( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! 黄色く色づいたイチョウの葉っぱの下は、まだ初々しい柔らかい銀杏^^ それはそれは、ご愁傷様^^ イチョウを魚眼で撮ると、めいっぱい広がっていいねえ^^ ふむふむ。マイナス補正でストロボかぁ!こんどやってみよっと!
【2007/11/09 00:56】
URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]
綺麗の一言です! マイナス補正でストロボ・・・こういう撮り方してみたいです^^; 内臓のストロボじゃ光量が弱いですかね? 自分の足で距離を取れば多少はこんな感じに写せるのかな?とにかく機会があったらやってみたいです! 銀杏の下には注意ですね^^; 気をつけます。。。(^▽^笑)
【2007/11/09 01:00】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
すごい迫力です! 青空と赤と黄色、鮮やかでクラクラしそうです^^ 最後の1枚、お星様はラブリーです♪ アタシの町にある天然記念物の大銀杏、まだまだ緑だったんで、逃さないように撮りにいってきますね^^
【2007/11/09 01:05】
URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]
う~む、素晴らしい。さすがですね。露出の決め方なんて完璧ですね。参考になります。やっぱストロボ使わないと撮れないものもおおいなあ。
【2007/11/09 01:15】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
色が際立って素敵です? 銀杏を踏むと臭い・・・勉強になりますww マイナス補正でストロボ・・・実は結構使ってたりするけど23さんのモノとは全然違う(ノω=;)。。。
【2007/11/09 02:07】
URL | こういち #79D/WHSg [ 編集]
最後の写真が綺麗でいいですね♪ カラフルでとってもヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ
【2007/11/09 07:44】
URL | an #79D/WHSg [ 編集]
ほんと・・23さんは『晴れ男』ですね(^^*) 羨ましい限りです♪ イチョウの黄色と、モミジの赤・・・すごく綺麗です~~^^ 最後の写真は女性の心をわしづかみですね!(^^)v 今年はストロボも購入したので、紅葉撮影も幅が広がるかなぁ~と思ってます(*^^*) 銀杏事件・・・・スイマセン^^; 爆笑してしまいましたw タワシと石鹸で洗ってる姿を想像してしまいましたよww 私も気をつけないと~^^;
【2007/11/09 09:19】
URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]
写真はいつもステキです。 ですが、あたしもたわしで洗ってる姿を想像して、萌えました・・・。
【2007/11/09 12:01】
URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]
踏んづけたのがウ○コじゃなくて良かったですね^^ 23さんの紅葉フォトは惚れ惚れしちゃいます。 マイナス補正ストロボ発光とラストの写真は花のようですね♪
【2007/11/09 12:55】
URL | Hanpen #79D/WHSg [ 編集]
絶景だー!!!(´∀`)すげ~!!! もみじもマイナス補正でストロボ発光___と〆(´∀`*)やってみよう。 なるほど~、あにいが珍しく銀杏の木に迫らなかったのには、そういう訳があったのね♪ ギンナン臭いのは仕方ないね。・・・っていうか、車乗る前に気づこうよwww。
最後の色とりどりの紅葉!すごい萌えたあぁぁぁぁ(´ω`*人)。
【2007/11/09 13:14】
URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]
最後の紅葉の葉っぱがとっても綺麗でした。 色とりどりの金平糖みたいだったよ^^ イチョウの黄色に目が点で、銀杏を踏んづけて嗅覚にも秋を感じましたね^^ その実茶碗蒸しに入れたりするんだよね^^ 料亭の味覚^^
【2007/11/09 14:16】
URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]
わぁ!23さんお気に入りのショットすごくいいですね!! ストロボ発光のもみじは作り物めいて見えてすごく不思議な感じがします^^ 超広角なせいかな~? バオバブの木が紅葉したみたいでこれまた不思議~♪
【2007/11/09 16:02】
URL | ぽんた #79D/WHSg [ 編集]
すごくキレイな紅葉ですね~~!!実際にこんなにキレイな紅葉見たい~~~!! 銀杏の匂いは強烈ですね。。。とんだ災難でしたね^^;最後の写真一瞬金平糖に見えました^^;
【2007/11/09 16:57】
URL | のんの #79D/WHSg [ 編集]
お気の毒に;;でも苦労した成果あって?とても素敵な写真みれたので感激です~。字面に堕ちたはっぱすごく綺麗~☆
【2007/11/09 17:42】
URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]
w(゜o゜)w オオー! 凄すぎ・・・・・ 自然の中の紅葉は 素晴らしい色を出しますねー 今年 秋の自然からの贈り物を・・・・・見ていないような気がするσ(・・〃)
【2007/11/09 19:22】
URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]
四季折々に自然はすばらしい。この色彩、この風景って、とても人間の力じゃ生み出せないですね。。寒い季節が北を覆う前の、鮮やかな山々。見てみたいなあ~^^
【2007/11/09 20:50】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
どれもこれも色が鮮やか☆ 銀杏はホント臭くて嫌いです(^^;)
【2007/11/09 21:38】
URL | TAKA☆ #79D/WHSg [ 編集]
うおー!! ストロボ、すげー!!! 広角も気持ちいいっ!
【2007/11/09 22:03】
URL | スライダー #79D/WHSg [ 編集]
待ってました~^^ほんとに鮮やかだねー。 最後のいろんな色の紅葉・・・金平糖かとじっくり眺めてしまった(●´艸`)ムフフ.。oO
【2007/11/09 22:14】
URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]
うん、やっぱ超広角欲しいな^^; 一眼とレンジ、どっちで買うかが問題だ・・・ 色鮮やかであにぃらしさ満点の紅葉だね^^ 最後の紅葉の星、いいなぁ~
【2007/11/09 22:44】
URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]
う~ん、どれも素敵です(*^_^*)でも、下からググッと寄った真っ赤な木の写真が力強くてとても好きです。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン 青空のバックに紅葉がすごく映えますね♪イチョウの下は注意信号なのですね(o^^o)ふふっ♪ 素晴らしい紅葉をありがとうございました(*^-^*) ニッコリ☆
【2007/11/09 22:47】
URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]
サーフ^^ 食べるのは好きなんだけどな~銀杏^@^ 柔らかでブチブチ潰れるんだよな~^@^ あ~クサ^@^; ウクレレ^^ サンキュ^^ 内蔵でも接近すれば何とかなるかも^@^ カッコイイ自分らしい写真を見つけよう^@^b
【2007/11/09 22:56】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
最後の紅葉の星は色感度?ホワイトバランス?他のとちょっと違っていて不思議です。
【2007/11/09 23:03】
URL | なお #79D/WHSg [ 編集]
ちぇちぃB^^ 赤と黄色の対比が鮮やかだろう^@^ へ~^@^!立派な銀杏があるんだね^^ 色んな角度や距離で激写するんだよ^^ 23に見せてね^@^b いわん^^ いやいや^^ 1枚撮って確認して補正して撮りなおす^^ カメラだけでは無理な部分だけNXでチョットだけ補正だ^^ 特に銀杏は黄色が難しいから^^ 赤はカメラのみでOKだね^@^
【2007/11/09 23:05】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
こういち^^ まぁ経験だなーー^^ 長年やってれば勘で何でもできるのだ^^ 何も考えなくとも^^ an^^ 女性に効く写真だね^^ 一応狙ったんだが、やはり目が行くんだね^^ 撮って正解だった^@^
【2007/11/09 23:19】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
めぐにゃん^^ そんな事はない^^ 晴れたときに色んな場所と撮影方で撮ってるから、一日で3回分撮ってるんだよ^^ 誰も気が付かないだけさ^^ ストロボ楽しみだな~^^ 被写体からあまり離れたらだめだよ^^ 角度変えて、目標に向けるのだ^@^ 岸本^^ 萌えるか・・^@^ 結構寂しい背中だったかも^@^;
【2007/11/09 23:26】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
こっちで見る紅葉とは全然違いますね~それだけ冷え込みも激しいからこれだけの色が出るんだろうな~芝生の落ち葉写真は目を疑っちゃいますねビックリです
【2007/11/09 23:28】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
Hanpen^^ ウンコならマットと靴は捨てたかも・・・^@^; 洗うのも勘弁だな^^ いやいやありがと^^ 昔から紅葉と桜は得意分野なんだな~^@^b みえぞう^^ あんがと^^ やってみなさい^^ そそ^^ そーゆー事^^; ヤバイとは思ったんだが。。^^; 虚しい時間だったぜ・・^@^; やっぱ最後がツボか・・^@^
【2007/11/10 00:03】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
花^^ キミも最後がいいか^^ 女心の研究になるな~^@^ ぽんた^^ さんきゅ^^v レンズ効果もあるが、ストロボで浮き上がって見えるんだね^^ バウバブ・・・・それは23が見てみたいぜ^@^b
【2007/11/10 00:17】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ここは大仙市だったような・・^@^ 銀杏はトラウマなりそう・・^@^; 流石に甘いモノに見えるのか・・^@^b リェム^^ 災難のご褒美だね^^ 落ち葉も思わず撮ってしまった^^
【2007/11/10 00:35】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
最後の写真はちょっと見たことない色合い こういうバラエティ豊かなモミジの落葉は見たことないですよ これは本気で撮ってみたいですね
【2007/11/10 01:13】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
先の記事の2枚目と3枚目がいいな~。
【2007/11/10 07:55】
URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]
青空に栄える紅葉がとっても迫力があって素晴らしくてさすがだなあ~~と思いながら見入ってしまってます。私も銀杏の木の下に近づいたりするので気をつけないとダメですね。私もD200で頑張って撮ってみます。
【2007/11/10 11:25】
URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]
凄い 今が見ごろだねぇ~
一番下の写真は 絵にかいたようだね (o^-^o)
【2007/11/10 11:34】
URL | ☆あんみ☆ #79D/WHSg [ 編集]
きたきつね^^ 自然界の色彩は人間が作るのは不可能だな~^^ そっちはまだ間に合うだろう^^ 心のままに楽しんでくれ^@^ 満喫しなきゃ^3^b ぽっぽ^^ もうすぐモノクロの景色になるからね^^ 最後に頑張ってくれてるんだね^@^ ありがたやありがたや^@^b
【2007/11/10 19:26】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
TAKA^^ 食うと美味いんだけどな~^@^ スライダー^^ 紅葉の23のウェポンだよ^^ これさえあればOK^@^b
【2007/11/10 20:12】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぐうすけ^^ ありがと^^待っててくれて^@^ これ好評だったね~もっと撮っておけばよかった^@^ スカー^^ ここまで来たらレンジもいいじゃん^@^ スコパーに12mmあったよね・・?^@^
【2007/11/10 20:19】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
秋桜^^ 青空と赤い紅葉があったら絶対この角度で撮ろうと思ってた^@^ イチョウの下はマジで気をつけてくれ^^ ありがと~^3^b
【2007/11/10 20:36】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
なお^^ これは実際は日陰で暗い場所だったんだが、露出補正で明るくしたんだよ^^ バックが緑の芝だったのが栄えて見える要因だね^@^ え~ちゃん^^ 朝晩寒いぞ~^@^; 霜がおりる・・^^; 最後の落ち葉は好評だね~^^勉強になったよ23も^@^b
【2007/11/10 20:39】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
sheepthief^^ 背景の芝の緑が効いてるね^^ コンクリートだったらこうは見えないかも^@^ 設定も「より鮮やか」にしてるし^^ もがさん^^ 23も気に入ってる^^ 来年も行ってみよっと^@^b
【2007/11/10 20:42】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
白ゆり^^ そっちはこれからだね^^ PL用意してがんばって^@^ イチョウは注意だけど、真下でないと撮れない写真もある・・コンビニ袋を靴に被せてる人も居るし何とかしよう・・^@^ あんみ^^ 実際は終わろ直前だったけど、イイ木を探して撮ったんだよ^@^ アリガトね^3^b
【2007/11/10 20:47】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
すごい!Σ(゚ロ゚;)迫力満点ですね(*´∇`) 高校の下駄箱の前が、イチョウ並木でした、毎日嗅ぐとなれますよw マイナス補正でストロボφ(・ω・`)勉強になります
【2007/11/10 21:02】
URL | 月†花 #79D/WHSg [ 編集]
月花^^ イチョウ並木・・・是非撮ってきなさい~~^@^b 取って焼いて食べたりしないのかな・・^@^b
【2007/11/10 22:31】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぎんなん食べるなんていったらエェェΣ(・ω・ノ)ノェェエって確実にいわれますね。
【2007/11/11 01:19】
URL | 月†花 #79D/WHSg [ 編集]
八塩公園って、あの黄桜祭りの公園?湖もあったのね~ 最後のカラフルなコンペイトウみたいな葉っぱが好き♪ この色ってWBは何かな?eriさんの写真にもこの色が多いので Nikon独自の色なのかしら。
【2007/11/11 12:05】
URL | アリーヌ #79D/WHSg [ 編集]
月花^^ 食べると美味いのに・・・^@^ アリーヌ^^ よく分からないけど、PCで調べて行った^^ 23はキャノン使ったことが無いからな~^^ そうかもしんないし^^ WBはオートだよ^^
【2007/11/11 19:07】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
うをぉぉぉぉぉぉぉ~!!!! にいさんの紅葉写真を待っとったんや~ いい!ドラマチックや。 ちょっと今度撮りに行くときのヒントにさせてもらうよ。ってマネしちゃいそうだ^^
【2007/11/12 22:36】
URL | さとちん^^ #79D/WHSg [ 編集]
さとちん^^ ありがと^^ 俺もさとちんに影響されそうだぜ・・^^ ネオパンかってしまった・・・どのカメラ使おうかな・・・^@^b
【2007/11/13 23:18】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
う~む・・・!ここまで紅葉の魅力を引き出すのはとてもとても・・!!(*^_^*) 流石!・・(^_-)-☆ これからおおいに勉強させて戴きます・・(^_-)-☆
【2007/11/16 05:44】
URL | masayoshi #79D/WHSg [ 編集]
masayoshi^^ ありがと^^ 紅葉は結構得意分野かも・・更なる表現を模索中だ^^
【2007/11/17 01:18】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
朝からお邪魔しています♪ 相変わらずどれもかっちょいいですね。23さんの所に来るときは旦那にも見させます!お勉強になりますからね♪ 今朝は1人ですが・・・(≧m≦)ぷっ! 最後の写真は色鮮やかでとても良いですねぇ。
【2007/11/18 09:43】
URL | ひーちゃん #79D/WHSg [ 編集]
ひーちゃん^^ いらっしゃい^^ 旦那さんもコンニチハ^^v 23らしい写真に勤めてるよ~^@^ 最後のいいだろ^^ 特に女性のウケがいいから勉強になったぜ^3^b
【2007/11/18 19:11】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
|