このバウンサーを使うと焦点距離が12mmの画角でも光を廻せるんですか? なんか凄い装備ですね おかげで背景がかなりのアンダーで花に光を届かせることが出来るんですね
【2007/08/02 22:37】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
オイラもこのバウンサーは興味あったんよ。 ちょっと欲しくなったよ。 に~さんの写真をみてるとオイラも12-24欲しくなるんよね。 魚眼買わずにこっち替え刃良かったかなぁ~
【2007/08/02 22:39】
URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]
なるほどー。勉強なります・・・ってストロボ持ってないし。^^;
【2007/08/02 22:39】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
すごい鮮やか!ちょっと恐い・・・でもカッコイイ♪ 毎度毎度、口あきっぱです・・・(*o*)
【2007/08/02 22:40】
URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]
超広角レンズでの接写考えてもみなかったです・・・赤いひまわりはありとしても 花びらの無いひまわり?は不気味です^^;
【2007/08/02 22:41】
URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]
うわ・・日中とは思えない仕上がりですね!^^ バウンサーイイですね~ こんな素敵な写真を見せられたら 欲しくなっちゃいます(^^*) それにしても・・赤い向日葵って初めて見ました・・新種でしょうか^^
【2007/08/02 23:14】
URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]
sheepthief^^ 回るよ^^ でも遠くは無理だな^^この場合だといいとこ3mくらいまでだな^@^ スロロボが無いと花は暗くてダメだよ^^ サトチン^^ 天井が高くてバウンスが使えないチャペルや、野外で花嫁さんを撮る時使ってる^^ ストロボ直よりも影が薄くなるよ^^b 魚眼だともっと有効だよ^^ たまたまPL使いたくて12-24だが魚眼接写でも活躍だぜ^@^
【2007/08/02 23:30】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
・・・このフォトで最後の後押しされて、ストロボ、注文しちゃった(^-^;)。 バウンサー、また新たな兵器がw。 バウンサーって名前は聞いてたけど、一体何に使えばいい代物なのか 全然わかんなかったわ(;-;)。 赤いヒマワリ、珍しい♪やっぱり向日葵撮りたいなあ・・・(TДT)。
【2007/08/02 23:32】
URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]
VELO^^ ストロボは何かと使えるぞ~~^@^あったほうがいい^@^b ちぇりぃB^^ インパクトあるだろう^@^ 23っぽいフォトになったね^@^
【2007/08/02 23:32】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いろんな機材が世の中にはたくさんあるんだなーとびっくりしてましたwそれにしても、すごい色のひまわりがあるんだな~としみじみです^^
【2007/08/02 23:33】
URL | gilbert #79D/WHSg [ 編集]
え~ちゃん^^ 12-24持ってるよね^@^ やってみようよ^^b なんか不気味な黄緑の花だったな~^@^ めぐ^^ 背景を暗くして花を浮かせたのだ^^ だいぶ前にオクで買ったんだが2000円だった^^ 23も初めて見たん・・^@^不気味だね・・^@^
【2007/08/02 23:35】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
みえぞう^^ うお~なぬなぬ@0@ マジか~^@^ いいと思うぞ^@^バウンサーは後回しでいいからやってみてよ^@^ わかんない湖とは3が教えるぜ・・^@^何買った・・^@^
【2007/08/02 23:37】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
gilbert^^ 色々考えるもんだね人間は・・^^ 手作りでも簡単にできるよ^@^
【2007/08/02 23:39】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
花、浮きますね~^^ バウンサーって面白そうですね。
【2007/08/02 23:58】
URL | 晩翠 #79D/WHSg [ 編集]
晩翠^^ 好きな方向に向けられるもん^^ オモロイぞ~^@^
【2007/08/03 00:09】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ドラえもんの道具みたいだ。
【2007/08/03 00:27】
URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]
Canonの430-EXを、エイっと注文(^-^)。 最近品切れが多くて・・・在庫あるじゃろうか・・・('・ω・')。
【2007/08/03 00:34】
URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]
ストロボの光でこんなに変わった写真が撮れるんですね・・・ 下から3枚目の紫の花の写真が スゴクいいですね^^
【2007/08/03 01:10】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
マリーゴールドって、いつも集団の美・・でみられるけど ひとつが主張している様子を見ることができました。 いろんなヒマワリの存在はしってたけど、実際植えようと思うのは・・・ 黄色くて背丈が見上げるほどじゃない、花弁がレモンイエローのものかな・・。
ゴーギャンとか、モネのひまわりがいいですw そういう名前で種うってるし。 切り花として、変わった色・形がもてはやされてるます。
【2007/08/03 01:17】
URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]
【2007/08/03 04:21】
URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]
今日は年に1度の大勝負の日。。。in してみてよかった・・^^ 私も花や草木が好きでよく撮りますが、こんなふうに空も花も・・どちらも主役。そんなフォト、撮れる様になりたいなあ^^ 今日はいい日になりそうです。ありがと23^^
【2007/08/03 06:14】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
いろんな撮り方があるねんな~ホゥ━━━( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)━━━ホゥ
【2007/08/03 07:29】
URL | ??べる?? #79D/WHSg [ 編集]
なんちゅwwカメラなんだwwwオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! しかし、深みのある写真だwww? 色もすごい綺麗やし、さすがプロやわwww(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
【2007/08/03 10:00】
URL | いっちー #79D/WHSg [ 編集]
ゴッホのヒマワリ!? なんちゃってね~^^ ヒマワリって見てたらなんだか元気になれるね?
【2007/08/03 11:05】
URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]
2枚目の影がとてもいい感じです。 こんな広角マクロが撮ってみたいです。
【2007/08/03 12:31】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
4枚目5枚目面白~い^^。。こんなんもできちゃうんですねえ^^
【2007/08/03 13:03】
URL | プログレ子 #79D/WHSg [ 編集]
岸本^^ ドラえもんならもっとスゴイの出すよ・・^@^ みえぞう^^ それがあればバッチリだよ^@^ 日中も色々試して遊んでごらん^@^
【2007/08/03 13:07】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
もがさん^^ どれか主役を見つける癖があるんだよ^^ 実際は低い小さめなヒマワリだった・・^^ 赤いのは不気味だったが気に入ったよ^@^ さとちん^^ 23のはフルセットだから上部を外せは格子みたいに穴があいてるし、反射板も金、銀、白が付いてて選べるね^^ どうせならセットがいいよ^@^
【2007/08/03 13:12】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぽっぽ^^ お^@^どんな勝負だ・・?^@^ 全体を見回して全部撮れるようになれば何でも絵にできるよ^@^ べる^^ そうそう^^ 何事も勉強zy~~^@^
【2007/08/03 13:14】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いっちー^^ 大げさな見た目になるから、人前では出せないな~^@^ でも効果は歴然^@^ 花^^ 高く売れたらいいが・・^@^ 23も大好きな花だぜ^@^
【2007/08/03 13:16】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いわん^^ バウンサーで横から光が当たってるんだよ^@^ いわんなら簡単にできるさ^@^ プログレ子^^ そそ^^ 全体を暗くして花だけストロボで照らすんだよ^@^ 一眼ならではのワザだな^@^
【2007/08/03 13:19】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
素敵な画像にうなるばかりです。いいですね!! 私も早くストロボ欲しくなってきました。 私もストロボを買おうかと思ってこの間もカメラ屋さんで見てきたのですが、 3万円ぐらいと5万円ぐらいとあったのですが、ニコンD50にいずれD200に合うのをと 考えてるのですが迷ってます。
【2007/08/03 13:22】
URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]
白ゆり^^ 23のはSB800だから5万のほうだね^^ 3万のほうはSB600だな^^ SB600でも十分な性能で問題ないよ^^ もっと安いSB400もあるが、首が動かないから、ダメだね^^ もちろんD200にも使える^@^ あ。。もう少しでD200の新型(D300かな・・?)がでるよ^@^ 新型買ってもいいし 在庫処分のD200も狙い目だ~^@^
【2007/08/03 13:36】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いつもながらすばらしい絵ですね~。 でたルミクエスト!!よの字も使ったことあります。 ビックバウンサーはちょっと恥ずかしいルックスですがミニボックスよりも柔らかくて良いですよね。
【2007/08/03 14:15】
URL | よの字 #79D/WHSg [ 編集]
ナゼでしょう・・・。稲妻で浮き立った風景を思い出しました。
【2007/08/03 17:39】
URL | なお #79D/WHSg [ 編集]
すごい迫力ですね・・・! なんだか別の惑星の植物を見ているかのようです^^
【2007/08/03 17:56】
URL | ぽんた #79D/WHSg [ 編集]
バウンサー強そうだw ヤマトの波動砲くらいの威力がありそうww 勉強になりました^^
【2007/08/03 21:14】
URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]
そうか!23の写真はすごく遠近感を感じるんだね。今頃言うなよって? 少しづつ・・・見る目をつけていきたいです^^
【2007/08/03 22:41】
URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]
なんて力強いお花たちなんでしょう♪わたしは花をこんなふうに表現することは到底できないんだろうなぁ。。。力をもらいました♪
【2007/08/03 22:53】
URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]
よの字^^ ビックはカッコ悪いんだよね^^ バカ殿様のチョンマゲみたいで・・効果はコレよりあるんだけど・・^@^ なお^^ そうだね^^ 稲妻がストロボってことだね^@^
【2007/08/03 23:42】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぽんた^^ インパクトフォトが大好きなのだ・・^@^ スカー^^ 手前に光を回すにはこれしかない^@^ 片手で紙持てばできるけどコッチがラクチン^@^
【2007/08/03 23:45】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぐうすけ^^ そうかもね^^ あまり絞らないし・・^@^ 秋桜^^ 一眼あるじゃないか^^ できるよ^@^ 内蔵ストロボでも可能かもよ^@^
【2007/08/03 23:47】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
これこそ!!芸術的写真だって思いますよ・・・プロですね! マリーゴールドの花こんなんきれいだった?とか 優しい花が・・・力強くなっちゃって!とか ず~と見ててもあきないです。
【2007/08/04 09:17】
URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]
素敵な写真ですねぇ~青空にオレンジの組み合わせっていいですねぇ~お花。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。
【2007/08/04 11:32】
URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]
みみえっぺ^^ ありがと~^@^ 普通に撮るのもいいけど、こんな感じもいいだろう^^
リェム^^ 空にオレンジが映えるよね^@^ この花好きなんだよな~^@^
【2007/08/04 15:52】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
|