お寺にクリスマスローズが咲いてるんですね。
お寺って和のイメージなのでクリスマスローズが咲いてるなんて どこか不思議だなぁ(*^_^*)
そのギャップもまた楽しいのでしょうか^^
可憐に咲いてるんですね
下向き加減がまたイイですね(*^_^*)
【2015/04/07 15:57】
URL | 花 #- [ 編集]
23のクリスマスローズは初めて見る気がします。
この花はマニアックな人達にはとても人気があるようですね。
中にはとても高い値が付くものもあるとか・・
なんで下を向いてるのか気になって調べた事があるのですが、寒い冬の時期に咲くので降る雪から身を守る為に下向き気味になってるという説があるようです。
【2015/04/07 19:47】
URL | ステージ #- [ 編集]
こんにちは^^
下浜にそんな場所があったとは!
クリスマスローズとお寺、ミスマッチな感じ(笑)
住職さんの趣味なのかな?
ちゃんと見た事はないですが、可愛らしいお花ですね♪
【2015/04/08 09:29】
URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^
お釈迦様にクリスマスってのもミスマッチで面白いよね^^
ここ3年くらいで話題になってきた場所で、現在も整備して拡張中のようだよ^^
なんだか不思議な花だよね^^
【2015/04/09 13:48】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^
初めて載せたと思うし、撮った記憶もないかも^^
行ってみたら結構賑わってて、種類も色々あって面白かったよ^^
新種もどんどん生まれるようだから今後も楽しみだな^^
その辺を調べるあたりがさすがステージ氏だな~^^
【2015/04/09 13:52】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
リイナナ^^
そうなんだよ^^ 俺も去年知ったんだよ^^ 噂は聞いてたんだけど、場所まで知ったのは去年^^
地域の人達が皆で管理してるようだね^^
不思議な魅力がある花だと思う^^
【2015/04/09 13:54】
URL | #- [ 編集]
素敵な場所があるんですね!
それもお寺?なんだかギャップを感じたりして…
でもお寺にはそれぞれ有名なお花があったりしますよね。
クリスマスローズ珍しいですね
和名 初雪おこしとか書いてましたが
食べると死ぬというような意味のある
なかなか調べると面白い花ですよね。
うつむき加減の横がおが可愛い花ですね!
【2015/04/09 22:04】
URL | riri #sSHoJftA [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^
お寺の広い敷地に沢山植えられてるんだよ^^
アジサイなんかはよく聞くけど、この花で有名な寺なんて始めて知ったよ^^
なかなか通の花のようだな~^^
めっちゃキレイって訳でもないし、どっちかと言えば地味なんだけど
愛好家も多いようだし、今後がまた楽しみな場所だな^^
【2015/04/09 23:18】
URL | #- [ 編集]
|