来年でも時間があれば行ってみたいですね^^
23の写真で知り、知り合いの人達にこの盆踊りの事を紹介しましたが、竿灯祭りは知ってる人が多いけどこの盆踊りの事を知ってた人は殆どいませんでした。
【2013/10/01 00:32】
URL | ステージ #- [ 編集]
こんばんわ~♪
>それはあくまでも23の目の感度とMFで微調整する左手です^^
→はい♪^^ 分かってます、じゅうぶん分かってますよ~!!
それでもあんなことを書くのは関西のノリっていうことで、ご理解よろしくです(^-^)
妖艶なお祭りのショット…見に行きたいですよ~!
【2013/10/01 19:13】
URL | ぽとす #m84aBXLc [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^ 時間ができたらぜひ^^
秋田の役人は竿燈とナマハゲばかり紹介してるからね^^ 他にもローカルな楽しい祭りは沢山あるんだけどな^^
【2013/10/01 21:59】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ぽとすさん^^
ども^^
あはは^^ そのせいかナゼか男の被写体だとピントを外す確率が増えるんです^@^
23はバスプロ時代、周りは関西人だらけだったので理解できてますよ^^
関西人とは波長が合うんです^^
いつか見にきたくださいね^^ 写真展はともかくベッピンサンが沢山居る祭りと日本酒を目的に来てください^@^
【2013/10/01 22:06】
URL | #- [ 編集]
23さん、お疲れ様です。
この角度が色っぽいな~って。
平日休みの私は、なかなか祭りに参加できないのですが、夜ならOKなのでまずは関西の祭りを撮影してみたいです。
タイヤの山の写真、大好きですわ!
【2013/10/02 11:41】
URL | photoラック #cxq3sgh. [ 編集]
写真展を開催する立場でいながら、23さんの写真を見るのが
楽しみな自分です(笑)
【2013/10/03 06:18】
URL | はるたい #- [ 編集]
Re: タイトルなし
photoラックさん^^
ども^^
でも、この祭りもそうですが、曜日は関係なく日にちで決まってる祭りも多いですよね^^
こんな場所があると勘が冴えて引き寄せられるんです^^
ありがとです^@^b
【2013/10/03 21:07】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
はるたい^^
あはは^^
おれも9000の色が楽しみだよ^^
搬入頑張るんだぞ^^
【2013/10/03 21:18】
URL | #- [ 編集]
|