】
URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]
仙台のpontaです。 写真展に行って来ました。今日のブログに載せてあります。 すごい熱気でした。
【2007/12/01 16:55】
URL | ponta #79D/WHSg [ 編集]
やっぱ レンズなんだね^^ おひさしぶり
【2007/12/01 20:40】
URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]
得点版を持つ子の写真。この画質が好きです。うまくいえませんが、シャ-プなのにあったかみがあるというか。。。ああ、言葉にできないなあ^^;;
【2007/12/01 21:35】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
50mmって慣れるまで使いにくかったりしますけど・・最近は慣れてきました♪ シャープな映りが気に入ってるので、最近はずっと付けてるコトが多いです(^-^*) 枯れ行くモミジも味があって良いですね~^^
【2007/12/01 23:20】
URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]
こういち^^ いつかわかる時がくる・・^^ ちぇりぃB^^ おかげさまで仕事がある・・^^ 50mmに限らずピントは基本だが、ボケボケが多いのは何か原因があるんじゃないかな^@^ 困ったら相談しなさい^@^b
【2007/12/02 00:16】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
さとちん^^ うんうん^^ でもAPSには50mmは長いね^^ 35mmくらいが調度イイのは分かってたんだが、値段的にこれになった^^ 今は貯金中だもん^^ でも50mmもオモロイから満足してるよ^@^ スカー^^ リケノンはいい色だったじゃないか^^ 慣れってか、やっぱ長いんだよな~^^ スタンスが一発で決まらないのだ・・構えてから後ろにズルズルさがる感じだ^@^
【2007/12/02 00:24】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
sheepthief^^ これはD3買ったら??常用になりそうだ^^ ディスタゴンの柔らかいボケが綺麗だったよね^^ F5でもガンガン使って欲しいな~^@^b ウクレレ^^ そそ^^ 慣れないから無駄な動きが多いけどね・・^^ 暗いときにも有効だし、一本持っててもいいかも^@^b
【2007/12/02 00:51】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
TAKA^^ 俺も金の都合で・・・^^ 500mmもほしいしな~^^ あぁ悩むぜ・・^@^ Hanpen^^ そうだな~APSだとハンパな距離だよね^^ 俺には長すぎだけどしばらく使ってみるよ^@^
【2007/12/02 01:07】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぽんた^^ そ、そうか~^@^ 岸本^^ ネコって呼び名を知ってるなんて・・さすが岸本・・・^@^b
【2007/12/02 01:15】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
なお^^ ありがと^^ 葉っぱはもうカリカリだったな~^^ 風が吹いたら全部無くなりそうな感じだったな~^^ 月花^^ もっとイイのもあるけど顔が入ってしまうから^^ バドミントンは激しい競技だよね^@^ すごいな~^@^
【2007/12/02 19:51】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
よの字^^ D3・・・・誘ってるの・・?^@^ よの字はもちろん買ったでしょう^@^ an^^ APSだと難しいね~^^ ってか慣れないな~^@^ 特に最近はズームに頼ってたからね^^
【2007/12/02 19:56】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いわん^^ ボケはやっぱいいよね^^ モデルがいたら、なんぼでも撮るんだが。。。^@^ VELO^^ いやいやそんな事はない^^ありがと^^ スナップ中心だが特に室内では活躍しそうだね^@^
【2007/12/02 20:33】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
花^^ 浴衣卓球は楽しいけどね^^ 温泉で遊べばビールが美味いぞ~~^@^ ぐうすけ^^ 感じでわかればいいんだよ^^ あまり考える必要はないさ^@^
【2007/12/02 20:39】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
白ゆり^^ うん^^白ゆりなら28mmくらいがいいよ^^ 20でもいいくらいだ^^ でも十分レンズは揃ってるし、無理に買う必要はないけどね^@^ え~ちゃん^^ せっかく買ったんだから働いてもらわないとね^^ 年末まであまり休みは無いかもな~^@^;
【2007/12/02 20:45】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
秋桜^^ ありがと^^ 忙しいが頑張ってるよ^@^ 枯れたモミジが冬って感じだろう・・^^ この道具は通称「ネコ」ってんだよ^@^ ponta^^ みたよ^^ ありがと~~^@^ いい場所で開催されてたんだね^^ わざわざありがと^@^
【2007/12/02 20:59】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
サーフ^^ レンズだよやっぱ^^ D300おめでと~^^ 俺も欲しいな~^@^v ぽっぽ^^ いいんだよ感じたままで^^ ありがとよ~~~@^^@
【2007/12/02 21:06】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
めぐにゃん^^ さすがめぐにゃん^^ ボケを生かした写真が得意だから武器になるでしょう^@^ 今日あたりは落ちて無くなってるかもな^@^
【2007/12/02 21:10】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
うん!・・やはり単レンズは切れが良いですね・・(^_-)-☆ 私もキャノンの50ミリ単をたまに使いますが距離感をつかむまでは失敗作を生産して しまった・・(-_-;) どのカットも良いですが・・上2葉はISO感度1600で此処まで綺麗とは驚きです・・(^^♪
【2007/12/02 23:44】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
歳の功ですから^^;
【2007/12/02 23:58】
URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]
masayoshi^^ 23ご感覚では50mmは長いな・・・^^ フィルム(フルサイズ)の時とは違和感が大きい・・^^ 28や35を買おうかな・・^^ ISO1600ではさすがにNRをONしてる^^ D200はココまでが限度だな^^ めったに使わないからいいけど^@^ 岸本^^ なるほど・・^@^
【2007/12/03 00:50】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ネコ三匹の写真がすき。 のコメントで本気で(えっ?ネコ?)と探してしまったぁ・・・(|||▽ ) ネコって何?
【2007/12/03 20:10】
URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]
きたきつね^^ ネコってのは一輪車の通称だよ^@^
【2007/12/04 01:21】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
|