fc2ブログ

23ワイルドライフ 

竿灯妙技会^^

 
 
台風の強風で
昼の妙技会は市立体育館で・・

 
 
 
 
うお~
竹がしなってるぜ・・
 
腕に食い込む60kg
 
23は15秒が限界かな・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


竿灯だぁ!!!!竿灯持ってうまくバランスとるヒトいつ見ても素晴らしいです^^そういえばおとといは台風のフェーン現象で秋田は37度くらいあったんですよね?

【2007/08/05 00:35】 URL | のんの #79D/WHSg [ 編集]


竿灯ってまともに見たの久しぶりのような気がする・・・(・∀・)ニカ!

【2007/08/05 00:41】 URL | 美青年? #79D/WHSg [ 編集]


竿灯、いいよね☆
昔はよく見に行ってました^^
最近、見てないなぁ、またいつか見にいきたい。

【2007/08/05 00:44】 URL | さくら #79D/WHSg [ 編集]


私なら1秒です^^
60kgって大の大人の体重のようなもの・・・・無理です

【2007/08/05 01:12】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


すご~い竿灯が、動いてるように見える!
迫力ありますね~
これでまた!狙ってますね(*^m^*) ムフッ楽しみにしてまぁ~す♪

【2007/08/05 01:26】 URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]


見てるだけで 腰が痛くなりそうです~
    

【2007/08/05 02:15】 URL | 狸村のパパさん #79D/WHSg [ 編集]


60キロ・・コメ一俵分・・・現在の米袋30キロ入り2袋一気には
さすがにもがさんも両手で持ち上げるのもムリだけど、(30キロは軽くもつけど;;;)
それをさ~~~~、
手のひらはもとより、肩、腰、おでことかで支えるって、本当に妙技だと思うよ。
誰が考えたんでしょう、この技。 やっぱり、外で見るのが一番だけど
光のボケ具合とかなんかで雰囲気がつたわってくるのは23の妙技w
こちらは・・・湯沢の七夕絵燈籠いってみようかどうか考え中・・・。
静なお祭りだからね~・・・・・。

【2007/08/05 07:11】 URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]


60kgの加重が竿の一点にかかるんでしょ!?
多分体感加重はもっと重たいんじゃないかな?
まさか女性でこれをやる人なんて居ないよね!?

【2007/08/05 08:06】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


台風の影響がまだ残ってるんですかね?竹があんなにシナッテしかもバランス取るって・・・凄いワザですね

【2007/08/05 08:22】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


オイラも1秒くらいでしょう。おでこに乗せたら痛そう。考えただけで背筋が凍ります。

【2007/08/05 08:26】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


2枚目と3枚目迫力ありますね~。おみごと!

【2007/08/05 08:32】 URL | よの字 #79D/WHSg [ 編集]


迫力ありますね^^
腰に竿60Kですか…体貫通しちゃいそうですww

【2007/08/05 11:02】 URL | 晩翠 #79D/WHSg [ 編集]


広角で撮るとやはり迫力がありますね。
まさに妙技です。生で見てみたいなあ。

【2007/08/05 15:37】 URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]


60kgもあるの@@;  もっと 軽いのかと 思ってたぁ・・・・
意外と重いのね (>_< ;)

【2007/08/05 18:26】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


すごい!
こんなんちょっと持つこともできんよ。
応援団の団旗を連想した。
祭りの臨場感がめっちゃ伝わってくるぜ!

【2007/08/05 19:09】 URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]


のんの^^ 23もチョット経験あるが、重いのも大変だが、バランスは不能・・^@^; そそ^^37度あったよ・・・最悪だった。。^@^;
美青年^^ 今年は行かないのかい・・?^@^

【2007/08/06 00:13】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


さくら^^ へ~竿灯も・・?^@^ コッチに住んでたのか・・?^@^ おいでおいで~^@^
sheepthief^^ いや・・5秒はなんとかなるよ・・彼らは3分可能だね^@^

【2007/08/06 00:20】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


みみえっぺ^^ 外ならもっと良かったんだが・・^@^仕方ない・・台風だし・・^@^ 
パパさん^^ 実際は全身が・・^@^;

【2007/08/06 00:22】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


もがさん^^ コツがあるらしいんだが。。23には無理だ・・^@^ これ祭りの中でも変わった祭りだよね^^ 見せる祭りだな^^  湯沢・・23は行ってきたよ・・あとでアップしるけど^@^
an^^ 竿灯を出来るのは男子のみなんだよ^^ 慣わしなんだってさ^^ 子供用でも20kgくらいあるからね・・^@^

【2007/08/06 01:10】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


え~ちゃん^^ たまに折れるんだよ^@^ 竹ってすごいよな^@^
VELO^^ みんな首がプルプルしてるんだよ・・仕事に支障ないのかな・・^@^

【2007/08/06 01:13】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


よの字^^ ありがと^^ よの字もきっとバッチリ撮るだろうな~^@^b
晩翠^^ 筋肉のスジが切れそうだな・・23でも・・^@^

【2007/08/06 01:14】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


いわん^^ いつか見にきてほしいな~^@^23が案内するぜ^@^b
きたきつね^^ 意外でなくてマジで重いよ・・超人だ・・^@^

【2007/08/06 01:16】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


サトチン^^ ありがと~^@^ 見た事が無い人にも伝わればいいな~と思って撮ってる^@^ 

【2007/08/06 01:17】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


これ凄いですね! 竹のしなりもさることながら これをバランスよく支える人が
凄い!! みんな真剣な表情してますね!迫力満点の写真です!!

【2007/08/06 01:42】 URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]


大迫力♪これぞ東北の伝統芸だね~!!!すごいわ!
妙技会っていうのもあるんだね(^-^*)。
今まで竿灯祭りって夜の竿灯の写真しか見てこなかったから、にいさんのフォトで
本当に祭りの凄さがわかった。
うう・・・来年は東北の祭りにも行きたくなって来た!(^-^;)むずむず。

【2007/08/06 12:45】 URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]


ド迫力な写真だぁ~~  一つ間違えば大怪我どころじゃないね・・・。もっと・・・・・。
体はってるなぁ~~~~  神経を統一してないとここまでできないね。
こっちまで伝わってきそうだよ^^ 

【2007/08/06 12:56】 URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]


わぁ、竿灯祭り迫力がありますね~!特に2枚目が好きです♪
かなりの力がいるんでしょうね^^いつか実物を見てみたいですが、にいさんの写真で
楽しませてもらいました^^

【2007/08/06 15:44】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


60キロの竿灯を~~~~~~ビックリ!!みんな気合いが入ってて、これはすごいですね~
しなってるだけにバランスのとりかたも大変でしょうし~~ 気合いと迫力がビリビリ伝わってきます。

【2007/08/06 15:46】 URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]


ウクレレ^^ だろう^^ 実物はもっとスゴイのだ~^@^いつか息子と一緒に見にきてくれ^@^b
みえぞう^^ 昼は試合みたいなもんだよ^@^ 採点されるから真剣そのものさ^@^
来年はみにおいでよ^^ あとでアップする絵灯篭も一緒に^@^

【2007/08/06 20:01】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


花^^ そそ^@^ 折れると危険なのだ・・^@^ 23もかっこよく揚げたいけどな・・^@^
秋桜^^ 力も技もすさまじいのだ。。^^ いつか東北を回ってごらん^^ ネブタもいいぞ~^@^

【2007/08/06 20:03】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


白ゆり^^ 気合と精神だな^@^ 高くてビックリするよきっと^@^オッサンたちがカッコよく見えるぜ^@^

【2007/08/06 20:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


気力と体力と精神力が勝負だね^^ 今は笑わず真剣 本番での笑顔を期待しているよと応援したくなるね^^ しかし、すごい日本の伝統文化だね。ガンバレ!^^

【2007/08/07 06:06】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


サーフ^^ 最近はお囃子が女子なんだよ^^ それもまたいいんだよな~^@^ いつか見てほしいね~^@^b

【2007/08/07 13:23】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


あれ・・・コメント入れたつもりになってた^^; 失礼<(_ _*)>”
かっこいいですね・・・こういうのは思ったように撮れないので観る専になってます。
それでもいいかな、って最近は思います^^
ココに来ればじかに見てるような高揚感が味わえますからね(●´艸`)ムフフ.。oO

【2007/08/07 21:37】 URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]


ぐうすけ^^ それでいいんだよ^@^ 23なんか祭り事体を楽しめてないかも・・その代わり撮影を楽しめてるからOKだが^3^

【2007/08/07 23:35】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


お祭りの光景は、ホント、すごいワクワクするものだな~と改めて思っていました^^お天気がよければ、もっとすごかったんだろうな~としみじみです。。

【2007/08/08 23:58】 URL | gilbert #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog