fc2ブログ

23ワイルドライフ 

青い翼・・^^

今年もアクティブカメラマン23

まだ桜は咲いてない・・

 

「23の街には色んな被写体がありますね~」

と言われる事が多いがそんな事はない

 

23が住む秋田市は、遊ぶ場所も少ないツマラン街なのだ

 

だが23は、新聞・TV・ラジオの情報を駆使して

「撮影ネタ帳」にメモる癖が付いてるのじゃ

 

昨日行ったのは近くの川原の急斜面の林に飛来する

「アオサギ」

 

今は巣作りの最中で、枝を咥えたアオサギが200羽位

乱舞してるぜ

 

 
く・・・23の望遠じゃこれが限度だぜ・・
大きな鳥だが木の間を巧みに飛び回り、枝を運ぶ・・
長距離移動じゃない時は、首を畳んで飛ぶんだね

 
旦那の帰りを待つ妻・・

 
枝を咥えてるぜ
 

 

 
 
 
 
 
 
 
そしてこちらも日本の青い翼
 
ANA B767-381ER・・カナ・・
 
う~ん・・行動派23・・
 
これは先月撮影
 

 
さて今度は何を撮ろうかな~^@^
 
って、今日は戦闘機撮影並の装備で「ウミネコ」「トンビ」を激写済み・・
 
ウミネコ・トンビ・・と、バカにしてはイケナイぜ・・
誰の街にも居る鳥だが、撮ってみると
意外と楽しい・・そして技術が必要・・
色んな被写体にカメラは大喜びだな・・きっと・・
「迷惑かも・・モウヤメテ・・休ませて・・」

 

全て

ニコンD200

コンティニュアンスAFモード

シャッタースピード優先 400s

 

AF-S 80-200

x2テレコン

 

一脚使用

ノートリミング

 

 

スポンサーサイト




この記事に対するコメント


飛行機もいいですが、鳥もいいですねぇ~
今日はブルーインパルスの撮影してきました☆
失敗作だらけですが。。。( ̄д ̄;)

【2007/04/08 21:21】 URL | 素人カメラマン #79D/WHSg [ 編集]


アオサギは京都にもたくさんいますが、木の上に巣を作るんですね。あんなに大きい鳥なのに!ビックリしました。ウミネコも鴨川にたくさんいましたが、今はいない。とんびも良く見ます。関係ないけど、とんびって本当に油揚げをさらっていくらしいですね。

【2007/04/08 21:22】 URL | VELO #79D/WHSg [ 編集]


合併前の「町の鳥」がアオサギだよ。鳴き声が見た目とは大違いでね~。
ダンナの妹が帰省の際・・・「鶴」だとおもって連写してたみたいです・・・。
次回作も期待大♪

【2007/04/08 21:28】 URL | もがさん #79D/WHSg [ 編集]


アオサギが200羽乱舞ってすごそう^^
たまに海鳥を撮りに行くけど、鳥は難しい^^;

【2007/04/08 21:53】 URL | scarlet #79D/WHSg [ 編集]


カメラは大喜びでしょ~((笑´∀`))ヶラヶラ
アオサギは首をたたんで飛ぶんですね~初めて知りました^^

【2007/04/08 22:10】 URL | ぐうすけ #79D/WHSg [ 編集]


水族園と野鳥公園行って来たんですが鳥は今の時期恋の時期らしく沢山のカメラマンの方がいました。。。季節戦闘機撮影並の装備でって次の作品凄く楽しみなんですけど

【2007/04/08 22:15】 URL | え~ちゃん #79D/WHSg [ 編集]


被写体にストーリーがあるのがオモシロいですね~(〃^∇^)o
カメラ技術と、文章力の勝利ぃ~!(* ̄0 ̄)ノ

【2007/04/08 22:41】 URL | のりちゃん #79D/WHSg [ 編集]


うちの実家の近くの公園もサギだらけです^^; 糞害がひどくてえらいことに^^;
大きな鳥なので恐竜島みたいですよ^^;

【2007/04/08 22:45】 URL | サーフ #79D/WHSg [ 編集]


そうですか、ネタ帳・・・・参考になります
換算600mmでも厳しいんですね
私なんかよく逃げられちゃいます

【2007/04/08 22:48】 URL | sheepthief #79D/WHSg [ 編集]


素人カメラマン^^ 飛行機の数倍難しい・・^@^; お~インパルス^@^!!23は秋の松島・三沢までお預けだぜ・・^^
VELO^^ 高い木の上に作るんだよ^^ 油揚げを・・?^@^へ~~初耳だぜ^@^b

【2007/04/08 23:40】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


もがさん^^ 鳴き声はグロいよね^@^ 飛ぶ姿が似てるもんな^@^
scarlet^^ 動きが読めないし音がしないから困難なのだ^@^ 

【2007/04/08 23:42】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


ぐうすけ^^ だといいが・・モトは取ったな・・^@^ 長い移動は首は伸ばしてたね^^白鳥みたいに^@^
え~ちゃん^^ そそ^^そしてオスが一番綺麗な毛色になるらしい・・^@^

【2007/04/08 23:44】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


のり^^ 漠然と毎回代わり映えしない写真も芸が無いもんね^@^ 並べかたも工夫せねば^@^
サーフ^^ ここも風向きで鳥の匂いがスゴイんだよ^^ 民家が無いからいいが^@^
sheepthief^^ メモは大事だよ^^ 忘れるもん・・^@^; 1000mmほしい・・

【2007/04/08 23:49】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


野鳥は長いの必要ですね~この組み合わせだと600ミリ相当ですか、、(@@)
近づくとやっぱり逃げちゃうんですか?難しそう、、、。。

【2007/04/09 00:10】 URL | よの字 #79D/WHSg [ 編集]


よの字^^ 戦闘機とは大きさが違うもんな・・だからこそ今回の組み合わせには限界を感じるなぁ・・x2テレコンはね・・^^ ズームにx2だとピンが・・芯が無いね・・^@^;

【2007/04/09 00:30】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


鳥の姿が、すごい素敵だな~としみじみです^^羽を広げて飛んでいると気持ちいいだろうな~と、つくづくしていましたw

【2007/04/09 00:40】 URL | gilbert #79D/WHSg [ 編集]


gilbert^^ ホント気持ちよさそうなんだよ^^ 優雅に悠々と飛んでるんだ~^@^

【2007/04/09 01:14】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


青さぎ・・・初めて聞き初めてみました!
白さぎはけっこう見てるのですけど(´I` 。)ネェー  
青い鳥・・・幸せ運んでくれるのでしょうか?o(*^▽^*)oあはっ♪

【2007/04/09 09:00】 URL | みみえっぺ #79D/WHSg [ 編集]


動物ってなかなか良いショット撮るのは難しいですよね~;; 待ってくれないからww
23、動物写真家にもなれそうな・・・( ´艸`)

【2007/04/09 10:59】 URL | ☆くりん #79D/WHSg [ 編集]


みみえっぺ^^ 逆に23はシロサギをちゃんと見た事無いかも^@^ 幸せか~^@^運んで来てくんないかなぁ^3^

くりん^^ ほんとそうだよね^^白鳥あたりだと真っ直ぐ飛んでくれるからね^@^ くりんも愛犬で苦労してるだろう^@^

【2007/04/09 12:30】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


最近「一脚」という存在に気付いたよ。w
バイクを撮る時どんなもんでしょう?

【2007/04/09 16:30】 URL | しー #79D/WHSg [ 編集]


しー^^ バイク撮りにも必要だよ^^ 望遠使うときは特に・・^@^b

【2007/04/09 19:00】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


200mmって意外と遠くまで写せるんだね♪
B767の写真に写ってるシミみたいなやつは何?

【2007/04/09 20:11】 URL | an #79D/WHSg [ 編集]


悪戦苦闘とは思えぬ素敵なショットばかりではありませんか~^^ テレコンが欲しくなりますね(^-^*) ほんと・・優雅に飛んでる姿にウットリです・・(*´-`*人)

【2007/04/09 21:43】 URL | めぐにゃん☆ #79D/WHSg [ 編集]


an^^オ^^流石に敏感だね^^ これゴミだよ^^ まだ一回も掃除してないのだ^@^ ニコンはローパスをCCDから離して目立たなくしてるんだが、空だと分かっちゃうね^@^掃除しよっと^@^b

めぐ^^ アオサギはまだマシなんだよ^@^ ウミネコが・・^@^!  x1.5テレコンがあるだけでも便利だよ^@^v

【2007/04/10 00:36】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


新聞に良くのってますよね、鳥写したいなぁって思ってても、私はそこまで行動力ないから見習いたいです・・^^;その前に機材がないですけど・・;;

【2007/04/10 21:50】 URL | ぉモυЗ探検隊 #79D/WHSg [ 編集]


お久してました^^ またまたいい写真ですね^^ 巣作りですか・・・・・。 うちもそろそろ・・・・・ですぅ~~^^

【2007/04/10 23:16】 URL | 花 #79D/WHSg [ 編集]


おもしろ^^ いやいや^^今年は行動しよう^@^
花^^ お~~^@^!生きてたのか~^@^b 23は嬉しいぜ~^@^!愛の巣をつくろ~^@^

【2007/04/11 00:39】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


これって…もしかして、うちの方から行くと
八橋に入る手前のトンネル?ってか、橋っていうか、の近くの
海に面した山んとこの木の上の鳥???
病院行くたびに気になってたんだけど…

【2007/04/11 18:12】 URL | SKY #79D/WHSg [ 編集]


SKY^^ そのと~~り^^@^v 橋の透明フェンスに、観察用の窓がついてる^^ そこから撮った^@^v

【2007/04/11 20:18】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


23さんの洞察力・行動力はすばらしいですね~。本当に感服感服です。

【2007/04/11 23:09】 URL | 秘書さん #79D/WHSg [ 編集]


5枚目の写真の鳥・撮り方 凄く素敵(??? ̄)( ̄???)ネー?
秋田は通過した事があるけど 自然がいっぱいで 憧れます♪

【2007/04/11 23:33】 URL | きたきつね #79D/WHSg [ 編集]


技術ないです^^;適当にバシバシ撮ってるだけ・・・・。 気持ちは高ぶるんですけどねぇ・・

【2007/04/12 00:32】 URL | TAGu #79D/WHSg [ 編集]


本荘よりは秋田のほうがつまらなくなぃですょ・・・・泣 
1年のとき見学に行きましたよo笑

【2007/04/12 21:46】 URL | ?零那? #79D/WHSg [ 編集]


秘書さん^^ ネタが少ない街なんで・・^@^ でも皆さんはもっとユッタリ撮ってるよね^^ 23はヤリ過ぎかも・・^^

きたきつね^^ 自然だけが自慢さ^^ こんど通るときは秋田市に立ち寄ってくれ~^@^

【2007/04/12 23:51】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


TAGu^^ それでいいのだよ^@^テンションが大事さ^@^ 漠然と毎回同じフォトばかり撮ってるヤツよりましさ^@^ 

?零那? ^^ 23も本荘はたまに行くけど、確かに若い人にとっては何も無いと感じるだろうね・・たまに遊びにきなさい^3^

【2007/04/12 23:56】 URL | 23 #79D/WHSg [ 編集]


桜もう散りそう~ってか散ってる。。。

【2007/04/24 15:35】 URL | みきっち~♪ #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog