fc2ブログ

23ワイルドライフ 

23フォトとして嬉しい事・・

思う・・

いつも沢山のコメントありがとう・・と・・

 

23が撮る写真・・

 

たとえば誰が見ても綺麗な景色やモノや人を撮る・・

それは誰が撮っても

「へ~綺麗だね・・うまいね~・・」

と言われるだろう簡単に・・・・(それすら言われないのは・・終わりだが・・)ププ

多少のテクニックの違いはあってもね・・しかし「それから?それだけ?」

って付け足されるような写真ってのは、他の誰でも撮ってる写真なんだな・・

カブってる・・どこかでよく見るのと同じ・・イカンイカン・・

個人で個展開ける写真家にそんな写真撮ってる人は居ない・・

 

だから23は、それだけじゃイヤなのだ・・

 

付け足された言葉が、

「どうやって撮ってるんだ・・?」

「23らしい写真だね~・・」

「こりゃすごいね~

「こんなトコ見てるの~~?」

とかならいいね~

 

どんな言葉でもイイから感動してもらえたなら本望

 

 

 

ありがたいコメント以外に

友達登録者以外からもミニメールで感想や言葉も来てる・・・

 

これは最近頂いたのだが、本人の了解をもらって一部紹介しよう

 



>今ちょっとつらいことがあり
>23さんのフォト、ちょくちょく見に来てしまいます。。
>
>23さんのフォトは・・
>気持ち、癒されるというより「開放される」感があって
>今すごく支えられてます^^
>
>時間の都合で細切れにしかネット見れないので
>何度も履歴がのこるかもしれませんが・・
>
>決して挙動不審ではありませんので^^;;
>捨て置いてくださいな・・
>
>23さんの感性・・
>そこらの言葉じゃ表せないのですが
>ここにも・・心動かされてる人間がいますよ~
>
>きっと今度も・・乗り越えて見せるぞ!
>なんて・・私的なことで長いメ-ルすいません。
>また・・お邪魔します。。。 

 

 

彼女は23の地域から1000km以上離れてるんだが、

何かがある写真を撮ってる「つもり」で居る23にとって

嬉しい事だ・・

 

気をよくした単純な23はお礼に元気が出そうな写真を撮って来る・・と返事をした・・

もちろん他の仲間全員へも向けて・・

 

それがこれ

 
「空に向かって突き進め~
 

 

 
「飛び越えろ ジャンプ

 
「一歩踏み出せ

 

 
「足元を照らして・・一歩づつ1・2・1・2・」
 
 

 

 
「ゴールでイイ事がまってるぜ~
 

 

 
「ほらね・・

 

 


 

ニコンD200

ニッコールAF-S 12-24 上2枚(PL使用)

ニッコールAF-S VR 18-200 階段写真

トキナーフィッシュアイ10-17 カエル、白い花

 

ISO100

ストロボSB-800 

JPEGノーレタッチ

カメラの露出とストロボ調光のみでコントロール

 

 

全部、家から半径5分以内の、なんでもない銅像や公園の階段・・

最後のなんて、ショボイ空き地だ・・

 

ササっと撮ってるようだが・・心はこもってるんだぜ~

 

でも、俺自身も、まだまだ勉強せねばな・・

 

 

またな・・

 

 

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


きっと、あにぃの写真を撮る意味がそこにあるんだろうな^^
あにぃからのメッセージ、しかと受け取ったぜ^^

【2007/05/25 00:15】 URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]


スカー^^ スカーもレンズ整えて頑張ってるじゃないか^@^b スカースナップいい味でてきたよ^@^b 

【2007/05/25 00:20】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


一番上の写真はとても力強くて、なんとも個性的ですね。

【2007/05/25 00:20】 URL | noeru1976 #79D/WHSg [ 編集]


うーん、空の色合いが本当に良く出ていますね
碧っていう感じで
特に一番上の写真が怪しい空と不可思議な物体のような・・・

ホント、ただ漫然と撮ってもダメなんですよね
自分も個性を出していきたいです

【2007/05/25 00:23】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


にいさんの思い、受け止めました(^-^)。
いつも鮮やかで、本当に自由で開放的、独創的なにいさんの写真。
まだまだまだヒヨッコ勉強中ですけど、色々といい事を学ばせてもらってます。
これからも、どうかよろしく!

【2007/05/25 00:24】 URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]


見ていてほんとに涙が出てきてしまいました(゜-Å) ホロリ
いつもこうしてわたしたちに元気をくださる23さんに感謝ですね(*^_^*)
誰かの心を動かせる写真って素敵ですね♪

【2007/05/25 00:24】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


ノエル^^ ありがと^^ 修行中とはいえノエルフォトのクオリティーは高いよ^^特にピンに注目してる^^ 正確だ^^b 23がやった事が無い撮影だし^^たいしたもんだよ^^b

sheepthief^^ 実物は特にすごい像では無いが、晴天とストロボが効いてるんだね^^ 単玉開放軍の隊長の絵も感動的だぞ~^@^

【2007/05/25 00:37】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


前向きに頑張っていきなさい~~と勇気づけられてる力強さを感じます。すごいなあ~~と感動とで目が釘付けになってしまいました。最高に素晴らしいですね。

【2007/05/25 00:41】 URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]


みえぞう^^ うんうん^^ 旅のスナップなかなかのもんだぜ^@^ なにか「これだ」ってテーマ写真を必ず撮る!って決めてもおもしろいぜ^@^ こっちこそよろしくな^@^b

秋桜^^ ありがと^3^ 常にほんの少しでもハートに響けばうれしいな~^@^ 秋桜フォトも構図に工夫が見えるよ^^背景の処理もなかなかのもんだよ^@^b

【2007/05/25 00:44】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


いろんな思いで受け止められるような写真て、ホント、いいなぁ~と改めておもって拝見していました。素敵なお言葉がとどいて、お互いすごい素敵なつながりがあって、とてもよかったなぁ~としみじみです^^

【2007/05/25 00:47】 URL | gilbert #79D/WHSg [ 編集]


白ゆり^^ 後戻りも必要だが、結局は進まないとな^@^  女らしい花の写真なかなかいいぞ^@^ もっと魚眼と多用してみようよ^^せっかく買ったのだから^^ 魚眼のみ付けて出かけてみよう^@^b

【2007/05/25 00:49】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


gilbert^^ みんなに届けばいいな・・^@^ 23自身にも・・^@^  ギルフォトもコントラストと色が不思議な個性出てるぞ^@^ 合成のセンスもいいぜ~^@^

【2007/05/25 00:53】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


一枚一枚の写真にストーリーを感じるんですよ・・・
ただ写真が上手いだけじゃなく 先日の裏と表とか・・・それぞれ物語りがあって・・
それを写真で言葉もないのに表現できるのが素晴らしいと思います!
もちろん技術あっての事だと思いますが 自分には憧れみたいな写真です!
お邪魔するようになったのは最近ですが 素敵な写真 ありがとうございます^^

【2007/05/25 01:46】 URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]


「誰が見ても綺麗な景色やモノや人を撮る・・」かぁ・・当にあたしのことだな。。
もっと修行しなきゃ!(-"-;A ...アセ

【2007/05/25 08:06】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


うんうん!これねすごーくわかりますぅ~・・・
だってね!σ(・・ミミ*)もそうやから(*´艸`)モフ♪
写真見てる間いやなこと忘れなれるでしょ!見終わったあと・・・しばらく
余韻を楽しめるでしょ・・・そしてそのままベットにはいれば・・・(*´∀`)(´∀`*)ネー♪
これからも素敵な写真いっぱぁいお願いしまぁ~す(*´▽`*)ノ゛うふふ~♪

【2007/05/25 09:44】 URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]


ん~すばらすぃ☆見飽きた景色や銅像をここまでキレイに撮って
一人の女性の心の支えになってるとはヾ(〃>_<;〃)ノ
すげーよ兄貴ヾ(。・ω・。) パシッ!!
そんな兄貴に乾杯だぁ~ヽ(≧Д≦)ノ

【2007/05/25 10:19】 URL | 素人カメラマン #79D/WHSg [ 編集]


私がここにくるようになったのも、元気がもらえるからですよ^^自然と笑顔になれるの。
おこぼれ(?)で私も元気貰ってしまったわ~??
その人の「らしさ」が表現できるのって本当に凄いことだと思います。オリジナルを求めるにはいつもアンテナを張っていなきゃいけなくてたまにスランプになる。ダメだね~(ノ∀`*)

【2007/05/25 10:59】 URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]


人間の目とカメラの目。
同じものを見ているのに、写る世界は違うんだね。

【2007/05/25 12:40】 URL | 岸本 かよ #79D/WHSg [ 編集]


ウクレレ^^ ありがと^^ 何気にストーリー的な事や、テーマみたいなのを決めて撮ってるような気がする^^けして強く意識してないが目の隅っこに常にあると思う^^ 写真撮るのが好きな人の中には、「まだまだだ!もっとすごいのを撮りたい!」と、言う人と、誰が見ても並なんだが、どーゆー訳か自信満々な人・・とか色々だ^^23は常に向上心を持っていたい^@^b

an^^ あはは^^だれもanに向けてないさ^@^b anは常に自分なりに反省点を見つけて解決しようとしてるじゃないか^^v 大丈夫さ^@^b

【2007/05/25 12:56】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


私もいつもパワーをもらっている一人ですよ。
兄貴のまっすぐで力強い想いが伝わってくる、その想いがみた人に伝わって、感動を呼ぶんでしょうね。私も兄貴の写真から学んで、1ミリでも近づけるようにがんばります。^^

【2007/05/25 12:57】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


みみえっぺ^^ そっか^^ 見てる間だけでなく、ずっと何かが残ればいいね^@^ そんな写真を目指すぜ~^@^頑張って撮るよ^@^時にはお気楽写真もね・・^@^

素人カメラマン^^ いやいやおおげさな^@^ チョットだけ支えになってれば嬉しいな^@^ ブルーの写真カックイイじゃないか~^@^!マジで^@^ 俺も頑張らねば!って思ってるよ^@^v

【2007/05/25 13:03】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぐうすけ^^ ありがとよ~^3^ おこぼれじゃないさ^^v みんなに向けてるのだ~^^v 23も何度もスランプなったけど今は、何を撮っても楽しいよ^^ 直感に目覚めてからね^@^b

岸本^^ それを経験で見つけたのだ^^ まだまだ違う世界に出会えるきがするぜ^@^b

【2007/05/25 13:07】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


VELO^^ NEWカメラが自分の一部のように馴染めば自然と撮れる^@^ 常に何でも撮ってみよう^@^b それがいい^^ 迷わないでシャッターを押そう^@^b

【2007/05/25 13:10】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


最近は自分の写真についていろいろ考えてるんですけど・・答え見つからずで彷徨ってます。 自分らしい個性のある写真を撮りたいと願うと共に、伝わる何かを残したいですね。 23さんの力強さは写真にも溢れてますね^^ 元気を頂いた気持ちです・・有難うございます。

【2007/05/25 13:32】 URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]


写真に限らず、他者の心までも動かせる表現ってのは難しいけど・・・それを実行できるってのは素晴らしいね。落ち着いてシャッター切っても思い通りに仕上がらないことばかりだ・・・。

【2007/05/25 14:52】 URL | kelveross #79D/WHSg [ 編集]


写真を見たとき鳥肌が出ました。
カメラの性能が上がり押すだけでそれなりに綺麗な写真は撮れます。
でもそれだけじゃこんな写真は撮れませんよね。
技術ももちろんだけどそれ以上に写真に込めた心とか気持ちが大事かなって思ってます。
写真じゃなくて写心
作品を見て「これは○○さんの写真だね」って言われるような写真を撮りたいです。

【2007/05/25 15:44】 URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]


めぐ^^ 最近写真撮って無いんじゃないか・・?^@^ 花の写真なんかスッキリ綺麗に撮れてるじゃんか^@^b サークル運営の苦労もあるかもしんないし、いつも感謝してるよ^@^ 我々は荒れないようにサポートするのみだ^@^b

kelveross^^ 逆にテーマがあったほうが23は撮りやすい・・^^ 俺は落ち着かないで、むしろテンション上げて撮ってるな~きっと^^ 三脚なんて使ったら23はダメになるよ^^

【2007/05/25 18:47】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


サトチン^^ ありがと~^@^ 特にその場での気のノリが大事だな~23は^@^ 
ピンホールすごいね^@^! 最初は遊びでお菓子箱とかで作って楽しんでるんだ・・と思ったら、こんなに本格派だったとは驚きだ^^@^b これで廃墟や日本軍跡地、、沖縄のトロピカルとかで全国回ったら写真集できるね^@^

【2007/05/25 18:58】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


23のこのシリーズギャグ入ってて好き♪

【2007/05/25 21:16】 URL | ぉモυЗ探検隊 #79D/WHSg [ 編集]


23さんの写真いつも勉強あせていただいていますでも足元にも及ばない・・・
最初の写真はもう写真には見えないぐらいにそしてストーリもある写真これからも楽しみにしています

【2007/05/25 23:00】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


おもしろ^^ 一応マジメに撮ったつもりだが・・^@^  マジ本気だと暗い写真になるかもな~^^ カエルなんてユーモアもあるだろう^@^

え~ちゃん^^ 同じ右脳人間だし、え~ちゃんも経験つめば絶対撮れるよ^@^

【2007/05/26 00:25】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


3枚目の写真と 5枚目の写真が ほしい~ 
部屋に飾って 朝 起きた時に 見たい写真だなぁ~   ヾヾ(*^▽^*)〃〃

【2007/05/26 13:35】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


ブロンズ像、もの凄くメタル感が出てますね^^
これはまさしく23さんの世界です!
POWERがみなぎって来ました^^ 今夜の夜勤も頑張れそうです^^ おやすみなさい^^

【2007/05/26 14:03】 URL | 晩翠 #79D/WHSg [ 編集]


ヾ(´・∀・`)ノ イイジャナーイ!! カエルがステキ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪何故にカエル?何故そこにカエルが居る?みたいなところが好き?
σ(・ω・ハグ)のオトンも最近カメラを買い、花など撮っているが、本人の目が悪いのか、全部ピンぼけやん!びっくりしたわ!お高いカメラも台無し凹○コテ σ(・ω・ハグ)にч(゚д゚ч)クレ~!
でも、オトン、楽しそうで、その姿を見てるのが、またオモロイ(●´艸)ムプ

【2007/05/26 18:23】 URL | ハグハグ #79D/WHSg [ 編集]


元気が出る23の写真だ\( ^∇^)/

私も何のために撮っているのか自問自答してみました。
答えは、自分自身のためでした・・・f(^^;;;ごめん。
楽しいのはもちろんだけど、この世に生かされているリアルな
実感。それに感謝の気持ち、反省や慈愛の心 etc・・
そして、それが運よく誰かのためになるのだったら
最高にハッピーなのかなぁ。

【2007/05/26 22:44】 URL | アリーヌ #79D/WHSg [ 編集]


きたきつね^^ いいよ^^好きなのをプリントして^3^ 個人で見るならOKだぜ^@^v

晩翠^^ お~^^恐縮だ^@^ でもたまにはシットリした写真も撮りたいぜ^@^

【2007/05/26 23:19】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ハグ^^ なんでだろう・・23もカエルの意味がよくわからん・・^^ オトンの考えは正しい^^ 楽しんで撮ってるならイイじゃないか^^ 自然に上手くなるさ^3^

アリーヌ^^ いいじゃんか^@^ アリーヌフォトは自身を写す鏡だな^@^ そんな感じがしてるよ^^ 

【2007/05/26 23:22】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


すっげ~オオオオオオォォォォヾ(●゚д゚●)ノ
かっこいいです♪♪

【2007/05/28 22:27】 URL | いっちー #79D/WHSg [ 編集]


いっちー^^ あんがと~~~^@^ もっと頑張るぜ~^@^v

【2007/05/29 00:05】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


やっぱ視点が違う^^; 写真が力強いなぁ

【2007/05/29 23:08】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


サーフ^^ そうかな^^ありがと^^ 

【2007/05/29 23:22】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog