潜水艦も戦艦も駆逐艦も、昔プラモで作ったな~。 しかし、ドラマチックな写真や~。空の色、雲、かっくい~! 超広角も欲しいな~。でももうヤフオクはやめだ。^^
【2007/07/19 22:26】
URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]
海の雲 は 陸の上の雲と違い 迫力がありますね~ 海は やっぱり いいなぁ~ (*´∀`*)
【2007/07/19 22:28】
URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]
うはぁ~かっくぃぃ。。。なんか興奮しちゃいますよ、こういうの。。 旗が太陽で透けて見えるのとか、、青い雲とか。とくに下から2番目なんて、涙が出ますよ~。
【2007/07/19 22:44】
URL | リェム #79D/WHSg [ 編集]
コメント出来ない~~~あまりの素晴らしさに見とれてばかりで・・・・・何回見せていただいても、見ても見ても又見たくなるくらいこのままずっと見つめていたい・・・ いいわあ~~~あまりの素晴らしさにドキドキときめいてます。ありがとうございます。 モノクロとビビットな仕上げ同じ写体で雰囲気が全く違っててどっちも好きだけど・・・モノクロの方が迫力あってもっと好き!!
【2007/07/19 22:45】
URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]
どれも映画のスチールみたいでカッコいいぞ~♪ 空もあにぃの味方をしてくれたって感じで 雲の広がり方と隙間から見える空のバランスが絶妙だ^^ こういうシーンに出会えて、それを最高の状態で切り取れるのはさすがだぜw
【2007/07/19 22:47】
URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]
すごい迫力のある色あいの世界に、しばし見入っていました。そして、めちゃくちゃ恐縮しています^^:でも、いつか、こういう感じの鮮やかな、なにより迫力のあるような迫ってくる感じの・・潜水艦系とかの写真て、撮ってみたいとすごい思って拝見していました。素敵な光景と、いい刺激、ホントどうもありがとうございます┏○誕生日のいい記念になりました^^今後ともよろしくお願いいたします。。
【2007/07/19 23:08】
URL | gilbert #79D/WHSg [ 編集]
モノクロの粒状感は良いですね 実際のフィルムの粒状感を再現するっていうのも面白い WB高めの赤っぽい夕暮れの風景が凄く気に入りました
【2007/07/19 23:09】
URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]
最高にかっこいいねw 潜水艦の怪しげな感じといい、旗といい、妙高の威厳といい・・・。 やっぱ、のってみたくなるよね~
【2007/07/19 23:09】
URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]
オオオオオオォォォォヾ(●゚д゚●)ノ 最高に素敵で迫力あるショットばかりですねwww(*´ェ`*)ポッww 一番上のはほんと絵になるwwwww♪ この船もこんなかっこよく撮られて嬉しいでしょうな~~♪
【2007/07/19 23:14】
URL | いっちー #79D/WHSg [ 編集]
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪お待ちしてました! 1枚目を見た瞬間に感動しましたよ(^^*) どの写真もカッコイイです? モノクロ仕上げも素敵ですね~^^♪ 潜水艦なんて見る機会はなかなか無いですから・・ 目に焼き付けちゃいます(^-^*)
【2007/07/19 23:22】
URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]
夕陽に照らされる潜水艦がとてもかっこいい!ライトアップもまたいいですね。これは生でみたらたまらないだろうなあ・・。空の広がりもいい感じです。
【2007/07/19 23:27】
URL | いわん #79D/WHSg [ 編集]
めちゃくちゃカッコいいっすね^^ 今日はINして良かったです^^ 夕陽と雲と潜水艦の写真は最高ですね・・・・ 幸運を引き寄せる力も23さんは持ってるのかな?最高のシチュエーションと 最高にカッコいい写真でした^^
【2007/07/19 23:32】
URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]
いつもながら、迫力のある写真ですね。 こんなのを見せてもらうと、もっといい機材を買って、勉強して腕を磨いて…、と思うんですけど、いつも「なんちゃって」で終わってしまいます(^◇^;)
【2007/07/19 23:33】
URL | Polaris #79D/WHSg [ 編集]
VELO^^ 23は作る時間がなくて、プラモ箱山積み・・^@^; ラッキーな天気だったよ~^@^神よありがと^^ レンズのオクは慎重に・・^@^ きたきつね^^ 台風の風で雲が迫力あったんだよ^^
【2007/07/19 23:37】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
リェム^^ 澄んだ空に適度の雲が最高だよね^^ 撮ってる23も興奮さ・・^@^ 白ゆり^^ ありがと~^3^ ヒサビサに気合が入ったし何もかもが真剣だったよ^^ 頑張ってよかった・・^^軍艦にはモノクロも似合うよな~^^
【2007/07/19 23:41】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
自分の部屋に持ち込めるのなら・・・やっぱりあのモノクロでしょうか。 色をおとしてなお、存在感がすごい。本物の持つ魅力でしょうか。 黙して語らず。イメ-ジどおりです^^
【2007/07/19 23:44】
URL | ぽっぽ #79D/WHSg [ 編集]
スカー^^ 普段の行いのたまものだな・・^@^あはは^^ 23入魂のフォトかも・・^^他にもイッパイあるが、ココまでだな^^ gilbert^^ ちょっと参考にさせてもらったよ^^ 我流だが・・^^ ギルフォト結構好きなんだよ・・^@^b バースデーか~^@^オメオメだぜ~~^@^ よろしくな^@^
【2007/07/19 23:45】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
正面からの潜水艦にはかなり圧巻されました!!プラモデル見てるみたいです^^; 夜のイルミもステキです^^ 来月大曲の花火を桟敷席も取ったので名古屋から帰ります!!23さんは花火も撮りますか?もし撮ったらぜひ見たいなぁ^^もちろん大曲の花火じゃなくていいんですが。。。。
【2007/07/19 23:47】
URL | のんの #79D/WHSg [ 編集]
sheepthief^^ 軍艦にモノクロは似合うね^^ 実際もオレンジ雲だったが強調してみた^@^ もがさん^^ 乗れなくて残念だぜ・・・^@^; 狙ってたんだが・・・
【2007/07/19 23:48】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いっちー^^ ありがと~^^ 絵になる偶然に感謝さ^^ 23はそのまま撮っただけだ^@^ めぐ^^ 潜水艦は嬉しい誤算だった^^ 来てると思わなかったもん^@^ 結果的に潜水艦フォトが気に入った23・・^@^ ラッキーだぜ^3^
【2007/07/19 23:51】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
いわん^^ 超広角の独断場だったよ^^ ギャラリーを避けるには接近戦が必要だったから^^ ウクレレ^^ ありがと~^^ 今年は運がいいんだよな~^@^ 大体撮れてる^@^b ウクレレの心がこもった歌にはかなわないさ^@^
【2007/07/19 23:59】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
Polaris^^ 勉強ってか、とにかく沢山撮ることだよ^^なんでも^^ ぽっぽ^^ 本物のパワーが写真に写ってるんだよ^^ 鉄のクジラだ^^ 23もイメージ通りに撮れて満足さ^@^
【2007/07/20 00:01】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
のんの^^ お~^^見に来るんだ~^^ 大曲はまだ不明だがいけたら行くぜ~^^ 渋滞の覚悟しないと。。。^@^;
【2007/07/20 00:05】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
軍旗に太陽透かすなんて粋ですね~^^ WBの変化は流石ですね^^ 上の空が青いのも素敵ですが、私は下の方が奥行き感が感じられて好きです。 あ~、イイッすね~。軍艦ww
【2007/07/20 00:16】
URL | 晩翠 #79D/WHSg [ 編集]
すごい、なんか、撃たれそう・・・。 旗に透けてる太陽、あれは狙って撮ったのよね? すごい!
【2007/07/20 00:17】
URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]
1枚目から度肝抜かれた~! 1枚1枚に、すっごく重みがある・・・(T-T)感動。 やっぱり潜水艦のフォトが一番好きだな♪ また動きのある空が、にいさんフォトをさらに盛り上げてますね~。 にいさんフォトってすっごくいい青空が印象的なんだけど・・・晴れ男?(^-^*) モノクロもまた、すっごくカッコイイ~!!!
【2007/07/20 00:25】
URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]
晩翠^^ 23も下がいいと思う^^ 実際は上下の中間くらいだが^^ 来年も来てくんないかな~^@^ 岸本^^ 狙ったに決まってるだろ^^ 23が撃ってあげよう・・^^ ハートを・・・^3^エヘ
【2007/07/20 00:29】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
みえぞう^^ 今年は晴れの日が23に付いて来るね~^^ 秋田にはたま~にしか来ないから気合で撮ったぜ^@^ フィルムと違ってデジは設定の問題だよ^^ 今年、澄んだ空が多いのもあるが^@^
【2007/07/20 00:35】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
もう素晴らし過ぎて言うことがありません????? なんか映画の場面のような ドラマチックな写真ばかりですね♪特に旗が夕日に透けている写真が好きです(*^_^*)
【2007/07/20 01:57】
URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]
夕暮れ時の写真の方がカッコいいですね♪ 23さんの撮り方が上手だからだと思うけど。 あたしも早くこんな写真撮れるようになりたいなぁ。。
【2007/07/20 08:06】
URL | an #79D/WHSg [ 編集]
ライトアップされた艦首の横顔の写真が好きだ~~! 海自の水兵さんたちが飾ったのでしょうか・・・。 その作業も見てみたかったなぁ^^
【2007/07/20 11:19】
URL | ぽんた #79D/WHSg [ 編集]
秋桜^^ あんがと^@^ 空がイイのは助かるな~^@^ 秋桜のフォトも期待してるよ^@^ an^^ 最近あまり撮ってないんじゃない・・?^@^ カメラは文句無いイイカメラなんだからドコにでも連れて行って撮ってきてよ^^
【2007/07/20 12:44】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ぽんた^^ あれもなかなかいいよね^^ 23が来たときには、もう完了してたからね^^
【2007/07/20 12:46】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
やばいですね・・・マジで。 この空のタイミングで撮れる”運”もすごい・・・カッコイイ~ ホントに見事です!!!
【2007/07/20 13:12】
URL | ちぇりぃB #79D/WHSg [ 編集]
ちぇりぃB^^ 運は絶対あるな~^^ 雨ならOUTだもんね^@^ ありがとね^@^
【2007/07/20 13:18】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
でっかいパネルに入れて飾っておきたい(`益゚´;; )デスナ
【2007/07/20 21:08】
URL | 美青年? #79D/WHSg [ 編集]
すごいすごい!!鳥肌たっちゃった・・・ もうね!かっこいいの一言じゃなくて~空といい・・ん~~ 何もかもがステキです!!
【2007/07/20 22:16】
URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]
日章旗がいいねぇ~ 2枚目は映画のワンシーンみたいだ。 関西で公開してくれる時ってないのかなぁ~ すごく見てみたいです
【2007/07/20 23:20】
URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]
美青年^^ 23もだ・・^@^ みみえっぺ^^ サンキュウな^@^ 23もなかなか気に入ってるのだ^@^
【2007/07/21 01:13】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
サトチン^^ 関西には呉があるじあんか^^ サトチンにはゼヒ、ヤマトミュージアムの撮影をお願いしたい・・^@^b
【2007/07/21 01:14】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
映画の世界だねえ ヽ('∀`)ノワホーイ 潜水艦と駆逐艦のコラボってうらやましい^^ 夕刻の雲の出具合いも最高でいい構図ですね。
【2007/07/21 08:53】
URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]
一番上の写真、どうやって撮るの?! すごい、絵みたい>< キレイすぎて、じっと見ちゃいました^^;
【2007/07/21 14:34】
URL | さくら #79D/WHSg [ 編集]
サーフ^^ どっちも北朝鮮を見張ってるんだね^^ キムのおかげで見れた・・・^@^;ププ 今回は慎重に構図も決めたんだ^^ さくら^^ だろう^^ 空と雲がいい感じだったもん^@^b
【2007/07/21 15:41】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
任せてくれ!呉か? うむむ 大和の撮影セットって解体されたのかなぁ~ 何処かに保存されてたらぜひ行ってみたいよ。
【2007/07/21 19:08】
URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]
サトチン^^ あのセットは解体されたが、ミュージアムに巨大な模型がある^@^ あと・・最近実物の潜水艦が展示されてる「鉄のクジラ館??」とか言う凄いトコも出来たはずだ^@^b
【2007/07/21 19:48】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
23さん。ヤヴァイです(>_<) 最近ニコンD200が欲しくてたまりません。。。 カメラだけではないのは分かりますが、カタチから入るタイプなもんで(-_-;) どうしよう!まねっこしちゃってもいいですか(>_<)♪
【2007/07/22 19:24】
URL | るる #79D/WHSg [ 編集]
るる^^ よいカメラは長く使えるよ^@^ るるの場合は女の子だしD80がお勧めだよ^^ D200はデッカイから^^ D80はD200の性能をほぼそのままで、ボディーを小さくしたカメラなんだよ^@^
【2007/07/22 19:41】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
ハートを射抜くときは、やはりフラッシュは使うんですかね?
【2007/07/23 00:46】
URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]
岸本^^ 今回は使ってないよ^^ハートに効くのはやっぱ目線でしょう^@^
【2007/07/23 00:50】
URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]
|