こういうのを見ると、そこには時代があり、人々の生きた生活もあったのだと改めて感じさせられますね。今は廃墟になってしまってますが、こういうひとつひとつが今の日本の繁栄に繋がってるのですね。
廃墟マニアなる人も居るようですが、いずれは無くなってしまう廃墟。歴史を残すという意味では廃墟を記録に残す人たちの存在は意味のある事だと思います!
【2014/07/27 15:36】
URL | ステージ #- [ 編集]
楽しみにしていたのに、今回は同行できず残念です(>_<)
やはり天候はよくなかったようですが、いいスパイスになったようですね。
私は居住地区までは行ったことがありませんが、こちらも良い具合です(^^)
廃墟にある学校は、なぜにこんなに魅力的なんでしょうか…。
【2014/07/27 20:22】
URL | fukuro-2 #- [ 編集]
おぉ~~~
やっぱり怖い…
そんな風にしか見えないゎ…
未だに このような廃墟が残ってるんですね
見方によっては 違う見方もあるんでしょうね。
【2014/07/28 15:21】
URL | 花 #- [ 編集]
不気味です。
でも面白いね♪
【2014/07/28 20:17】
URL | rirr #aIcUnOeo [ 編集]
暑いですね~、
見てたら涼しくなりました。^^
実家の近く見たいですね~興味は
あるけど23さんの作品でおなかいっぱいになりました。
【2014/07/28 22:29】
URL | 13ばん #- [ 編集]
http://pxox.blog20.fc2.com/
建物のフォトも素敵だけど
2枚目の葉っぱのぬめっとした感触が
とてもリアルで、ちょっとぞくっとしました^^
【2014/07/28 23:52】
URL | ぽとす #m84aBXLc [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^ そうそう^^
当時の従業員が残したようなメッセージが書かれてたり、こんな姿になってしまったから尚更寂しさが湧くね^^
ここも年々崩れているようで、震災の地震でもかなり崩落したようだ^^
もう一回位はまた行ってみたいよ^^
【2014/07/31 22:39】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
fukuro-2^^
急だったからね^^
何とかたどり着けたよ^^ また行くかもしれないから来てね^^
工場も凄かったけど奥の学校はもっと凄かったな~^^
落書きにキュンとしたよ^^
【2014/07/31 22:42】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^
怖いけど壮大^^
面白いよ^^
日本はこんな場所を残して生かす知恵が足りない国なんだよ^^
新しい箱を建てるしか知恵の無い国^^
【2014/07/31 22:45】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^
そそ^^
それがいいんだよ^^
【2014/07/31 22:46】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
13ばん^^
ここは寒いくらいだった^^
時間があったらいってみて^^
でも一人は危険だよ^^
【2014/07/31 22:47】
URL | #- [ 編集]
Re: http://pxox.blog20.fc2.com/
ぽとすさん^^
これイイでしょう^^
ボクも気に入ってるんです^^
霧で湿ってたから撮れたようです^^
【2014/07/31 22:48】
URL | #- [ 編集]
|