fc2ブログ

23ワイルドライフ 

23弘前へ行く^@^

昨日、23は弘前へ・・・

さすが弘前・・凄い人だね・・

 

隣の県なんだが・・23は初めて行った

もぅかなり散り始めてたが堀の桜は素晴らしいね・・

でも桜と平行に植えてある松は何とかならんか・・

23的には邪魔だ

 

「桜を美しく撮る」のなら

角館のほうが上だと23は判断した

 

でも「花見」を楽しむのなら弘前

仲間と来るなら楽しめる場所だ^^

 

23は一人だったから・・桜をチョット撮り

あとはスナップに徹した


 
コッチもみてね~~
http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91001103777

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


おおっ、堀の花びらがすごい
4枚目の写真、影と写った青空がまるで天の川のように感じました
キラキラしてきれいです

【2007/05/05 15:32】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


うぉぉ 花びら乱舞ぅ いい感じだねえ^^1枚目と4枚目好きです^^ ひつじ氏が言うように小宇宙ですね^^

【2007/05/05 15:46】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


すごぉいっ!!!桜の花びらの海みたいだぁ☆うはぁ~。。きれいですぅvV
なにやらホントに星空みたいですねぇ^^

【2007/05/05 18:29】 URL | TeRu #79D/WHSg [ 編集]


いやーどれもかっこいいですねー 1枚目が特に好きですねー

【2007/05/05 19:06】 URL | heyden #79D/WHSg [ 編集]


すごい花びらの量!銀河鉄道に乗っているみたい。最後のもすごい。どうやって撮ったかわからない。イヤーすごいもん見ました。

【2007/05/05 19:48】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


風でぶわ~っと桜の花びらが舞う様子は、雪みたいだけど薄いピンクで
すっごくキレイだよね^^

【2007/05/05 20:12】 URL | ☆くりん #79D/WHSg [ 編集]


弘前ってすごく有名なとこですよね^^ よく桜の花見ツアーのチラシで見るもの^^
花びらはそのせいなのかしら?でもだとしたら凄い桜の量・・・
一番最後の写真は・・・覗き見してるようでちょっとドキドキしちゃいました(*-ω-)

【2007/05/05 21:46】 URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]


とっても綺麗です~♪
特に4枚目大好きですヾ(*゚▽゚*)ノ花びら舞散る中にいたら幸せだろうなぁ。。。

【2007/05/05 22:01】 URL | 秋桜 #79D/WHSg [ 編集]


壮観ですね~d(* ̄o ̄) 水面の花びらが桜色の絨毯みたい・・・!(人´∀`*)

【2007/05/05 22:06】 URL | のりちゃん #79D/WHSg [ 編集]


流石あにい!

【2007/05/05 23:03】 URL | よの字 #79D/WHSg [ 編集]


すごーい!!桜が・・・一味も二味も違って見える!
今ね!┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ して鳥肌たっちゃったo(*^▽^*)oあはっ♪
そんぐらい感動しましたヽ( ´ー`)ノ フウッ♪

【2007/05/06 01:28】 URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]


( ̄△ ̄;)エッ・・? 一枚目の写真で川に流れてるのは全部桜の花びらなの!?
すごい・・てゆーか異常!?
弘前って確か青森県でしたよね!?
ってことは北海道はまだまだ桜の季節じゃないってことなのかぁ・・。

【2007/05/06 10:48】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


sheepthief^^ なるほど天の川か・・それもらった^@^b
サーフ^^ うんうん^^ やっぱ宇宙か^@^ 23は発想が乏しいから・・^^みんなの意見をさんこうに・・・^3^

【2007/05/06 11:16】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


TeRu^^ ちょうど散ってる最中だったから、よかったんだね^^ それにしても・・混んでた・・^@^;
heyden^^ 確かにこれはなかなか見れない光景かもね^@^b

【2007/05/06 11:21】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


VELO^^ 土手の上から堀を撮ったんだよ^^ ハスが浮いてて青空が写ってた^@^b
くりん^^ まさに散り際だった^^ 吹雪は挑戦したけど難しくて断念^@^;

【2007/05/06 11:43】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぐうすけ^^ 花見としては日本一の場所だよ^^これは一度見たほうがいい^^b最後のは、枝の間から撮ったんだよ^@^
秋桜^^ 美しさが幸せ^^ でも寂しい感じもするさ^@^ 

【2007/05/06 11:58】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


のり^^ 調度いい時期に行けたのかもね^^ 
よの字^^ あんがと^^ よの字にはかなわんよ^@^

【2007/05/06 12:01】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


みみえっぺ^^ お~マジで・・・^m^ ありがと~^0^ 
an^^ 川でなくて掘りなんだよ^^ 風でコッチに集まってた^@^ 古い立派な木ばかりだから花弁の量もハンパでないのだ^^ 北海道はこれからかも^3^b

【2007/05/06 12:06】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


水面に散った桜の花びらも凄い量ですね~4枚目の写真好きだな~

【2007/05/06 19:57】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


これだけ散った花びらが美しいと、ある意味見頃が長いということになるのでしょうか。^^
良いものを見せていただきました。
ありがとうございます!

【2007/05/06 21:38】 URL | i-takashi #79D/WHSg [ 編集]


え~ちゃん^^ 散った花がこんなに集まったのは初めて見たよ^@^

takasiさん^^ これはこれは^^ 23もいつもみてるよ~^@^ 翌日はもっと凄い量だったろうね^@^ 最初は木を見て少しガッカリしたが、水面に色んな景色がみれた^3^

【2007/05/06 22:26】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


GWでもこれだけ花見ができる弘前はすごい!!確かに角館のほうが桧木内川からみると圧巻です!!でも弘前城の夜桜はステキでした!!

【2007/05/06 22:30】 URL | のんの #79D/WHSg [ 編集]


秋田県内でも北の人間なので弘前は高速飛ばせば30分で行けます。なのでちょくちょくいきます。4枚目の写真の桜吹雪がきれいですね。

【2007/05/06 23:09】 URL | recoba #79D/WHSg [ 編集]


ふむふむ、、なんだか夢をみているようです、、
ここを川下りしながらの地酒を呑む、、ってしてみたいですね、、、(滋賀県・近江八幡で、、乗った事を想い出しますね‘~^@”))//、、

【2007/05/06 23:38】 URL | らこちゅん #79D/WHSg [ 編集]


のんの^^ 残念ながら夕方には帰ってしまった^^ 来年は夜桜挑戦だな^@^

recoba^^ こんちは^^ いいな近くて^^ 23は4時間弱かかった・・^@^ やっぱ4枚目が評判イイんだね^@^b

【2007/05/06 23:38】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


らこちゅん^^ お^^それいいねーー^^ 呑みたいな~^@^

【2007/05/06 23:39】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


すごいボリュームだね!
弘前のお花見はずいぶん前に行ったことがあるけど、
人が凄かったのしか覚えていません。あと、三沢の外国人さん
とか。。。来年、行ってみよっと♪

【2007/05/06 23:50】 URL | アリーヌ #79D/WHSg [ 編集]


桜の木も綺麗ですが、はなびらが川にプカプカ
してる状況が儚くて綺麗ですね~^^

【2007/05/07 00:13】 URL | 標識屋 #79D/WHSg [ 編集]


アリーヌ^^ 人は確かに凄い・・^@^ 普通に撮ったら絶対写りこむよ^^ ちなみに今年の県展は新屋の桜に決定だ^@^

標識屋^^ ありがと^@^ ちょうど散ってたもんね^^ これはこれでよかったぜ^@^b

【2007/05/07 01:03】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


すごい~(ノ*゚益゚)ノ 川に流れる花びらも美しい・・?(*´-`*人)
4枚目のショットがかなり好きです!^^ 絵を見てるようです~

【2007/05/07 07:40】 URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]


え~~~~~?
なんですか?!
この桜達はっっ!!!
1本だけだとかわいい桜もこんなにたくさんあると迫力ありますね。。。

【2007/05/07 19:28】 URL | のっきい #79D/WHSg [ 編集]


たでぇまぁ♪
オイラがテレビっ子してる間も
しっかりいい写真撮ってましたなぁw
画になる風景を見逃さない目とそれを写しこむ腕は
さすが、あにぃだぜ^^

【2007/05/07 20:36】 URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]


めぐ^^ 風向きが良かったな~^@^b 4枚目かやっぱ^^ 切り取りスナップ成功だな^3^あんがと^@^v

のっきい^^ 普通の桜だよ^^ 弘前は素晴らしい桜だった^^

【2007/05/08 00:07】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


スカーレット^^ 待ってたぜ^@^ あたぼうよ~^@^ TVっこと言いながらも撮ってるあたりが弟子だな~^@^b

【2007/05/08 00:08】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


お~すごい☆なんの花ですかねぇ。
満開じゃーねーですか(@`▽´@)/

【2007/05/08 01:01】 URL | 素人カメラマン #79D/WHSg [ 編集]


桜の花の光景には、空も地上もいろんなドラマがあるのかもしれないな~と、ふっと思って拝見してました。

【2007/05/08 03:05】 URL | gilbert #79D/WHSg [ 編集]


素晴らしい~~特に4枚目の花びらが散ってる様、色合いがとてもたまらない~私好み(#^.^#)きれいですね ニッコリ^^~~

【2007/05/08 10:31】 URL | 白ゆり #79D/WHSg [ 編集]


た、たまらん!久しぶりに写真見てバビりました。
さすがです!
弘前で同じポイントで撮った写真が、雲泥~。
23師匠の写真、ほんとに参考になります。
せっかくデジイチ買ったので、これからもっと修行しま~す。

【2007/05/08 12:54】 URL | みえぞう #79D/WHSg [ 編集]


素人カメラマン^^ モチ桜だ~^@^ 風でチョット散ったのがよかった^@^v
gilbert^^ そうだな~^^今回は水面にドラマを見た^@^

【2007/05/08 19:46】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


白ゆり^^ ありがと^^ 上ばかり見てたら見逃してたね^^
みえぞう^^ そりゃ嬉しいお言葉^@^ これから経験積めばいろんな場所に目がイクよ^^ 大丈夫さ^@^b

【2007/05/08 19:50】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


うゎ~~すご~い綺麗ですね~~!
桜のじゅうたんが素晴らしく綺麗です☆

【2007/05/09 01:25】 URL | ぉモυЗ探検隊 #79D/WHSg [ 編集]


4枚目の写真が好き(??? ̄)( ̄???)?

【2007/05/09 20:06】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


きれいだ~(●´ω`●)アハ  あ、泉に緑の桜が咲いてるのしってる?
場所は・・・携帯でメールくれたら教えます(・∀・)ニヤニヤ

【2007/05/09 21:02】 URL | やすぼん #79D/WHSg [ 編集]


うおお!!
23さん弘前に行ってたの??
私は結局5月3日の朝6時から8時まで徘徊しました。
もちろん弘前公園を。
ちゃんと満開で待っててくれてうれしかった!

【2007/05/10 00:12】 URL | なお #79D/WHSg [ 編集]


おもしろ^^ ありがと^3^ いい時期に行けた^@^
きたきつね^^ やはり4番目か^^サンキュ^@^b

【2007/05/10 00:46】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


やす^^ やもーえん・・^@^ メールしてやっか・・^@^b

なお^^ なおはいっぱい撮れたかな・・?^@^ 出会えなかったのは残念^^ 23は四日だった^@^

【2007/05/10 00:48】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


何か、心が落ち着きますね^^
桜のお陰か、23さんの腕か…ww

【2007/05/10 02:30】 URL | 晩翠 #79D/WHSg [ 編集]


晩翠^^ 腕のおかげだといいが・・現実は桜でしょう^@^ そろそろそっちの出番だね^@^b

【2007/05/10 21:48】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog