23日にはキャノンに続いてニコンも2機種発表になるね^^ D3はD2の時と同様、ハイスピードモデルが先に発表になるみたい^^ 名前に「H」が付くかは分からないが、ハイスピード、高性能AF,常用ISO6400ローノイズを目指した、D2同様自社製LBCAST1・1倍フルサイズセンサーだね^^ ソニー製2000万画素クラスは年末か春だね^^ D300はD2X以上の性能だ・・^^! 値段がD200並みだといいな~^^ 先日発表になったソニーの低ノイズ・高速の新センサーかな^^ D3 FXフォーマット(フルサイズ) 1200万画素 ニコン製CMOS 秒9コマ DXクロップ時 秒11コマ ISO 200~6400 Lo 1(ISO 100相当) Hi 2(ISO 25600相当)に設定可能 D300 DXフォーマット 1200万画素ソニー製 CMOS 秒6コマ バッテリーグリップ使用時 秒8コマ(クロップ無し) ISO 200~3200 Lo 1(ISO 100相当) Hi 1(ISO 6400相当)に設定可能 両機種とも AFエリアは、51点 クロス15点(現行は 11点 クロス9点) ゴミ取り機構 AFライブビュー可能。 全て予測の域だが・・ D300は今使ってるD200でも性能機能を十分満たしてるので、高画素モデルが発表になるまで、見守る予定^^ 2倍クロップ搭載のD2X中古も頭に・・・^^ レンズは5本。
AF-S Nikkor 14-24mm F2.8G AF-S Nikkor 24-70mm F2.8G AF-S VR Nikkor 400mm F2.8G AF-S VR Nikkor 500mm F4G AF-S VR Nikkor 600mm F4G 14-24が気になる・・・高そうだが・・
スポンサーサイト
|