うわぁ~い!なんてきれいな紅葉なんだろ♪ 1-の1枚目かわいいおとぎ話に出てくるような森みたい(*´艸`)モフ♪ 1-7.8枚目息を飲んでしまった・・・見事な自然の色ですよね! 2-1枚目青空だったらとか雨だったらとかいろんな場面想像しちゃた・・ 天気によって紅葉の色がかわるんだろなぁ~♪ 今年はここで紅葉狩りだ(*^m^*) ムフッありでしたぁ~○┓ペコリ
【2007/10/18 19:29】
URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]
オジャマシマス^^ キレイに色づいていますね~^^ 実家(長野)にいたころはなんとも思っていなかった紅葉も、千葉にきて見れなくなってからなんとなくさみしくなりました・・・^^; 来月、ちょっとだけ帰るのですが・・・間に合うかな、、、時間あるかな、、、^^;
【2007/10/18 19:57】
URL | たっと #79D/WHSg [ 編集]
こちらにはまったくない風景です。。日本という情緒豊かな国に生まれて、幸せだなあ なんて・・・ 素晴らしい景色に出会うたびに思います。雪・・見にいきたいなあ。。。
【2007/10/18 20:09】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
う~ん、すばらしい秋の景色、堪能しましたよん・・・にいさんの筋肉痛と引き換えに、ね。アリガトウ!^^
【2007/10/18 20:56】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
うわア~~~なんて素晴らしい紅葉なのでしょう~~ あまりの美しさに感激のあまりうっとりとしてしまいました。 この美しい場所も冬が来れば一面雪景色に変わりスキー場になるのでしょうか~^ああ~^雪も見てみたい!素適でしょうね。 大きなトドマツも迫力あっていいですね。やがて冬にはこのトドマツも樹氷の花を咲かせて・・もう~~想像したら美しい風景が浮かんできてたまりません。ありがとう(#^.^#)
【2007/10/18 21:13】
URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]
紅葉した部分を切り取った写真は、すごい綺麗な色ですね♪ 最初の油絵みたいなのもとても綺麗ですが、私は個人的に大きな雲の下で色の変わっていく景色が好きです。 日中シンクロ・・・私も挑戦して使いこなせるようにしたいなあ。あんまり好きじゃなかったんですけど、23の写真を見る様になって考えが変わってきました。頑張るぞー!
【2007/10/18 21:34】
URL | なお #79D/WHSg [ 編集]
秋田の山はすっかり紅葉しているんですね。とても楽しめました。 7枚目が圧巻ですね。厳冬期にこの木がどうなっているかも気になります。
【2007/10/18 22:08】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
1-1から最後まで・・・たまげまくり(´∀`;)。 紅葉まで、あにいの個性が凝縮されてるね。 今年、自分の個性のある紅葉が撮れるとは思っていないけど、 目指そうと思った(´∀`)ありがとう♪ しかし・・・何キロぐらい歩いたの?(´∀`;)筋肉痛は取れた?
【2007/10/18 22:18】
URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]
みみえっぺ^^ 1-1の風景はカワイイだろ^@^ 雪が積もる高山らしいよね^^ いまは山頂付近だが、次第に里まで紅葉が降りてくる・・それが終わったら冬だ・・^^ たっと^^ いらっしゃい^^実家は長野なんだね^^v イイ場所じゃないか^^ きっと平野では見れるよ^^ ぜひ時間を作って見て撮るべし^@^b
【2007/10/18 22:32】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
紅葉撮りのモチベーションがかな~りアップしたよ。 こう言う山の中もすごくいいね~ に~さんが撮るとめっちゃドラマチックだ
【2007/10/18 22:35】
URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]
ぽっぽ^^ 日本は素晴らしいよね^^ ゼヒ見せたいな~雪^@^ できれば見るだけでなくて、触れてほしい^^寒さも体験してほしいな~^@^ VELO^^ 次回は引き換えにならないように、鍛えておくよ・・^@^ありがと~^^b
【2007/10/18 22:36】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
素晴らしいです~♪写真の見てるだけで一緒に紅葉の山の中にいるようで 山の綺麗な空気を吸いながら、この綺麗な山の景色を見ている気持ちになりました♪ 色とりどりの山の遠景もいいし、青空の中にある真っ赤な木が本当に美しいです(*^_^*)わたしも紅葉に挑戦してみたいです♪
【2007/10/18 22:40】
URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]
白ゆり^^ ありがと~^^ 今の白ゆりがどんな紅葉を撮るのか楽しみにしてるよ^^ ここも冬は眩しい白の世界さ^^ 歩いた道も深い雪の下に・・松は3倍くらいの大きさになる^^ なお^^ ちょっと時期が早めだったから赤いのを切り取って撮ったんだよ^^ ストロボは有効だ^^ 2.3.7枚目なんか、ストロボがないと黒い影絵になってるよ^@^ 使ってると慣れる^^ 頑張ってほしい^@^b
【2007/10/18 22:43】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
おぉ~きれいだぜぇ!←23のマネっこ 最後の写真が特に好き。紅葉じゃないけど^^; 今年の冬は私も行くよ~樹氷ゲットします♪
【2007/10/18 22:49】
URL | アリーヌ #79D/WHSg [ 編集]
す・・すごい風景です~~~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ なんという色合いの紅葉風景♪ ほんと・・油絵のようです(^^*) 秋田は もうこんなにも紅葉してるんですね! あぁ・・・私も早く紅葉を撮りたいです~~~(ノ*゚益゚)ノ ここも、あっという間に雪景色の世界に変わるんでしょうね~^^ お疲れ様でした^^ 疲れた体を癒してくださいね^^
【2007/10/18 22:56】
URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]
いわん^^ まだ高い山だけね^^ 里はまだだよ^^ この折れた木は、間違いなくブリザードで飛ばされるね・・^^ 恐ろしい吹雪だよ^^ みえぞう^^ 山だけでなく、こっちにはあまり無い、お寺の紅葉も期待しちゃうな^@^ 目標なんて照れるな~^^ レンズも揃ってるだろうし、とにかく沢山撮ることだよ^^ 撮りながら3時間くらい歩いたかな・・・^^
【2007/10/18 23:04】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
サトチン^^ モノクロの紅葉もカックイイだろうな~^^ 二眼のカラーネガもいいね^^ ありがと^@^ 秋桜^^ お~ゼヒゼヒ挑戦してよ^^ NEWカメラは紅葉も綺麗に写してくれるでしょう^@^空気はチョット薄いが、綺麗だった・・・雲も近い^@^
【2007/10/18 23:07】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
アリーヌ^^ いらっしゃい^^ サンキュ~だぜ^@^ なぬ^^ 樹氷見て綺麗さにビックリしてくれ・・23もお供いたします・・^@^ めぐにゃん^^ 東北の山って感じだろ^^ 紅葉はまだ山の上の部分だけだがこれから近場の森も赤くなるよ^^ 雪も実際見て欲しいな~^@^ 足はほぼ治ったぜ・・ありがと^@^
【2007/10/18 23:12】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
私の地元ではありませぬか。 親父の実家なので縁が深い所です。この時期でもゴンドラを動かしているんですね。 樹氷がすごいですよね。
【2007/10/18 23:22】
URL | recoba #79D/WHSg [ 編集]
おおっ、もう紅葉が相当進んでいますね 見頃のようです 赤が鮮やかでキレイですし、空の高さ、蒼さがいかにも秋ですね
【2007/10/19 00:14】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
この景色が見たいがためにまた登りに行きたくなっちゃうんですよねw 足がテンパルのは2~3回行くと落ち着きますよww 山は初雪も降ってるところもあるし今週末で最後の登山になりそうです
【2007/10/19 00:48】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
青がとても印象的ですね^^ 迫力があって素敵です。いいなあこういう写真。
【2007/10/19 00:59】
URL | julius #79D/WHSg [ 編集]
山の上から撮った景色って、ジオラマのおもちゃみたいですよね~^^ 結構紅葉始まってるんですね~ 寒い地域はやっぱり早いのかなぁ~ こんなキレイに紅葉とりたいな♪
【2007/10/19 02:31】
URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]
すごくキレイ・・・・。 来年つれてって。
【2007/10/19 10:27】
URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]
綺麗ですね!もうこんなに色付いているんですね・・・ 青い空とのシンクロが最高でした! 頂上の写真もカッコいいです! また白い世界の写真も楽しみですね!
【2007/10/19 22:02】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
recoba^^ お~そうか^^ ここ数年は年中動いてるよね^^ もち今年も見に行くぞ^@^ sheepthief^^ 山の上はね・・^^ 空気は最高に綺麗だった。。。。山の空は、濃い色だったな~^@^
【2007/10/20 00:21】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
え~ちゃん^^ な~~るほど^@^v って・・また登るんかい・・^^; ちょい休ませてくれ・・^@^; でも達成感は感じた^^ 安全には十分気をつけてくれよ^@^! julius^^ 都会じゃ無理かもな・・^^ ぜひ空気がイイ近くの山へ・・^@^
【2007/10/20 00:24】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ちぇりぃB^^ そうだな^^ ジオラマの背景みたいだね^^ きっと君の近くの山のもイイ場所があるぞ^^ 行ってきて撮ろう^^ 待ってるから・・^@^b 岸本^^ よろしい・・^^ 秋田までこれたらね・・^@^
【2007/10/20 00:27】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ウクレレ^^ まだ23の家から遠い地点だが・・^^ もうすぐ近くも赤くなるだろう・・^^ ウクレレ・・・・カメラ買ったんだね・・とうとう・・^^やったね^@^b
【2007/10/20 00:29】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
σ(・ω・`*)おいらも早くこんな色の紅葉に出会いたいよ^^ もうだいぶ紅葉前線も下がってきたらしいが、明日の朝は雪景色の山々が見えるかも
【2007/10/20 02:09】
URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]
阿仁のあたりでもう・・こんなんなってるんだ~・・・・。 トドマツになんだか息吹を感じてしまう。のぼりよりも、下りが足にこたえるんだよね。
【2007/10/20 05:28】
URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]
サーフ^^ まもなくサーフの周りでも見れるだろう・・^^ 近くに山があるって素晴らしいな~^@^ 羨ましい環境だぜ^@^ もがさん^^ 八幡平もそろそろだね^^ 来週あたり行ってみようかな・・^@^
【2007/10/21 18:25】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
山全体が紅葉というのも迫力あって綺麗ですが 下草の緑と点在する紅葉というのも味があっていいですね!! こんなの初めて見ましたよ♪
【2007/10/24 15:58】
URL | ぽんた #79D/WHSg [ 編集]
|