fc2ブログ

23ワイルドライフ 

落ち葉のジュウタン^@^

AF-s12-24f4
 
近所にある公園
巨大なケヤキなどが立つ公園を歩く
 
地面は足首まで埋まるくらいのフカフカの落ち葉のジュウタン
 
思わず車から脚立を持ち出して上から撮影

トキナーフィッシュアイ10-17
 
上を見上げるとまだ緑の葉っぱが残ってる・・
 
 
 
 
 
 
別の公園にも行ってみる・・
まだかろうじて赤いモミジが残ってた

 

AF-s12-24




そこにもやはり落ち葉のジュウタンが・・
足元をストロボで照らしてみる


AF-s12-24
SB800
 
これは先週の話・・
今、外は吹雪模様・・・道路は白い・・
明日は早めに家を出ないとな・・・この季節が来たか・・
 
 
またな・・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


こっちはほぼ緑です!見ごろは月末あたりかな

【2007/11/19 00:43】 URL | heyden #79D/WHSg [ 編集]


白で埋め尽くされていくんですね。。。この綺麗な一瞬、ありがとう^^
季節にも、そして23にも^^

【2007/11/19 00:47】 URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]


物凄い落ち葉の絨毯ですね! いや~寝転がってみたくなりました^^;
2枚目は本当に素晴らしいです・・・ 見入っちゃいましたよ^^
そちらは吹雪きですか!!! 車の運転は気を付けてくださいね。。。

【2007/11/19 00:52】 URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]


heyden^^ え~コッチは完全に終わった・・・外は雪・・・・^^;
ぽっぽ^^ そうだね・・白い雪も見せてあげるよ^3^bありがと^^b

【2007/11/19 00:55】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ジャストタイミングですね~^^
北海道も今日明日雪です…

【2007/11/19 00:57】 URL | @晩翠 #79D/WHSg [ 編集]


ウクレレ^^ ふかふかだ~でも寝るにはチョット寒いかも・・^^ 魚眼ならではの広大な描写だね^^ タイヤ交換疲れたぜ・・・^@^; ありがと^^気をつける^@^

【2007/11/19 00:58】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


晩翠^^ やっぱそうだよな~^^ 今年の雪はどうだろうね・・・

【2007/11/19 01:04】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


こうして季節は冬に移っていくわけですね。落ち葉の絨毯というのはやはり風情があるなあ。

【2007/11/19 01:36】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


今日の写真はどれもこれも、すごく好み♪
マキシシングルの全曲が気に入ったときみたいな、ラッキーな気分。

【2007/11/19 01:49】 URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]


凄い(≧∀≦)素敵!!
二枚目、やっぱり魚眼なんですね、最近ようやくわかってくるようになりましたw

1枚目見ていて、中学を思いだしましたw校舎のそばに、大きなケヤキの木が3本もあって、この時期に掃除当番にあたると、はき集めるそばからどんどん降ってくるし
ハイジのベットが本当に可能なくらい、落ち葉が山になって、それに飛び込む男子に文句をいいながら、袋に詰めていくのは、一仕事でしたw

【2007/11/19 06:18】 URL | 月†花 #79D/WHSg [ 編集]


高彩度が心地よいですね。最後のカット上手く調光されてますねえ。

【2007/11/19 06:21】 URL | よの字 #79D/WHSg [ 編集]


(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 凄く紅葉が綺麗~ 最初の写真のベンチの位置が凄くいい
ずーと見ていたい写真です(??? ̄)( ̄???)ネー?

【2007/11/19 06:25】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


今朝の山形の映像が、朝ニュースでやってたよ。すっごーい雪^^; ということは、秋田もかって思って見てた。トキナーの魚眼と広角って、この写真だと紙一重だと思ったりしました^^

【2007/11/19 06:50】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


こんな紅葉の時期が、もうなつかしく感じてしまいます(ノ∀`)
こちらは今も降り続いています(;´д`)トホホ

【2007/11/19 08:58】 URL | ☆くりん #79D/WHSg [ 編集]


静かな秋・・といったところが好きだな~。千秋公園でケヤキの落ち葉だけを集めている人たちがいます。菊の花を育てるのに、ケヤキのが一番いい腐葉土になるんだって。菊祭りの時言ってました。

こういうポカポカの直後、一気に風景変わる秋田県は紅葉と雪のコラボが見れたりするね。

【2007/11/19 12:33】 URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ こうなるとアっと言うまだ・・・・朝の渋滞も大変だったよ・・・^@^;
岸本^^ ありがと^^ 岸本のツボだったか・・^@^b

【2007/11/19 12:49】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


月花^^ さんきゅ^@^ 周辺を見れば歪んでるから分かるよね^^v この公園もトラックが何台も来て掃除するんだよ^^ すごい量なのだ^@^
よの字^^ いやいや^^ ちょっとだけ彩度あげてるから^^ でも見た目の感じとほぼ同じだよ^^ 

【2007/11/19 12:56】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


きたきつね^^ 脚立に上がって撮ったから広く撮れたぜ・・^^ ありがとね^@^
サーフ^^ 昨日タイヤ交換したから助かったぜ・・^@^; 魚眼は周辺の流れに出るね^^ 画角もちょっと大きい・・2mm分^@^

【2007/11/19 13:00】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


くりん^^ もう遠い過去みたいに感じるね・・^@^; そっちは積もるだろうね・・^@^気をゆけなさい^@^!
もがさん^^ 肥料に使うらしいね^^ なるほど菊か~^@^ 平日なんでコラボは撮れなかったが機会があったら^@^b

【2007/11/19 13:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


こちらは紅葉が始まって来ましたが、紅葉と同時に落ち葉も多いです。今月末から来月初めが見頃では・・・と思います。これから紅葉撮りに出かけるのも忙しくなります。

ニコンD200で出来るクリエイティブライティングシステムのこと、心斎橋のニコン行ったときに聞いたのですが、担当者の方もあまりよくわからなくて、結局今回はそのシステムを使うこと無理ですが、色々と紅葉を楽しもうと思います。拝見させて頂く紅葉の写真は色々と勉強になります。

【2007/11/19 13:47】 URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]


あらら、もう雪ですかぁ~(^^;)
まだ11月なのに、、、って秋田だと11月でも雪降るんですかねぇ(^^;)

【2007/11/19 14:03】 URL | TAKA☆ #79D/WHSg [ 編集]


暖かそうな落ち葉のじゅうたんが真っ白な雪のじゅたんに変わる季節がやってきたのですね。東北のほうはほんとに寒そうですもの。にいさんもお風邪など、気をつけてくださいね^^
2枚目の写真は緑が残っていて清清しさを感じますね♪すごく好きです(*^_^*)
3枚目の紅い紅葉の間から光が差しているのもとっても素敵です♪

【2007/11/19 14:35】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


落ち葉のじゅうたんが雪のじゅうたんに変わっちゃうんだね。そんな季節がまたやってくると思うと窓越しの温かい日差しが恋しくなってくるよ。 寒いね・・・・。

【2007/11/19 14:47】 URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]


タイヤ交換しようかなーどうしようかなー

【2007/11/19 16:35】 URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]


魚眼の写真、すごいですねー。
なんていうか、うわーっとしましたw 言えてないですけどw

【2007/11/19 18:28】 URL | スライダー #79D/WHSg [ 編集]


4枚とも違う印象でとっても素敵!さすがですねぇ!!

【2007/11/19 18:41】 URL | なお #79D/WHSg [ 編集]


こちらでは、今年は桜が猛暑でダメージを食らって葉が落ちて、2度咲きしたためかでしょうか、紅葉する葉っぱ自体が少なく、桜並木も落ち葉が少ない・・・・
『枯葉舞う・・・夕暮れは~~♪』の風景がなんか無いような・・・我が家の近くだけかな?

【2007/11/19 19:30】 URL | リリー #79D/WHSg [ 編集]


最初の写真が。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
すっごく素敵な景色ですね♪

【2007/11/19 20:57】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


こんなにいっぱい落ちてるの見たことないですよーそっちってもう雪降りました?

【2007/11/19 20:59】 URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]


23さんの車にはいつも脚立を積んであるんですか?^^
落ち葉にストロボをかますなんて、やっぱ23さんは凄い!
モーターショーのときに感じましたがストロボが欲しくなってきた~^^

【2007/11/19 21:35】 URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]


二枚目が・・・油絵みたいな光沢を感じます^^キラキラと綺麗です。

【2007/11/19 21:39】 URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]


ホント、もうすっかり秋も終わりに近づいてるって感じだねぇ~
やっぱ、脚立積んでるんだ?
オレも前にホームセンターに見に行ったんだけど
ミツミの狭いトランクに積むことを考えてしまい躊躇してしまった^^;

【2007/11/19 23:06】 URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]


ふかふかの落ち葉の絨毯凄いですね~こっちでは考えられないほどの落ち葉が・・・
大の字で寝転がりたいw
今年もモンスターの写真がみれるかな♪

【2007/11/19 23:10】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


なんか絵みたい~☆
一番上の写真がすきです。

【2007/11/19 23:19】 URL | さくら #79D/WHSg [ 編集]


すごい迫力写真ばかりですね! 魚眼の写真が凄いなぁ~と思いながら拝見させてもらいました(^^*) 今年は、私も魚眼を手入れましたので・・・どう使おうか今から検討中です^^ 京都もそろそろ本番です(^-^*)

【2007/11/19 23:27】 URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]


魚眼がまる~く、それも緑から黄、赤までの移り変わりが見えてキレイですね
しかし魚眼でも真っ青な青空
PLなくてもキレイですね

【2007/11/20 00:46】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


なかなか撮れそうで撮れないですよ。2枚目、3枚目。
にいさんのフォトを見てると、望遠はいらないかなっていう気がしてきます。
広角、魚眼の世界、堪能しました。

【2007/11/20 12:38】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


白ゆり^^ これから紅葉なんだね~^^ 同じ日本でも違うもんだな~もう冬みたいだし・・^^;  ストロボシステムは説明書見れば簡単にわかるよ^^ ようは内臓ストロボの光で発光や調光の指令をだして離れたストロボを発光させてるんだ^^やってみれば簡単^@^
TAKA^^ こっちの11月はこんなもんだよ^^ 根雪はまだ先だが^@^

【2007/11/20 12:41】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


一枚目はその一瞬で四季を見た感じがしますね~!w
ラストは欧州がどこかの古~い公園のような風情で素適♪

【2007/11/20 12:44】 URL | ぽんた #79D/WHSg [ 編集]


秋桜^^ もうすぐ白くなる・・・慣れてるとはいえ、子供の頃の喜びは感じないな・・^^
高い木の上の部分は日が当たって緑が残ってたね^^ 赤い葉っぱはストロボをチョットだけ^^
花^^ 白くなったら写真撮るから見てね^^ 家の中が極楽になる^@^

【2007/11/20 12:46】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


プログレ子^^ 判断が難しいが・・やったほうがいいかも・・^@^
スライダー^^ わかるわかる^^ 23もたまに ウア^^! っておもう時がある^@^

【2007/11/20 12:50】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


なお^^ ありがと^^ 上と下を撮ってるからね^^ 印象が違うよね^@^
リリー^^ その歌の世代・・?^@^ 場所や気候でそんな年もあるよね^^ こっちもあったな~^^ 紅葉が無かった年があった・・^@^

【2007/11/20 12:56】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


an^^ こんな風景も一瞬で終わってしまった・・・外は嵐だな・・・^@^;
リェム^^ 昨日は雪道だったよ・・今日は冷たい雨・・ミゾレ・・^^;

【2007/11/20 12:58】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


Hanpen^^ 積んでるよ^^ 2段の小さいのを^^ 航空祭やイベントの仕事で使う^^ 結構、躊躇無くストロボは使うよ^@^
ぐうすけ^^ 上のほうに光が当たって輝いてたよ^@^ こんな光は大好きさ^@^

【2007/11/20 13:02】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


スカー^^ 常に積んでる^@^ 2段か3段の小さいのでいいんだよ^^値段も3000円くらいのでOK^@^ こう冬さ・・・スカーの土地が羨ましく見えるよ・・^^
え~ちゃん^^ 寝たら気持ちいいだろうね・・でも寒いかも・・・^^ モンスターは今年も当然^@^ え~ちゃんも今年は出来るかもね・・冬の蔵王とかで・・^@^b

【2007/11/20 13:06】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


さくら^^ 鮮やかで絵みたいだね^^ もうすぐモノクロになっちゃうもんな・・^@^
めぐにゃん^^ 京都の紅葉は素晴らしいだろうね^^ ぜひ魚眼で煽りまくってほしいな・・^@^b 縦位置で真下からグイっと^@^b

【2007/11/20 13:09】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


sheepthief^^ 最近魚眼の出番が少なかったもんね^^ たまに使うといいね^@^ 確かに青い空だったが、NXでチョット彩度をあげてるのだ^@^
VELO^^ 紅葉は殆ど超広角使用になってるね^^ 魚眼もそうだが煽ったり接近したり、23自身がズームになってる^@^

【2007/11/20 13:14】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぽんた^^ この風景自体も一瞬だよ^^ 落ち葉はすぐ掃除される^^ 確かにドイツあたりにありそうな風景・・^@^

【2007/11/20 13:16】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


2枚目・・・すごい!迫力!
飲み込まれそうな感じ・・・

【2007/11/20 18:06】 URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]


落ち葉の絨毯(*゚∀゚*)++
紅葉っていいですよね♪
小さい頃はこの良さが分かりませんでしたが(笑)

【2007/11/20 23:52】 URL | さっと #79D/WHSg [ 編集]


ちぇりぃB^^ 魚眼のおかげだな~^@^ 面白いレンズなのだ^@^
さっと^^ さっとも大人になったか・・・^@^ 

【2007/11/22 01:23】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


鮮やか~(>_<)♪
惚れ惚れしちゃいます(*^_^*)

【2007/12/11 00:30】 URL | るる #79D/WHSg [ 編集]


るる^^ るるも買ったD80でイッパイ撮りなさい・^^

【2007/12/11 00:33】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog