fc2ブログ

23ワイルドライフ 

小雨の芝桜園^^

大森の芝桜フェアに・・・

 

到着したが・・・雲がメッチャ低い・・暗い・・・・

オマケに小雨が・・

灰色の空を入れる気にならないが

通常の撮影を開始・・

 

 
しか~し・・何だか気持ちが入らない・・
 
バックの中にストロボ発見・・・よ~し・・ココは・・
 
暗い雲を生かそうじゃないか・・
 
上が「明」なら下はダークに・・
 
同じ場所でもこんだけ違う・・

 

コッチも見てね~カメラ設定とかもコッチ

http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91001143376

 

 

またな・・・

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


さっきのチューリップの不思議な雰囲気ってのは
このダークな感じだなww
曇りでも曇りなりにキレイな色が出てるように見えるけど、
気分が乗らないという気持ちはよくわかる^^;

【2007/05/20 00:52】 URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]


撮り方1つで本当に表情って変わりますねー

【2007/05/20 00:54】 URL | heyden #79D/WHSg [ 編集]


これ・・・すげーww ストロボって?露出を抑えてストロボ当てただけですか?
こんな風に写るんだぁ・・・見事ですね!
何気にカップルも(≧∇≦)b

【2007/05/20 00:57】 URL | ウクレレ #79D/WHSg [ 編集]


スカー^^ そそ^^ 小雨と冷たい風が・・^@^; 花畑そのものは、普通に綺麗にいっぱい撮ったよ^^ でもなんかノリが悪いんだよな~^^自分の・・だから変えてみた^^

heyden^^ そうだよ^^ ストロボ一本あるだけでも変わる^^

【2007/05/20 01:13】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ウクレレ^^ ありがと^^ そうだよ^^ 露出マイナスにしただけだと全部暗くなるだろう^^ 真ん中だけをストロボで明るくしただけだよ^@^

【2007/05/20 01:15】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


スポットで撮るのは面白いですよね
普通にオートだとストロボの画角も最大に持って行かれちゃうところをマニュアル設定で撮って居るんですね

【2007/05/20 02:02】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


無事到着お疲れさま。

土砂降りが来そうな予感がする写真だね。
昨日は昼休みになった頃雷なってきてたし。
(ドシャー!!ってふればいいのに・・とか気分的におもってた;;;ごめん;;)

気乗りしないのは天気もそうだけど、場所が・・・予想より・・だったからじゃないかな?

【2007/05/20 07:49】 URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]


雨の時の撮影ってどうしてるんですか?
防滴カメラじゃないですよね!?
あたしは一度傘を差しながら撮影したことありますが、それでも水滴がカメラに付いて全く撮影に集中できませんでした><

【2007/05/20 09:17】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


ストロボの使い方で、ぜんぜん雰囲気が変りますねー。青空なのに全体的にアンダーで、だけど手前だけ明るくて。と不思議な感じです。こういう使い方も試してみます。(^^)

リンクありがとうございましたー。(^^)

【2007/05/20 09:26】 URL | tougo #79D/WHSg [ 編集]


充分キレイな色が出てるように思いますが・・・2枚目の写真なんかいいですね。
ストロボの写真は雰囲気が全く変わりますね。

【2007/05/20 09:57】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


芝桜の絨毯が素敵ですね♪2枚の写真に幸せのおすそ分けをもらいました♪
ストロボを使うとまるで雰囲気が変わってしまうのですね^^

【2007/05/20 12:45】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


ダークにすると今でも大きな雷が鳴りそうですね!!カップルがとてもステキ~~♪

【2007/05/20 15:49】 URL | のんの #79D/WHSg [ 編集]


寝ころびたくなるような、こんなに綺麗な芝桜の絨毯初めて見ました。
こうして見せていただいてると、高くて手に届かないストロボも欲しくなってきます。
使い方で色んな雰囲気の写真が撮れるのですね~~
今日もいい勉強させていただきました。ありがとうございます。

【2007/05/20 16:22】 URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]


後半のダークなのがすごく気に入りました。
こう言うテクニックは重要ですよね。
これぞ写真表現ですね!

【2007/05/20 17:11】 URL | サトチソ #79D/WHSg [ 編集]


sheepthief^^ うん^^ 持ってる人は、常に使ってみたほうがいいよ^@^ ズームも簡単にできるから^^
もがさん^^ 土砂降りにもなったよ^@^; テントに非難した^^ 思ったより小さかったけど張れてれば十分楽しめるよ^@^v

【2007/05/20 19:25】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


an^^ このときはホント小降りだったからタオルかける程度だったが、降ったらビニール袋の底にレンズを出す穴をあけて使うよ^@^ D200はD2なみの防滴ボディーだよ^^でも濡れるのは気持ちいいものじゃないからね^@^

tougo^^ マイナス補正して暗くすることで、ストロボ光が強調されるだろう^@^ ストロボはかなり奥が深くて色々たのしめるよ~^@^

【2007/05/20 19:31】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


わぁぁ~!! ド迫力!! 見に行けなくって残念!!ヾ(・д・。)

【2007/05/20 22:13】 URL | のりちゃん #79D/WHSg [ 編集]


迫力あるなあ。
ストロボ一本で、こんな威圧的というか幻想的に表現できるなんて・・・眼からコンタクトが(+_+)。
ストロボ・・・当分必要無いかなと思っていたんですが、こういった撮影も出来るのならば「欲しい物リスト」に戻しておこうっと♪

雨の日の撮影ギアはビニール袋ですか!?
anさんと同じく雨の日の一眼撮影はどうも気になってダメでした。
雨用のカバーを買うべきか迷っていたんですが、いらないかな?(^-^)

【2007/05/20 22:35】 URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]


VELO^^ うんうん^^ 綺麗には撮れてるから、これはこれでOKなんだ^^ 暗い空を使う工夫さ^@^
秋桜^^ 幸せを感じるのなら撮ってよかった^@^ 

【2007/05/20 22:44】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


のんの^^ 薄暗い中を撮ったみたいだろう^^ 実際は昼なのだ^@^
白ゆり^^ 23もこんなに広いのは初めて見たよ^^ストロボはあると絶対便利だよ^@^高い分、価値はある^@^b

【2007/05/20 22:49】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


サトチン^^ お~^^分かってくれるのか^^うれしいな^^23もダーク版が気に入ってたりしてる^@^ 色んな表現を探求していたいもんな^@^b
のりちゃん^^ まだ間に合うよ^@^ 今週は綺麗に見れるだろきっと^@^

【2007/05/20 22:53】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


みえぞう^^ 23のSB800でなくてもSB600でも機能に問題は無いよ^@^他のメーカーでも一番高いストロボを買う必要はない^^ぜひリストに入れてほしい^@^ カバーはやっぱカメラ用を買ったほうがいいよ^^ 

【2007/05/20 22:59】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ピンクが綺麗・・・(*´-`*人) こういう系の色って 綺麗に撮るの難しい・・と言うよりも苦手なんですよね^^;;  ストロボを使うと全然雰囲気が変わりますね! 

【2007/05/21 00:03】 URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]


芝桜のグラデーションが凄いですね~曇りでも凄いんじゃ晴れの日もっと綺麗なんでしょうね

【2007/05/21 00:29】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


めぐ^^ ちょっとプラスに補正してみよう^@^ 
え~ちゃん^^ 晴れだと青空も使えるからね^@^

【2007/05/21 00:37】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ストロボがあるお花の光景て、不思議だな~と思うと同時に、いろんなお花の表情てあるんだな~と、改めて思っていました^^このあたり、いつかのんびり歩いてみたいな~と、すごい思っていたりしています^^

【2007/05/21 08:56】 URL | gilbert #79D/WHSg [ 編集]


♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!キレーだねぇーーー!

【2007/05/21 09:59】 URL | ☆くりん #79D/WHSg [ 編集]


ピンクが目に染みるぜ(・∀・)ニカ!

【2007/05/21 11:46】 URL | 美青年? #79D/WHSg [ 編集]


すごーい!!!
この中にたたずんで(*^m^*) ムフッ23さんに写真とってもらいたいなぁ~
(*´▽`*)ノ゛うふふ~♪

【2007/05/21 11:53】 URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]


gilbert^^ いろんな表現に使えるから、暗い場所以外も使ってみよう^@^ いつかココに来ることがあればいいね^@^b
くりん^^ ありがと^^ 行ってみて~^3^

【2007/05/21 12:31】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


美青年^^ ピンク好きなんだろ・・・^@^ 23もだ・・・・^3^
みみえっぺ^^ えへへ^@^ 任せなさい・・^3^ 彼氏もビックリなフォトを撮るぜ・・・^@^b

【2007/05/21 12:35】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


圧巻ですね、この芝桜・・・。ダークも不思議な感じでいいですね。。毎度ながら23さんのフォトはイメージがふくらみますね。

【2007/05/21 23:23】 URL | いずみん #79D/WHSg [ 編集]


いずみん^^ ありがとう^^ いずみんに言われるとその気になっちゃう^3^

【2007/05/21 23:52】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


最後の一枚。ナゼか冬の日本海なイメージ・・・。
でも私の好みとしては2枚目のカップル写真が好き!
どんな天気でも心は晴れ!!
そんな感じで元気が出ます。

【2007/05/22 11:50】 URL | なお #79D/WHSg [ 編集]


なお^^ ちょっと暗いイメージかな~^@^ でも何かを照らしてるイメージでどうぞ^@^
元気がでるのなら嬉しいな^3^b

【2007/05/22 23:19】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


同じ花でも23氏の花の撮り方は新鮮だなあ^^ いろいろ学ぶところ多いです^^
この前から書いてるけど、やっぱストロボだなぁ ヤフオクで中古でも覗いてみようかな。

【2007/05/23 08:38】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


芝桜とても綺麗ですね!
23さんのお写真はいつも楽しみにしています。どれも素敵なお写真ですね!

【2007/05/23 23:16】 URL | リュウたん #79D/WHSg [ 編集]


サーフ^^ そうかな^^ありがと^^ サーフもなかなか大胆な切り口でいいぞ^@^ ストロボたかなりお勧めだぜ^@^

リュウたん^^ ますます頑張らねば^@^ いつも見に来てくれてありがとね^3^b

【2007/05/24 00:09】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


~~~不思議な世界~~~

【2007/05/24 07:34】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


花の撮影は薄曇がいいと言われていますが、ちと雲が厚くて苦労されたようですね^^;
ご苦労様でした^^

【2007/05/24 17:44】 URL | 晩翠 #79D/WHSg [ 編集]


私がそちらにお伺いしたとき、このイベントが始まった頃でした。
行けば良かったぁ~、と今更ながらに後悔…

【2007/05/27 01:42】 URL | i-takashi #79D/WHSg [ 編集]


きたきつね^^ それを狙ったのだ~^@^
晩翠^^ 確かに日光が強いとダメだよね^@^ 山の雲は濃かったな~^@^

【2007/05/27 21:59】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


i-takashi^^ 始まったころは、 まだ白が咲いてなかったらしいよ^^ また違う季節に来てほしいな~^@^

【2007/05/27 22:00】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog