川面に映ってる像と本来の花火・・・なんとも言えない味がありますね こういう花火を撮ってみたいなぁ
【2007/08/13 00:27】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
音が聞こえてきそうです。バーン シュワシュワシュワ・・・ それと色つきの噴水のようで涼しげです。
【2007/08/13 00:31】
URL | ぺこお(PEKOO) #79D/WHSg [ 編集]
いやぁ~ありえないなぁ~と思いながら見てしまいました。。え?はだしのゲンじゃないくて写真をですww とくに下から三番目の写真とか部屋に飾りたい!!ってぐらい見とれてしまいました。。ください!!o(>▽<o)(o>▽<)o
【2007/08/13 00:31】
URL | こういち #79D/WHSg [ 編集]
おおおおお! に~さんの花火見たかったんだわ! さすがやね。ひと味違う。 それにしても30分前でこんな良い場所で撮れるなんて羨ましいよ。
「裸足のゲン」 気持ちわかるよ。
【2007/08/13 00:33】
URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]
どうしたらこんな風にとれるのでしょう? 実は、わたしこの花火大会行ったことがあるんです☆ なつかしいなぁ~
【2007/08/13 00:33】
URL | さくら #79D/WHSg [ 編集]
水中花火、ものすごいですね~^^ 風がなかったのが良かったのか、悪かったのか…でも水面が鏡みたいに反射してとても綺麗な写真ですね^^
【2007/08/13 00:37】
URL | 晩翠 #79D/WHSg [ 編集]
すごい、、23のような花火みたことないです、迫力ですね。河に写ってより一層美しさが増してますね。花火の迫力の瞬間も見逃してない~。
【2007/08/13 00:41】
URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]
さずが!
の一言につきます。
【2007/08/13 00:48】
URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]
sheepthief^^ ほんとは8尺玉連発とか色々あったんだが。。煙が・・でもこれは綺麗に撮れた^3^ ぺこお^^ 5秒に一発咲くんだよ^^ 20発くらい出たかな~^@^
【2007/08/13 00:56】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
こういち^^ この花火は23は大好きなのだ^@^ 持って行っていいぞ^@^ サトチン^^ 普通の花火も見事だったんだが。。煙でOUTだぜ・・^@^; でもコレがとれたからOKとしよう^@^
【2007/08/13 00:59】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
今年の花火ショットも迫力満点ですね!( ̄∇ ̄*) 水面に写りこんだ花火が美しすぎて見とれてしまいましたよ! 噴水をイメージしてしまう写真で感動させてもらいました(^^*)ステキ? 裸足のゲンは私も見ました・・・右手は握りこぶし状態でしたよ・・ 同じ過ちを繰り返してはいけないと心に深く感じました。
【2007/08/13 00:59】
URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]
さくら^^ ちょっとしたコツ・・・かな^@^ なぜに・・?これも見たのか・・?^@^コッチに住んでたとか・・^3^ 晩翠^^ 船の花火師も恐怖だろうね・・^^ 今回は良しとしよう^^ 波が無いから綺麗に反射したんだし・・^@^
【2007/08/13 01:02】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
リェム^^ ありがと^^ チョイ消化不良だが満足した^^ 毎年見てるからタイミングは慣れてるのだ^@^ 岸本^^ あはは^^さんきゅ~^3^
【2007/08/13 01:03】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
めぐ^^ でっかい火の噴水だな~^@^ 音もすごいのだ^@^ 原爆か・・ナゼ一般人が沢山住む真ん中に落としたのか・・降伏される前に急いで2発目を落とし・・う~ん・・ww
【2007/08/13 01:08】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
スゲ━(゚д゚(゚д゚)゚д゚)━ッ!!! 迫力(*`・д・)ノ゙ ダ-!!
はだしのげん σ(・∀・べる)も見た~ 。(゚うェ´゚)゚。泣きまくった事は言うまでもないな('I';)
【2007/08/13 02:40】
URL | ??べる?? #79D/WHSg [ 編集]
今年の花火、これで見納め!っと思えるほど、綺麗ですね^^
【2007/08/13 05:54】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
もちろん綺麗なのだけど迫力がありますね~水の反射を生きてますね!。流石あにい!
【2007/08/13 08:35】
URL | よの字 #79D/WHSg [ 編集]
水中花火すごいですね。水面も波がなくてとても綺麗に写っています。まさに百花繚乱ですね。これは見てみた気もするなあ。東京じゃ絶対できないタイプの花火ですから。
【2007/08/13 09:58】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
8月10日に近場で花火があったのですが、現地からはるか遠くで渋滞に巻き込まれました。T_T やはりにいさんの花火写真はメチャ綺麗ですね!VRオフにする理由は何でなんですか?
【2007/08/13 10:57】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
はだしのゲン僕も見ましたよ~。原作よりはオブラートに包まれてたようですが・・・
花火すごすぎですww花火もすごいですが撮影テクニックがすごいですね。 うますぎですよ・・・
【2007/08/13 11:38】
URL | おぎゃん #79D/WHSg [ 編集]
雄物川の花火、こっちまで音が響いてた^^ お客の家がいいポジションに建っていて、その日は庭で花火見ながらBBQしたと喜んでましたよ(・∀・)ニカ!
【2007/08/13 11:49】
URL | 美青年? #79D/WHSg [ 編集]
とても幻想的ですね!!綺麗・・・。 23の写真だから綺麗なの??実物もこんなに綺麗なの??
【2007/08/13 15:42】
URL | なお #79D/WHSg [ 編集]
べる^^ ありがと^^ あの悲惨な出来事を忘れてはならないな・・^@^ ぽっぽ^^ そろそろ花火も終盤だもんね^@^
【2007/08/13 16:16】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
よの字^^ いやいや^^ 無風が幸いしたかも・・^@^ いわん^^ コレが撮りたくて場所を決めてるようなものだからな~^@^
【2007/08/13 16:17】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
VELO^^ 23も帰り道だから作戦を練って裏道を・・^^ VRだけでなく、どの手ブレ補正機能も三脚固定した場合、被写体が複雑に動くと、マレにそれをブレと判断して、フレームを動かす場合があるらしいのだ^^ おぎゃん^^ そうだな^^ TV側で自主規制もあったんだろうね^^ いやいや^^花火が綺麗なんだよ^^ 23はタイミングを狙っただけさ^@^
【2007/08/13 16:24】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
美青年^^ およよ^^ どんな商売なんだい?^@^ 23の家からも見えるが・・小さいのだ・・^@^ なお^^ この花火大好きだぜ^@^ もちろん花火自体が素晴らしいし、狙い通りに撮れた23も自画自賛なのだ^@^b
【2007/08/13 16:26】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
すごいキレイ・・・ これは夢の国ですねぇ~(*´▽`*)~*
【2007/08/13 17:21】
URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]
これは 驚くほど綺麗な花火ですね! 水面に花火が反射した写真なんて はじめて見ましたよ!! 何時も思いますが 23さんの写真は 何処か 人と違う・・・インパクトというか 引きつけられる魅力があります! やっぱ凄いやぁ・・・(*^-^)ニコ
【2007/08/13 19:13】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
水中花火がすごく綺麗! この日は長女が塾だったので最初から諦めてたよ。^^; ほんとはパパの実家が堤防のすぐ下なんだけどね。
【2007/08/13 20:39】
URL | しー #79D/WHSg [ 編集]
水上花火見たことないです!! ステキ(*ノノ)写真見ると何か這ってるようにみてて神秘的です^^
【2007/08/13 22:32】
URL | のんの #79D/WHSg [ 編集]
光のシャワーですね(*^_^*) そうか、風がないってコトは水面も穏やかですもんね!いいこと聞きました♪
【2007/08/13 22:55】
URL | るる #79D/WHSg [ 編集]
ちぇりぃB^^ 現実さ^@^ 23の世界さ^@^ ウクレレ^^ それそれ^^インパクトを求めてるのだよ23は^@^ 俺も家族や息子を想うウクレレをちょっと尊敬して見てるのだよ^^v
【2007/08/13 23:35】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
しー^^ 今は我慢だぜ^@^ 来年は思い切り見れるさ^@^ のんの^^ そうだな~^@^ ココと秋田港でしか見た事がないよ^^
【2007/08/13 23:37】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
るる^^ そそ^^ 船の花火師は大変だよきっと^@^
【2007/08/13 23:38】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
これは素晴らしい・・すごすぎる!!やっぱり師匠の撮り方は違いますね。どうしたらこんなに撮れるのだろうって・・花火の写真をじ~~と眺めてしまってます。 私も今度行ったときはF11~F13で撮ってみるわ!F22絞りすぎですね!!
【2007/08/14 00:02】
URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]
白ゆり^^ それは絞りすぎだよ^@^ デジタルはF14以上絞ると悪影響がでるよ^^ 昼でも^^ なにも変わった事はしてない^^ フレームからはみ出す構図が大きさを強調してるだろう^@^
【2007/08/14 00:06】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
かなり近い所に陣取れたんでしょうか?迫力ありますねいつも遠めからなので 下のほうで上がらスターマインや仕掛け花火は見れないことが多い・・・
【2007/08/14 00:52】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
すごい迫力ですね~♪すごく力強いし、芸術的だなぁ。。。とウットリと見せていただきました。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン こんなかっこいい撮り方もあるのですね♪ わたしは初めて花火を撮ったのですが、なんだか恥ずかしくブログに載せるにいたりません^^;
【2007/08/14 07:30】
URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]
え~ちゃん^^ 近いよ^^対岸だしバッチリさ^@^ そっちは人も多いだろうしね^@^ 秋桜^^ ありがと^^ 撮り方は経験さ^^ テクニック的には何も変わった事はしてない^^ カメラの設定がOKなら簡単に撮れるよ^^
【2007/08/14 12:52】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
花火すごいですね!かっこいいです。 写真に撮るのって難しいと思うんですが・・・、とにかく尊敬です!
【2007/08/14 13:55】
URL | 闇従影 #79D/WHSg [ 編集]
すげぇきれいな花火です。まるで雄物川の川原で見ているような気がしました。 はだしのゲンは前に単行本とマンガで読んだときにあまりの内容の激しさだったので恐くて見れませんでした。今思えば見れば良かった・・・・・と軽く後悔です。 ゾウのはなこは見ましたよ。泣きました。
【2007/08/14 17:53】
URL | recoba #79D/WHSg [ 編集]
うひゃあ~(・∀・)キター! にいさんの新作花火フォト、ずーっと見たかったんだ~(T-T)うれしー。 水中花火のフォトを見るのも初めて。 ド迫力だなあ~!6枚目なんて、もう超たまら~ん!!! はだしのゲンも、旅先のホテルで最後まで観たし、広島平和公園も行って来たよ(;-;)。 中学以来の平和公園だったけど、やっぱり大人になってからの衝撃は大きかったわ。 誰しも一度は是非、原爆資料館を隅々見学して欲しいなあ、て思った。
【2007/08/14 18:38】
URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]
都会では水中花火を見るのは難しいから 23さんの写真を見て こんな感じかなぁ? あんな感じかなぁ?と 色々考えているσ(・・〃)です ^^; 水中花火 @@; 不思議な感じがする~~~~~
【2007/08/14 19:39】
URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]
闇従影^^ はじめまして^^ ありがと^^ 慣れれば難しいことはないよ^^ recoba^^ 周りに余計なものが無いから綺麗な眺めなんだよ^^ 現実はあんなものじゃないだろうな・・同じ日本人として何と言う屈辱だ・・ww像も・・・泣いた・・^@^;
【2007/08/15 00:25】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
みえぞう^^ そかそか^^待たせたね^^ 普通の打ち上げも見せたかったんだが・・^@^水中は珍しいだろう^^ 大河の川原だから可能なのかも^^ 平和公園見たいな・・^^! 死ぬ前に絶対行くぞ~呉や長崎、知覧、沖縄も・・^@^b きたきつね^^ 思ってるより、かなり大きいと思うよ^^ 船から投下するんだけど、かなりの迫力^@^!
【2007/08/15 00:31】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いろんな花火があるんですね~^^水中花火は見たことがないけれども、とっても幻想的だな~としみじみです^^なにより、花火の光がすごい幻想的で、生き物のように感じてました^^
【2007/08/15 01:05】
URL | gilbert #79D/WHSg [ 編集]
こういう場合はVRはオフにしなくちゃいけないのはなんで? ホント 見事です^^ うちの方の水中花火はなぜか春先^^; 毎年行けなくて泣いてます^^;
【2007/08/15 01:06】
URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]
gilbert^^ 花火は生きてるようだよ^^ だから難しいし楽しい・・^@^ サーフ^^ VRオフはVELO氏への回答を参考に^@^b 春先・・?^@^珍しいな~^@^
【2007/08/15 23:58】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
うわあぁぁ キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! 物に・・・国があるとしたらこれらは・・光と火の国!行ってみたいなぁ~ 水中花火初めてです! どれもこれも迫力ある花火なのにやさしく写ってるぅ~
【2007/08/16 20:49】
URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]
みみえっぺ^^ 23は火の国はチョット・・・^@^ 楽園なら・・^3^ 23が優しいからだな~^3^ププ
【2007/08/16 22:34】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
これはまたものすご~~~~い躍動感ですね!!
【2007/08/20 14:57】
URL | ぽんた #79D/WHSg [ 編集]
ぽんた^^ 目の前で見たらもっとスゴイぞ^@^ それが伝わったなら嬉しいぜ^@^b
【2007/08/22 13:18】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
|